※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月4日 14:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月4日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月10日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月9日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月20日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






本日6000円にて購入しました。他の機種がほしかったのですが先着5名の言葉に乗せられ購入しました。初心者だし、安かったので入門機として活用します。外部メモリーのコンパクトフラッシュはどのメーカーの何を買えば良いのか教えてください。TYPE1のみと説明書には書いてあります。撮影可能枚数は50枚ぐらいはほしいです。教えてくださいお願いします
0点


2003/04/04 12:03(1年以上前)


2003/04/04 13:15(1年以上前)
フライヤーさんの御紹介の真ん中辺りに書いてますが
アイオーのCFSはだめです
他社のデジカメでも、アイオーさんは使えない場合があります
キヤノンだったような記憶が…
まぁハギワラあたりを買っとけば確実です
書込番号:1457562
0点


2003/04/04 13:17(1年以上前)
あ、すいません。
相性不良もあったんですね。
書込番号:1457570
0点

アイオーデータのCFも対策済みです。(CANONとの不具合)
もし相性問題があったら、交換してくれます。(領収書のコピー必要)
書込番号:1457766
0点







今日R1を知人から買ったんですがセット、モード、4ケの円状にある設定ボタンが同一基板上にあるのがありありとわかるくらい1ケのボタンを押すと何個かのボタンも連動して動きますがこの機種はすべてそうなんでしょうか。教えてください。
0点





本日近くのLaoxにて日替わり10台のみで6800円で販売していました。ところがデジカメコーナで他のカメラを見ていると目移りしてしまい買いそびれてしまいました。せっかく整理券を手に入れたのですが、コレは失敗と言うのでしょうかね?チョット大きさが気になってしまいました。先にココを見ていればよかった。
0点





はじめまして、
最近デジカメを買い換えようと考えている者です。
みなさんの書き込みも含めて、このR1が価格がお手頃で良く感じて
います。ただ、動画を撮る時に音声も取れればと思っていました。
そこで!質問なのですが、このR1に近い操作性、機能を受け継ぎつつも
動画で音声を拾うデジカメを買うとすれば、どのような物が宜しいのでしょうか?(わがままで申し訳ない)
なければ、このR1にしようと考えています。
0点

世代が逆ですが、SXシリーズが手に入ればいいのですが。
こういうのはどうですか?
http://www.iodata.co.jp/products/video/2002/avmc131/index.htm
http://www.che-ez.com/movix/index.html
書込番号:1146481
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





