DSC-SX560 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ズ−ムが物足りない

2001/08/05 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 tomoyukiさん

陸上とダイビング用にオリンパスCシリーズ+ハウジングセットかSX560+ハウジングのどちらかを検討しています。動画機能がすげれていると聞きますがズ−ムに物足りなさが感じられ、おまけにテレコンバ−ジョンレンズが使えないとなるとどうしたらよいものか、どなたかアドバイスしてください。

書込番号:243589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/08/05 19:30(1年以上前)

よくわからないのですが・・・

>ズ−ムに物足りなさが感じられ・・・

水中でズームなんて無意味ですよ。
ストロボ光が届かないので1m以遠のモノは撮れないと思ってください。
もちろん、ボーっと写っているだけでいいなら、話は別ですが。
それに、ハイズームを水中で使うと、
手振れの主原因にもなります。

書込番号:243648

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/05 22:10(1年以上前)

陸上で使うつもりなのでは?
これって陸上競技の事?
それともダイビングに対する「陸上」なんでしょうか?

書込番号:243772

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomoyukiさん

2001/08/05 23:28(1年以上前)

[243648]しまんちゅー さん 大変参考になりました。ありがとうございます。 
>陸上... とはダイビングに対する陸上という意味です。 [243772]ひなた さん  よろしくお願いします。

書込番号:243883

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/05 23:45(1年以上前)

ズームが足りないという事ですが
単焦点にもメリットはあります。
ズームの分は少し前に出て撮影するか
劣化覚悟でDズームやPCで処理でまかないましょう。

ズームも必要ならIXY−D+ハウジング等の
ズーム付の物も検討されてはどうでしょう。
あるいは地上用にもう一台検討するかですね。

書込番号:243910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SX560の店頭在庫

2001/07/24 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

SX560の店頭在庫がある店舗を教えてください。
なるべく関東県内でお願いします。
探しましたが、全然見つかりませんでした。

書込番号:231857

ナイスクチコミ!0


返信する
tomoyukiさん

2001/07/25 23:50(1年以上前)

ヤマダ電機にまだあります。29500円が相場のようです。

書込番号:233189

ナイスクチコミ!0


夏喜さん

2001/07/26 01:03(1年以上前)

>>tomoyukiさん
ヤマダ電機にあるとのことですが、何処のヤマダ電機ですか?
当方、関東在住です。

書込番号:233274

ナイスクチコミ!0


よちよちさん

2001/07/26 19:52(1年以上前)

ヤマダ電機に問い合わせましたが、全店で売られていないとの返答が返ってきました。ちなみに問い合わせたのは自宅近くの青葉台店です。ヤマダ電機で買われたという方、どのヤマダ電機ですか?

書込番号:233878

ナイスクチコミ!0


ぐんまさん

2001/08/05 23:38(1年以上前)

店員は一応「在庫はありません」答えますが、しつこく「他店在庫を調べてくれませんか?」と聞けば確認するはず、因みにヤマダ電機高崎店で追求したところ同社他店在庫を取り寄せてくれることになりました。更にメ−ル相場で298だけどと言ったらOKがでました。 まだ何台かあるはず。

書込番号:243902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 tomoyukiさん

市販のテレコンバージョンレンズ・ワイドコンバージョンレズは取りつけ可能なのか?
どなたか教えてください。

書込番号:242919

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/05 08:15(1年以上前)

吉田産業(レイノックス)からも出ていないので、自分でプラスティック板や金属板を加工してベースとなるアダプターを作らない限り無理でしょう。

書込番号:243169

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/08/05 12:22(1年以上前)

そもそもアダプターを付けるネジって切ってあるのですか?

書込番号:243328

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/08/05 12:54(1年以上前)

この機種には取り付け用のねじ切りなどは全くありません。
以下のページはレイノックスのオリンパス用レンズとアダプタですが
こういったカメラにはめ込むようなアダプタを自作する必要があると
いうことです。
http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/jpoly.htm#C-990Z

書込番号:243357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

17,800円

2001/07/28 03:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

ビックカメラ札幌店7月31日日替わり限定100台
サンヨー DSC-SX560 17,800円 ※さらに2,314ポイント(円)サービスhttp://www.biccamera.co.jp/leaflet_sapporo/731.htm
欲しい、でも遠過ぎる、、、

書込番号:235053

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/07/28 13:48(1年以上前)

>欲しい、でも遠過ぎる、、、

私も、、、。

書込番号:235334

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/28 13:59(1年以上前)

めちゃめちゃ並ぶよ。
今夏休みだし。特に教員と中高生(暇だから)。
ちなみに,初日のオープンで並んでいた人は,3000人だって。
それなら,ヨドバシのデジカメ福袋の方がいいかも。

書込番号:235352

ナイスクチコミ!0


あすたらびすたさん

2001/07/28 18:03(1年以上前)

>欲しい、でも遠過ぎる、、、

私もです。
並んだとしても、現在の相場の半額以下・・・。
札幌の人が羨ましい・・・。

書込番号:235539

ナイスクチコミ!0


かもめ丸さん

2001/08/01 13:53(1年以上前)

昨日、オープン30分前からスーツ姿で並びました。
かなりの人数が並んでいたのですが、滑り込みで購入する事が出来ました。
ラッキーです。

書込番号:239432

ナイスクチコミ!0


cmtさん

2001/08/02 15:26(1年以上前)

私も朝7:00から並んで購入したのですが(^_^;結局100台(人)には満たなかったと思います。ズームが付いていないなどでキャンセルしてる人も何人かいました(^_^;。
あと、商品は、USBケーブル付きのハズが、一緒にいった友人のは何故かケーブル付きの物では無く、後から(当日)取り替えて頂きました。

書込番号:240441

ナイスクチコミ!0


かもめ丸さん

2001/08/02 16:08(1年以上前)

cmtさんの言われたように、9時半の整理券配布の時点では
DSC−SX560希望者は100台に満たなかったようです。
僕は、30分前から並んだのでそれほど苦労したとは言えませんね。
今日、そのとき貯まったポイントで予備の電池を買って(貰って)来ました。
ついでに札幌駅北口のDo夢で128MBのコンパクトフラッシュを7,980円で購入しました。
これでしばらく楽しめそうです。

書込番号:240465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影について

2001/05/06 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

 SX560は連写機能がすばらしく、シャッタータイムラグも
少なそうなので水中撮影(もちろんダイビング)にもってこいの
機種だと思うのですが、(実際水中撮影用のハウジングもエポックワールド社からでていますし)内蔵フラッシュを利用した場合の連写などは
いかがなものでしょうか?
 一眼レフなどのストロボだと発光時間と発光量を制御してくれたりするものもあるのですが、SX560でもある程度内蔵フラッシュでの連写やベストセレクトショットの機能なども使えるのでしょうか?

書込番号:160084

ナイスクチコミ!0


返信する
Lemon Waterさん

2001/05/06 23:59(1年以上前)

ぴぃ さんは、水中写真に関する講習を受けられましたか?
ダイビングにおける水中写真は、まずダイビング技術がある程度に達していないと、大変ですよ。
撮影に夢中になってエアチェックを忘れたり、
バディを見失ったりしたら大変です。
また、水中で片手がふさがってしまうのは、結構ストレスになるものです。
さらに、水中写真では、浮力のコントロールがとても重要です。

・・・ということはさておいて、
水中写真で、カメラに内蔵のストロボを使うと、
レンズとストロボの光が平行であるため、
水中のゴミまできれいに写ってしまいます。
スノーダストとか言いますが、これが出てしまうと水中写真も台無しです。
といって、ストロボなしでは、赤系の色が出ないので、
作品としての価値は落ちてしまいます。
本格的な水中撮影では、外付けのストロボをアームで斜め上から照射しているのは、
これを防ぐためなのです。
さて、デジカメ用の簡単なストロボがユーエヌから出ていたはずです。
これを使用すれば、少しはまともな写真が撮れるとは思いますが、
使い方等は、ちゃんと講習を受けられた方がいいかと思います。
水中写真はかなり奥深いので。

書込番号:160221

ナイスクチコミ!0


dontshunさん

2001/05/29 18:21(1年以上前)

おたずねします。
エポックワールド社のハウジングはいくらぐらいでしたか?
また、SX550or560で動画をupしているHPをご存知でしたら、ご紹介いただけますか?
動画ってどの程度のものか知りたいので。
いま、"SX560"と"CANNON PowerSohot A20(動画はない)"とで迷っています。

書込番号:179219

ナイスクチコミ!0


ぴぃ.さん

2001/06/01 12:29(1年以上前)

エポックのハウジングは定価¥19500です。
http://www.epoque-japan.com/index.html

サンプルはこちらの「動画デジカメの話」はいかがでしょうか
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9636/

書込番号:181611

ナイスクチコミ!0


ながいさん

2001/07/19 14:25(1年以上前)

はじめまして
エポックワールド社のハウジングなんですが、
どこに行けば売っていますか?さくらやでもヨドバシでも
扱っていません!と言われてしまいました。
出来ましたら神保町の近辺がいいのですが・・・

書込番号:226910

ナイスクチコミ!0


いのそさん

2001/07/24 09:58(1年以上前)

www.epoque-japan.comにエポック社のメールアドレスがあります。
そこに問い合わせれば教えてくれます。私は大阪ですが確実に手に
入りました。ばねが少々重たいですが快適に使用できます。
ストロボも50センチ程度の距離なら内蔵で結構いけます。マクロならなおさらです。レンズの位置が悪いですが気に入っています.

書込番号:231691

ナイスクチコミ!0


ながいさん

2001/07/27 09:38(1年以上前)

ありがとうございます。
GETできました。ハウジングから取り出す時がたいへんですね。
せっかく水中ハウジングを買ったし、DSX560自体が量産中止なので、
壊れた時用にもう1台買っておこうかなぁ (^o^)/*-o-)ぉぃぉぃ

書込番号:234350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

一応ご報告

2001/06/08 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ふぁいなる兄さんさん

アキバのカクタソフマップで29799円で大量に売ってました。
いよいよ下がってきましたね。

書込番号:187274

ナイスクチコミ!0


返信する
きたろうさん

2001/06/30 19:19(1年以上前)

今日買ってきましたが、SX-560ではなくてSX-550ですね。
SX-560は1万円高です。

書込番号:207788

ナイスクチコミ!0


新ユーザーさん

2001/07/01 00:42(1年以上前)

先日、高崎のヤ○ダ電気にて入手しました。
(MZ1より使い易いという事で。)
¥39500(さらに値引き)でしたので、まず1回目の交渉で
¥35500(これじゃ買わん!)。
で、「アキバじゃ¥29799なんだけど」などと呟いたところ、
いきなり¥29500!を提示してきました。
その心意気を買って、入手しました・・・・・カードで!
ボーナス時期などもあり、多くの店でこのような
値段で買えるように思いました。
オークション等にて出品または購入を考えている方も、
ご参考に。

書込番号:208100

ナイスクチコミ!0


どんこび〜さん

2001/07/01 22:39(1年以上前)

私も本日カクタソフマップに行って来ました、SX550が29799円、SX560は39800円でした(560が29799円のつもりだったのに、残念!)同じ中央通のソフマップ(一号店かな?)ではSX560が34799円でした。
アキバでSX560を29800円でGETは無理な話ですかね?
高崎のヤ○ダ電器まで遠征しようかな・・・

書込番号:208984

ナイスクチコミ!0


新ユーザーさん

2001/07/02 00:53(1年以上前)

どんこび〜さん>
交通費もバカになりませんので、
逆に近場のショップで交渉されてはいかがでしょう?

ちなみに私が購入した店は高崎駅東口から1キロ程
(ビッ○カメラの前を通って)歩くことになります。

書込番号:209168

ナイスクチコミ!0


でじまめさん

2001/07/08 01:27(1年以上前)

新ユーザーさんの情報を見てSX560を買いに、ヤマ○電機高崎店で無く(家から遠い)熊谷店に言って交渉してみた所、¥29,500でOKが出ました。しかし在庫が無いとの事で入荷待ちです。ただしヤマ○電機は最近ポイント制を導入して来ていますのでそのような店はここまで値引き出来ないとのことです。ところで新ユーザーさんのSX560にはUSBケーブルは付属されていましたでしょうか?私が店から頂いたレシートには、USBキット付きなんて書いてありました。本当に付いているのかな?

書込番号:214995

ナイスクチコミ!0


マイクロドライブほしいさん

2001/07/17 15:29(1年以上前)

先日、静岡県は浜松市の「すみや」で旧製品現製品のデジカメのワゴンセールをやっていてその中にDSC-SX560と550がKA-USBKIT(プレゼント用)とセットになって両方とも\29,800で売られていました。以前から手軽に撮れる560がほしかったので速攻で購入しました。

書込番号:224718

ナイスクチコミ!0


新ユーザーさん

2001/07/21 03:11(1年以上前)

でじまめさん>
遅レスごめんなさい。
USBケーブル、付いておりました。

書込番号:228589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁいなる兄さんさん

2001/07/26 12:27(1年以上前)

おかしいなぁ。。
これを書き込んだときは、確かに560が29799円だったはずですが。。
その後値上がりしたんじゃないですかね?
私も550と560を間違えるほど間抜けじゃないですし。。
情報はすぐに陳腐化するものですよね。
ちなみに私が行ったとき550は売ってなかったように思います。

書込番号:233599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング