
このページのスレッド一覧(全607スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月3日 20:36 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月3日 20:14 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月2日 15:18 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月2日 23:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月2日 06:14 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月4日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




三脚を開脚する。それぞれの足先に同量の重りをつけバランスさせる。
例えば缶コーヒーやペットボトルの小さめのものをガムテープで固定する。
もう一方の足はグリップとして使用する。雲台のカメラは光軸が重心と合致するように固定する。
これなら、缶詰と異なり撮影しててもはずかしくない・・・ハズ (^_^)
写真付き↓
http://www.edoshow.com/mz2/bowtype_stabilizer/bowtype_stabilizer.html
重りが思い分だけ動画はより安定しました。
でも三脚はもともと固定させて使うものです、ステディカムも使用時には
講習があるそうですから、カメラごと転けて壊したり怪我などなさらない
ように充分ご注意くださいね。
壊したりお怪我なさっても私は一際の責任は負いかねます。自己責任でお願いします。
0点


2003/03/03 18:23(1年以上前)
[1346144]弓形防震装置とどちらにレス付けるか悩みましたが、こちらにしますね。
さっそく拝見しました。
これなら簡便に工作力の無い私にもできそうです。
活用の機会をみつけて、試して見たいと思います。
書込番号:1358614
0点



2003/03/03 20:36(1年以上前)
Oh!mz3さん、こんばんは。
長く持っていますと腕が疲れますので、グリップに工夫が居るよう
です。
お楽しみくださいね。
書込番号:1359037
0点







2003/03/02 15:21(1年以上前)
MZ党員3号 さん こんにちは。
聞かせていただきました、もう春間近って感じですね。
終わりのほうの泣き声はは鶯じゃないと思います。
家のほうでも春になると鶯の鳴き声を聞きながら出勤が楽しめるんですが、今年はまだ聞けません。
書込番号:1355073
0点



2003/03/02 15:56(1年以上前)
MZ3購入者 さん
ありがとうございます。私も終わりのほうの鳴き声は別だと思ったんですが、?だったので一応消さずに残しておきました。だいぶ上手に鳴くようになりましたよね。
書込番号:1355163
0点

うぐいすの声、聞かせてもらいました^^
春ですね〜
書込番号:1355188
0点


2003/03/03 20:14(1年以上前)
聞きました〜(^O^)
うぐいすのまだちゃんと鳴けない鳴き声って、かわいらしいですよね〜。早くうちのほうでも鳴くといいなー。
書込番号:1358974
0点





ウギャー。下の二件は失敗です。
はじめから行きますね。
初めてのデジカメを今日、買いに行きます。
ある量販店で、情報を得たものですから…
本体価格、25800円 ポイント20%…
さてさてホントかどうか? 少し不安です
それと、この MZ-3に絞ることが出来たのは、ここにレスして下さった皆さんのおかげです。
出なければ、サンヨーのデジカメなんて、見向きもしなっかたでしょうから…
今日の動きがどうなったか? またレスします
ああ、単眼鏡も買わないと…
これはまた娘と一緒に、たらいまわしツアーやな…
0点


2003/03/02 05:56(1年以上前)
どこのお店か教えてください
書込番号:1353981
0点


2003/03/02 05:58(1年以上前)
めっちゃ安いですね。私知るか限り、今までで一番安いです。
書込番号:1353986
0点


2003/03/02 11:16(1年以上前)
買えましたか? 買えましたらどのお店かヒントをください。
書込番号:1354464
0点


2003/03/02 15:18(1年以上前)
もしかして¥35800の20%の間違いでは?
書込番号:1355060
0点





http://ne.nikkeibp.co.jp/d-storage/2003/02/1000017388.html
日立(IBM)では無いですですけど、2.4Gで3万弱くらいかな?
ちょっと期待してます。
0点

スノボ大好き さん
ログインを要求されて肝心の情報にたどり着けないようです。
どんな内容なんですか?
書込番号:1353419
0点

FAT32未対応のカメラではどうなるのでしょう?ワクワク
書込番号:1353899
0点



2003/03/02 09:57(1年以上前)
中国GS Microdrive社が、2.4Gバイト1インチ型HDD「MAGICSTOR」を発表したって記事です。
「MICRODRIVE」はIBMの商標なので使えないんですが、CF TYPE2でMDとまったく一緒です。
今後更に容量の増えた物も開発中とか
日立(IBM)も2Gと4Gの発売時期早くなるかな?
書込番号:1354289
0点


2003/03/02 13:58(1年以上前)
IBM(ハードディスク部門)を買収した日立にとんだライバル出現ですね。まあ競争によっていい物ができれば我々はうれしいですが。
書込番号:1354904
0点

スノボ大好き さん、ありがとうございました。
競争原理が働いてMDが安くなるのであれば、MZ3ユーザーそしてMDを使用する上級機種ユーザーにとって朗報ですね。(^^)
書込番号:1356681
0点





メールでお知らせが来ました。
あまりにもカッコ良いので、皆に紹介しちゃいます。(^^)
ハングアップはしませんので、ご安心を。(笑)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~spg-375/mz/mz.htm
0点


2003/03/02 00:04(1年以上前)
素うどんさん
こちらの板でも活躍してますね!
画像見ました!みた感じだと装着しままま使用できそうな感じですが、一部のボタンが隠れちゃってますね。使うときははずすのかなぁ?!
<<ハングアップはしませんので、ご安心を。(笑)
さっきまであったのに、もう、削除されてますね。フー
書込番号:1353335
0点



2003/03/02 00:20(1年以上前)
ハイ!MZ3も大好きなので。(^^)
一部のボタンが隠れていますが、支障は無いように思います。
冷たい感触も無くなりますし、個人的には期待が大きいですね。(^^)
書込番号:1353413
0点


2003/03/02 00:34(1年以上前)
そうでしたか〜 なかなか良さそうですね!
ちょっと、思ったのですが皮製だし、ボンテージ風というのかな?(悪意はまったくありません)カバーというと全体を覆うイメージですが、やはりスーツというくらいなので、あのようなデザインなんでしょうね。
書込番号:1353460
0点


2003/03/02 06:13(1年以上前)
(私も悪意はまったくございませんが)わたし的にはあの〜その〜ちょっとあんまり格好良くないような〜、、 すみませ〜ん、えらそうなこといって。
書込番号:1353998
0点





MZ3で撮った、動画及び静止画を誤って消去した!と想定して「復旧したよさん」に教えていただいた「ホロンのピクチャー・カムバック」を購入し、早速、動画&静止画の復元に挑戦してみました。
結果は、何と「1クリップ消去」「グループ消去」「リフォーマット」全ての場合において動画&静止画を完全に復元できました。
しかし、「上書き」処理されると、やはり、直近のものしか復元できない場合があったので、厳重注意ですね。
あと、最近使わなくなってしまっておいた「64MBのCF」を復元してみたら、なんと懐かしい画像が・・・
CF&MDは、人に貸す時気を付けようと思いました。(笑)
まずは、報告まで・・・
0点

改心のデジ亀RX さん
皆さんの参考になる人柱的レポートありがとうございます。何かあったときはこれですね。戻ってきていただき嬉しいです。
書込番号:1352360
0点



2003/03/01 21:57(1年以上前)
MZ3見習いさん、人柱ではありませんよ〜。個人的にMZ3以外の復元もやってみたかったので・・・。
また、「レスは付かないだろーなー。」と思っていたのでとても嬉しいです!
そこで、ご相談なのですが手持ちの以下の機種でも同様のテストをやってみたのですが、板違いなので書かないほうがいいですかねー!?
S602 SM
C2100UZ SM
FZ1 SD
DiMAGE Xi SD
SH52(笑) SD
では・・・
書込番号:1352807
0点

改心のデジ亀RX さん
MZ3ユーザーの中で複数台数所有されている方もたくさんいらっしゃるようですので、参考になるのではないでしょうか?あまり板違いということに神経質にならなてくてもよいような気がします。あるいはデジカメ板全体で書き込むか、それぞれのカメラの板に個別に書き込むかでしょうね。全く同じ内容で複数投稿することさえ避ければ良いのではないでしょうか。
皆さんに感謝される内容になると思います。(^^)
書込番号:1352856
0点



2003/03/02 00:11(1年以上前)
では、お言葉に甘えて拙いレポートです。
消 去 F M
S602 動画 × ×
静止画 × ×
C2100UZ動画 ○ ×
静止画 ○ ×
FZ1 動画 △ △
静止画 ○ ○
Xi 動画 ○ ○
静止画 ○ ○
SH52 動画 ×× ××
静止画 ○ ○
(注、FM=フォーマット)
と、いう結果でした。なお、FZ1の“△”は復元出来たがファイルが
何故か、破損していてQTにエラーが出て見れません(泣)
また、SH52の“××”は、拡張子noaに対応してない為だと思われます。
上記は、FZ1以外「ピクカム」の取説通りの結果でした。
ちなみに、取説では、他メーカーの「ニコン・キヤノン」は消去FM共に○
「ソニー」は、消去○FM×になっております。
それから、PCへの接続は「maxell」のリーダライタUA7で実験しました。
最後に、あくまで、これらは当方が実験として行いましたので、皆様方も
同じ結果が出るとは限りません。ただ、参考になればと思っております。
では、あまり長いレスは悪いと思いますので、「ピクカム」の対応ファイル形式や対応メディア等は、ご希望があればまた書きます。
このソフトをご教授頂いた『復旧したよさん』本当に有難うございました。
書込番号:1353365
0点

改心のデジ亀RX さん
お疲れ様です。メーカーによって「消去」「フォーマット」のやり方が違うということなんですね。ということはこれは機種によらずに同メーカーであれば同じ結果になる可能性が高そうなので非常に有益なレポートですね。(^^)
書込番号:1353430
0点


2003/03/04 01:13(1年以上前)
はじめまして。
お役に立てれば幸いです。
前回は挨拶もなく、いきなり書き込みを行ってしまいました。(内容が急を要しそうだったので、思いつくまま書き込んでしまったら言葉足らずになった点がありました。一部ご迷惑をかけた感じもしました)
この掲示板はよく参考にさせてもらっていますので、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:1360337
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





