
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私はDSC-SX550を使ってるのですが、SX550のページがないので恐れ要りますがSX150のページに書かせていただきます。
SX150とも共通しているのですが、フォトラボで150万画素から220万画素にパソコンで上げられるのはすごくいいです。容量の少ない150万画素で撮って、家で220万画素にする。少ないメモリーカードでの旅行などには最適です。しかも綺麗にサイズアップします。
レンズカバーがスイッチになってるのも、使いやすくて安全で片手で使えていいです。
なんといっても、起動、再生、記録が速いのはいいですね。
0点


2002/09/16 11:02(1年以上前)
ほー、そうなんですか。
書込番号:946297
0点





スミマセン
ビデオカメラの代わりに使用出来ないかと考えています。
スチールとビデオ機2台も持ち運びが大変なもので・・・。
画質はそれほどこだわりません。
ただVHSデッキにTVサイズでダビングしたいです。
以前フジのデジカメ(型番忘れました)で動画をダビングした際
カナリ小さなサイズ?でガクガクして、散々な思いをしましたので
どうぞどなた様か教えて下されば幸いなのですが、宜しくお願いします。
640×???/15コマ、とかイロイロ書かれていましたが私には解りませんでした。ごめんなさい
0点


2002/09/09 21:44(1年以上前)
SANYOのデジカメの動画は他社と比べ物にならないほど高画質です。
多分、TVに接続しても満足できる画質だと思いますよ。
ただ、DVに比べたら電池持続時間、撮影可能時間、音質の面で負けています。
でも、なんでSX150なんでしょう?
この機種はかなり古いし、電池の持ちが悪いですよ。
今度発売されるMZ3が、良いと思います。
合計で何分ほどの撮影時間が必要ですか?
それによって、購入するメモリーカードの種類とか容量が異なります。
書込番号:934027
0点



2002/09/10 10:54(1年以上前)
親切にありがとうございます。
単純に予算の都合で、中古品を購入しようかと思い相談?させていただきました。
実は現在SONYのCCD-CR1と言う、30分撮影可能なカートリッチタイプのビデオを使用していましたが、最近壊れたので代わりを探しています。
最新機種は魅力が有るのですが・・・。
アドバイス本当にありがとうございます
書込番号:934967
0点


2002/09/10 14:37(1年以上前)
中古にするのなら、SX550かSX560がオススメです。
これらの機種はSX150の改良版で、電池の持続時間が特に違います。
SX150を買うと、「もっと新しい機種にすべきだった」と後悔する事になるでしょう。
後は、充電地も買いましょう。
中古のデジカメに付属している充電池は、本来の性能を発揮出来ないでしょうから、新品のニッケル水素充電地を4本か6本買った方が良いです。
アルカリ乾電池は全く使えないので要注意です。
SX560の場合は、PCと直接USBで接続出来ますが、SX550の場合は接続キットが必要です。
でも接続キットは高いので、PCカードアダプタかCFリーダーを買いましょう。
PCカードアダプタは約700円、USBタイプのCFリーダーは1000〜3000円程度です。
メモリーカードですが、コンパクトフラッシュ(CF)が使えます。
でも、CFだと高画質の動画を取ろうとすると連続で15秒しか撮影出来ません。
マイクロドライブ(MD)という物にすれば、連続で5分撮れます。
今ならMDの340MBが10000円以下で売られているので、これが一番のオススメです。
CF買うよりも安くて大容量、つまり長時間撮影可能です。
MDの340MB版は型番によって性能が異なります。
新型の340MBは低消費電力なので電池が長持ちします。
↓このお店では新型の340MBを販売しているようです。
http://www.crast.net/
書込番号:935209
0点



2002/09/10 16:13(1年以上前)
ご親切、本当にありがとうございます。
大変勉強になります!
SX560を捜してみようと思います。
MZ3が良いとか他の場所に載ってましたが、最新の機種は魅力タップリなのですが予算上・・・。
でもいつも結局は、安物買いの・・・(涙
教えていただいたマイクロドライブ、安いですね!重ねてありがとうございます
書込番号:935327
0点


2002/09/10 17:11(1年以上前)
私はSX550を愛用しています。
動画はホントに楽しいですよ。
Sofmapの中古でSX550が20000円弱ですね。
あとはヤフオクをチェックしていれば、安く買えるかもしれません。
MZ2が30000円弱で買えるのも魅力ですけどね…
ズームに魅力を感じないのなら、SXシリーズの方が断然良いです。
書込番号:935410
0点





かれこれ2年半使用。約7,000枚ほど撮影しています。(仕事でも
使っているので。)電池の持ちの悪さから、ニッケル水素電池は22本
持っています。ポケットの中は電池だらけです。最近電池のフタが、が
たついて来ました。
良いところ。
1.ストロボが必ず2回光るので、真っ暗なところでもピントが合う。
2.シャッターを押しっぱなしにすると、すぐプレビューが見えるので、
ちゃんと撮れてるか、すぐ確認できる。しかもシャッターから指を
離せば記録される。(いちいちOKボタンを押さないといけない某
メーカーのデジカメだと、撮影のテンポが遅くなる。たまにOKボ
タンを押し忘れてあとで、青ざめる・・・)
3.動画性能は、今でも充分現役!640が撮れるなんて・・・
悪いところ
1.電池の持ちが悪い
さすがに22本も電池をもってるので、サンヨー、ソニー、パナソニック
マクセル、フジ、と、メーカーばらばらなのですが、どういう訳か、メー
カーによって「持ち」が違います。(メタハイ2000は、まだ試して
いません。)
乾いた布で、電池の電極を拭くなんて、優しい事はしていられません。
電池の電極同士をこすり合わせ、そのあとコピー用紙に電極を押し付けて
思いっきり磨き、電極をピカピカにします。電池のフタはがたついていま
すが、いまのところこの方法で、結構いけます。
(個人的にはM社の電池が好きです。)
電池問題が解決すれば、少しは評価が上がるかな?
0点



2002/08/05 02:04(1年以上前)
あっ、1年半でした・・・失礼。
書込番号:872465
0点


2002/08/13 09:49(1年以上前)
パナソニックのメタハイ2000、いいですよ。僕も、ずっと、SX150を使っています。おっしゃるように、動画はいいですよね。
書込番号:887097
0点



2002/08/16 01:14(1年以上前)
メタハイ2000も検討しているのですが、店頭で説明書きを読むと、
専用充電器でないと、満充電できないような事が書いてあるので、ち
ょっとちゅうちょしています。(充電器込みだと5,000円くらい
の出費なので。)
書込番号:892402
0点







2002/07/09 09:32(1年以上前)
高いです。だって560SXの中古が14800円で売ってるモン。やめたホーがいいとおもいますヨ。あーはらへったあんパン食いたい
書込番号:820643
0点


2002/07/09 22:39(1年以上前)
10000エンでも高いと思います。
書込番号:821793
0点





半年前にオークションで中古を手に入れたのですが、とてもきれいで最初はとっても快適でした。ここ2ヶ月ぐらい前にだんだん写せる枚数が減ってきまして、充電したばかりの電池でもぱっとついてすぐ消えるようになりました。使用回数切れかと思い 新しい電池を購入してみましたが かわりません。
電池の蓋がゆるくなっているようで 指でぎゅっと抑えていると1枚ぐらいは写せます。指を離すと消えます。メーカーに問い合わせましたら、電池と接触部分を乾いた布でよく拭いてみてくださいとのことで、やってみましたら ちょっとよくなってまただめでした。
家の中での撮影がほとんどなので ACアダプターを買いました。
やっと快適になりました。でも、お外へは連れて行けない・・・・
このような症状は、修理に出すと高いのでしょうか?
なかなか使い勝手はよいと思うので(マイクロドライブ使用)末永い付き合いをしたいのですが・・・
0点


2001/05/09 14:03(1年以上前)
電池自体の寿命ということではないですか?
書込番号:162064
0点


2001/05/09 14:11(1年以上前)
すみません、よく読んでいませんでした。
新しい電池でも試したんですね...(^_^;)
書込番号:162072
0点


2001/05/09 14:47(1年以上前)
充電電池はちゃんと放電(使い切って)されてから充電されていますか?
使い切っていないうちに充電・・を繰り返すと、電池の容量が減って行きます。
(メモリー効果という現象です。)
また新しい電池は何回か充放電を繰り返さないと本来の電池容量になりません。
それと・・SX150は元々電池大食らいのデジカメです。マイクロドライブは消費
電流もCFよりも大きいのでさらに電池が持たないと思います。
それと確かにSX150の電池蓋はへっぽこです。そういう評判・・です。
あまり接触が悪いようであればサービスに出して修理してもらいましょう。
書込番号:162088
0点


2002/06/15 14:25(1年以上前)
私のSX150も電池もちが悪かったですが、最近、電池をパナソニックのメタハイ2000にしたらずいぶん良くなりました。充電したメタハイ2000を本体に2個セットし、予備に2個持っていけば1日は楽にもちます。といっても、写す枚数はせいぜい100枚程度ですが。このメタハイ2000は単三ですが長さも太さも微妙に大きいみたいで電池ボックスにかっちりはまります。取り出すときにちょっと振らないと出てこないぐらいですが、その分しっかりと接点が付くようです。このメタハイ2000のおかげでとりあえず電池切れの不安は無くなりました。参考になればと思います。
書込番号:773447
0点





僕の持っている中古のSX150を買いませんか?
大きな傷、汚れ等はありません。大切に使っていました。
ただ、ここの書き込みにもありますように電池の蓋のしまりがわるくなっています。(電池のもちが悪くなっていることはありませんけど)
普通に使用できます。昨日まで現役でした。買い換えたので誰か買ってください。希望なら予備電池と予備充電器、そしてコンパクトフラッシュもお付けしますよ。買った当時の付属品はすべてあります。。。
管理人さんへ。。この発言が不適切なら削除されて結構です。
0点


2002/06/04 01:05(1年以上前)
本当に場違いです。他人任せでなく、自分が責任を持って削除依頼を出してください。
希望価格も書かずフリーメールアドレス使うなんて、モノを売る最低限のマナーもできてないと思います。
書込番号:752153
0点


2002/06/04 06:19(1年以上前)
http://149.teacup.com/camera/bbs
http://www.bestlot.com/contents/links.php
これらを お気に入りに登録して
次は こちら
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#書き込みを削除
書込番号:752446
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





