
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年11月24日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月19日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月17日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月8日 00:52 |
![]() |
0 | 3 | 2000年10月28日 17:14 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月20日 14:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日,11月22日サンヨーのSX550を買ってきました。
新宿西口のヨドバシカメラで,本体34800円です。
あと,32MBのコンパクトフラッシュと,専用の接続セットで,
合計 52000円ほど。
今,充電中(200分とのこと)。
アルカリ電池で写してみましたが,比較対象もないのでよくわかりませ
ん。
とりあえず,マックのDT266のあとづけUSBボード経由で取り込
んでみましたがうまくいきました。
FinePix4500と悩んだのですが,持った感じと値段でこっちにしました。
紙へのプリント用はフィルムスキャナにまかすつもりです。
なお,FinePix4500はヨドバシもサクラヤも\49800で,ヨドバシ在庫な
し,サクラヤは4つあり,の状態でした。
0点


2000/11/23 11:48(1年以上前)
いきなりスイマセン!
DT233使用してるのですが、ひとつ教えて下さい。
1.USBカードは何を使用してますか?
2.OSのバージョンは?
3.「専用の接続セット」とはサンヨーの純正品ですか?
ボクも購入を検討してるので、参考にさせてください。
宜しく御願いいたしますm(_ _)m
書込番号:60916
0点



2000/11/23 22:29(1年以上前)
1.USBカード:株式会社デンノー PUC-02 "PCI to USB card"
Sofmapで\4980
2.OS:8.6
3.接続キット:サンヨー純正
なお,価格は,課税前で,
カメラ \34800
接続キット \ 8550
32MBメディア\ 6980
今日,動画に挑戦。実に簡単に撮れて,パソコンへの取り込み
も簡単でした。画像もきれい。知り合いに送るにはファイルサ
イズを小さくする方法を勉強せねば。
それから,接続キットに入っている220万画素相当に拡張すると
いう怪しげな Agfa PhotoGenie も試しました。こんなまやかし
使えないだろう,と思って試したんですが,なかなかごまかし
が上手です。
そのほか,そのキットには,ネットでの画像保管サービス(こ
れはあちこちでサービスしてると思う)や,web経由で50枚デ
ジカメ画像無料プリントサービスなんかも付いてました。
書込番号:61092
0点


2000/11/24 00:05(1年以上前)
どうもありがとうございました!
やっぱOS8.6ですか〜。
パッケージ版のOS8.5が中古でも手に入れば言うこと無し
なんですけどね〜。
どうしてもOS9.0に移行できない人なんです。
書込番号:61127
0点





カシオの300万画素機 XV-3がビックパソコン館、ヨドバシ(どちらも新
宿)で49800円に値下がりしていた。
こうなると、多少、値が張るけど、150万画素よりも300万画素の方が
後々のことを考えると、長く使えそうな気も・・・
0点







念願のデジカメを購入!DSC−SX550本体が36000円で
接続キット6000円、ACアダプター2000円でCFカード
32MBが6000円、オマケでCFアダプター(PCカード)を
サービスで付けて貰い、しめて50、000円ぽっきりで購入。
本体は安いのはこの掲示版で判ったのですが、アクセサリの類は
市場価格より安いのでしょうか?
0点







2000/10/27 20:00(1年以上前)
デジカメフェアやってるそうですね
書込番号:51737
0点


2000/10/28 13:25(1年以上前)
その36,800円は私のせい?で41,800円になってしまいました。
ごめんなさーい。
価格表示ミスだったみたいで、私の店員さんへの質問をもとに
直されてしまいました。
でもビックカメラでは36,800円(さらにポイントバック)
で出してるみたいですよ。。。
書込番号:51911
0点


2000/10/28 17:14(1年以上前)
さくらやの店員さんは、世間知らずの田舎もんさんのことを、メーカ
ーの価格調査員と勘違いしたのかもしれませんね。
競合店や、他メーカーの新製品への対抗上、価格はまた動くと思いま
す。今となっては現在の価格はちょっと高めですね。
書込番号:51962
0点




2000/10/19 19:03(1年以上前)
近所のヤマダデンキで、接続キット&CP(16MB)をつけて45,000円
でした。残り2個だったから「これでいいや」と思い、買いました。
次のモデルが来月から発売なんですよね、後悔しちゃうかな?
書込番号:49351
0点


2000/10/20 14:36(1年以上前)
すごい!!
これ、どこのヨドバシカメラですか?
新宿西口では、まだ49,800円でした。(-.-)
書込番号:49571
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





