
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年2月5日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月22日 00:12 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月18日 18:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月18日 00:25 |
![]() |
0 | 10 | 2002年1月17日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月14日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめて書き込みします。最近はじめてデジカメを買おうとして調べた結果、DSC‐SX560が一番よさそうだと思って探したのですが、近所の電気屋はどこも置いていませんでした。このページによるとと27500円でまだ売っている所があるようですが、掲示板で19800円で売っていたなどというのを見てしまうと、少し手が出ません。もしまだ安く売ってる店をご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。東京都在住です。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/22 11:03(1年以上前)
もう在庫分だけでしょうねぇ。私も運良く15000円で入手できました。在庫処分セールなどにまれにでてくるようです。さがすなら地域型の家電店舗がいいかも
書込番号:486013
0点


2002/01/22 11:51(1年以上前)
私もかれこれ3ヶ月ほど探していますがなかなか...。こちらで安売り情報が出ていてもタイミング悪く見ていなかったり、正月は忙しかったりして買い損ねています。秋葉原の中古屋にさえ並んでいるのを見たこと無いですからね。ヤフオク等でも\25,000が相場ですね。
お互い頑張りましょう!
書込番号:486087
0点



2002/01/23 11:58(1年以上前)
書き込みありがとうございます。
もう安売りの時期を過ぎてしまったみたいですね。もう少し頑張ってみますが情報あればよろしくお願いします。
書込番号:488097
0点


2002/01/30 22:59(1年以上前)
突然ですが、中古で良ければ、私の売りますよ。
私もSX560の20000円以下を待ちきれず、新品を今月!
27500円で買いましたが、今はズーム付を探しております。
使用まだ2回で、まっさらです。
ヨドバシカメラで買ったハギワラシスコムのCFカード(HPC-CF128Z)も格安で
お付けしますよ。(カードは新品で買うと8280円 程度)
カメラ本体のみ17500円、CFカード付21500円でいかがでしょうか。
(そういうコーナーでないことは承知しておりますが・・・。必要とあればオークションに出しても良いですが・・・。)
書込番号:503625
0点


2002/01/31 03:01(1年以上前)
eiji1964さんよろしかったら譲ってください。
書込番号:504190
0点


2002/02/01 01:35(1年以上前)
先日オープンした「ラオックス新狭山店」が、第2弾のオープニングセールで、2月2日の日替わり品に15,000円(税込み)と広告にあります。整理券を9時30分頃から発行とありますが、10台限りですので厳しいかな?
私は列ぶの嫌いなので諦めます(^_^;)
書込番号:506260
0点


2002/02/05 00:32(1年以上前)
>>ホルテン様
情報ありがとうございます。
おかげさまで15000円(税込み)で560を手にいれました。
横浜からはチョット遠かったですが。
朝4時頃は零度以下でしたが。
ありがたく使わせて頂きます。
書込番号:514644
0点





最近560を買ったものです。ほぼ満足しています。
で、マイクロドライブがヤッパリ欲しくなったわけですが、
ネットでいろいろ見ると、どうやら起動が遅くなるらしいの
です。なのでもし持っておられる方がいらっしゃったら
どのくらい時間が掛かるのか教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2002/01/22 00:12(1年以上前)
約5秒
書込番号:485347
0点





はじめまして、早速なのですが質問があります。
現在SX-560の購入を検討しているのですが、
どうしても一つだけ気になる点があります。
本体デザインや動画撮影、価格などは大変気に入っているのですが
静止画はどうなのでしょうか?
当方A4サイズ程度までの印刷も考えているのですが、
150万画素のこの機種では、どんな感じになるのか知りたいです。
0点


2002/01/17 18:14(1年以上前)
起動のはやさとシャッターチャンスには強いですが、
A4サイズの印刷はどうかと思います。
私は実際に挑戦したことがないのですが。
印刷したことがあるのはA5止まりですね。
でも、いいカメラですよ。いつも持ち歩いています。
書込番号:476959
0点


2002/01/17 18:28(1年以上前)
静止画重視ならSX560は外しやな!
まぁL判サイズ位ならええが・・・。
A4サイズ印刷なら最低でも300万画素以上が必要や!
所詮デジカメの動画はおまけと考えた方が得策やで。
書込番号:476968
0点

一つ前のDSC-SX550を使っていますが、240dpiでハガキサイズぐらいまででまあまあかと思います。A4で印刷することもありますが、荒くなるのでちょっと厳しいですね。
A4サイズでの印刷用には、主に300万画素のリコーRDC-7Sで撮影した画像を使用していますが、やはりこのくらいは欲しいです。
書込番号:477001
0点


2002/01/17 21:07(1年以上前)
すみません。私もnullさんと同じでSX550でした。
SX560の画質と大差はないと思います。
書込番号:477230
0点



2002/01/17 21:47(1年以上前)
皆さん大変参考になるお答えありがとうございました。
そうですか〜150万画素のなかでもかなり綺麗だと聞いていましたので
もしやと思っていたのですが・
でもそれ以外の要素も凄く気に入っていただけに、
この上位機種の方を購入してみようかと思います。
それでは。
書込番号:477315
0点


2002/01/18 18:54(1年以上前)
なんかもう結論に達しちゃってるようですけど・・・。
ようはご自分の求めるレベルの問題だと思います。
印刷するプリンターの解像度と印刷されたものを見る距離によって、満足度が違うはずです。
印刷物に目を近づけて比較するとならやはり300万画素位は必要でしょうが、A4程度に印刷して1mくらい離れてみるなら、画質の差は分からないと思います。
店頭でデジカメの画質を比較する時はどうしても前者のように粗探し的な見方をしますが、実際に使用するときはどうでしょうか?
私は150万画素でも満足していますが、加工したりトリミングしたりということを考えるとやはり画素数の大きなものが有利です。
一度サンプルの画像をお手持ちのプリンターで印刷して、実際に鑑賞する程度の距離においてから判断してはどうでしょうか。
写真という観点から言うと絶対的な解像度以外にも、コントラストやグラデーションの出方、カラーバランスなどによって好みが分かれると思います。(使用するプリンタによっても違いますが。エプソンだと思いっきり補正してしまうし。)
書込番号:478590
0点





液晶画面が上下逆、左右も鏡像に反転、しかもにじんでしまったのですが
同じような症状になった方いらっしゃいますか?
電池・コンパクトフラッシュを抜いてみたんですけど、直りません。修理に出さなくちゃいけないのかなぁ・・・。
使い始めて初日で、喜んで使っていたら、途中からこんなになってしまいました。
0点


2002/01/11 20:45(1年以上前)
残念ですが、初期不良のようです。
折角楽しく使ってるのにとてもがっかりしている事だと思います。
しかし、修理より先に販売店に初期不良の報告が先決です。
恐らく品物もかなり無くなって来ている為、販売店も
「在庫がありませんので修理に出して下さい」と言うかも
しれませんが、販売店としての誠意をみせて欲しいと
丁寧に訴えてみて下さいな。
私自身も販売職ですが、結局最終的にエンドユーザーの
要望が一番強いのです。
ただ、その店員にこのお客さんの為なら骨を折ってもいいや
と思える問い合わせ方をしてくださいね。
文句ばかりを訴えると逆効果ですから。
レスをみたのが本日な為アドバイスが遅くなってすみません。
また、余りお役にたてるアドバイスでなくてすみません。
書込番号:466695
0点



2002/01/18 00:25(1年以上前)
からさんありがとうございます
どうもものすごく寒いときに内部が結露して故障したような感じです。
パソコンに落としたり、テレビで見れば正常に写るので、液晶に投影する部分がいかれていたみたいですね。
ところが、ある暖かい日、突然直ってしまいました。それ以上正常に動き続けてくれているので、少し様子を見ています。直ってしまうと、レスポンスの軽快さといい、使い勝手といい、申し分ないカメラですね。
書込番号:477576
0点





X110からの買い換え検討中です。
一度、動画と連写、動作速度を経験すると他のに移れません。。
P5も考えたのですが、動画は綺麗な方がよいと。。
で、大阪でまだ購入できる店ってあります。
海外に住んでいて、来週帰国時に購入しようかと思っています。
平均的な値段でもいいです。
どこかよい店ありませんか?
よろしくお願いします。
0点


2002/01/05 00:27(1年以上前)
カメラのナニワで年末特価19800円でした。
その売れ残りが3日には、心斎橋本店と日本橋に数台残っていました。
大阪西店ももしかしたらねらい目かもです。
書込番号:455364
0点


2002/01/05 16:44(1年以上前)
同じくX110ユーザーです
そろそろ乗り換えたい時期ですよね〜
名古屋では初売りでR1+CF32Mが9980で出たようですけど
やっぱりX系はお気に入りでっす
僕は新宿あたりを回ってみます〜
安いといいなぁー
書込番号:456502
0点


2002/01/06 17:14(1年以上前)
本日カメラのナニワ日本橋2号店にてSX560購入いたしました。
価格は\19,800で、ポイント加算対象外でした。
使用感上々、安く購入できとても満足です。
カメラのナニワさん、情報有り難うございました。
私は心斎橋本店に電話で問い合わせをし、在庫の有った日本橋2号店にて
取り置きをして貰ったのですが、他店舗にも在庫は残り少ないとのこと。
希望者はお早めに。
書込番号:458533
0点



2002/01/10 07:43(1年以上前)
いよいよ、大阪に行きます。
IXY200、FP50i、P-5、MZ1などいろいろよそ見をしましたが、
結局はSX560が一番自分の要求を満たしてくれそうです。
カメラのナニワですね。在庫が残っていれば良いですけど。。
ところで、現在売られているのには、USBケーブルは付属するのですか?
それとも接続キットを買わないと手に入らないのでしょうか?
楽しみです。
書込番号:464473
0点


2002/01/11 06:35(1年以上前)
僕もここで情報を見て、カメラのナニワ日本橋2号店さんで1/7に
¥19800で購入しました。情報ありがとうございました。
>X110ユーザーさん
在庫があるといいですね。まずは本店で在庫を調べてもらうと
どこの店舗に残っているか教えてもらえますよ。
僕が買った物にはUSB接続ケーブルが付いてましたよ。もちろんドライバも。
しかし、別売り接続キットのようなソフト類は付いていません。
が、X110ユーザーのX110ユーザーさんならお分かりでしょうけど
別売り接続キットのソフトって・・・(^_^;)要らないような気がしますよね。
僕はPCカードアダプター(¥650)を使ってPCに取りこんでますが。
それから、X110のACアダプターをお持ちならそれがSX560でも使用できます。
メディアがCFになるのが辛いところですがね(^_^;)
さてX110→SX560の感想ですが、機能面では既にご存知だと思いますので
省きますが、外観などを少し。
X110よりも2まわりほど大きくなってます。更にX110のように全面が
フラットではなく結構デコボコしているので余計にかさ張る感じです。
1番ガッカリしたのはボディーの材質がプラになったことですね(^_^;)
かなりチャチな感じです。単に物としての満足感は薄れました。
が、電池寿命を始め、機能面では大幅に向上して、定価はほぼ同等なので
仕方ないのかもしれませんね。
その点だけ納得いけば、いい買い物だと思いますよ!
これだけの性能でこの値段ですしね!
しかも、操作感はX110の時と違和感無く使えますので、
取り説とにらめっこが必要無いですし(笑)
それでは在庫があることを祈ってます!
Good Luck!!
書込番号:465983
0点


2002/01/11 06:49(1年以上前)
↑
ボディーの材質がプラに・・・・
まるでプラのように・・・・
書込番号:465986
0点



2002/01/11 20:46(1年以上前)
いよいよ大阪です!
カメラのナニワに事前にメールで問い合わせたのですが、
もう在庫がないようです。。。
ほかに良い店ご存じないでしょうか?
情報よろしくお願いします!!
書込番号:466699
0点



2002/01/15 22:10(1年以上前)
なかなかないですね。
今日日本橋でいろいろ見て回りましたが、まったく見かけませんでした。
ナニワも行って、聞きましたが、全店でないようでした。
問い合わせが多いのか、メーカー在庫もないので再入荷しませんと念を押されました。。
あんまり時間がないので、少々高くても通販で買うつもりです。
(MZ1は起動時間を見て、即却下でした。)
書込番号:473899
0点



2002/01/17 02:17(1年以上前)
通販申し込みました。
明日到着予定です。楽しみです。
さっそく今日、梅田ヨドバシでハギワラのCF(Z)を買いました。
悩んだあげく160MBのにしました。
ポイントついてので、明後日にでも、CF&SMのリーダライタでも購入する予定です。
それにしてもレクサー8倍は高かったなぁ。。手が出ませんでした。
書込番号:476122
0点



2002/01/17 02:27(1年以上前)
レキサーでしたね。。
今ヨドバシドットコムでみるとそう高くないですね。。
店頭はもっと高かったのに。
書込番号:476132
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





