DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/04/03 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:854件

ここがうわさの・・・。なんかマニアックでおもしろそう。

あ、知ったHNの方がけっこういますね。

今度パンフレットもらってこようかな・・・。みなさん、よろしく。

書込番号:1453587

ナイスクチコミ!0


返信する
あびら背油チャーシュー5枚さん

2003/04/03 01:27(1年以上前)

はぢめまちて、ぶっかけ蕎麦 さま♪

あなたが、かの有名な色地獄(ごめん、変更まちがいです)( -.-)/☆( +.;)ポカッ
食地獄ブラックビューティファミリー一家のボスですね。笑

書込番号:1453614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/04/03 01:40(1年以上前)

ぶっかけ蕎麦 さん、こんばんは。

FZ1板での活躍は拝見しております。最近、旬な白熱ランキング上位に入ってくるたくさんのFZ1スレは、ほとんどぶっかけ蕎麦 さんファミリーによる盛り上がりですよね。(^^)

>今度パンフレットもらってこようかな・・・。

MZ3のですか?ぶっかけ蕎麦さんがMZ3板でも活躍するようになると書き込み件数が20000件を越えてしまう恐れあり… (^^;;

書込番号:1453647

ナイスクチコミ!0


ねこぢるさん

2003/04/03 01:54(1年以上前)

ぢるぢる...

書込番号:1453694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2003/04/03 02:22(1年以上前)

ねこぢるさん、花粉症ですか・・・。

書込番号:1453744

ナイスクチコミ!0


あびら辛味噌味さん

2003/04/03 02:36(1年以上前)

○○○さんじゃなかった
○子さん♪ ごめん。ねこぢる さん (^^;.... 笑
花粉症じゃなくて、SARSかもよ・・・♪
風邪に気をつけてね♪

書込番号:1453765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/03 11:59(1年以上前)

「あっ 道場破りだ〜〜 みんな食われるぞ〜〜」(^_^;)  Rumico

書込番号:1454347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2003/04/03 12:52(1年以上前)

そんな・・・お局様。

書込番号:1454451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/03 13:01(1年以上前)

いえいえ ぶっかけ先生がいないうちに 本家が攻められないとも
限りませぬ 油断は禁物です 「デジカメ戦国時代」 (^_^;) Rumico

書込番号:1454475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2003/04/03 17:22(1年以上前)

心配だ・・・。ちょっと見てきます。

書込番号:1454926

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/03 20:24(1年以上前)

との早馬が。

書込番号:1455362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2003/04/03 20:44(1年以上前)

あ、あの煙の方角は・・・。

書込番号:1455429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2003/04/04 00:46(1年以上前)

よその板でなにやってんでしょうね・・・。おじゃましました。

書込番号:1456526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速CF

2003/04/02 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 くるみんさん

レキサーから40倍がついにでるのですね。
256 4/10  512 4/17 
1GB 4/10  2GB 4/25

トランセンドの30倍512MBを注文して、明日届く予定なんだけど(^^;;
まあ、そういうもんですね〜。

書込番号:1452524

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokunさん

2003/04/02 22:26(1年以上前)

どこで発表されたのかと思い調べましたが、販売店の方で発表されてましたね。価格は1GBが現行より低価格の設定でちょっと驚きましたが、2GBが出る影響もあるのでしょうね。ただこれで16倍速1GBが安くなるのではと期待しましたが、メーカーの在庫はなくなってしまったようです。残念。

・・・余談ですが、512MB40倍速CFが21800円・・・明らかな誤記ですね。

書込番号:1452877

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみんさん

2003/04/02 23:14(1年以上前)

>・・・余談ですが、512MB40倍速CFが21800円・・・明らかな誤記ですね。

 ホントにこの値段なら即買いなんですけど(汗)
 256より安いわけがないってなもんで。誤記ですね〜。

書込番号:1453115

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるみんさん

2003/04/02 23:17(1年以上前)

さらに追記。どうでもいいかもしれないけど。
256と512の値段が逆みたいですね、どうやら。

書込番号:1453126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

MZ3リンク集のリンク先が増えてきたため、初めての方は、リンク先が多くて、どこから見たらいいか分からないという、ご意見を頂きました。
ただ、どれが良いというのは、個人が決めることですので、あくまで自分のリンク集は、当分、順不同にさせて頂きます。
申し訳ございません。
そこで代わりに、MZ3ユーザーさんのいろいろな写真から、試しにちょっとしたサンプルの様なスライドショームービーを作ってみました。
(今後改良予定の暫定版、写真はオリジナルのままです)
尚、みなさんの公開された写真を中心に作成しておりますので、事前に許可を取った方以外の方の中には、勝手に作品を使っていますので、不快な方もいらっしゃるかもしれませんし、逆に、是非この写真を追加して!との意見もあると思いますので、その場合は、お手数ですが、ご連絡下さい。尚、容量は約10.4MBあります。

URLです。

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Sanyo/iMovieTheater71.html

では、また。

書込番号:1442246

ナイスクチコミ!0


返信する
yakkn!さん

2003/03/30 17:05(1年以上前)

うえはん さん ご苦労さまです。(^^)

単眼鏡7X18によるスーパーマクロの話題で盛り上がってますね。
http://t-hiroba.com/comu/yi2083/imgboard.cgi
撮影はわりと簡単なんですが制作にあたり単眼鏡によっては破壊(笑)しなけれ
ばならずそのあたりも含めて今レポートしましたのでリンク追加お願いします。m(_ _)m
http://village.infoweb.ne.jp/~fwiw6062/Home/local/subindex/aosubindex.html

書込番号:1442861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/30 22:03(1年以上前)

yakkn!さん こんばんは

>うえはん さん ご苦労さまです。(^^)

いえいえ、そんなことは無いですよ。
申し訳ないくらい簡単に作ったので・・・
ところで、yakknさんのマクロレポートページですが、リンク集の方にもリンク追加しておきましたので、ご連絡しておきます。
ところで、このムービーですが、自分は出来ないのですが、どなたかWindowsMedia版を作って頂けないでしょうか?
ちょっとそういう話もありまして・・・
みなさんの作品を使ったものなので、ご自由に変換して、アップして頂いても結構です!(尚、URLだけ、この版にお書き込み下さい)
では、また。

書込番号:1443828

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/03/30 23:18(1年以上前)

うえはんさん  こんばんは。

 スライドショー見させて頂きました。凄くいいですね。
ジャンルが違うものをあれだけにまとめるのは、かなりご苦労があったと思います。有難うございました。

 ところで、WindowsMedia版なのですが、変換してみました。
容量が1.43Mになって、かなり小さくなってしまいましたが、これでも大丈夫でしょうか?変換した物は、ニコンにUPしてありますので、見てみて下さい。お疲れ様でした。
 では。

書込番号:1444121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/30 23:48(1年以上前)

真根下さんへ
>スライドショー見させて頂きました。凄くいいですね。
>ジャンルが違うものをあれだけにまとめるのは、かなりご苦労があったと思います。
>有難うございました。

ありがとうございます。

>ところで、WindowsMedia版なのですが、変換してみました。
>容量が1.43Mになって、かなり小さくなってしまいましたが、これでも大丈夫で
>しょうか?変換した物は、ニコンにUPしてありますので、見てみて下さい。

見させて頂きました。
コンパクトになりましたね。ありがとうございます。
Macでも見れましたよ!
いいと思います。
直リンクをここに張っておきます。(リンク集にも追加してあります)

URL

http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=75.99762&src=869895&un=21632&m=0&pos0=1

では、また。

書込番号:1444223

ナイスクチコミ!0


Oh!mz3さん

2003/03/31 00:58(1年以上前)

スライドショーの中で月が徐々に変化していく様がおもしろかったです。
写真はオリジナルのままということで、月の中心がかわってしまいますが、なかなか楽しめました。

書込番号:1444543

ナイスクチコミ!0


大津屋さん

2003/04/01 02:24(1年以上前)

初心者の大津屋です。
QV10A購入後、デジカメから足が遠のき一眼レフをかじっていましたが、最近のデジカメの進歩に俄然購入欲が沸いてきました。以前からきになっていたサンヨーのデジカメを探してここにたどり着きました。
デジタルでの保存は好きな音楽に合わせて静止画、動画を入れられたと思っています。
うえはんさんの作品を見てこれだと思って投稿させて頂きました。
うえはんさん
やはりQTとの親和性を考えてMacでの編集がベストなのでしょうか(G3PBですので、マシンがついていかないかも)?
真根下さん
WindowsMedia版への変換は簡単にできるのでしょうか?

サンヨーに心が動きそうです。
う〜〜ん

書込番号:1447805

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/04/01 20:52(1年以上前)

大津屋さん こんばんは。

>>WindowsMedia版への変換は簡単にできるのでしょうか?
>はい。簡単に出来ます。ちなみに、私はUlead Video Studio6 SEで変換しました。

>>やはりQTとの親和性を考えてMacでの編集がベストなのでしょうか?
>友人とMac のiMovie3で編集してるんですけど、凄く簡単に編集出来てしまいます。ひそかに、Macをねらってる真根下でした。

書込番号:1449373

ナイスクチコミ!0


RDNZLさん

2003/04/01 22:06(1年以上前)

大津屋 さん、こんばんは。

>やはりQTとの親和性を考えてMacでの編集がベストなのでしょうか(G3PBですので、マシンがついていかないかも)?

Macでなくても良いソフトはいろいろあると思いますが、MacユーザとしてはiMovieでの編集がとっても簡単なのは保証出来ます。

PowerBookG3をお持ちのようですが、CPUは何MHzですか?実装メモリーは?新しいマシンでやった方が快適なのは当たり前ですが、そのマシンにみあったOSとソフトウェアでやれば充分使えます。

PBG3だとOSXは厳しいかも知れません。それだとOS9+iMovie2のOS9用での編集になりますが、それでもやっぱり使いやすいですよ。

書込番号:1449684

ナイスクチコミ!0


大津屋さん

2003/04/01 23:08(1年以上前)

真根下 さん
>はい。簡単に出来ます。ちなみに、私はUlead Video Studio6 SEで変換しました。
>>力強いお言葉、ありがとうございます。

>Macでなくても良いソフトはいろいろあると思いますが、MacユーザとしてはiMovieでの編集がとっても簡単なのは保証出来ます。

>PowerBookG3をお持ちのようですが、CPUは何MHzですか?実装メモリーは?新しいマシンでやった方が快適なのは当たり前ですが、そのマシンにみあったOSとソフトウェアでやれば充分使えます。

>PBG3だとOSXは厳しいかも知れません。それだとOS9+iMovie2のOS9用での編集になりますが、それでもやっぱり使いやすいですよ。

>>PBG3は250Mで4GしかHDがないので動画にはちと辛いかなと思っている次第です。簡単に編集できWinに変換するのが良いのかと思った訳です。御助言ありがとうございます。

書込番号:1449975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/02 00:43(1年以上前)

大津屋さん、こんばんは
Oh!mz3さんも、遅くなりましたが、ありがとうございました。
ところで、このスライドショー・ムービーみたいものは、慣れれば、非常に簡単に作れますので、Windowsでも大丈夫ですよ?
ソフトによっては、こういうムービーの作成機能が付いているかもしれません?
ただ、Windowsでも、QuickTime Pro は絶対に、あったほうのが、便利なのは確実です。最終的なムービーの合成や、音楽の追加なども、楽ちんです。
ちなみに、最近知人がWindows XP のPCを買いましたが、QuickTimeも快適に動いていますよ?
大丈夫だと(多分)思います。
ただ、自分的には、本当のおすすめは、当然マックですが!(笑)
みなさんの言うとおり、本当に簡単です。
ただ、最新機種のがいいと思います?(自分のも最近パワー不足です・・・)
動画はマシン・パワーを使いますし、OS X も快適ですからね!
では、また。

書込番号:1450426

ナイスクチコミ!0


大津屋さん

2003/04/02 22:35(1年以上前)

>うえはんさん
ありがとうございます。
仕事上も含めて最近はMacから遠のいている状態なので・・・。
WinXPでも大丈夫だと知り有り難いです。
ザク等を含め本格的に検討させて頂きます。

できればGWまでには購入したいですねえ〜。

書込番号:1452914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DB-L10

2003/04/01 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

充電池を買おうと少し調べてみると
どうやらオリンパスのμー10/20と共通っぽいですね.

店に在庫がある確率が上がるのと,
緊急時に電池や充電池を貸し借りできるかもということで
すこしだけ嬉しいです.

SANYOがもっと頑張ってこの形式のバッテリーを
統一規格として普及させてくれるともっと嬉しいですが,
あんまりやりそうもないですねぇ.

SONYのようにどかどか規格を立ち上げられても困りますが..

書込番号:1449045

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/01 19:48(1年以上前)

型番だけ見ると違うようですけど?

ホントに使えたら便利ですね。
でも統一規格としてはならないと思います。
個人的には全部単三ニッケル水素電池にしてくれると楽なんだけど。

書込番号:1449198

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/01 21:35(1年以上前)

過去ログに使えるってあります。

まぁ、サンヨーで作ってるから同じバッテリーを使ったんでしょう。

書込番号:1449542

ナイスクチコミ!0


ira...さん

2003/04/01 23:31(1年以上前)

規格なんてぶち上げなくてもいいから、今後も黙って自社デジカメのバッテリーにこいつを採用してくれればいいです…。
もちろん理想は同形状で互換性のある高容量バッテリーに時代時代で改善していってくれることですが…。(IXYみたいに…)

書込番号:1450096

ナイスクチコミ!0


スレ主 LI-10Bさん

2003/04/02 15:16(1年以上前)

>たつまさん
過去ログにありましたか,だいたい目を通しているつもりでしたが,
申し訳ありません.

>iraさん
確かにそうですね.
IXYが充電池を共通化していることは知りませんでした.
さすがCanon,最近調子がいいだけのことはありますね.

SANYOについてさらに言えば,今回のようにOEM機にこっそりと採用しつづけて
気づいたらデファクトスタンダードにってのが理想でしょうか.
製造シェアから言えば不可能では無さそうですが,
実現可能性はだいぶ低いですね.

再度のゴミ書き込み失礼しました.

書込番号:1451666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

野生の爬虫類初撮影

2003/04/01 23:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 MZ党員3号さん

みなさん、今晩は。
今日なかなか撮れない野生の爬虫類が撮れましたので、報告に来ました。
撮れたのは「シマヘビ」です。川原で遭遇しました。近づくと木に登って行きました。MZ3の3倍ズームの距離では怖いので、単眼鏡で撮影しました。こんな時は単眼鏡は役に立ちますねー。(^.^)
ニコンアルバムと「MZ3+単眼鏡の広場」の掲示板にも一部アップしてあります。静止画と動画があります。よろしかったらご覧下さい。
※注意:ヘビの嫌いな方は見ないほうがいいと思います。夢でうなされるかも。(^^ゞ
赤い色の目が迫力です。~>゜)〜〜〜

「MZ3+単眼鏡の広場}
http://www1.ezbbs.net/03/mztouin3go/

書込番号:1450127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/04/01 23:48(1年以上前)

MZ党員3号さんへ
>※注意:ヘビの嫌いな方は見ないほうがいいと思います。夢でうなされるかも。(^^ゞ
赤い色の目が迫力です。~>゜)〜〜〜

そんなに、ヘビ、嫌いじゃないと思って見たんですが?
うーん!
今日ほど、MZ3+単眼鏡の凄さ(恐ろしさ?)を確認したことはありませんでした・・・
夢に出そうなほどの、迫力です!
すみません、褒めてるんです・・・
ただ、あまりにも迫力が凄くて、脱帽です・・・
では、また。

書込番号:1450182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/02 00:23(1年以上前)

やっぱり クリックしないほうがよかった〜〜 (≧∇≦)きゃ〜 Rumico

書込番号:1450342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/02 00:23(1年以上前)

怖くて、やっぱり見られません。
もしかして、開けたとたんにシマヘビが?
そう思うと、可愛いチャコともお別れしたほうが……

書込番号:1450345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/04/02 00:44(1年以上前)

皆さんの反応が凄いからどんなかなぁと思ってみたら、その分、案外かわいく見えました。(^^; 決して蛇好きではありませんが。

松下ルミ子 さん
動画も見ました?蛇の長さが強調されていて面白かったです。
なが〜〜〜〜〜い、っていう感じでしたね。(^^;

書込番号:1450429

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ党員3号さん

2003/04/02 00:54(1年以上前)

風の間に間にさん

>>もしかして、開けたとたんにシマヘビが?
そう思うと、可愛いチャコともお別れしたほうが……

私もヘビが嫌いな人がいたら、、と思い、わざと一番後ろのページに置いてありますので、ご安心下さい。シマヘビ以外にもちょっとおもしろい画像も新規アップしてますのでよかったら見に来てください。

書込番号:1450460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/02 01:54(1年以上前)

包帯で痛々しかったころからチャコの姿を見に寄せてもらっています。知識としては知っていましたが、チャコの道草食いはとてもかわいらしいと言うか、食べ物が足りないのではないか…とつい飼い主を責めてみたり…。
シマヘビはやはり見ないことに…怖がりの風の間に間にでした。

書込番号:1450647

ナイスクチコミ!0


傷だらけの天使さん

2003/04/02 09:06(1年以上前)

チャコはかわいいがヘビはパス!
犬は胃薬の代わりに草を食う。正常です。

書込番号:1450991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水中ハウジング

2003/03/30 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 たろぱぱさん

今日無事届きました(^-^)
ここの掲示板でご紹介いただいたO DIVEさんに注文しました。
工場出荷が遅れたとの事で発送が遅れましたけど、電話やメールで状況を連絡してくれるO DIVEさんの対応はよかったです。
りゅうぐうじょうさんありがとうございました。
そしてハウジングですが・・・でかい!MZ−3が割と小型なので異様にでかく感じました。
ハウジングとカメラとの隙間がかなりありますね、他社のデジカメのハウジングもこんなもんなのでしょうかね?
ストラップが使い易くグリップ感はよさげでボタン配置や使用感はよいと思います。
まだ着いたばかりなのでゲレンデでの使用感は今後報告いたします。

書込番号:1443623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング