DSC-SX550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

DSC-SX550三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月18日

  • DSC-SX550の価格比較
  • DSC-SX550の中古価格比較
  • DSC-SX550の買取価格
  • DSC-SX550のスペック・仕様
  • DSC-SX550のレビュー
  • DSC-SX550のクチコミ
  • DSC-SX550の画像・動画
  • DSC-SX550のピックアップリスト
  • DSC-SX550のオークション

DSC-SX550 のクチコミ掲示板

(301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX550」のクチコミ掲示板に
DSC-SX550を新規書き込みDSC-SX550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2000/07/03 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

先日動物園に行ってきましたが
デジカメを買ってから初のお出かけだったのでウキウキでした☆
しかしいくつか疑問が生じたので質問します。

@充電したばかりの電池だったけど、午前中にはバッテリー切れ。予備の電池
 があったから良かったけどこんなものですか?(連続撮影時間ってどれくら
 い?)予備のに換えてからは、液晶なしで撮ったり一枚撮ったらすぐ電源 
 切ったりと節電しましたが、皆さんはどうなされていますか?

Aメチャクチャ日差しが強く、液晶がかなりうすく見えにくくなったので
 露出補正で暗くしてから撮ったのですが(AUTO撮影)、そうすると後で室内
 で見たところ少し暗く写っていました。こういった時は画面上では薄くなっ
 てても、そのまま撮ればいいのでしょうか?

B今度ニュージーランドの旅行を計画しています。SX550の充電器は「海外使
 用可」とありましたがあってますか?またコンセントのプラグの形などはあ
 ちらはどうなのでしょうか?それらが載っているHPがあったら紹介してくだ
 さい。

Cカラープリンターがないため、写真サイズのプリントはFDIサービスを利用
 するのですが、あるお店では基本料500円、1枚50円という事でした。
 この値段が相場なのですか?

以上、どなたか初心者の私にレクチャーをお願いします。 

書込番号:21016

ナイスクチコミ!0


返信する
golferさん
クチコミ投稿数:18件

2000/07/03 17:24(1年以上前)

>riosさん
@充電したばかりの電池だったけど、午前中にはバッテリー切れ。

新しい電池は、2〜3回充電・放電を繰り返さないと100%のパワーを発揮しません。また、SX-550にはパワーセーブ機能がありますので、そんなに神経質にならなくても? まあ、使わないときは電源OFFがいいですよね! SX-550の放電機能を活用しましょう!

Aメチャクチャ日差しが強く、液晶がかなりうすく見えにくくなったので・・・・

サンヨーの低温ポリシリコンTFT液晶は、日中でもかなり見やすくなっていますが、真夏の直射日光ではちょっと厳しいかも。
しかし、TFT液晶がうすく見えてもほとんど問題なくAUTOで撮れます。心配でしたら、AUTOとマニュアル両方で撮ってあとでチョイスすれば完璧です。
 
B今度ニュージーランドの旅行を計画しています。

ニュージーランドは電圧230VなのでSX550の充電器は使えますが、コンセントの形状がカタカナの”ハ”型(Oタイプ)なので、変換プラグアダプターが必要です。テスコム社 (0263-26-7778)などで発売していますが、東急ハンズやディスカウントストアーなどで2000円位で手に入ります。

Cカラープリンターがないため、写真サイズのプリントは・・・

FDIサービスは、まだ高値安定しているようです。基本料500円、1枚50円は相場価格に近いと思います。

書込番号:21038

ナイスクチコミ!0


かわせみσ{^^}さん

2000/07/03 19:21(1年以上前)

●電池のもちについて
・私はSX550+マイクロドライブですが、先日一日で静止画150枚+動画約170MBを電池交換一回(つまり4本)で撮影しました。しかも電池交換は2/3以上撮影した後でした。その後も今日まで同じ電池で使っています。

●液晶について
・晴れの日の液晶の見づらさはご指摘のとおりだと思います。よほど近くでない限りは視差も問題にならないので、光学ファインダーを使っていますσ{^^}。昔のX100の液晶はきれいなのになあ。。。

●FDIについて
・フォトアクセスの100枚無料券が入っていませんでしたか?通信費が問題にならない(職場で繋ぎ放題とか?)ならば、送料だけできれいな写真が100枚までプリントできます。私はもう100枚使い終わりました。
・カメラのキタムラでは、基本料なし、一枚35円でやっているはずですけど。地域によってないところもあると思いますけど。
・うちの職場に出入りの写真やさんで、機械を入れたそうで、一枚30円で焼きますよと言っていましたが、まだ使っていません{^^;ゞ。

書込番号:21057

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/03 19:37(1年以上前)

すでに他の皆様からお話がある通り、ニッケル水素は何回か充放電してからパフォーマンスを発揮するそうです。
標準的な力が出るまで上手く「子育て」して下さい。

液晶の写りについては日中、被写体が明るい場合にSX150対比で白っぽく見える場合があります。でも実際にパソコンで取り込んだ画像は結構いいはず?

書込番号:21062

ナイスクチコミ!0


KIYOさん

2000/07/03 21:07(1年以上前)

いつも質問ばかりなのでたまにはお役に立つ?かどうか分かりませんが
お答えします。
当方はNZに住んでますが、電圧はgolferさんがおっしゃる通り230vなのでOK
のはずです。ただたいていのホテル、モーテルなどの宿泊施設には
100vでかつ日本型のコンセントOKの差込があります。しかも最近では
現地の土産物屋などにも変換アダプターとかNZ$15くらいで売っています。
クライストチャーチですと巨泉さんのお土産店で売っているのを見たことがあります
換算レート¥52=$1としても¥1000しないので無理に日本で買わなくても
いいかもしれません。

書込番号:21084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ってどんなレベルなんでしょう?

2000/07/01 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

はじめまして。最近のデジカメって動画機能が付いてるのが当たり前って感じ
なんですが、中でもDSC−SX550が動画機能じゃ飛び抜けてるって聞く
んですけど、実際の画質だとかってどうなんですか?ビデオカメラみたいに見
れるのかな?って疑問なんですが。
以前シャープのインターネットビューカムってやつで撮ったムービーファイル
を見たんですけど、お世辞にも綺麗とは言いがたいものでした。
DSC−SX550の動画についていろいろ知りたいのですが。よろしくお願
いします。

書込番号:20589

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/01 23:49(1年以上前)

>以前シャープの...
あの機種は圧縮サイズによって画質が大幅に変わります。最高画質にして動画をご覧になりましたか!?(まあそれでもほめはしませんが耐えられないようなものではないでしょう)

なによりも目的が違う機種ですし...

書込番号:20593

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/07/02 00:01(1年以上前)

>実際の画質だとかってどうなんですか?ビデオカメラみたいに見れるのかな?って疑問なんですが。

このあたりについては私の意見は過去ログに書いてあるので、私の書き込みに影響を受けて買われた方々にお譲りします。

>以前シャープのインターネットビューカムってやつで撮ったムービーファイル
>を見たんですけど、お世辞にも綺麗とは言いがたいものでした。

こっちの方の動画は、動画を使う「目的」が違うと思いますよ〜。
私の「友人」はSX550からインターネットビューカムに乗り換えましたがその方の目的は「長時間撮影&メール添付」だったので。

SX550の動画は「長時間撮影&メール添付」については適しませんので。

SX550の他に最近カシオのQV3000EXを買いましたが、はっきり言ってこの動画は「オマケ」です。
悪く言えば「語り手のいない高速紙芝居」です。
SX550に動画はまかせてQV3000EXは静止画のみで使うつもりでいます

書込番号:20600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DSC-SX550 orFP1700Z

2000/06/29 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

NIGHTY@のDSC-SX550談義を参考にいろいろ悩んで悩んで悩んだ末、
インタネットショップに電話をかけてどちらか在庫が在る方にに決めようとし
ました。ところがなかなか両者とも在庫がなくやっと一軒、在庫がある店を見
つける事が出来ました。
さて、それでは問題です。そのお店にはDSC-SX550があったのでしょう
か。あるいは、FP1700Zがあったのでしょうか。
答えをお書きください。

書込番号:19957

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/29 19:01(1年以上前)

>答えをお書きください。

・・って、当選者になんかくれなくちゃ書く気がしません(爆)。

でもって、SX550のサブカメラとして本日カシオのQV3000EXを買ってきました〜。 

これでしばらく三洋の後継機が出るまで「安定期」に入りそうです〜。

あ、そうそう、本日から某さくらやで4万円以上のデジカメに4000円の割引が付きますよ〜。8月くらいまでらしいけど。

だからSX550はポイント考慮後税抜4万円ジャスト相当くらいになりそうですね〜。

欲しい人はチャンスです。

書込番号:19962

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/06/29 21:13(1年以上前)

いつからここはクイズ掲示板になったの?

書込番号:19981

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotyさん

2000/06/30 11:56(1年以上前)

チッチッチッチッチ。
ハイ!そこまでお答えがないようなので、賞品は保留とさせていただきます。
答えは!
FP1700Zでした!!!
副賞としてネットショップをお教えしましょう。
WINKです。

書込番号:20131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はて?

2000/06/28 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

>NIGHTY@さん
SX550に使えるCFはタイプUですよね・・・
先日レキサーの8倍速32MBを買い、
カードリーダーはREX-CF03を買いましたが
このリーダーの注意書きには「タイプUのCFは使えない」
と書いてあります。
しかし問題なくパソコンに読みこめているのですが、
これはいったいどういう事でしょうか?? 

書込番号:19701

ナイスクチコミ!0


返信する
リーズナブルさん

2000/06/28 20:05(1年以上前)

私、NIGHTYさんの友達ですが(勝手に)、タイプUってのは、マイクロドライブのことです。SXは、通常のCFはもちろん、タイプU(マイクロドライブ)にも対応します、ということのはずです。

違いますか?>NIGHTYさん

書込番号:19742

ナイスクチコミ!0


NIGHTY@さん

2000/06/28 20:42(1年以上前)

riosさん>
SX550に使えるCFはタイプTとタイプUだと思います。
レキサーのCF+はタイプTなのですね。
riosさんのリーダーはリーズナブルさんがご指摘の通り、マイクロドライブには非対応ということだと思いますよ。

リーズナブルさん>

>私、NIGHTYさんの友達ですが(勝手に)、

そういって頂けると嬉しいです(^^)。
私にとってはリーズナブルさんは現環境を整えるにあたっての「恩人」にあたりますので・・。はは〜!(←水戸黄門を前に悪代官が発する言葉ね!)

書込番号:19746

ナイスクチコミ!0


スレ主 riosさん

2000/06/29 03:01(1年以上前)

>NIGHTY@さん、リーズナブルさん

 ありがとうございました☆

書込番号:19844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2000/06/28 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

はじめまして。SX550の購入を検討しています。
過去の掲示板は一応読んだつもりですが,SX550でマイクロドライブを使用し
た場合とCFを使用した場合に使用感等にどのような違いがあるのか教えてい
ただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:19618

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/28 10:03(1年以上前)

http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html


すでにFAQネタになっている感もありますが、ここを一度ご覧になって更に分からないことを質問されたらベストと思います。

書込番号:19636

ナイスクチコミ!0


かわせみσ{^^}さん

2000/06/28 17:12(1年以上前)

sx550+マイクロドライブ使っていますσ{^^}。
簡単に言うと、
起動が、ちょっと遅くなる(体感+1秒かな?)
動画撮影でノイズが入る(気になるかどうかはあなた次第)
動画が5分撮れるようになる(動画重視の人には大切)
たくさん撮れる(あたりまえ)
カードリーダによっては対応していないものもある
壊れたときのショックが大きい。。。
くらいでしょうか?
ナイティさん紹介の掲示板もごらんください。

書込番号:19702

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLOさん

2000/06/28 21:14(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:19752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高

2000/06/27 18:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

今日、悩みに悩んだすえSX550を買いました。
最高―――――――――――――☆
NIGHTY@さんがなぜあんなにこれを推薦するか良くわかりました。
とにかく早い!
使いやすい!
動画がきれい!おもしろい!
とにかく最高ッス☆
今日からおれの外出必需品のアイテムに加わりました。
NIGHTY@さん、お得情報ありがとう♪

書込番号:19497

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/06/27 19:10(1年以上前)

riosさん>

>最高―――――――――――――☆

でしょでしょでしょ?(^^)

>NIGHTY@さん、お得情報ありがとう♪ 

いえいえ、私も今年の1月にパソ通やインターネット上での「評判」を目にしてSX150を購入したクチですから。
SX150は「バッテリ持ちの悪さ」が唯一の欠点と思っていたら、そこを改良したSX550の登場でほぼ100%に近い満足感があります。

ですが実際にお使いになって「ここが悪い」という部分も「情報」として流しましょうぜ〜!

RIOSさんも私も自分の使用目的に合致したものを手にしたという意味では幸せだと思いますが、こういう私達の情報を「鵜呑み」にして「自分の使用目的と合致しないのに」購入することのないように>購入に迷っている方々

書込番号:19514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-SX550」のクチコミ掲示板に
DSC-SX550を新規書き込みDSC-SX550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX550
三洋電機

DSC-SX550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月18日

DSC-SX550をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング