DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信53

お気に入りに追加

標準

公開サンプルの集約

2003/01/04 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:1489件

最近、また新規にMZ3購入を検討している人が増えて、サンプルを見たい
という方がたくさんいらっしゃるので、動画・静止画ともにサンプルを公開
している人はURLを1つのスレッドに集めてみませんか?

そうすれば、質問があったときに「〜のスレッドをご覧下さい」と一発で案内
できますよね。MZ3ユーザーの方は皆My掲示板登録をして、一気に「ナイス
書き込みランキング」1位になること間違いなし、なーんてね。(^^;

URLの前にはサンプルのカテゴリを表記して下さい。
例えば
<動画サンプル>
<静止画サンプル>
<MZ3情報ページ> → フライヤーさんやyakknさんのようなHP
<初期不良参考サンプル> → AFコトコト音や横しま線のサンプル

のような感じでやってみませんか?

ご協力お願いします。

書込番号:1187784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2003/01/04 14:37(1年以上前)

言い出しっぺがまず一発。

<静止画サンプル(MZ3機能紹介)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=82347&un=19674&m=0&cnt=184

<AF音サンプル(正常品)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=80087&un=19674&m=2&s=0

書込番号:1187790

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2003/01/04 16:17(1年以上前)

それでは私も
<動画サンプル(MZ3ズームとフォーカス音のサンプル)>
15fpsで撮影してます

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=83102&un=20352&m=2&s=0

書込番号:1188033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/01/04 16:27(1年以上前)

ごくろうさまです。
ちょっと注文なんですが、300万画素出力で撮ったものを集中的にアップしてもらえませんか?広角側で絞って(F5.0くらい)撮った風景写真だとうれしいです。

書込番号:1188053

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Iさん

2003/01/04 17:02(1年以上前)

僕も1つリンクしておきます(^_^)
<静止画サンプル(P1、F601、FZ1、G3、200aとの比較)
http://popup5.tok2.com/home/LanEvo/6co.html
(ポップアップ広告が邪魔な場合は最小化しておいてください)


バッテリ寿命改善希望さん おひさしぶりです!
MZ3も買うんですか?(笑)
(あいかわらずMZ3の板の書き込み数は凄いですね…)

書込番号:1188146

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/01/04 17:10(1年以上前)

私のも役に立ちますかね。
<静止画>自転車から撮った愛犬の連写や同じくその動画から切り取った画像、自然界からノスリ、タヌキ、ハクタカ(ちょっと衝撃的)、玉虫等愛犬中心。
<動画>クマンバチの飛行、野生猿の電線渡り。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20763&key=84
968&m=0

書込番号:1188163

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/01/04 17:16(1年以上前)

すみません、URL入れなおします。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20763&key=84968&m=0

書込番号:1188173

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2003/01/04 17:40(1年以上前)


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/01/04 17:45(1年以上前)

私のレポートは なんか ごちゃごちゃしてる(笑)のでMZ3見習いさんに
おまかせ! と言う感じで自由に使ってもらえると嬉しいです。m(_ _)m

書込番号:1188234

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/01/04 17:46(1年以上前)

このスレでひととおり出たところでとりまとめて新スレにしたらどう
でしょう。

書込番号:1188241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/04 18:14(1年以上前)

MZ3見習いさんへ、とても面白い企画ですね!
自分もリンクと簡単な説明を貼っておきます。

<いろいろサンプルのトップメニュー>
とりあえずトップメニューです。お好きなものをどうぞ。一応QuickTimeとAppleへのリンクも貼ってあります。
細かいメニューは下に書いておきます。

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/

<動画サンプル>
純粋なサンプル集です。現在4本の動画サンプルと、一本の静止画があります。メニューからお選び下さい。尚、VGA動画が二本あります。

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Sanyo/Menu55.html

<ムービーサンプル>
MZ3等で撮った動画を再編集し、いろいろ加工したものです。
現在8本の動画サンプルがあります。
いろいろな形式で圧縮したり、サイズやコーデック、データレートなどもいろいろやっていますので、Web公開用の参考になれば幸いです。
ちなみに、自分の撮影ではないのですが、一本だけ普通の普及機のDVビデオのものもあります。(補色系の単板型のソニーのDVビデオです)
色の違いとズーミングのある無いの映像の違いも分かると思います。
メニューからお選び下さい。

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Theater/Menu54.html

<静止画サンプル>
こちらは、MZ2のものですが、SpringとSummer,Fallはデジカメ写真です。ちなみにMy Home PageとRecollectionsはAPSのコンタックスTixのプリントをスキャナで読んだものです。
メニューからお選び下さい。

http://homepage.mac.com/noriyukiuehara/Album/Menu57.html

しかし、こう書いて整理してみると、いつの間にか、凄い本数です。
HDが足らなくなってくる訳ですね。(笑)
みなさんも遅かれ早かれ、足りなくなりますよ!(笑)
では、また。

書込番号:1188324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/04 18:30(1年以上前)

自分のHPではないのですが、素晴らしいページなので、m125さんのHPも紹介しちゃいます。
m125さん、勝手にすみません。
とりあえずAppleScript for MZ3という題名からも分かりますが、Mac用のQuickTime用のScriptなのでMac持っていない方には、関係ないような気もしますが、サンプルのムービーも素晴らしいですし、いろいろ読むとQuickTimeの勉強にもなりますので、ご紹介します。

<MZ3情報・ソフト・サンプル動画ページ>

http://homepage.mac.com/m125/mz3/

では、また。

書込番号:1188368

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2003/01/04 18:41(1年以上前)

<静止画サンプル(スキー場)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=88752&un=20352&m=0

<静止画サンプル(300万画素出力)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=88758&m=0

書込番号:1188392

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/01/04 18:45(1年以上前)

ちょっとまとめてみました。(^^)
<MZ3情報ページ>http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/index.htm
<静止画サンプル/動画サンプル/ワイドレンジショット/リアルカラーイコライザー/ワンタッチWB/歪曲収差>

<動画サンプル>http://fine.tok2.com/home/AOHOMEPAGESUBINDEX/local/mz3/dougakiridasi/index.htm

書込番号:1188404

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/01/04 18:52(1年以上前)

<MZ3情報ページ>
SANYOデジカメ簡易FAQ
MZ3に限らず、SANYOデジカメ全体の情報を掲載しています
動画に関する情報が中心です
http://sanyodsc.tripod.co.jp/

書込番号:1188411

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/01/04 19:08(1年以上前)

<静止画 連写サンプル>
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_MyAlbum.asp?key=723593
イルカです。よろしくお願いします。

書込番号:1188457

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/01/04 19:48(1年以上前)

画像追加しましたので、改めて紹介させていただきます。
<静止画サンプル>
http://photo.www.infoseek.co.jp/ISJ_MyAlbum.asp?key=723592&page=3
@イルカのジャンプ連写
A植物 マクロ撮影
B風景 モノクロ
C水族館
まだまだ少ないですが、少しずつUPしていきます。よろしくお願いします。

書込番号:1188546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/01/04 19:51(1年以上前)

熱いですね〜、ここは。M603は木枯らし吹いて閑散としてます。

ぷれすて5さんとyakknさんのアップしてくれたの見たんですがやはり解像感はきびしいかな、いずれにしてももっと見たいです。

Lancer Evolution Iさん、どうもです。室内フラッシュ無しの比較見るとやはりMZ3は感度いいですね、室内で手持ちでいける機会が多そう。予想どおりFZ1はかなり苦戦してますね、しかし手ブレ補正で相殺か?

書込番号:1188556

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/01/04 22:49(1年以上前)

はずかしげもなく{^^;}アップし続けているんですが、、私。

プロのサンプルのなかでこれはお気に入りなんですが(こんな風に撮りたい
なという意味)・・これはダメですか?

<静止画サンプル>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date01.shtml

書込番号:1189069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/04 23:25(1年以上前)

yakknさんへ、そんなこと無いですよ!
Webに散らばっているMZ3のレビューをまとめるのも素晴らしいことですよ!
ということで、自分も一本(笑)

<静止画サンプル&レビュー>
岡島和幸のデジタルカメラ撮りたい放題!
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=4094

また何かありましたら、書き込みます。
では、また。

書込番号:1189177

ナイスクチコミ!0


これホントさん

2003/01/05 02:13(1年以上前)

こうなってくると価格.comのMZ3板の住人による
MZ3を知りたい人の為のMZ3専用ホームページなんかあるといいですね!
知りたい人はとりあえずここに行け、という感じの。

私も卒論終われば、ここに参加しようかな^−^

書込番号:1189717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/01/05 09:43(1年以上前)

皆さん、たくさんのレスありがとうございます。
ねらい通リ、ナイス書き込みランキングもあっという間に1位に
なりましたね (^^;;
大変貴重な情報をいただきましたので、yakknさんのご提案に従って
整理した上で再度、新規投稿したぃと思ぃます。
整理の仕方について要望や助言がありましたら、このスレッドにお願い
します。一応、重復しても細かな機能別にURLを整理したいと思ぃます。
私が知っている範囲では、すばらしいサンプルを公開されている方が
まだ数人おられますので、できればレスをいただきたく、お待ちして
おります。
できれば、これホントさんが言われるようにMZ3のHPを立ち上げてみたい
と欲も出ますが…

書込番号:1190225

ナイスクチコミ!0


yakknさん
クチコミ投稿数:321件

2003/01/05 10:58(1年以上前)

追記です。(^^)

<静止画サンプル>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date01.shtml

このページ、隅々まで見れば判るのですが、見落とさないようにここも。
<インプレッション>
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date02.shtml
http://myalbum.ne.jp/ca/pxees_date03.shtml

具体的な使い方が判りますよ。(=^o^=)

書込番号:1190381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/05 12:04(1年以上前)

まだみたいなので、代わりに紹介を

<動画サンプル>
MZ2新米パパさん
とてもアートな動画、その他です。
Macでの簡単な動画編集の説明もあります。

http://www.edoshow.com/mz2/index.html

MZ2新米パパさん、勝手に紹介すみません・・・
では、また。

書込番号:1190543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/05 13:16(1年以上前)

こちらは、以前何かで教わったのですが、とてもきれいな静止画のサンプルがあるMurayさんのページです。

<静止画サンプル>
http://www.okimoto.ne.jp/muray/Review/MZ3/Page.html

では、また。

書込番号:1190731

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/01/05 22:28(1年以上前)

<静止画サンプル(他機種との比較)>
http://home.att.ne.jp/air/yoji/MZ3/index01.html

 MZ3(200万画素、300万画素、ワイドレンジあり、なし)とCOOLPIX950、D1Xの266万画素モード、590万画素モード、1000万画素モードとの比較です。
 COOLPIX950は、今回なぜかぱっとしませんでした。
 別の日に撮り直せば、950ももうちょっときれいかな?と思うんですが。
 TELE側での比較です。
 輪郭強調とかは、ノーマル、画質はMZ3、E950はFineで、D1Xはデーターサイズが大きいのでNORMALにしています。

書込番号:1192131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/01/05 22:45(1年以上前)

namae さん
初期不良の赤い横スジの入った動画を公開されていますよね。
こちらに集約させてもらってよろしいでしょうか?
PCの再生能力不足の場合との違いがはっきりしますので皆さんの判断材料
に集約していただけるとありがたいです。

それから、AFコトコト音(ギリギリ音?)がひどくて(通常の会話と同程度
に入ってしまう、など)、初期不良交換していただいた方で、サンプルの
残っている方は是非公開してここに集約していただけませんか?

これから購入される方も是非、初期不良チェックの際にひどいと思われたら
サンプルの公開にご協力お願いします。

書込番号:1192197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/01/05 23:01(1年以上前)

ゆうとっち さん
URLのリンクが切れているようです。
お手数ですがもう一度お願いします。

書込番号:1192250

ナイスクチコミ!0


SKI_CATさん

2003/01/06 23:54(1年以上前)

<動画サンプル & 動画編集 お手本>
fd3srx7さんのHP 「珍動物の館」、ビデオクリップがすごくかっこいいです。
URLは、”fd3srx7”または”珍動物の館”で検索してみて下さい。
(URLは、御本人の了解を得ていないので..)
そうそう、ミルククラウン静止画も公開されてましたよね。

カタカタ音 サンプルは、時間があれば、適当な物を撮って公開したいと思います。

書込番号:1194883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/01/07 16:12(1年以上前)

遅ればせながら、参加させて頂きます。

<静止画サンプル>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=71166&un=16740&m=0

MZ3片手の気軽なお出かけスナップ・アルバムです。ポケットに入れておいて即撮影
という使い方が多いので、プログラム+露出補正が基本です。花火の写真以外は三脚不使用。

容量圧縮と見栄え向上の為に、ほぼ全ての写真にレタッチしています。
IBMデジカメの達人使用。ホワイトバランス・明るさの調整及びアンシャープマスク
処理が多いです。
MZ3の画はとても素直なので、レタッチしやすいですね。

近頃趣味に走った写真が多いので、あくまでサンプル“例”としてご覧下さい。(恥)

書込番号:1196341

ナイスクチコミ!0


SKI_CATさん

2003/01/07 23:32(1年以上前)

< 動画 カタカタ音 サンプル>
カタカタ音の動画を公開してみました。1枚のみです。(^^;
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=89670&un=17366&m=0

<動画サンプル & 動画編集 お手本>
先に紹介しました、fd3srx7さんのHP 「珍動物の館」は、リンクフリー
の様ですので、URLを紹介させて頂きます。
ビデオクリップは必見です。
http://www.asahi-net.or.jp/~hu7t-smd/index.html
ミルククラウンは、
http://www.asahi-net.or.jp/~hu7t-smd/page456.html

fd3srx7 さん、勝手に紹介させて頂きました。m(_ _)m

書込番号:1197294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/01/08 00:39(1年以上前)

<静止画・動画サンプル>
サンヨー公式サイトコンテンツ
片山右京の果てしなき挑戦
ある意味、MZ3を今日極限まで使いこなしているのは、この方?
エベレストから、サーキットまで、凄いお出かけ先ばかりです・・・
元F1ドライバーもご愛用のMZ3、ある意味デジカメのF1でしょうか?

http://www.sanyo-dsc.com/ukyo/index.html

では、また。

書込番号:1197508

ナイスクチコミ!0


わしやさん

2003/01/09 01:56(1年以上前)

前にも一度、公開しましたが、集約ということなので、
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=86436&key=1048593&m=0
カメラの初心者がはじめてのデジカメを選ぶには参考になるかも...

書込番号:1200294

ナイスクチコミ!0


空男さん

2003/01/09 08:47(1年以上前)

MZ3スナップです。
これくらいは誰でも撮れるというサンプルです。
敢えて圧縮していませんので、よろしくです。

書込番号:1200645

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2003/01/09 09:34(1年以上前)

自分のばらばらになった物をまとめてみました
だぶってしまうのですがすいませんです

<静止画サンプル(長時間露出)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=90368&un=20352&m=0

<動画サンプル(MZ3ズームとフォーカス音のサンプル)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=83102&m=0

<静止画サンプル(スキー場)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=88752&un=203
52&m=0

<静止画サンプル(300万画素出力)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20352&key=88
758&m=0

書込番号:1200700

ナイスクチコミ!0


ぷれすて5さん

2003/01/10 14:57(1年以上前)

これもいいのでしょうか?
<静止画サンプル>
http://www.zdnet.co.jp/review/0209/24/rjff_stilcame_31.html

書込番号:1203914

ナイスクチコミ!0


teranomaeさん

2003/01/13 10:10(1年以上前)

遅れ馳せながら。
元画像自体はUPしてないですが、比較結果を色々載せてます。
あまり参考にならないかもしれませんが。

http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/dsc-mz3/index.htm

書込番号:1212128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/01/13 10:28(1年以上前)

teranomae さん、どうもです。
素晴らしいHPなのでレスしていただけるのをずっと待っていました。
ありがとうございます。m(_ _)m

どびんむしさんの公開アルバムについて許可を得ましたので追加します。
<静止画サンプル(長時間露光についてのIXY200aとの比較)>
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=90852&un=20066&m=0
素晴らしく美しい水滴の写真ありです。お勧めです。

書込番号:1212171

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/01/13 11:35(1年以上前)

MZ3見習いさん、こちらのほうにレスつけさせていただきました。
 それとそれぞれのレンズの比較写真を(技術はないのですが)載せておきましたので、少しでも参考になればと思います。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=91155&un=21632&m=2&s=0

  http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=91155&un=21632&m=2&s=0

 MZ3見習いさん これでよろしいでしょうか?

書込番号:1212318

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/01/13 11:38(1年以上前)


 すいません。

 見てみたら リンクが2つも。
また失敗してしまいました。

書込番号:1212321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/01/13 12:03(1年以上前)

真根下 さん、ありがとうござます。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=21632&key=91155&m=0

これでOKですね。

書込番号:1212382

ナイスクチコミ!0


ゆうとっちさん

2003/01/13 15:54(1年以上前)

画像のURLを訂正しました。よろしくお願いします。
<静止画サンプル>
1.イルカのジャンプ連写 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=723593&m=0
2.植物 マクロ撮影 http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724363&m=0
3.風景 モノクロ 
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724362&m=0
4.水族館 
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=102505&key=724366&m=0
まだまだ少ないですが、少しずつUPしていきます。よろしくお願いします。

書込番号:1212901

ナイスクチコミ!0


松村 貴博さん

2003/01/14 01:57(1年以上前)

こんにちは。この書き込み凄いですね。新しくデジカメ2台目購入予定でヒョンな事からファインピクスの覧に書き込みしたらFIOさんという方からこのメーリングリスト教わってサンヨーMZ3良いよ−って薦められました。MZ3見習いさんはじめ皆さんのメール読ませて頂き、感動しました。多分MZ3買うでしょう!! わたくしも誰かの役に立ちたい!! 余談ですが、今日米どころN県の某ヨドバシOOOに行ってきました。そこで素晴らしい店員さんに会えました。カレはおそらく20代前半。非常に勉強熱心で、知識をひけらかす事なく製品の長所では無く短所を中心に購入のアドバイスしてくれました。物事良い事ばかりしか言わなくなった時代にああいう勉強熱心な親切な青年にあって心打たれ、まだまだこの世も捨てたものじゃないとおもいました。接客で顧客満足は当り前と言われるかも知れませんが、中々出来ている人少ないと皆さんおもいませんか?

書込番号:1214931

ナイスクチコミ!0


Buellsさん

2003/01/14 20:54(1年以上前)

新作出来ましたので、レスしておきます。

〈動画サンプル〉
http://homepage.mac.com/buells/Loneley/iMovieTheater11.html

若干アート系です。

書込番号:1216624

ナイスクチコミ!0


Pero_MZ3さん

2003/01/19 10:29(1年以上前)

DAMEPOM改め、Peroです(^_^;
顔マークにも意味があったの知らなかったので訂正です(恥)
私もサンプル集約に参加させてください♪
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=93664&un=733&m=0
とりあえず、普通の動画です。
今後、色々とチャレンジしてみようかと思ってます(^^)

書込番号:1229179

ナイスクチコミ!0


散散満さん

2003/01/22 00:02(1年以上前)

<双眼鏡を使っての望遠撮影サンプル>
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1225939&un=63772&m=0

 単眼鏡使用のスレッドに書き込んだところ、お誘いうけましたのでこちらにも。
 特別な工作無しで市販品の組み合わせでもこのぐらいのことは出来ますという例です。ちょっと大きめのカメラやさんなら手に入るものだと思います。

書込番号:1236833

ナイスクチコミ!0


散散満さん

2003/01/26 05:46(1年以上前)

<制止画サンプル(長時間露光)>

 長時間露光でとった星空と、同じ場所で露光時間を変えて撮った数枚です。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1235651&un=63772&m=0

書込番号:1248394

ナイスクチコミ!0


namaeさん

2003/01/27 23:32(1年以上前)

横筋ノイズサンプルです。このノイズは本体の不良(仕様?)です。本体液晶でも確認できますので液晶では正常でパソコンではノイズが出る場合、パソコンの再生能力によるものと思われます。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=83229&un=20
375&m=0

書込番号:1254011

ナイスクチコミ!0


namaeさん

2003/01/27 23:40(1年以上前)

↑すみませんURLおかしいです。こちらです。↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=83229&un=20375&m=0

書込番号:1254056

ナイスクチコミ!0


Blue_jeansさん

2003/01/28 06:26(1年以上前)

MZ3見習いさん スレッド見過ごしてました。MZ3見習いさんに書く手間を省く為、自ら書き留める事に致しました。少々気が引けますが.。これは液晶にもはっきりくっきり出ます。まさか自分の物が大外れに当たるとは夢にも思いませんでした。1分間位この症状が続き(徐々に線が消えていく)再度撮ると1/3位また症状が。また数時間経つと、また繰り返し。これでは即写の意味も無く全く話になりません。(カタログ記載 シャッターチャンスを逃さない、高速起動/即写・即再)不良以外何者です。シャッターチャンス逃しまくりです。(あぁSanyoさんm(_ _)m)
まぁ、それでも納得してる人には俺は何も言わないけどね。去年から買う時期を失いやっと手に入れた商品がこれではね。
納得いかなかったと言う訳デス。
namaeさん あの線を見る度、嫌な気分になりますよね〜。
自分は撮った画像は新しい機種では見る事が出来ませんでした。ウツりそうで(笑)速攻PCに保存しCFはすぐに初期化しました(笑)
不具合が無ければ、凄く良い機種だと思います。

書込番号:1254863

ナイスクチコミ!0


mesorianさん

2003/01/29 01:43(1年以上前)

>MZ3見習いさん
別スレよりお誘いありがとうございます。
というわけでこちらにもアドレスを紹介させていただきます。

http://photo.minidns.net/photo/dsc-mz3/index.html

自宅サーバなのにBフレが引けず、回線速度がイマイチです。
ラッキーな時で80KB/sec程度しか出ませんので、無圧縮サンプルを
ダウンロードするときはそれなりの覚悟で挑んでください・・・

書込番号:1257642

ナイスクチコミ!0


散散満さん

2003/02/09 18:02(1年以上前)

<静止画サンプル:双眼鏡での望遠撮影>
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1225939&un=63772&m=0

 天気がよかったので、新たに別の器材で撮影した物を追加しました。今度は双眼鏡以外に特別な器材を使わず、手持ちで双眼鏡の接眼レンズに押し当てての撮影です。なんちゃって8×3=24倍。

書込番号:1292153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/03/11 19:11(1年以上前)

少しずつ中身は増やしていきます。
<静止画サンプル>
<動画サンプル>
<音声サンプル>

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20874&key=92
401&m=0

今現在MZ3関係のホムペ作成中ですなり〜

書込番号:1383181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/03/11 19:58(1年以上前)

アド間違えました^^
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=20874&key=92401&m=0

書込番号:1383293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MZ3>J1

2003/03/10 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 きょうのにゃんこさん

NewモデルがJ1のことだとわかり研究?し、2日間悩んだ?結果、MZ3を購入しました。CCDのサイズ(フラッシュを極力使用したくないので)とデザイン(ゴツい)が決めてでした。MD(Crastに注文中)が届くまでCF32で基本操作を勉強中です。
フムフム、おもろい(^^)

書込番号:1380847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/03/10 23:24(1年以上前)

購入おめでとうです☆
MZ3は使い方によっては道がムゲンに広がっていきますしね^^
かくいぅ私もMZ3のでざいんはスキですよ^^

書込番号:1381103

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうのにゃんこさん

2003/03/10 23:30(1年以上前)

サンヨーにソニーのデザイナーがコンバートすればもっと良くなるんだろうなぁ。

書込番号:1381127

ナイスクチコミ!0


ドラゴンバックブリーカーさん

2003/03/11 04:49(1年以上前)

あんまりソニーのデジカメもカッコイイとは思えないけど(笑)

書込番号:1381762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MZ3購入〜

2003/03/10 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 MZ3ビギナーさん

MZ3が欲しかったのでずっとこの掲示板を見てきたのですが、我慢できずについに昨日買ってしまいました。早速充電し、使ってみると思った以上の動画と連写に感動してます。
今後もこの掲示板を参考にしながらMZ3を活用していきたいと思います。なにか問題が起きたときには諸先輩方の意見を聞くときがあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いしますー。

書込番号:1379780

ナイスクチコミ!0


返信する
MZ党員3号さん

2003/03/10 16:56(1年以上前)

MZ3ビギナー さん
MZ3ゲット、おめでとうございます! Welcome to the MZ3 World!
私なんか昨年の10月に購入しましたが、今でもわからないことが多いんです。もともとカメラの知識無かったし。(^^ゞ
でも、この掲示板で知り合った皆さんのおかげで楽しくMZ3を使っています。こういうものはとにかく楽しまなきゃね。一緒に楽しみましょう!
いいのが撮れたら皆さんに見てもらいましょう。(^_^)/~

書込番号:1379892

ナイスクチコミ!0


RDNZLさん

2003/03/10 18:39(1年以上前)

はじめまして。便乗して初めて書き込ませてもらいます。
私もずっとMZ3が欲しくて、ようやく妻を説得し購入しました。
といっても、まだ手もとにはなく、もうすぐ届く予定なのですが。昨日からワクワクして待ちきれずにいます。早く来ないかなあ〜。

書込番号:1380108

ナイスクチコミ!0


ななっしーさん

2003/03/10 22:48(1年以上前)

先週金曜日にMZ3届きました。ACアダプタと予備バッテリも買いました。
42000の出費でした。明日かあさってにMD1Gが到着予定です。

書込番号:1380915

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/03/11 01:14(1年以上前)

春はわくわくする人が多いですね〜。胸を弾ませるのはいいことです。
みんなでわくわくして楽しみましょう!(*^_^*)

書込番号:1381503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信39

お気に入りに追加

標準

MZ4に望む事

2003/03/05 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 新米パパMZ2さん

MZ4に望む事ということで、どなたかご要望をお願いします。

30秒の長時間露光
インターバル撮影
ノイズ低減機能

このくらいでしょうか?(^^)

書込番号:1364465

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/03/05 15:00(1年以上前)

あびらは、わがままで?よくばりだから笑 プラス
テレコンやワイコン付けれるようにしてくれると楽しいし、嬉しい
と思う。

書込番号:1364502

ナイスクチコミ!0


560−IDCさん

2003/03/05 15:45(1年以上前)

MD使用可
SD,MDのW搭載可能、もしくは
SDを抜いたところにMD用のストレージ(下駄履き)でも

書込番号:1364587

ナイスクチコミ!0


へび警官ニョロロさん

2003/03/05 15:46(1年以上前)

動画撮影時の光学ズームニョロ。これがあればDVに近づけるニョロ。

書込番号:1364589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/05 15:46(1年以上前)

そうですね〜 別モデルで 28mm単焦点モデルを出してほしいですね
ブレている動画ほど見にくいものはないですから。
やっぱりビデオは自分で動いたほうがよいですね。
高倍率のズームで撮って、画面ブルブルの編集されてない
動画を見せられることほど、苦痛なものはないです。
このまえ、お友達の家族ビデオを見せられましたが、早く帰りたかったです
皆さんビデオは編集して、相手に見せましょう。  Rumico

書込番号:1364591

ナイスクチコミ!0


MZXさん

2003/03/05 15:56(1年以上前)

動画撮影中光学ズーム
手ブレ補正
MPEG記録機能追加
AF性能向上
できれば300万画素

書込番号:1364610

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/03/05 16:01(1年以上前)

・大型化してもいいから、ニッ水対応へ。ランニングコスト優先。

・レンズを大型化。ミノルタか京セラのものを使用すること。
つまりファインカムかF100のものを。

・画像エンジンを改良。せっかく素性の良いCCDなのだから
ノイズリダクションは極力かけないようにする。

・多機能の割にボタンが少なすぎる。

書込番号:1364621

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/05 20:23(1年以上前)

よくばりついでに、IEEE1394 DV端子とか、これでiPodでバックアップ
できる!?(^^)

書込番号:1365201

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/05 20:56(1年以上前)

日本初コダックCMOS搭載ムービーデジカメ。
有機EL1.8インチ液晶搭載。バッテリ駆動がXactiの更に1.7倍。
720サイズの動画でJPEG2000対応。
連写性能秒間60コマ〜2コマを選択可能。
SXサイズの大型化で5倍ズーム搭載で、MD+SDスロット搭載。

書込番号:1365302

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/05 20:58(1年以上前)

それから画質に影響が出るならば、TV出力回路とIEEE1394、USB2.0回路は別売のクレードルでもOKよん。ってクレードル化することでノイズ低減につながるのかは分からないけど(^^;

書込番号:1365308

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/05 21:24(1年以上前)

★人工★さん、こんばんは

クレードルOKで思いついたのですがマニュアル設定もiPodとか
クリエやパームなどのPDAなりに保存取り込みができるというのは
いいかもです。

書込番号:1365404

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/05 21:26(1年以上前)

インターバル撮影というのは、連写の遅いヤツなんですね考えて
みれば・・・。

書込番号:1365411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/05 22:02(1年以上前)

自分も勝手に望むこと書きましょう。(笑)
720×480の30fpsの動画モードですね。
一応、今度出るMotion JPEG 2000 のチップには、このモードがあらかじめ設定しているみたいですが・・・?
とりあえず、Photo-JPEGモードでいいから欲しいですね。
音声は、このままでもいいかな?
(できればステレオ希望ですが)
とりあえず、自分はなんだかんだ言いながら、MZ3はけっこう満足しているので、これくらいですね。
では、また。

書込番号:1365540

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/05 22:19(1年以上前)

うえはんさん、こんばんは。

音関係で、ひとつ。

プラグインパワー式のステレオマイクの穴
ってのはどうでしょ。

書込番号:1365608

ナイスクチコミ!0


dupさん

2003/03/05 22:41(1年以上前)

私は皆さんと逆で
ISO50(低感度)とバルブでのシャッター操作(リモコンも出来れば・・・)
明るいところでのスローシャッターで遊びたいですね
もちろん高速シャッターも強化されてf値の小さいレンズを採用していただければ明るいも暗いも思うがまま!

書込番号:1365686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/05 22:56(1年以上前)

新米パパMZ2さんこんばんは

ところで、音関係ですが、Tomトムさんと、m125さんがマイク端子を付けるのに成功しておりますね。
自分は、欲張りなので(笑)、そういう端子が付くのならば、出来ればヘッドホン端子にもなればいいなと思います。
有機ELと、ヘッドホン端子(できればMP3のステレオ音声)・・・
これって、もう完璧に携帯ムービープレーヤーです!
ちなみに、有機ELの美しさは、凄いみたいですね。
参考までにリンクです。

(見事なまでに美しい、有機EL搭載モデル登場)
URL

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0305/pma02.htm

では、また。

書込番号:1365741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/03/05 23:04(1年以上前)

ノイズリダクション・バルブ・シャッター&絞りは1/3段の制御・
F値をもっと明るく・300万画素・外部マイク&スピーカー端子の追加。

書込番号:1365777

ナイスクチコミ!0


tomトムさん

2003/03/05 23:07(1年以上前)

私は12Xズームです、
いまFZ1にはまってまーす。

うえはん さん ちなみにMZ3のスピーカーに
ヘッドホンをつなげましたが
音が割れてだめでした  これは断念です。

書込番号:1365787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/05 23:41(1年以上前)

tomトムさん、FZ-1買われたのですか?
うらやましいです。
自分は、ちょっと気分は、FZ2待ちです。(笑)
しかしズームは面白そうですよね。
MZ3見習いさんの「デジカメおきらくコミュニケーション」に載っていた、皆さんの月の写真などは、特にそうですね。
そうですね、あとズームが付いて、光学式の手ぶれ補正なんか付けば最高ですね。(またMZ1、MZ2に戻って、キヤノンレンズかな?)
では、また。

書込番号:1365941

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/06 00:19(1年以上前)

MZ3版のE−100RS後継機 希望(^o^)

でも、電池は絶対!!! リチウムイオンで!!!
もうあんなに、単三をジャラジャラ持ち歩きたくないです(/_:)

書込番号:1366094

ナイスクチコミ!0


m125さん
クチコミ投稿数:119件

2003/03/06 00:38(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
私も欲張りなので、価格据え置きで皆さんが書いたもの全部付けてほしいです。
それから、サウンドは16bit 22.05kHz以上にすること。

書込番号:1366190

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/03/06 02:07(1年以上前)

サイズはこのくらいで。
手ぶれ補正付き高倍率ズーム。
AFの高速化。
動画撮影中の光学ズーム。
これ以上ぜいたく言いません。お願いします、サンヨーさん。<m(__)m>

書込番号:1366490

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/03/06 03:31(1年以上前)

これ以上望みません…というけどこのサイズに
手ぶれ補正は無茶もいいところのような気も。

そしてやはりというかなんというか、静止画の
クオリティアップはほとんど要求されていない。

書込番号:1366570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2003/03/06 10:58(1年以上前)

ちょっと観点が違うけど、LANポートとWEBベースなどによる遠隔操作機能。・・・これはもっと先・・・MZ・・・6頃でしょうか?

書込番号:1366970

ナイスクチコミ!0


さん

2003/03/06 12:24(1年以上前)

私は静止画重視なので

2/3インチCCD400万画素程度
一眼レフ並みのAF精度&速度
起動時間・撮影間隔・再生間隔のさらなる高速化
ズームは3倍で十分。それよりもレンズの広角化
メディアはCF&MD
カラーイコライザー・ノイズリダクション必須
ボディサイズ・電池の持ちは今くらいがいいがせいたくは言わない
以上が実現されるなら動画機能はなくていい

書込番号:1367098

ナイスクチコミ!0


m125さん
クチコミ投稿数:119件

2003/03/06 15:14(1年以上前)

にいふねさんや升さんのように静止画重視の方はMZ4でなくAZ4に期待された方が
妥当だと思いますがいかがでしょう?
MZ3ユーザーの一人としては、MZ4はMZ3以上に動画デジカメとしての性能を重視した
路線を明確にしてほしいものです。画素数は200万程度でも十分だと思いますよ。
画素サイズを無闇に小さくして高画素化するようなことは間違ってもやって欲しく
ありません。

書込番号:1367396

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/06 15:49(1年以上前)

うえはんさん、こんにちは。

>これって、もう完璧に携帯ムービープレーヤーです!

そうそう、NTSC出力がついているわけですから、動画も
静止画もプレーヤーとして活用できますね。

あともう少しカンタンに編集したものを再生できるといいん
ですが。


とか

書込番号:1367439

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/06 16:06(1年以上前)

ハンドパワーさん、こんにちは。

ほんと、赤外線リモコンシャッターがあると便利そうですね。

その赤外線のコマンドがLANとかUSBでつながるように
できていれば色々遊べますね。(^^)

書込番号:1367480

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/06 16:11(1年以上前)

MZ党員3号さん、こんにちは。

デジタルビデオハンディカムを使っていたのですが、このスペックの
気持ちはよ〜くわかります。(^^)

高倍率ですと暗くなり、またぶれやすくなる矛盾を解決する新しい技術
があるといいのですが・・・・。

書込番号:1367495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/06 22:41(1年以上前)

>これ以上望みません…というけどこのサイズに
>手ぶれ補正は無茶もいいところのような気も。

その通りです。(笑)
それを承知で、あえて電子式ではなく光学式と書いてあります。
MZは、ドンキ・ホーテみたいな部分が魅力なんですよね!
しかし、批判があればあるほど、フィードバックになって、MZ4?がどんどん、進化するでしょう?
作ってくれていればですが・・・
しかし、進化しすぎると、なんか10万円くらいに、なっちゃいそうですね・・・
是非、価格据え置きで、お願いします。サンヨーさん!
では、また。

書込番号:1368477

ナイスクチコミ!0


MZ党員3号さん

2003/03/06 23:36(1年以上前)

新米ぱぱMZ2さん
こんばんは。
>>高倍率ですと暗くなり、またぶれやすくなる矛盾を解決する新しい技  術があるといいのですが・・・・。

そうなんです。その辺をサンヨーの開発力を駆使してなんとかして欲しいんです。私のMZ3の使用法はいつもポケットに入れて、あるいは手に持って歩きます。シャッターチャンスがあった時さっと起動してスパッと撮りたいので、AFの速さともう少しのズームと手ぶれ補正が欲しいのです。でも高速連写があれば手ぶれ補正は無くてもいいかも。ズームした時の画質を考えれば画素数は増えたほうがいいでしょうかね。私としては画素数はあまりこだわりませんが。
何人かの方が言われてるように私の希望が現時点ではかなり無謀なものであることは承知ですが、コンパクトさを兼ね備えた超望遠付きというのができて欲しいです。それとkodakに採用された視野角約180°の高輝度液晶。これは是非採用して欲しいです。さらに価格はできるだけリーズナブルに、でも少しは上がってもしょうがないかな。あくまでも素人のわがままということでご勘弁願います。(^^ゞ

書込番号:1368690

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/07 02:52(1年以上前)

ちょと長くなったので番号を先に付けさせて頂きます。
[1368690]MZ党員3号さん、こんばんは。

救いもないわけでは無く、高画素数のコンパクトデジカメを別途買い
既存のシステムを補完するという考えがあります。

この方法は、同一画角で撮影しても画素が濃い分だけ解像度があがり
結果して望遠と同じ効果が期待できます。

ただし条件としては、明るい場所ということになりますね。(^^)
画素数そこそこと光学倍率の高いものとしてはパナソニックから
でしたか?でていましたですね。

そうゆう意味合いで光学ズームのものと併用するのが現時点での
(必要とあらば)解決になるのかもしれませんですね。

つまり、ぼくも光学ズームのやつが一台欲しいというこ
となんですが奥さん怖いというヤツです。(笑)




書込番号:1369254

ナイスクチコミ!0


dupさん

2003/03/07 20:22(1年以上前)

新米パパMZ2  さん
赤外線は屋外だと弱いのでリモコンなら電波では???(事実S社の軽はキーレスが弱い)
しかし接続は赤外線が早いのでしたら魅力ですね!

m125 さん
>にいふねさんや升さんのように静止画重視の方はMZ4でなく
>AZ4に期待された方が妥当だと思いますがいかがでしょう?
私も同様に思います
MZ4の価格を抑えてさらに楽しめるようにするためにも他に力を入れていただいて
NRや画素(クオリティ)UP、手ぶれ補正はAZ4でお願いしたいです


とにかくMZ4はさらに幅広く遊べて(ISO50・800、f値をさらに幅広く)より高速に(AF速度、レスポンス、連写の持続時間)なったら良いなと思います
写真は写り云々よりも目で見えない瞬間や普段撮れないものが撮れたもののほうが私には魅力ですので
そのためにもフレーミングが上手になりたい・・・

書込番号:1370887

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/07 20:52(1年以上前)

[1370887]dupさん、こんばんは。

テレビのリモコンでもシャッターが切れるようにしておけば専用リモコン
はオプションでやりトータルコストがかからないかもですね。(笑)

書込番号:1370944

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/03/07 21:25(1年以上前)

みなさん こんばんは。

私も動画撮影中の光学ズームに一票ですかね。
MZ1では使えていたものですから。 (T-T)

書込番号:1371036

ナイスクチコミ!0


dupさん

2003/03/07 22:40(1年以上前)

[1370944]新米パパMZ2 さん
確かにコストは良いあんばいになりそうですね
しかし気になるのはSANYO製の家電を持っていないと・・・?

真根下 さん
>動画撮影中の光学ズーム
そうですねマイクの配置を考慮するだけ?ですし
ただ基盤から練り直す事になると結局価格は上がりそうですよねぇ
音が入っても良いなら制限を解除するだけなように思えるので(以前もどなたか言ってみえたような)メニューで選択が一番ですね!

書込番号:1371275

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米パパMZ2さん

2003/03/08 00:03(1年以上前)

[1371275]dupさん、こんばんは。

カメラの赤外線コマンド受光部に学習機能を持たせ、どんなリモコン
でもOKにするとか(笑)

あ、そうそう、赤外線リモコンをカメラに向けて動画モードで撮影し
てみて下さい。

目には見えませんが、液晶モニターには明滅が写ります。

書込番号:1371562

ナイスクチコミ!0


真根下さん

2003/03/08 21:24(1年以上前)

dupさん こんばんは。

 レスが遅くなってしまってすいません。
私はMZ1で、動画撮影中の光学ズームを使っていた時は、ズームの音はうるさいもの(おもにバイク)を撮っていたのであまり気にしたことはありませんでした。、鳥などを撮ってたら気になったかもしれませんが。ただ、ズームの音がもし入ったとしても、編集で音を被してしまえばいいかな、とも思ったものですから。
 
>>メニューで選択が一番ですね!
 >そうですね。私もそう思います。
ただ、理想的には動画撮影中の光学ズームが使えて、ズームの音がしないのがいいんですけどね。
 では。

書込番号:1374220

ナイスクチコミ!0


へべれけ2号さん

2003/03/09 15:45(1年以上前)

みなさんのような上級者じゃないのですが、
SANYOさんが見てることを期待して、僕も一言。

・動画デジカメとしてさらに磨きをかけてほしい。
僕はこのデジカメを買うときに比較したのはビデオカメラです。
スキーの動画を取るのが目的だったので、そんなに長時間撮影
しないし、ポケットに入れられる大きさを求めていたので
これを買いました。
これからはMZ-3はビデオカメラが競合製品です。

・光学ズーム!
通常ビデオだと10倍ぐらいのズームがついています。
スキーを取るときは、しっかりとした足場でズームを
駆使して滑ってる人を撮るのですが、MZ-3ではそれが
できないので、僕はスキーヤーと併走しながら撮っています。
これはこれで臨場感もあり、携帯性の良さを駆使して
楽しいのですが、せめて光学+デジタルで6倍ぐらいの
ズームがつかえると良いなと思います。

・高圧縮モードをつけてほしい(MOVも残す)
MOVは確かに編集を前提とするなら良いでしょうが、素人は編集
なんかしません。最初からmpegなどで圧縮されてある程度きれ
いで長時間とれるほうがうれしいです。

・その他
静止画についてはあまりコメント無しです。このカメラを買って
から静止画はおまけで撮るぐらいになってしまいました。

書込番号:1376660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/03/10 00:21(1年以上前)

今ちょっと思ったので、書き込ます。(笑)
おまけですが、新米パパMZ2さんもおしゃっていましたが、是非、MZ4では、4GのMD対応になるんでしょうから、(勝手に決めつけちゃいます)データ転送の見地からも是非FireWireの採用をお願いします。
USB2.0もいいですけど、とりあえず、FirWireの採用お願いします。
これが採用されると、とても転送が楽ちんです。
最近はWindowsにも標準ですので、是非お願いします。
では、また

書込番号:1378405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Morganのcodecについて

2003/03/06 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 最近SANYO製品多用さん

最近期限切れで見られなくなってしまいました。
アンインストール→インストールしてもダメです。
しかし、パソコンの日付を昔に設定したら見られました。

インストールする際には、パソコンの日付を一時的に数年後に設定して、
インストールしてからパソコンの日付を元に戻せば、
ほぼ無期限で見られるかもしれません。

一回インストールしてしまった人に関しての対処方法は不明です。

書込番号:1368390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2003/03/06 22:33(1年以上前)

最近SANYO製品多用 さん

私も期限切れで見られなくなった一人です。前にスレッド立てました。

>しかし、パソコンの日付を昔に設定したら見られました。
それで、その後も日付設定はそのままなのでしょうか?日付設定を戻すとまたダメになるんですよね。そうでないならば真似します。(^^;
日付設定が昔のままで使用するのは不都合が多いですよね。

>インストールする際には、パソコンの日付を一時的に数年後に設定して、
>インストールしてからパソコンの日付を元に戻せば、
>ほぼ無期限で見られるかもしれません。

これも、そのアイデアが前のスレッドで出ていました。でも既にインストールしてしまった人はどうしようもないですよねー。一度期限切れになってからうまく回避できるようになった人がいるならば是非教えて欲しいです。

書込番号:1368447

ナイスクチコミ!0


だめよさん

2003/03/06 22:46(1年以上前)

ダメダメよ〜ん!!
それは、ソフトの誤った使い方ですよぉー
使用許諾をもう一度お読みくださいな。

書込番号:1368494

ナイスクチコミ!0


スレ主 最近SANYO製品多用さん

2003/03/08 23:25(1年以上前)

>MZ3見習いさん
確かに日付を元に戻したら、見られなくなっちゃいますね(^^;

>だめよさん
QuickTimeのポップアップ回避手段を応用して考えたんですけど、
この場合は試用期間が決まってるから、回避手段を模索するのは良くないですよねm(__)m

書込番号:1374654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本当かなぁ?

2003/03/08 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 きょうのにゃんこさん

3月7日、MZ3の購入を決意しYバシカメラへ・・・店員「300万画素の新型が近く出ますよ」出鼻をくじかれました。(商売っ気がないのは時として親切とも受け取れるが)
私的には200万画素で十分なんですが、小型化、軽量化、デザインの精練なども高性能化のひとつだと考えてるもんで保留に。
どなたかこの様な噂、聞いたことがありますか?

書込番号:1371964

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/08 02:30(1年以上前)

これのことではないでしょうか?

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/

書込番号:1371989

ナイスクチコミ!0


ABC1050さん

2003/03/08 02:32(1年以上前)

本当ですよ。21日の予定です。知らずに買ってすぐあと新製品が発売されたら、気分悪いですよ。その店員はいい店員です。とりあえず、ここの過去ログやJ1(新製品)のページ、サンヨーのホームページなど見てください。

書込番号:1371991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/03/08 02:32(1年以上前)

Xacti(DSC-J1)のことですね。

メーカーサイト
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/j1/index.html

レビュー
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/

2/12にニュースリリースされています。3/20発売ということです。

書込番号:1371994

ナイスクチコミ!0


poster_shingoさん

2003/03/08 03:25(1年以上前)

J1のレビュー見たんですが、やっぱりMZ3よりいいんですかね?
僕はまだ本格的なデジカメは買ったことが無いんですが、
絶対に動画は欲しいんですよ!出来れば30分以上撮れるやつで。
画質は静止画でプリントアウトして普通に綺麗だと思える程度で。
MZ3で上記事項は満足できると思いますか?
それかJ1にするべきか…。
予算の関係も有りますし…。。。
J1が発売されたらMZ3の価格は下がると思いますか?

書込番号:1372081

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2003/03/08 07:26(1年以上前)

デジカメ本体価格よりも、MZ3はMD&CFで、J1はSDなので、メディア価格の違いに驚くかも?

書込番号:1372228

ナイスクチコミ!0


リーマンさん

2003/03/08 14:58(1年以上前)

Xacti-J1は記録メディアがSDカードなので、CFに比べて高価ですよ。動画を撮るには大きな容量のCFや1GBのMicroDriveが必要ですが、SDは今のところ最大で512MB、しかも3〜4万円します。
 Xacti-J1は光学系に反射プリズムを使っているので、内部反射があり、いろんなサンプル画像を見る限り、画像の縁のシャープさが甘く、色ニジミもあり、静止画質はMZ3の方が明らかに上だと思います。CCDの画素数だけでは画質は決まりません。
 Xacti-J1はMZ3とは設計思想が違うし、秋になればMZ4が出るという噂もアリ....ですよ。私はXactiが出るのを知った上で、そのサンプル画像を見て、MZ3を購入しました。

書込番号:1373101

ナイスクチコミ!0


フェイフェイFNJさん

2003/03/08 18:23(1年以上前)

J1はいろいろ進化してますが、MZ3の後継機ではありません。
自分がどんな使い方をして、何を撮影したいかですね。

書込番号:1373623

ナイスクチコミ!0


Shoichiさん

2003/03/08 18:29(1年以上前)

レビューによっては後継としているところもあるようですが、
私は後継ではないと思っています。
メディアも含めた価格やメディアの使い方で大きな差もありますし、
トータルのコストパフォーマンスで検討されてみてはいかがでしょうか?
CPではMZ3の方が上だと思っています。
むしろ今が買い時と言えるかもしれません。

書込番号:1373639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング