※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年4月4日 14:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月4日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月10日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月9日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月1日 12:50 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月29日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日6000円にて購入しました。他の機種がほしかったのですが先着5名の言葉に乗せられ購入しました。初心者だし、安かったので入門機として活用します。外部メモリーのコンパクトフラッシュはどのメーカーの何を買えば良いのか教えてください。TYPE1のみと説明書には書いてあります。撮影可能枚数は50枚ぐらいはほしいです。教えてくださいお願いします
0点


2003/04/04 12:03(1年以上前)


2003/04/04 13:15(1年以上前)
フライヤーさんの御紹介の真ん中辺りに書いてますが
アイオーのCFSはだめです
他社のデジカメでも、アイオーさんは使えない場合があります
キヤノンだったような記憶が…
まぁハギワラあたりを買っとけば確実です
書込番号:1457562
0点


2003/04/04 13:17(1年以上前)
あ、すいません。
相性不良もあったんですね。
書込番号:1457570
0点

アイオーデータのCFも対策済みです。(CANONとの不具合)
もし相性問題があったら、交換してくれます。(領収書のコピー必要)
書込番号:1457766
0点









今日R1を知人から買ったんですがセット、モード、4ケの円状にある設定ボタンが同一基板上にあるのがありありとわかるくらい1ケのボタンを押すと何個かのボタンも連動して動きますがこの機種はすべてそうなんでしょうか。教えてください。
0点





本日近くのLaoxにて日替わり10台のみで6800円で販売していました。ところがデジカメコーナで他のカメラを見ていると目移りしてしまい買いそびれてしまいました。せっかく整理券を手に入れたのですが、コレは失敗と言うのでしょうかね?チョット大きさが気になってしまいました。先にココを見ていればよかった。
0点





私はデジカメは持っていないので、ミニDVのデジカメ機能で写真を
記録して来ています。しかし有効画素が34万程度ですから通常の
バカチョンと呼ばれる35mmカメラも欠かせません。
そこで入門用にデジカメの購入を考えているのですが、最近の高画質
多機能は本当に使いこなせるのかも疑問ですし、簡単にオートで撮影
する程度では必要ない様に思えています。
実際には子供の成長記録程度で、写真にするのにもL番がいいところ
だと判断しています。
光学で単焦点でしたら、其れなりのものは撮影出来ると考えているの
ですが、如何なものなのでしょうか?
また、運動会等でのデジタルズームは画質的には使えないのですかね?
35mmカメラからCDにすると言うのも考えられるのですが、コストを
考えたり、色々検討して見ているのですが、結論が出ません。
どうか無知なものに皆さんの考え方をお教え下さい。
他の機種の推薦など、どの様な事でも結構ですので宜しくお願い致します。
0点

Lサイズにプリント、運動会やらでも使いたいとなると
300万画素の3倍ズーム(一番、普通のスペックだけど)
が、お勧めになりますね。
(デジタルズームは緊急用って思った方がいいね)
このスペック帯は商品が多く、迷われるかもしれませんが、
それだけ、メーカーが力を入れているって事で、大概、
間違いはないでしょう。
そこから先は、どんな物が欲しいか、それは人それぞれだな。
書込番号:992693
0点

だ・か・ら(^^;
バカ○ョンはだめだって〜〜〜<公共の場では。
「普及型コンパクトカメラ」とかいいましょう。
深く追求する気はないので、ご自分でなぜ駄目なのかお調べ下さいね。
書込番号:993009
0点



2002/10/11 10:43(1年以上前)
ご返答有難う御座いました。デジタルズームと画素数は考える余地が
あるようですね。
普及型カメラと呼ぶのですね。了解いたしました。有難う御座います。
調べなくてはいけないですが・・・ただ単純に考えてで良いのですかね?
書込番号:994321
0点


2003/01/29 23:48(1年以上前)
ばかちょんカメラという言葉は、本来の用途とは別に、
ある誤解から使ってはいけないことばとされています。
こちらを参照してください。
http://sunak2.cs.shinshu-u.ac.jp/~nakano/misc/lang35.html
差別を助長する言説は慎まなくてはなりませんが、
風説による誤解も困ったものだと考えます。
書込番号:1260201
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





