DSC-SX550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

DSC-SX550三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

DSC-SX550 のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX550」のクチコミ掲示板に
DSC-SX550を新規書き込みDSC-SX550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SX550と560の違いについて

2000/12/04 15:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 曽我部良一さん

550と560の違いがよくわかりません。価格は49800と59800(地元店価
格)ですが、コストパフォーマンスを考えるとどちらがいいのか迷っていま
す。

書込番号:65487

ナイスクチコミ!0


返信する
YASUOさん

2000/12/04 21:23(1年以上前)

SX550を使用しています。
SX560との違いはあまり詳しくは知りませんが、
デザインの違いと、高速連写の1秒間の枚数が増えた程度で、
それほど大きな違いはなかったと思います。
高速連写をどの程度重視するかによるでしょうね。

ご近所の店では1万円の差のようですが、39800円くらいの店も
結構見かけるので、場合によってはもっと差があるかも知れません。
僕は先月36800円の10%ポイントで買いました。
安くなったSX550もお買い得だと思いますよ。

書込番号:65590

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2000/12/04 21:50(1年以上前)

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/
ふぁるこんさんのページを勝手に紹介。
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
せなさんのページも拝見させていただいてます。

さくらやNets http://www.sakuraya.co.jp/ では550は¥34
800、560は¥49800ですね。

書込番号:65601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Agfa Photo Genieって?

2000/11/28 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 ぴよきちさん

先日(11/26)、DSC-SX550を購入しました。
葛飾区内の大手家電店で、本体34,800円+PC接続キット7,800円でした。
本体は現品で、1ヶ所傷があったものの動作には問題ありません。
ところで、接続キットにAgfa Photo Genieなる解像度を220万画素相当まで
に見せかける(?)ソフトがあるような記載があるのですが、それってCD-ROM
にインストーラーがあるのですか?
購入後、直ぐにCD-ROMをPCにインストールしたのですが、見当たらないような
気がするのですが?
しっかり確認していないので勘違いかもしれませんが誰かご教授ください!

書込番号:62951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SX150

2000/11/01 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 卑弥呼さん

 すみません。SX150の掲示板にだれもいないもので。デジカメの超初心
者で初めてなので安いものでいいやと思い、旧モデルだとは思っていたのです
が、SX150を25,800円で買いました。このモデルってSX550と比べる
と性能はかなり劣るのでしょうか。また、使っていた方がいましたら使い勝手
など教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:53406

ナイスクチコミ!0


返信する
Mickey092 さん

2000/11/02 08:20(1年以上前)

SX-150とSX-550の違いで決定的なのは、電池持ちです。
経験則ですが、ニッケル水素電池の1600mAhで約3〜4割は違いま
す。
その他詳しいことは、ふぁるこさんのホームページが参考になります
よ!

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/

書込番号:53550

ナイスクチコミ!0


Mickey092 さん

2000/11/02 08:25(1年以上前)

ここなら、一発解決ですね。

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/sx550/sx550_l
ooks.html

書込番号:53552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

340MBマイクロドライブ

2000/10/28 13:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 世間知らずの田舎もんさん

さくらや新宿パソコン館のマイクロドライブ。
22,800円らしいけど、今日見に行ったら価格表示はされてなくて
予約済みの付箋が貼られてました。
安かったから買い占められちゃったのかな。。。

書込番号:51913

ナイスクチコミ!0


返信する
CATSさん

2000/11/01 03:01(1年以上前)

並行輸入でネット販売でも同価格のようですね。待てば手に入る?海
外で購入した方が安いということなんでしょうか。

書込番号:53161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クイックタイム→メディアプレーヤー

2000/10/24 19:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 羅針盤さん

別売りソフトなど購入していない者ですが、
動画をクイックタイムから、Windows標準のメディアプレーヤーで
見れるようにするためには、どんなソフトが、必要でしょうか?
教えていただければ・・・。

書込番号:50786

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/10/24 21:23(1年以上前)

動画にもMPEGやらAVIやらいろいろあるだけども、クイッ
クタイムちゅうことはmovファイルかな?
movファイルなら標準で対応してるでしょ。
メディアプレーヤー未対応の動画形式(rmファイルとかね)は
メディアプレーヤーでは再生はできません。
って、単に関連付けができないだけだったりして。

書込番号:50802

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/10/24 22:02(1年以上前)

他にも方法があるのかもしれませんが、
とりあえずQuickTimeProを薦めておきます.

書込番号:50806

ナイスクチコミ!0


さん

2000/10/24 22:18(1年以上前)

それとも、Indeoのコーデックのことかな?
http://www.intel.co.jp/jp/developer/ial/indeo/index.htm

書込番号:50810

ナイスクチコミ!0


YASUOさん

2000/10/24 23:06(1年以上前)

僕のDSC-SX150で撮ったmovファイルは、Windows2000付属の
メディアプレイヤー Ver 6.4.09.1109 でそのまま再生出来てます。
SX550も再生出来るのではないでしょうか?

その前のSANYOの機種の動画は、メディアプレイヤーでは再生できな

形式のaviファイルでした。その場合はjunioさんが言われるように
QuickTimeProを使って他の形式に変換すると再生出来ます。

書込番号:50829

ナイスクチコミ!0


さん

2000/10/24 23:36(1年以上前)

とんちんかんじゃん>俺
ゴメンナサイ。私の2つのレスは無視してください。

書込番号:50840

ナイスクチコミ!0


スレ主 羅針盤さん

2000/10/25 20:45(1年以上前)

ま、間違えて、新規の所に返事してしまいました。
改めまして、みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:51064

ナイスクチコミ!0


Mickey092 さん

2000/10/25 22:57(1年以上前)

SX-550のユーザーなら、ふぁるこさんのホームページが参考になりま
すよ!

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/

書込番号:51099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型SX560について、教えて下さい

2000/10/21 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

スレ主 ピックルさん

デジカメ購入、今まで迷っていたんですが、現行550の速さに感動
し、後継機種の650を買おうと考えています、ただ問題はウチの
macは古いので、シリアル、scsiしかありません、(USB無い
んです)接続出来るのでしょうか??ご存じでしたら教えて下さい。

書込番号:49831

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2000/10/22 00:04(1年以上前)

ビックルさん、こんばんわ。

サンヨーのDSC−SX560ですけど、オプションで発売される接
続キット「PCK−SX560」を購入すれば、USBケーブルとシ
リアルケーブルがついてるみたいですよ。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:49980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-SX550」のクチコミ掲示板に
DSC-SX550を新規書き込みDSC-SX550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX550
三洋電機

DSC-SX550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

DSC-SX550をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング