
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月14日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月2日 15:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年4月9日 01:23 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月29日 23:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年2月22日 12:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月19日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








2001/05/01 17:45(1年以上前)
私も土曜日にさくらやで買いました。
イチキュッパでこの性能はメチャ、コストパフォーマンス高いです。
でも大容量のCFが欲しくなりますねー、この機種は(笑)。
書込番号:155969
0点


2001/05/01 22:14(1年以上前)
5月1日午後7時頃、出向いたら売切れでした。
残念〜(T_T)
書込番号:156107
0点



2001/05/02 15:08(1年以上前)
さくらやのホームページで
デジタルカメラをお買い求めの方全員にその場でメモリーカード1枚お買
い上げにつき1,000円割引できるメモリーカード割引券を5枚5,000円分
進呈中です。5/31まで
<キャンペーン実施店舗>
新宿カメラ館・パソコン館・新宿東口駅前店・新宿西口駅前店・新宿西口店・池袋東口駅前
と有りますが、mayfly2さんはもらいましたか?。私が聞いた時はセール商品
は対象外と説明されました。デジタルカメラの13ポイント還元は指定機種
と記載されているのに、全員に進呈中の割引券が対象外なのはなにかへんに
感じます。
書込番号:156613
0点





ついにSX550を買ってしまいました。
ヤフーのオークションをまめに見てたら、結構安く買えたので嬉しかったです。状態も良かったし。これから購入しようと思っている方にはおすすめかも。
0点

わお、SANYOユーザーが増えましたね。この頃CFも安くなってるし、
お勧めでする!
書込番号:140606
0点


2001/04/09 01:22(1年以上前)
SX-560ユーザーですが、レンズ付きフィルム感覚で撮るのに
一番適しているデジカメと思います。動作も早いし、
いいのは動画だけじゃないよ!←これが言いたかった(^^;;
私もSANYOお勧めします〜
書込番号:141086
0点





広島のヤマダ電機で購入!最初は引いてもらって34000だったのですが、ここの掲示板を見てたので店員に2万9000円はちょっと無理ですねー、と言われましたが調べてもらって2万9800円にしてもらいました。もっと粘れば800円引いてくれたかな?僕はこの価格で充分ですが。
0点


2001/01/27 22:53(1年以上前)
それはヤマダ電機の広島八木店ですか?
ヤマダ電機の広島本店では1/25の木曜日にSX550は34,800円の表示で
いくらになるか聞いてみると31,800円とのことでした。
名古屋のヤマダ電機では29,000円だったってホームページの掲示板で
見たと言ってみたのですが、地域によって違いますからと言われたの
で、名古屋だけじゃないですと言ったのですが何しろ商品が入荷待ち
で在庫がなかった(入荷待ち)ので買えませんでした。
書込番号:93824
0点



2001/01/29 23:20(1年以上前)
八木店のことです。やっぱり店員によるのかな?僕が行った時も店頭には無かったのですが、尋ねたら在庫はあるということでした。まだあるかどうかはわかりませんが・・・ここに無ければ通販で、と思ってたのでラッキーでした。
書込番号:95244
0点



2001/01/29 23:23(1年以上前)
八木店のことです。やっぱり店員によるのかな?僕が行った時も店頭には無かったのですが、尋ねたら在庫はあるということでした。まだあるかどうかはわかりませんが・・・ここに無ければ通販で、と思ってたのでラッキーでした。
書込番号:95245
0点







2001/02/22 12:37(1年以上前)
実際の限定数は5台でしたよ、そのうちの1個は徹夜組みに並んで
獲得することが出来ました。たまたま会社の友人(←柏市在住)が持って
きたケーズ電気のチラシをみて、すぐに飛びついてしまいました。
あまりの安さに買い占めて売却(オークション等で)も考えたのですが
過酷な徹夜(オープン前日の夕方の19時位から並んで開店までの待ち
時間は14時間!)で最後の最後の1個を買えたので、いまではどこに
行く時も一緒です。自慢話というより苦労話になってしまいましたが、
その時に知り合えた人たちと近々『K's電気我孫子店徹夜組オフ会』を
予定してます。もう並ぶのはこりごりですが良い思いでが出来ました。
付け加えると、私が並んだのは前から15番目くらいでしたが夜が空けたら
後ろには1000以上の人たちが並んでいました人間の物欲ってすごいですね。
書込番号:109702
0点





本日(1/19)朝刊のチラシでSX-550先着5台\19,000がありました。
ミドリ伊川谷店、新装オープンの目玉です。
私は先日、\29,800で購入しましたが、最後のチャンスだと思いますよ。
伊川谷は神戸市西区、阪神高速、大蔵谷インター降りてすぐです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





