DSC-SX560 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/04/16 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ビックマックさん

はじめて書きこします。今ホントにこの機種を買おうか悩んでいるのですが、マイクロドライブも一緒に買おうと思っています。どこか安くで売っていないでしょうか?もし知っていたら教えてください。それとマイクロドライブとコンパクトフラッシュでは電気の消耗がだいぶ違うようですがどのくらい違うのですか?具体的にお願いします。やっぱり動画撮りたいのでマイクロドライブがいいのですが、値段もあるし、かなり電池の減るスピードがはやいのならほかの機種にかえようかとおもいまして。。。よろしくおねがいします。

書込番号:145758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

クチコミ投稿数:61件

現在デジカメの購入を検討中です。カタログを見るとUSBストレージクラス対応と書いてありますが、この機能は他のデジカメには無いのでしょうか?また、USBストレージクラス対応の使い勝手はどんなものでしょうか?質問ばかりで申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:127123

ナイスクチコミ!0


返信する
embiroさん

2001/03/21 00:29(1年以上前)

DSC-SX560を使っていますが楽ですね。ただ電池を食うのがイマイチ。
あとスピードが少し遅い気がします。
レキサーのCFを買って付いてきたJumpShotの方が早くて電源不要
で同じようにリムーバブルディスクと認識されるので
最近はそっちばっかり使ってます。

書込番号:127745

ナイスクチコミ!0


IBMACさん

2001/04/16 19:00(1年以上前)

DSC-SX560購入検討中の者です。USBストレージクラスってUSBでパソコンに繋いでエクスプローラでデジカメと関係の無いパソコン本体のファイルを
そのままカメラ側のCF・MDにコピーできるんですよねー?それをべつの
パソコンにまた繋いでファイルのやりとりをするのが?
あとインターネットで拾った画像をリネイムしてカメラ側の所定の場所にコピーすれば液晶ですぐ見れますか?使っている方教えてちょうだい?

書込番号:145689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DSC−SX560のメモリーについて

2001/04/04 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ぱぶろさん

先日、名古屋に行った際DSC−SX560とPC接続キットを購入したのですが、メモリーを買い忘れました。

そして近所の電気屋にメモリーを買いに行くと32メガで2万円くらいする、と言われました、予算オーバーです(T_T)。

どなたか、SX560に使えるメモリー(CFって言うんですか?)で、できれば安価なのを知ってたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:138022

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/04/04 11:40(1年以上前)

32Mで2万円!?なにかの間違いでは?128Mではないんですか?
32M程度なら5〜7千円くらいでどこでも売ってますよ。

書込番号:138027

ナイスクチコミ!0


daikatさん

2001/04/04 14:22(1年以上前)

たぶん、それはマイクロドライブじゃないでしょうか?マイクロドライブはあまり安く出ていないので、yahooとか楽天市場等のオークションを利用する手もありますよ。SX-560を買ったならマイクロドライブがいいと思います。
わたしも同じ物を使っています。

書込番号:138068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぶろさん

2001/04/04 15:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、ぱぶろです。

サンヨーのメモリー32メガ(純正品)が2万円だと言われました。
他のメーカーのメモリーでも使えるのでしょうか?

こちらは、すごい田舎なので量販店もありませんので、購入は通販になると思うんですが、どれを頼んだらいいのか分かりません。
できれば、型番を知ってたら教えてくださいm(_ _)m。

書込番号:138077

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/04/04 18:08(1年以上前)

型番は分かりませんが不安ならLexarにしておけばどうですか?
ちょっと高いけど早いらしいし、俺もDSC-SX560で使ってますけど全く問題無いですよ。

書込番号:138139

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/04/05 10:43(1年以上前)

純正は動作保証されている代わりに死ぬほど高いですね。
確かメルコの64MBはトラブルがあった(メルコも認めています)ので避けた方が良いです。
業界標準のサンディスクなら間違いないと思います。

書込番号:138558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぶろさん

2001/04/05 11:21(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございますm(__)m。

CFが5〜6千円であるとは全然知りませんでした、マイクロドライブも欲しいのですが、予算オーバーなので今回はCFにしておきます。

LexarかサンディスクというCFをさっそく頼んでみたいと思います。

書込番号:138574

ナイスクチコミ!0


560ユーザー3さん

2001/04/05 12:28(1年以上前)

僕は560+Lexar MediaのCF(32メガ品)を使用してます。
問題は今のところありません。購入される前に下記を参考に
されてはいかがでしょうか?
書き込み速度の参考に、
http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/
(ファルコさん勝手にリンク貼ってごめんなさい、、、)
CF相場の参考に、
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
(勝手にリンク貼ってごめんなさい、、、)

それでは、560ライフを満喫してください。
僕はとても気に入っています。

書込番号:138606

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/04/05 13:59(1年以上前)

価格.COMの掲示板を使用しているなら、もっと価格.COMを活用しましょう。(^^;)

http://www.kakaku.com/sku/price/flashmemory.htm
[フラッシュメモリ] で価格を調べましょう。
店のリンクを開けば通販の方法も書いてあります。

書込番号:138636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ撮影時の雑音について

2001/03/29 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 てりぶれさん

560の購入を考えているものですが、マイクロドライブを使って動画撮影したときの雑音について教えてください。

この掲示板の中でも度々出てきていますが、マイクロドライブ使用時の動画内雑音とはどの程度のものなのでしょうか?人のささやく声や風の音が掻き消されるくらいの音なのか、知らなければ言われて気づく程度のものなのでしょうか?

もし誰か自分のHPで、マイクロドライブで撮影した動画を紹介されている方がいたら教えていただけませんか。

よろしくお願いします。

書込番号:133984

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2001/03/29 23:35(1年以上前)

てりぶれさん、こんばんわ。

DSC−SX560でマイクロドライブを使用して動画を撮った時に、駆動音が混入してしまうってやつですよね。
私も気になって以前他の掲示板で質問したことがあったのですが、その時の回答では「確かに駆動音は混入しているけど、気になるレベルではない」というものでした。
ただ回答はその1件だったので、出来れば他の人の感想も聞きたいです。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:134117

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/03/30 11:58(1年以上前)

マイクロドライブの駆動音以前に、CFでも雑音ひどい気がするんですが・・・
CFとの相性でも有るのかな〜

書込番号:134387

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/03/30 12:09(1年以上前)

気にしなければ気にならないレベルです。 人の声が消されるなんて事はあ
りません。
手持ちのオーディオ装置で室内を録音すれば分かりますが、ヒトが静かだと
感じている場所でもいざ録音したものを再生すると以外に雑音を拾って
います。 ヒトは自分に関係のない雑音をフィルタリングする回路が脳の中
にあるみたいです。 つまり、静寂の中にMDのノイズだけなんて事はありま
せん。
また、SX560の音声はHi-Fiにはほど遠いシロモノなのでそういう意味ではう
まくバランスが取れているとも言えます。 電話の音声に少々ノイズが乗っ
ても気にならないでしょ? そういう感じです。

書込番号:134391

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/03/30 12:56(1年以上前)

だいたい“かま”さんの言うとおりだと思います。
私もマイクロドライブの駆動音が録音されると言う話を聞いて、マイクロドライブの1Gを選びました。
1GBは340MBより回転数が低いので消費電力と騒音が少ないと思ったからです。(4500rpm→3600rpmにダウンしている)
どの程度省エネ低騒音になっているかは分かりませんが、気になるなら1GBを選んだ方が良いと思います。
「そういえばマイクロドライブは駆動音がするんだっけ」と思って聞き耳を立てないと気が付かないと思います。

書込番号:134414

ナイスクチコミ!0


スレ主 てりぶれさん

2001/03/30 16:10(1年以上前)

皆さん、ご親切に教えて頂きありがとうございました。
560+1GBマイクロドライブで購入しようと思います。

書込番号:134503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

クチコミ投稿数:61件

再び質問なのですが、カタログを見ると1GBマイクロドライブ対応と書いてありますが、340MBマイクロドライブにも対応しているのでしょうか?

書込番号:128827

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/22 21:46(1年以上前)

そりゃ対応してるでしょうな。

書込番号:128835

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/03/24 14:20(1年以上前)

使えます。(使ってます)

書込番号:130004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DSC-SX550と560の違い

2001/03/15 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ターヂンさん

550と560どちらを買うか悩んでいます。本日、お店で店員さんに尋ねたのですが、新しい方が連写機能と、動画機能が向上した。と言われたのですが、パンフレットを見る限り差が分かりません。どれくらい差があるのですか?
あと、他にも違いが有れば、教えてください。
値段にして、1万円も違うのであまり性能に違いがなければ
550の購入を、考えています。
では、よろしくお願いします。

書込番号:123479

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ターヂンさん

2001/03/15 00:51(1年以上前)

追加です。560には、USB接続キットがついていて550には、付いていないそうです。最初から、リーダーを買うつもりだったのでUSB接続キットは、要らないです。でも、性能に差があるのなら、560と考えています。

後、次期モデルが出るとすると、光学ズームが付くかどうか 
皆さんの予想はどうですか?
では、よろしくお願いします。

書込番号:123510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/15 01:28(1年以上前)

秋に新製品は出るようですね。まだまだです。
560になって、先の機能がアップしましたが、そんなに変わりません。
電池の持ちも変わらないし、550でもあんまり問題ないですよ。

書込番号:123548

ナイスクチコミ!0


embiroさん

2001/03/15 01:30(1年以上前)

http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/sx560/news_sx560.html
のように連射はSX550の2倍、静止画のスペックは変わらない(CCD変更で少し綺麗になった?)
私は560買いましたが性能の差は恐らくほとんどないのでは?何なら
http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/sx560/compare/compare1.html
の画像を比較して決めるのもいいかも。
時期モデルに光学ズーム…付けて欲しい!最近はコンパクト機でもズーム機になってきたからなおさら。

書込番号:123550

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターヂンさん

2001/03/15 02:44(1年以上前)

早速のお答え、ありがとうございます。
こんなに早くレスが帰ってきて、ビックリです。
>秋に新製品は出るようですね。まだまだです。

秋に、出るんですか・・・。。
悩む性格なんで 春じゃなくて良かったです。
 >560になって、先の機能がアップしましたが、そんなに変わりませ       
  ん。
 >私は560買いましたが性能の差は恐らくほとんどないのでは?

性能の差がないのなら、安い方ということで550を買うことに、
決めようかと思いますが、embiroさんは、なぜ560の方を、
選ばれたのですか?

書込番号:123609

ナイスクチコミ!0


embiroさん

2001/03/15 10:44(1年以上前)

USBキットで繋ぐつもりだったんで550の方が高くつきそうだったから。
別にリーダー買うなら550の方がいいと思いますよ。価格差ほど差は有りません。

書込番号:123741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターヂンさん

2001/03/16 02:01(1年以上前)

どうも、こんばんは。本日550を探しに日本橋に行って来ました。
550本体が、29800円でした。CFは、32M(レキサー×8)5500円。
CFは、リーダーセットの値段(レキサーのCF専用のモノ)です。
税込み37000円くらいでした。本体の値段は、これでもう満足なのですが
CFの方が、少し不満です。
それは、リーダーがレキサー専用という所です。
これがはじめてのデジカメ購入なのですが、
この先、他のメーカーのCFを、買うときにまたリーダーを買わんと
いけないと思うと、頭をひねってしまいます。
embiroさんが、教えてくれたサイトでCFの、読込スピードの比較表があって、レキサーが高性能なのは、分かったのですが、
これから先も、レキサーが良いとは、限らないですよね。
やっぱり初心者は、16MとかのCFで、安くあげといて
残りの予算を、ちゃんとしたリーダーを購入して
あとで、必要になったら大容量にしていった方が、良いのでしょうか?

ここから先は、聞き流してください。
あと、店員さんと話したんですが、320M?くらいのコンパクトフラッシュの値段が、8万円なのに驚いて、「こんなん売れるんですか?」
って聞いたら、「D-1とか使ってる人は、一枚の写真で8Mとかの容量を
使うんですよ。店としても在庫は、一枚だけにしてるんですが、
たまに売れますよ。」って、言ってました。
「CFに八万も払えるンだったら、D-1買うわな」
と、思っちゃいました。
雑談、すんませんでした。

書込番号:124396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/16 11:18(1年以上前)

CF340MBが8万円との話ですが、マイクロドライブなら1GBでさえ4万で売ってますよ。わざわざCFで買わなくても良いような。。550なら動画も長時間撮れるようになるし、MDの方が便利です。(電池食います)
 ジャンプショットケーブルは、確かにレキサーしかつけませんが、他の3000円程度のリーダーにも併用できるので、わざわざジャンプショットケーブル付きのを買わなくても良かったのです。でも、あれはあれで便利ですよ。ちなみに、レキサーは他社様よりもちょっと高いです。JS付きで5500なら安い。
 でも、動画も撮れる550に16MB一枚では足りないですよ。うちは48MBを2枚使ってます。それでも足りないくらい。動画の利点を活かし切るには、大容量であることが重要です。あと、ノートPCを持っているなら、CFをPCカードに変換するアダプタは800円で売っているので、そっちの方が安上がりです。無ければ、レキサーを買い続ける(今のところ、安定して高速なのが確認されているのはレキサーだけですから)のも良いし、3000円でリーダーを買うのも良いでしょう。そういえばハギワラのZシリーズもレキサーに並ぶくらい速いそうです。

書込番号:124529

ナイスクチコミ!0


560ユーザーさん

2001/03/16 17:15(1年以上前)

参考になるかどうか分りませんが、560を購入した理由をいくつか述べます。

1)ベストショット機能が気に入った。子供(0才)の撮影をする、または
撮影のミスが少ないと考えました。これが見事大ヒット!子供の顔が
ニッコリした一瞬を逃しません。連写に関してはスゴイの一言です。
この機能がひつないなら550で十分だと思います。

2)起動から撮影が早い。「あ、写真取りたい」と思ったらレンズカバー
をカチャっとずらせばオーケー。本当に早いです(550、560共通)

3)USB接続キットが付属されていた。

4)550は展示品のみしかなく山田電気(つきみ野店だったと思う)に
31xxxでしかなかった。結局560をヨドバシカメラで39800で購入。

5)動画、電池の持ちに関しては比較データが無いのでコメントできません。

書込番号:124679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターヂンさん

2001/03/16 23:54(1年以上前)

今日、550を3.7000円(レキサーCF32,ジャンプショット込み)で、
購入してきました。早速、色々部屋の中で、撮り倒しています。
我が家は、デジカメ初めてなので、撮った写真が、気に入らなかったら即消せることですら、母親には、驚きのようです。

さわさわさん、embiroさん、かなり参考にさせてもらいました。
ありがとうございました。

560ユーザーへ、
ベストショット機能は、少し迷ったんですが
4枚とも気に入っても、一枚しか残せないと、聞いたので
今回は、選択項目からはずしてました。
そんなに使えると思ってませんでした。
子供が出来たら、欲しいですね。
起動の速さは、ほんとに爆速なので大満足!
デジカメは撮りたいときに撮れないので今まで買おうと思ってなかったけど、このデジカメを店頭でいじって、欲しくなりました。
1年後とかには、もっと爆速のデジカメが増えていると良いですよね。

書込番号:124869

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターヂンさん

2001/03/16 23:58(1年以上前)

560ユーザーさん、呼び捨てになってました。すみません。

書込番号:124873

ナイスクチコミ!0


560ユーザー2さん

2001/03/17 10:22(1年以上前)

タ―ヂンさん、購入おめでとうございます。
僕もそうですが5xxの速度には満足されていると思います。
マジはやいっす。ベストショットセレクト機能なんですが、実は
4枚全て残せるんですよ、、、これは僕もマニュアルを読んでしりました。
(4枚表示されているときにインフォボタンを押す)
セルフタイマーでこの機能が使用不可なため非常に残念です。
サンヨーにメールでもファーム改善の要求を送付しようと思っています。

いつか300万画素クラスがこの速度になるとすればスゴイことになる、
でもメディアがメチャクチャ大きくなりますね。

それでは、快適、快速なマルチーズ(カタカナだとちょっとへん?)ライフを!

書込番号:125116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ターヂンさん

2001/03/17 20:37(1年以上前)

560ユーザー2 さんへ
ベストセレクション機能のこと、もっと調べてからにしたら良かった。
と、思ったけどよく考えたら、それだったら、お金足りてませんでした。(笑)
秋に後継機が出るまでに、550を物足りなく感じるくらい使って
光学ズーム付き250万画素(希望です)を、発売日に買いに行くぞー!!

書込番号:125414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング