DSC-SX150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX150の価格比較
  • DSC-SX150の中古価格比較
  • DSC-SX150の買取価格
  • DSC-SX150のスペック・仕様
  • DSC-SX150のレビュー
  • DSC-SX150のクチコミ
  • DSC-SX150の画像・動画
  • DSC-SX150のピックアップリスト
  • DSC-SX150のオークション

DSC-SX150三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 8月20日

  • DSC-SX150の価格比較
  • DSC-SX150の中古価格比較
  • DSC-SX150の買取価格
  • DSC-SX150のスペック・仕様
  • DSC-SX150のレビュー
  • DSC-SX150のクチコミ
  • DSC-SX150の画像・動画
  • DSC-SX150のピックアップリスト
  • DSC-SX150のオークション

DSC-SX150 のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX150」のクチコミ掲示板に
DSC-SX150を新規書き込みDSC-SX150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/07/09 08:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX150

スレ主 いかなとさん

初めて書き込みします。私も購入を検討中です。
友人からDSC-SX150を15000円で譲りますと言う話がありますが、これは買いでしょうか?半年使用したと言う事です。

書込番号:820586

ナイスクチコミ!0


返信する
ズバリさん

2002/07/09 09:32(1年以上前)

高いです。だって560SXの中古が14800円で売ってるモン。やめたホーがいいとおもいますヨ。あーはらへったあんパン食いたい

書込番号:820643

ナイスクチコミ!0


だまされてる?さん

2002/07/09 22:39(1年以上前)

10000エンでも高いと思います。

書込番号:821793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2001/10/25 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX150

スレ主 おおひろさん

こんばんは。どなたかお教えください。購入したばかりです。
フラッシュ使用時にどうやっても2回発光するのですが、これが
正常でしょうか?赤目防止なんてどこにも書いていないし・・・
ただでさえ電池食いのうえ、余分に光られると余計に消耗が早い
です。使っている方、教えてやってください。

書込番号:343438

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/25 01:25(1年以上前)

初期不良です。すぐ交換を。

書込番号:343464

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおひろさん

2001/10/25 01:36(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございました。近々店に持って行きたいと
思います。

書込番号:343480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/25 01:55(1年以上前)

DSC-SX150ではないのですが、
暗いとき、測距のために軽ーくストロボを発光させるカメラもありますが、
それじゃないのでしょうか?

書込番号:343501

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおひろさん

2001/10/25 05:43(1年以上前)

そうなんでしょうか、なら嬉しいですが。夜が明けたら
試してみます(^_^;)

書込番号:343608

ナイスクチコミ!0


-tokumei-さん

2001/10/25 08:02(1年以上前)

>暗いとき、測距のために軽ーくストロボを発光させるカメラもありますが、
>それじゃないのでしょうか?

測距ではなく、測光だと思います。
ストロボの発光量を決めるためのものです。


書込番号:343651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/10/25 13:02(1年以上前)

たいていのカメラはTTL測光しているはず。
それなら、プレ発光は不必要なはずですが。

測距方式には色々あって、ミノルタやキャノンの方式では、
ちょっと暗くなっただけでも補助光が必要で、
補助光源としてストロボをプレ発光していたはず・・・
調べが付いたら、報告します。

書込番号:343922

ナイスクチコミ!0


-tokumei-さん

2001/10/25 17:20(1年以上前)

しまんちゅーさん、レスありがとうございます。

わたしが測光(ストロボ光もあわせての)と言うのには理由があります。
私の場合はDSC-SX150ではなく、MZ1でしたが、
スレイプ機能付きストロボで補助光を足そうと
すると、プレ発光のときで測光してしまうため
(当然補助光用ストロボは発光)、2回目の発光の
カメラの内蔵ストロボは発光量が少なくなります。
したがってアンダーな画像しか撮れません。
(補助光用スレイブストロボは充電が追いつかず発光しても
発光量が少ない)
以上のようなことを経験したからです。
ひょっとしたら、しまんちゅーさんの
仰るように測距も行っているかもしれません。

書込番号:344159

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおひろさん

2001/10/25 21:18(1年以上前)

いろいろな情報、ありがとうございます。いつも2回発光しますが、
とりあえず写真はOKですのでしばらく使っていこうと思います。
確かに、2回発光するポケットカメラはみたことがあります。しかし、
取り説に何も記述がなかったので、不安になってしまいました。
話は変わりますが、電池のモチがマクロ撮影時にはとても悪いと
知り合いから聞きました。本当でしょうか?確かにモチが違うときが
あります。よろしければ、またコメントよろしくお願いします。

書込番号:344370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてぇー

2001/04/10 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX150

スレ主 おやじ1104さん

今度メモリーを買おうと思ってるんですが、何メガまでのコンパクトフラッシュに、対応しているんでしょうか?それと、マイクロドライブ使ってる方がいらっしゃったら、使用感なんか教えてくれませんか。

書込番号:141940

ナイスクチコミ!0


返信する
うつきっスさん

2001/04/10 10:15(1年以上前)

iモードからは機種名(オレンジ色のちっちゃい字)が見えない(表示されない)ですよ?

で。

そーゆー事はメーカーに電話しなさいってば。
パンフレットにTEL番書いてあるでしょう?
メーカーに聞いた方が速くて正確だよ。

マイクロドライブはともかく・・・E-10なんかは『メーカーとしては未対応』なんだけど、実際には『条件付きで対応可』だし。

まずは電話。

書込番号:141977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秒何コマ?

2000/08/15 02:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX150

550と、150で検討してるんですけど、
150は秒何コマで動画がとれるんでしょうか?

書込番号:31908

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/15 06:20(1年以上前)

メーカーのHPかカタログに記載してあるフレームで撮れると思いま
す.

書込番号:31932

ナイスクチコミ!0


ペチさん

2000/08/15 06:58(1年以上前)

550→30コマ/秒
150→15コマ/秒

書込番号:31935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音は?

2000/08/12 07:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX150

音はとれるんですか?

書込番号:31102

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2000/08/12 07:15(1年以上前)

撮れます。

書込番号:31103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-SX150」のクチコミ掲示板に
DSC-SX150を新規書き込みDSC-SX150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX150
三洋電機

DSC-SX150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 8月20日

DSC-SX150をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング