※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月12日 08:34 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月3日 17:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月2日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月3日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月22日 20:23 |
![]() |
0 | 7 | 2002年1月19日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




オートバックス(なんでオートバックスで売っているのか?)で¥15000で買いました。が、USBに繋ぐのに数ヶ月そのままにしていた為、取説を無くしてしまいました。CD−ROMはあります。¥usb¥win98の2つのドライバのインストだったと記憶してますが、どれがどのデバイスのINFなのか色々やりましたが判りません。どうか何とぞご教授下さいませ!(CF128M満杯なんですっ〜、今まで撮るだけとって何やってたんだ〜、アホ!)
0点









2002/04/26 21:45(1年以上前)
住んでる所がばれてしまうんですけど、北見の店舗です。
とんぼ5さん、近くですか?近くだったら行ってみてください。
書込番号:677680
0点

並ぶと言っておられるのだから、我慢しては
沢山ならばれたら、この人買えないかもわからないじゃん。
書込番号:677682
0点

夜から並ばないと変えないかもしれないです。最低でも4時ぐらいからいきましょう
書込番号:678241
0点



2002/05/03 17:27(1年以上前)
そういえば、無事にゲットしました。
田舎なせいか、整理券配布の直前に行きましたが余裕でした・・。
しかも気合入れていったのに、デジカメの整理券もらってるのは
私だけだった。
でも、すごく使い勝手良くて重宝してます。買って良かった〜!
書込番号:691475
0点





ただでくれるならちょうだい。
もし売るならオークションサイトへ。
ここは売買する掲示板ではありませんので・・・
書込番号:632513
0点


2002/04/02 21:35(1年以上前)
私も欲しいです。
”これは”という場に居合わせた時に撮ります。
カバンに入れても嵩張らない、軽いデジカメが欲しい。
DSC-R1は、この条件にピッタシ!
さて、ホシイ・メールはどこに送ればいいの?
書込番号:634890
0点



2002/04/03 16:47(1年以上前)
終了しました。たくさんのお問い合わせありがとう。
書込番号:636434
0点







走る車なんかを撮りたいのですが、廉価価格帯のデジカメでこの機種はシャッターレスポンスはいかがでしょうか?シャッター押して一瞬後に画像が記録される機種がこの価格帯のカメラに多いと思うのですが、他に良い機種が有ればご紹介下さい。
0点


2002/01/14 22:09(1年以上前)
こんち!犬男さん。
シャッタータイムラグだけは、どうしようもないですね。
何度もトライして感覚をつかむしかないと思います。
動く被写体を撮るのであれば、camedia E-100RSしかないと思います。
非常に優れた連写+プリキャプチャー機能で、被写体をとらえる事が
できると思いますよん。絶対におすすめのカメラです。
では、ばいばいしゅー
書込番号:473044
0点


2002/01/14 23:52(1年以上前)
犬男さんこんばんわ!
私と同じですね。私も走る車撮るのは大好きです。鉄道も好きですが。
デジ一眼買えるほどお金つぎ込めないのが実情ですので、撮影技術でカバー
するしかないのと思います。もちろん納得いく写真は簡単には撮れませんが
うまくいった時は感激です。
私はC700UZからスタートして今はE100RSをおもに使っています。
画素数は少ないですが。連写機能は飛び抜けております。
オーエスさんと同じようなレスになってしまいました。
DSR-R1を使用したことがないため参考にならずすいませんね。
ユーザーのかたいましたらお願いします。
書込番号:473296
0点



2002/01/17 22:37(1年以上前)
E-100RSチェクしてみます。お二人様、情報ありがとう御座います。
じつは店頭でDSR-R1をチェックする機会があり、メモリの無い状態で空撮りしてみたのですが、シャッターを押した瞬間に表示液晶が止まってレスポンスが今まで見てきたこの価格帯のデモ機の中でで一番よかったのです。で、実際に使用した時に流し撮りに耐えるレスポンスがあるのか気になりました。画質はさておき、価格、携帯性重視の私には大変気になる機種です。実際にお使いの方、いかがでしょうか?
書込番号:477400
0点


2002/01/18 08:42(1年以上前)
犬男さん、動く被写体撮影に、画質はさておき、価格、携帯性重視ですか、
難しいですね
私も「DSC-R1」持ってますが、シャッタータイムラグ、レスポンス共に
「SX-560」の方が断然早いです。携帯性重視ならこれがおすすめですね。
デジカメで動く被写体を撮るのは難しいと思うので、銀塩カメラのほうが
いいですよ。
でもどうしてもデジカメでと言うなら、オーエスさんの言うとおり、
オリンパス「E-100RS」しかないでしょう。私も同意見です。
これは「SX-560」より在庫が多いので手に入れやすいと思います。
しかも定価160,000円が49,800円で買えるのですから。
書込番号:477985
0点



2002/01/18 23:40(1年以上前)
佐々木さん、こんばんは。やはりメモリ入れて撮影するとそれなりなのですね。残念でした。SX-560はそこそこ使えるのでしょうか?銀塩カメラは一眼レフが有りますので、それとは別に手軽にバシャバシャ撮れるデジカメを探しています。E-100RSと銀塩カメラ二つ持ち歩くのには大きさ、重さなど少々抵抗がありまして…
書込番号:479163
0点


2002/01/19 08:25(1年以上前)
私もDSC-R1を持っています.
確かに動画デジカメであるSX-560と比較すると分が悪いとは思いますが(私は持っていないのでよく分かりません),他のデジカメと比較するとこのカメラはデジカメとしてはレスポンスは悪くないと思います.
パンフォーカスなのでピントを合わせる必要はないのですが,シャッター半押しで露出を合わしているようなので一瞬液晶がフリーズしてしまいます.しかし流し撮りなどの場合は,半押し状態で待機しておけますのでそんなにレスポンスは気にならないレベルだと思いますよ.
書込番号:479762
0点


2002/01/19 09:30(1年以上前)
「DSC-R1」と「DSC-SX560」2台所有しています。
「DSC-R1」でも撮れますが、「DSC-SX560」のほうがいいのでは?
\19,800で買えるお店もあるようですが、
在庫少ないようですので急いだ方がいいと思います。
詳しくは「DSC-SX560」の書き込みを参考にして下さい。
走る車など動く被写体を撮ったことはないのですが、
動き回る子供の撮影にはピッタリです。
しかもコンパクトなので、いつも持ち歩いています。
書込番号:479820
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





