DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3 のクチコミ掲示板

(18564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2631スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

色調補正

2020/10/12 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:12件
機種不明

DSC-MZ3の色調補正

まだ掲示板が動いていて驚きました。

かなり昔に、おすすめの色調補正(リアルカラーイコライザー)を載せていて下さったページがあったのですが、どこだったか不明です。

転載という形で、掲載させていただきます。
(掲載されていた方ありがとうございます。)


Sanyo DSC-MZ3
色調補正
色相 彩度 明度
R 00 -07 -12
Y 00 -05 -05
G 00 00 -10
C 00 -03 -10
B 00 -05 -10
M +05 +05 -05

書込番号:23722441

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 2台目のサンヨーデジカメ中古品!!

2020/01/18 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:325件
別機種
別機種
別機種
別機種

(1) 自己紹介

(2) 電源オン

(3) 広角端

(4) ほぼ望遠端



この機種の前に、MZ-2 の掘出物(?)と思える個体をゲットして 次はこの機種を探して見つけました。

説明通りの美品一式(取説書、ACアダプター、純正電池付き)で 送料別 900円でした。

別途、純正充電器と純正電池の中古品セットを 送料込み500円で入手しています。

カメラ本体は綺麗ですが、ファインダー内のゴミが気になるところです。

外装を分解してみましたが、接眼レンズ内部で何かが剥離したような膜状ゴミなので、そのままにしています。

付属電池は、未使用品ということでしたが、120枚の静止画撮影(ノーフラッシュ)でダウンしました。

このあたりは、高齢機種(電池)の宿命でしょうか。


MZ-2 との比較画像(といってアバウトなものです)をアップします。

鑑識眼の無い自分には 違いがわかりません。



書込番号:23176337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:325件

2020/01/18 17:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

(5) 広角端

(6) 広角端

(7) 広角端

(8) 広角端



初心者画像の連投です。

取説書には、様々な機能説明がありますが 自分の場合は、静止画オンリーです。

しかも ほとんどが動きの無い対象物ばかりです。(笑)

書込番号:23176359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/01/18 20:48(1年以上前)

グリーンがいいなぁ!

書込番号:23176735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2020/01/18 21:06(1年以上前)



>松永弾正さん

お久しぶりです。 コメントありがとうございます。

いつもの 古道具コレクションです。(笑)

この辺りで・・・ と思いながら続いています。

遠景は ややぼんやりですが、近場は なかなかの写り具合でしょうか?


なお、他機種ですが【ジャンク扱い品】を数台入手しましたので、投稿予定です。

宜しければ 覗いて下さい。


書込番号:23176791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2020/01/18 21:45(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

(1) MZ-2 

(2) MZ-3

(3) MZ-2

(4) MZ-3



MZ-3 と MZ-2 の比較画像です。

正確なものではありませんので、その点はご容赦下さい。

書込番号:23176876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2020/01/19 00:27(1年以上前)

貼り付けされている画像は一部だけMZ3で、他の多くはMZ2ですね。

書込番号:23177267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2020/01/19 09:31(1年以上前)

>あんぱらさん

こんにちは。  おはようございます。

コメントありがとうございます。

ご指摘の通り、初回からの画像ですが、機種がMZ-2 のものが多くなっていました。

大変失礼致しました。  お詫び致します。


これから 入れ替え投稿予定です。  

書込番号:23177751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2020/01/19 10:20(1年以上前)

当機種
当機種

(3) 広角端(MZ-3)

(4) ほぼ望遠端(MZ-3)



あんぱらさん に ご指摘いただいた掲載画像の入れ替えになります。

まず、下記の訂正です。 

2020/01/18 17:25 [23176337] の、画像(3)、(4)を MZ-2 => MZ-3 にします。

書込番号:23177865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2020/01/19 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(5) 広角端(MZ-3)

(6) 広角端(MZ-3)

(7) 広角端(MZ-3)

(8) 広角端(MZ-3)


画像入れ替えの連投です。

2020/01/18 17:33 [23176359] の全ての画像を MZ-2 => MZ-3 に差替えます。

年を取ると 注意力が低下して このようなミスが多くなり困ったものです。

お恥ずかしい限りです。

書込番号:23177941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2020/01/19 16:40(1年以上前)

当機種
当機種

MZ-3で明石大橋夜景

MZ-3でマクロ撮影 ハイマチック7S

銀塩最後に買ったのがキャノネットGVF1.7 40mmというカメラで夜中の風の盆の町流しの撮影に使うために買った。
音声もあればとビデオで撮りたいので数社に問い合わすが、暗いところは無理という返事ばかり。

サンヨーからMZ-3が発売されて動画に長けてると、早速購入して使ったがモニターが1.5インチで昼間は真っ黒で見えない。
パソコンやハードディスクを探したが撮ったはずのものが見当たらない。
今日友人宅を訪ねて聞いてみると、CDに焼いたのがあったあった。
私はMZ-3で友人はパワーショットA200で撮っていたのが多量に保存されていた。
今度はデーターをもらいに行ってきます。
A200の派手な発色に驚かされたが暗いところはダメ、しかしMZ-3はしっかり写っている。
MZ-3は少しの間使ったがフジのM603を使いだしたのでMZ-3は友人に進呈してしまった。
MZ-3の撮影可能枚数が少なかったように記憶してますが当時はそんなものだったと思う。
メディアもCFカードでハギワラのを使っていたが512MBで8000円ほどしたような。

書込番号:23178486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2020/01/19 17:12(1年以上前)

>神戸みなとさん

こんにちは。   拙い投稿にコメントをありがとうございます。

投稿頂いた【明石海峡大橋】、夜でもこの位綺麗に写るのですね・・・。

自分も そのうちに薄暗い景色に挑戦したいと思います。

以前、花火大会動画のご紹介を頂きましたが、他機種で昼間にトライしたところでは 芳しくない結果でした。

MZ-2、MZ-3 とも当時としては動画性能が良い機種のようですので、そのうちに結果が出たらいいなぁ、と思っています。

今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:23178537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

取扱説明書の入手先について

2018/09/24 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:59件

20年ほど前になりますが、このMZ3の虜になって、壊れても、あらたな中古を2度ほど購入し、随分とお世話になったものです。数日前にジモティで中古販売されているのを見つけて、つい購入してしまいました。当時は、自然な写真がとれる色設定を考案された方もいたので、それがどこかにないかと探して、この価格コムの書き込みで再発見しました。いまだに、この書き込みが存在していることに驚くとともに、すごく幸せな気持ちです。そこで、この機種の取扱説明書をダウンロードできるようなサイトをどなたかご存知ないかと思い、書き込みさせていただいています。最後の書き込みから随分と時間が経過していますので、あまり期待していませんが、どなたか反応していただければ、それはそれで有難いです。以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:22134637

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/24 21:19(1年以上前)

ないですね
三洋電機自体Panasonicに吸収されましたから

書込番号:22134666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2018/09/24 21:45(1年以上前)

AZ3の取説なら今でもDLできるみたいです。(何故だ??)
MZ3ではありませんが、見たところ似たような感じなので参考にはなるのではないでしょうか。
https://panasonic.jp/p-db/manual/sanyo-camera/sanyo-dsc/index.html

なお、取説はなくてもメニューをいろいろ操作したりボタン操作を試したりしていれば、
そのうちいろいろ思い出されたり理解されたりされるようにも思います。

書込番号:22134768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/09/24 21:52(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。ご紹介いただいたAZ3ですが、やはり、取説のダウンロードは、なされていませんでした。もう少し、他の方からのアドバイスも期待しながら、ネット検索を続けようと思います。

書込番号:22134794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/09/24 21:54(1年以上前)

英文でしたら、以下で。ただし、VPC-MZ3です。同じシリーズかと。
表示される「私はロボットではありません」にレ点入れて、例の認証ルーチン。

https://www.manualslib.com/download/148613/Sanyo-Vpc-Mz3.html

書込番号:22134797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2018/09/24 22:23(1年以上前)

うさらネットさん、貴重な情報ありがとうございました。私も海外で7年ほど勤務した経験がありますので、この取説で十分です。本当に助かりました。また、このMZ3で、遊びたいと思います。

書込番号:22134901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/10/10 13:15(1年以上前)

いまだにDSC-MZ3のクチコミに投稿があり、感激しています。4日前カメラのキタムラへデジカメ購入時下取り3,000円で出しました。15年前に家族写真・動画撮影用に2台購入しクチコミ評判のとおり大活躍してくれました。5年前にパナ社TZ-40購入時に1台目(水没故障)を下取りに出し、今回のは動作良好で残して置いた1台です。どなたかの手に渡り使っていただければ幸いです。

書込番号:22173063

ナイスクチコミ!0


coiciさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/22 20:23(1年以上前)

この掲示板が動いていることにびっくり笑
自分のmz3もまだ防湿庫で寝かせてあります
単眼鏡つけたりいろいろ遊んだものです

書込番号:22412296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

標準

衝撃!

2016/04/13 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件
当機種

初投稿のTULIP LANDと申します。よろしくお願いします!
以前からMZ3のことはずっと気になっていました。
皆さんの書き込みでの評判の良さと、古い機種にも関わらず、未だに人気があるということで、ずっと探しておりました。

で、先日、中古カメラ店でついに見つけました。

動作未確認品でしたが、もちろん即GETして家でチェックすると、完動品でした!

早速撮影してみてびっくり!!
評判通りの透明感のある写りに衝撃を受けました!

確かにスゴいですね。とりあえずPモードで撮りましたが、いじり甲斐がありそうでこれからが楽しみです。

拙い写真ですが、MZ3での初撮り画像を添付しました。水滴の透明感と、若葉の質感に感激してます。

書込番号:19785472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/04/13 23:07(1年以上前)

>それにしてもこんな値段で売られてるMZ3が不憫でなりません(涙)

 メーカー希望小売価格:\― 発売日:2002年10月上旬
 今年で14年で、当初VGA30fps動画が脅威だったんですが FHDが当たり前で4Kに進もうという現状ではさすがに時代を感じます。
 200円についていたバッテリも持たないでしょうけどよく動いたものです。
 この時期だと、SM が現役だったかな? 次のxDもありましたが、このメディアの製品だと現実的にごみですね。
 さすがに メディア購入が難しくなった CF,SD機も普通の人からみればメディアを入手するほうが高くついたりします。

>私ももし見つけたら、もう一台買ってしまうかも(笑)
気をつけましょう、私はキタムラや質屋の格安で購入する機会があるものですから ほとんど中古ですが 300台以上所有しています。
 せっかく店にいったんだから、100円,200円で状態のいいカメラだと買ってしまいます。 最近キタムラがHardOFFと同じように、動かないジャンクで500円以上となっているので、買うのが減ってはいますが、今回のMZ-3だと間違いなく購入してしまいます。

書込番号:19786042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/14 01:06(1年以上前)

TULIP LANDさん
エンジョイ!

書込番号:19786371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 06:33(1年以上前)

>nightbearさん
サンキュウ!!

書込番号:19786581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/04/14 06:34(1年以上前)

TULIP LANDさん
おう!

書込番号:19786584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 06:52(1年以上前)

>あんぱらさん
返信ありがとうございます。
あんぱらさんのバッテリー、とりあえずは使えて良かったですね。
私のにも付いてましたが、完全にお亡くなりになってました(涙) でもオリンパス用の同型のバッテリーが家にあったので、それで問題なく使えたのでラッキーでした。

動画はまだ試してないのですが、当時としては綺麗だと言う書き込みがあったので、試写が楽しみです!

あんぱらさんほどではありませんが、私の家にも数百円で買ったカメラが結構あります。
その中で「スゴい!」 と思ったのは、このMZ3とオリンパスのC3040、フジフィルムのF31fdでしょうか。 特にMZ3は透明感 と質感が優れているように感じます。

お勧めの他機種があれば、また教えてください(^^)

書込番号:19786600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/04/14 08:29(1年以上前)

最初に買ったのがMZ-3で購入金額は3万円ほどした記憶がある、動画撮影のため。暗くても写るのに驚いたデジカメです、花火の動画も撮れた。
次に買ったのがフジのM603、発売直後に回収騒ぎのあったカメラで2万9800円で買った、これも動画撮影のためでフード付きが日中撮影に役立つ。
MZ-3は背面液晶が日中には暗くなって使えないのでM603の使用がほとんどになりお役御免。
MZ-3は1年弱使っただけで欲しいという知人に譲った。
当時はCFカードの相性問題と動画連続撮影時間が良くても数十秒で、使えるのを探すのにこだわっていた。
マイクロドライブは高価で使えなかった記憶が。
M603はメモリー保持のコンデンサー蓄電池の寿命が1年、バッテリー交換の都度日付がリセットされる。
コンデンサー蓄電池は2度交換修理してもらったが、次に買ったニコンP50を使いだしてお役御免で保管箱入り。

書込番号:19786750

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 12:13(1年以上前)

>神戸みなとさん
コメントありがとうございます。
神戸みなとさんの最初のデジカメはMZ3だったんですね。羨ましいです。
私はパワーショットS30でした。
その頃はデジカメのこと全然分からなかったので、あまりコレと言った印象がありません。

さて、私のMZ3も電池を抜くと日付がクリアされますが、気にせず使ってます(笑)

書込番号:19787182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/14 12:25(1年以上前)

>TULIP LANDさん

格安で良いカメラを見つけられましたね。
自分はMZ2をおジャンクで持っております。
進化が気になって何気にMZ3のスペックを見ていたのですが、凄い高速でSS切れるみたいですね。(こちらも衝撃)
これは流石に価格コムの誤記入でしょうか?
他のサイトをみると最速1/2500秒だとか?

書込番号:19787237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 DSC-MZ3のオーナーDSC-MZ3の満足度5

2016/04/14 13:36(1年以上前)

>TULIP LANDさん

パワーショットS30をお持ちでしたか!
あれも非常にいい製品でしたよね。私も持ってました。ちょっとゴロッとしてて持ち重りはしましたが、大きなセンサーで300万画素に抑えてあったので非常に滑らかな写りをする機種だったかと。レンズバリアのギミックが凝っていて、用もなくオンオフさせて遊んでいましたよ。気に入って、2つあとのS45、さらにあとのS60まで買いましたよ。S30は売らずに、仲のよかった後輩にプレゼントしました。

状態の良いのがあればまた手にしてみたいです。

書込番号:19787390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/04/14 15:23(1年以上前)

再生するMP4にファイル変換しています

再生する元ファイルのまま変換なし

作例
MP4にファイル変換しています

作例
元ファイルのまま変換なし

当機種

能登での撮影

さがしたら出てきた、花火の動画。
サンヨーMZ-3のすごさを知った。

書込番号:19787565

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 15:26(1年以上前)

>パプポルエさん
コメントありがとうございます!
そうなんです、おそろしく速い連写です!シャッター音を聞くヒマもなく連写してくれます(笑)
まだ1回しか試してないので、今度腰を据えてチャレンジしてみます。

最高速、取説を調べて またお知らせしますね。

ありがとうございました。

>ak74mnさん
S30のスライドスイッチ、私も好きでカチャカチャやってたら1年ちょっとで壊れました( ゜o゜)
長期保証で直しましたが…。
S45も興味あったんですが、買わずじまいでした。

S30を貰った後輩の方はラッキーでしたねー\(^o^)/

書き忘れてましたが、コニカのKD500Zも大好きです。発色は渋めですが、写りがとてもお気に入りです(^^)

書込番号:19787572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 DSC-MZ3のオーナーDSC-MZ3の満足度5

2016/04/14 17:41(1年以上前)

>TULIP LANDさん

KD500Zも気になってたんですが買いそびれましたよ。買っておけばよかった。

S30に心酔していた私はS40にこころ惹かれながらもS30に比べてノイズが多いという評判で買わずにいました。
が、S40が急にモデルチェンジしてS45に化け、あのサイズでフラッグシップのG3と変わらない描写を手に入れたという事で我慢できず購入しました。

ちなみにMZ3の素の描写がお好きなら、サンヨーiDショット1000というのをオススメします。多分中古で100円程度ではないかと思われます、売ってれば、ですが。
これは、1/2型150万画素センサーと今見ると貧弱なスペックながら、描写そのものは素晴らしく、当時のものとしては高感度特性もよく、サンヨー唯一の高級ネオ1と言える存在でした。特に女性や子どもの肌をきれいに写してくれ、重宝しました。見かけられましたら、手に取られてくださいませ。私のお気に入りで、MZ2を買うまで公私ともに多用しました。

思うに、今のデジカメの方が絶対的な性能は上なはずですが、S30やMZ3世代の方が、新機種が出るたびに心が躍るような興奮、熱気を持っていた、勢いのある時代だったと思います。私自身、収入の大半をより速く安定しているPCとよりよく写るデジカメに充てる、というエンゲル係数を無視した買い物の仕方をしていました。それくらいホットでしたね。MZ3は素晴らしい機種が出たと喜んで2台購入したくらい燃えた機種でしたし。サンヨーが市場から消えるなんて想像もつかなかった時代でした。さみしくなりましたね。

書込番号:19787835

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 18:24(1年以上前)

>神戸みなとさん
いやぁー スバラシイですね、花火の動画!
MZ3って、こんなに綺麗に撮れるんですね!
アップしてくださって ありがとうございます。
今度動画も試してみます。
楽しみがふえました。

書込番号:19787958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 18:48(1年以上前)

当機種
当機種

雨上がりのキラキラ

並木道と初夏の空

>ak74mnさん
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。
サンヨーDiショット1000、ネットで調べて見たのですがヒットしませんでした。サンヨーのネオイチというところにすごく惹かれるのですが…

KD500Z、是非一度試してみてください。ヤフオクで安く手に入りますよ!ガンメタ仕上げがめっちゃカッコイイです。広角側で結構歪みが出ますが、画像のナチュラル感は癖になります(笑)
疑似シャッター音はヘキサーRFの音を採用しており、写真を撮ってる気にさせます!

ホント、サンヨーの衰退は寂しいですね。パナのエネループなんてしっくり来ないですね。

本日 仕事の合間に撮った画像をアップさせて頂きます。並木道の方はスマホで回転させてるので、Exifデータが無いかも知れません。

書込番号:19788028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 DSC-MZ3のオーナーDSC-MZ3の満足度5

2016/04/14 19:00(1年以上前)

>TULIP LANDさん
MZ3もですが、まずもって写真を撮るのが上手ですね!!特に草の写真綺麗!

iDショットはこれです。
http://kakaku.com/item/00502210329/

書込番号:19788064

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 19:18(1年以上前)

>ak74mnさん
おおお!iDショット これですか!カッコイイじゃないですかー!なんか未来の武器って感じですね。
専用メディアと接続ケーブルが揃った物を気長に探してみます。わざわざありがとうございました!

写真、お褒め頂き恐縮です。何枚も撮った中の2枚です。なかなか思ったように撮れませんね。精進します(^^)v

ありがとうございました。

書込番号:19788110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 20:20(1年以上前)

>パプポルエさん
取説を見てびっくり!!
連写速度 秒間15枚!圧縮率を上げると、驚きの50枚!もう動画以上ですね(笑)デジタルだから成せる技!

で、シャッタースピードですが、マニュアル撮影時、最高速1/2500で間違いありません。
連写撮影時は1/10000らしいです!
衝撃です\(・o・)/

書込番号:19788282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2016/04/14 22:02(1年以上前)

>パプポルエさん
最高速の件、取説を調べて見たのですが、マニュアル撮影時 1/2500秒で間違いありません。そして連写撮影時は最高速 1/10000秒! まさに衝撃です!

連写速度は秒間15枚、圧縮率を上げると なんと50枚も撮れるそうです。動画以上ですね(笑)

14年も前にこのスペック。サンヨー恐るべし!
デジタルだから成せる技ですね(^^)/

書込番号:19788696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2016/04/14 22:19(1年以上前)

TULIP LANDさん>その中で「スゴい!」 と思ったのは、このMZ3とオリンパスのC3040、フジフィルムのF31fdでしょうか
 C3030はありましたが、C3040もあったかも? F31dは先週500円で2台目を購入しましたが、シャッター押したらハングするジャンクでした。 一号機が外観が汚いので組み替えようか??
>サンヨーDiショット1000、ネットで調べて見たのですがヒットしませんでした。
 さすがにヒットしませんね。 iDショット1000は二台所有しています。
 特殊な製品で最後は投売りで、17,800円+10%Pointだったかこのとき二台購入しました。
 中古は見かけたことがないです。 
 唯一無二の独自規格である「iD PHOTO Disk」であり、たしかバッテリもこの機種のみだったのでは。
 IDC−1000Z でヤフオク検索すると、互換バッテリのみヒットしました。
 カメラの入手は難しいのでは
>S30のスライドスイッチ、私も好きでカチャカチャやってたら1年ちょっとで壊れました( ゜o゜)
 手元に 壊れかけでスライドがスムーズでないS40があります。 このシリーズも4台はあったかな?

>お勧めの他機種があれば、また教えてください(^^)
 身近なキタムラ店頭のジャンクコーナーや中古をチェックし、昔のハイエンドのでものがあれば購入というのがいいのでは?
 店頭だと、昔のカメラということで価格が設定されます。 ヤフオクだと、古くてもハイエンドのカメラだと結構値が上がりますので。

 所有台数が多数なんで処分すべきなんですが、画素数がすくなかったり、古くてメディアやバッテリ充電器がないと引き取り手がいません。
 動いていると捨てる決断ができないですね。 SM,xD専用機とかだと現実としてごみなんですが。

書込番号:19788778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/14 22:40(1年以上前)

>TULIP LANDさん

最高速凄いですね!
てっきり価格の1/1000秒の誤りだと思ってました。
情報ありがとうございます。

書込番号:19788841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 白飛び

2015/06/18 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 crosstalkさん
クチコミ投稿数:4件

愛用して丸12年のMZ3です。そして初めての書き込みです。

この春にスキーにもって言った際、撮る写真がすべて白飛び(といってもほぼ真っ白)になってしまいました。
スキー場だけかと思い、暗いところで撮ったところ何とか取れるのですが、
室内でも太陽光が入るところや白が多い写真はやはりだめです。
連写や動画は使えるのですが、写真についてはワイドレンジショットを使ってもやはりだめなようです。

原因の可能性や解決策をご存知の方いらっしゃったら是非お願いします。
よく働いてくれたデジカメに感謝しきりですが、まだ未練があるので、
昔たくさん参考にさせていただいたこの掲示板で、最後の頼みで書き込みました。

書込番号:18884106

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/18 17:48(1年以上前)

原因は、AEがおかしくなったとおもいます、つまり故障。

愛着あるとは思いますが、解決策は、買換えが良いと思います。

たぶん、メーカー修理も効かないと思います。

書込番号:18884119

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/06/18 17:56(1年以上前)

だめもとですが EXIF付きで写真をアップされてはいかがでしょう。解決のヒントが隠れているかも?

書込番号:18884142

ナイスクチコミ!1


スレ主 crosstalkさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/18 18:14(1年以上前)

素早いレスポンスをありがとうございます。

Paris7000 さん
やはりそうですよね。何か電磁的な問題ならリセット可能かと一縷の望みを持ったりしたのですが、
修理に出す(これすらできないと思いますが)することまでは考えていません、ありがとうございます。

杜甫甫 さん
「EXIF付きで写真をアップ」の意味が分からないのですが、調べてみます。たぶん苦手な分野の気がしますので時間がかかるかあきらめるかのどちらかになると思いますが、ご提案を感謝します。

書込番号:18884203

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2015/06/18 18:38(1年以上前)

EXIF付きでアップとは、撮った写真のデータを、PCなどに取り込み、その画像をここの書き込み画面の画像ファイルと言うところに指定してアップロードすることです。

スマホ経由とか、何かの編集ソフトで加工すると、EXIFという写真撮影データが消えてしまうことがあります。
なので、そのまんま、アップしてくださいという事ですね〜

書込番号:18884275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/18 19:25(1年以上前)

かなりの歳月使ってますので、そろそろ寿命かも?

書込番号:18884428

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/18 20:59(1年以上前)

この12年間問題無く使えたなら、壊れたのは残念ですが減価償却は十分だと思います。
また、長く使えそうなモデルを探し出し長くおつきあいして下さい。

書込番号:18884777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/19 01:13(1年以上前)

連写や動画の撮像に問題が無いなら、故障では無いような気がします。プログラム設定や、シャッタースピード、絞り値、ISO感度、露出補正値など静止画撮影時の設定を教えて頂きたいです。

私もこのカメラには思い入れがあります。ほとんど使用しなくなりましたが、いつでも使用できる状態で所有しておきたいカメラです。

書込番号:18885663

ナイスクチコミ!0


スレ主 crosstalkさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/19 10:07(1年以上前)

返信がないものと思っていましたが、
複数の皆さんからの素早い、多様な適切なアドバイスを感謝しています。

MZは私の最初のデジカメでもあり、このカメラを買うきっかけとなった息子もまもなく12歳となり
当時ビデオカメラと迷いつつこれだと決めた記憶が思い出され、
やはりあきらめきれず書き込ませていただきました。

最初は、カメラも人間同様、ご高齢の方の白内障のようなもの(レンズなりどこかが白くにごっているなど)かと思ったりして、「どこどこをはずして、磨いてみたら」みたいなアドバイスもあるのかと思ったりしたのですが、総じて難しそうですね。

じじかめさん
t0201さん
実は次のカメラに目星をつけ、希望価格になるのを待っている状態なのですがもしやと思って書かせていただきました。
ありがとうございます。ちなみに次も長くおつきあいできそうな、それでもコンデジで十分と思っているのですが、いまだにビデオカメラを持たずにがんばってきましたので、ズーム(それゆえの手振れ補正がばっちり)に重きを置いて考えています。

Paris7000さん、杜甫甫さんがアドバイスくださったので
白飛びのEXIF付き写真をアップしてみようと思っていますが、少し時間がかかりますのでどうぞよかったらお付き合いください。

CIRCULAR_PLさん
プログラム設定や、シャッタースピード、絞り値、ISO感度、露出補正値など静止画撮影時の設定についてですが、基本的にオートで撮っていて、今回の現象の後、説明書を引っ張り出して、色々設定を変えたりしながら(それでワイドレンジショットを知ったのですが)撮っても、明るいところではだめでしたので、やはり故障かと思っています。


なんか返信の仕方がばらばらですみません。
感謝しています。

書込番号:18886340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/06/19 12:55(1年以上前)

暗い場所では、良さそうなので、絞り機構が、故障した様に思われます。

書込番号:18886748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crosstalkさん
クチコミ投稿数:4件

2015/06/20 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オート

ワイドレンジショット

連写の一枚

デジ亀オンチさん
返信ありがとうございます。なるほど絞りの故障ですか。連写や動画の時には大丈夫のようなのですが、やはり経年劣化なのでしょうかね。

皆様
ご指摘いただいたように、何の加工もしない写真を三枚上げてみます。コメントの通り、オート、ワイドレンジショット、連写をそれぞれ上げてみました。うす曇の西日にてらされた状態ですが、こんな感じです。
ちなみにオートに関しては、すでに書いたように、いろいろな設定をいじっても大した違いはなく、ワイドレンジショットであってもスキー場や、真昼の太陽のもとだと真っ白という感じになります。
もし何かできそうならご教授いただけたらと思います。

基本的には次の長く使えるものを模索しつつ、連写で対応しながら、もう少し使い続けようと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:18890764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/21 21:30(1年以上前)

3枚の画像の撮影データ(設定)がほぼ同じなのにここまで撮像に違いが出るのは不思議ですね。
私も設定の問題でなければ絞り機構の故障と思いましたが、3枚の画像の絞り値が同じなのでそれが原因ではなさそうです。
何が悪いのですかね?私も知りたくなりました。

書込番号:18895181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MZ-3で天体写真

2012/10/21 22:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

オリオン座 撮って出し

オリオン座 ダーク差分

オリオン座 処理後

こと座 リング星雲 (M57)



ちょっと撮ってみました。
オリオン座、 ISO感400 8秒で撮ったのが1枚目(TIFF)。 コレにレンズを塞いだ状態で撮った
”ノイズだけが写った画像”つまりダークファイルを同じくISO感400 8秒で用意し(TIFF)、
フォトショで差分をとると2枚目になります。 同じようなものを4枚撮影してコンポジット(合成)。 
コントラストやら明るさやらをいろいろいじったのが3枚目。
肉眼で見るより星がカラフルに写ってますね。 細かい星はカラフルすぎてノイズっぽくも見えるけど
星図を見ると一致してるので やはり星のようです。(笑)


4枚目は こと座のリング星雲。 望遠鏡の接眼レンズにMZ-3を覗かせて撮影(コリメート)したものを、
オリオン座と同様の加工をしてみました。(ISO感400 8秒)
ちょい左の、青っぽい”丸”がそうなんだけど判りますかね?
ま なんとかギリギリ写った!! って感じです。




書込番号:15235282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/18 20:04(1年以上前)

5年ほど前にキャンプ場で星がきれいだったので、MZ3で夜空を撮ろうと挑戦したのを思い出しました。三脚もないし、何秒くらい露光すればいいのかわからないので、何枚か撮ってみましたが全く写っておらずがっかりしたのを覚えています。
 こんなにきれいに写るんですね。また、キャンプに連れ出したくなりました。

書込番号:16031301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/05/05 20:33(1年以上前)

>>シュシュ76さん

返信 いただいてたんですね、ありがとうございます。
一応、カメラを素のまま夜空に向けても(要 三脚) 目に全然見えないくらいの
小さな星も写るには写ります。 が・・ とにかくノイズが多いので 
星景写真っぽくするには あとからPCソフト(フリーソフトで充分)で
修正やら補正やらをいろいろやる必要があります。

まぁ それなりに楽しいといえば楽しい作業ですが。。(笑)

書込番号:16098798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング