DSC-SX560 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/04/16 21:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ビックマックさん

はじめて書きこします。今ホントにこの機種を買おうか悩んでいるのですが、マイクロドライブも一緒に買おうと思っています。どこか安くで売っていないでしょうか?もし知っていたら教えてください。それとマイクロドライブとコンパクトフラッシュでは電気の消耗がだいぶ違うようですがどのくらい違うのですか?具体的にお願いします。やっぱり動画撮りたいのでマイクロドライブがいいのですが、値段もあるし、かなり電池の減るスピードがはやいのならほかの機種にかえようかとおもいまして。。。よろしくおねがいします。

書込番号:145758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

クチコミ投稿数:61件

現在デジカメの購入を検討中です。カタログを見るとUSBストレージクラス対応と書いてありますが、この機能は他のデジカメには無いのでしょうか?また、USBストレージクラス対応の使い勝手はどんなものでしょうか?質問ばかりで申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:127123

ナイスクチコミ!0


返信する
embiroさん

2001/03/21 00:29(1年以上前)

DSC-SX560を使っていますが楽ですね。ただ電池を食うのがイマイチ。
あとスピードが少し遅い気がします。
レキサーのCFを買って付いてきたJumpShotの方が早くて電源不要
で同じようにリムーバブルディスクと認識されるので
最近はそっちばっかり使ってます。

書込番号:127745

ナイスクチコミ!0


IBMACさん

2001/04/16 19:00(1年以上前)

DSC-SX560購入検討中の者です。USBストレージクラスってUSBでパソコンに繋いでエクスプローラでデジカメと関係の無いパソコン本体のファイルを
そのままカメラ側のCF・MDにコピーできるんですよねー?それをべつの
パソコンにまた繋いでファイルのやりとりをするのが?
あとインターネットで拾った画像をリネイムしてカメラ側の所定の場所にコピーすれば液晶ですぐ見れますか?使っている方教えてちょうだい?

書込番号:145689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DSC−SX560のメモリーについて

2001/04/04 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 ぱぶろさん

先日、名古屋に行った際DSC−SX560とPC接続キットを購入したのですが、メモリーを買い忘れました。

そして近所の電気屋にメモリーを買いに行くと32メガで2万円くらいする、と言われました、予算オーバーです(T_T)。

どなたか、SX560に使えるメモリー(CFって言うんですか?)で、できれば安価なのを知ってたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:138022

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/04/04 11:40(1年以上前)

32Mで2万円!?なにかの間違いでは?128Mではないんですか?
32M程度なら5〜7千円くらいでどこでも売ってますよ。

書込番号:138027

ナイスクチコミ!0


daikatさん

2001/04/04 14:22(1年以上前)

たぶん、それはマイクロドライブじゃないでしょうか?マイクロドライブはあまり安く出ていないので、yahooとか楽天市場等のオークションを利用する手もありますよ。SX-560を買ったならマイクロドライブがいいと思います。
わたしも同じ物を使っています。

書込番号:138068

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぶろさん

2001/04/04 15:01(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、ぱぶろです。

サンヨーのメモリー32メガ(純正品)が2万円だと言われました。
他のメーカーのメモリーでも使えるのでしょうか?

こちらは、すごい田舎なので量販店もありませんので、購入は通販になると思うんですが、どれを頼んだらいいのか分かりません。
できれば、型番を知ってたら教えてくださいm(_ _)m。

書込番号:138077

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/04/04 18:08(1年以上前)

型番は分かりませんが不安ならLexarにしておけばどうですか?
ちょっと高いけど早いらしいし、俺もDSC-SX560で使ってますけど全く問題無いですよ。

書込番号:138139

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/04/05 10:43(1年以上前)

純正は動作保証されている代わりに死ぬほど高いですね。
確かメルコの64MBはトラブルがあった(メルコも認めています)ので避けた方が良いです。
業界標準のサンディスクなら間違いないと思います。

書込番号:138558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぶろさん

2001/04/05 11:21(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございますm(__)m。

CFが5〜6千円であるとは全然知りませんでした、マイクロドライブも欲しいのですが、予算オーバーなので今回はCFにしておきます。

LexarかサンディスクというCFをさっそく頼んでみたいと思います。

書込番号:138574

ナイスクチコミ!0


560ユーザー3さん

2001/04/05 12:28(1年以上前)

僕は560+Lexar MediaのCF(32メガ品)を使用してます。
問題は今のところありません。購入される前に下記を参考に
されてはいかがでしょうか?
書き込み速度の参考に、
http://www.interq.or.jp/blue/falcon/d_camera/
(ファルコさん勝手にリンク貼ってごめんなさい、、、)
CF相場の参考に、
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
(勝手にリンク貼ってごめんなさい、、、)

それでは、560ライフを満喫してください。
僕はとても気に入っています。

書込番号:138606

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/04/05 13:59(1年以上前)

価格.COMの掲示板を使用しているなら、もっと価格.COMを活用しましょう。(^^;)

http://www.kakaku.com/sku/price/flashmemory.htm
[フラッシュメモリ] で価格を調べましょう。
店のリンクを開けば通販の方法も書いてあります。

書込番号:138636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSC-SX560と340MBMicroDriveを購入しました

2001/03/24 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

クチコミ投稿数:61件

アドバイスを頂いた皆さん、どうも有難うございました。今日、大阪日本橋のPC-BOX78店頭でDSC-SX560と340MBマイクロドライブを購入してきました。合計で53,000(税別)でした。これから使ってみます。尚、DSC-SX560はまだ10台くらい残っていました。

書込番号:130187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2001/03/31 11:11(1年以上前)

早速使ってみました。まず340MBマイクロドライブですが、カラカラというノイズが発生するという話だったので少し気にしていたのですが、実際に使ってみると全く気になりません。少なくとも私には聞き耳たててもほとんど分からないレベルでした。あと、マイクロドライブと関係が有るのか無いのか分かりませんが、電源投入時の起動時間が1〜2秒とやや遅いように感じます。コンパクトフラッシュではもう少し早いのでしょうか?それと、動画撮影機能ですが、動きの滑らかさに関してはもう殆どテレビと変わらないレベルでした。最長5分という連続撮影時間も購入前は制限が有るのは少し使いにくいかな、と思っていましたが、実際に使用してみると5分も有れば十分でした。最後にUSBストレージクラス対応ですが、とても便利です。データ取り込み時にメディアをいちいち出し入れする事に少し抵抗を感じていたので、ケーブルを繋ぐだけでリムーバブルメディアとして認識してくれるのは私にとってはとても有難いです。以上、とりあえず使用してみた感想を書いてみました。

書込番号:135038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2001/03/26 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

3/22(木)Y電気で\33,000で購入しました。(しかもクレジットカードで)
最初\34,000 で出てるところがあると店員に言ったら、確認後その値段でやりますという話になり、「550」も在庫があったのでそちらの値段を聞くと\28,000 までできるとのこと。
マイクロドライブを使いたかったので、USBケーブルの値段まで考えると「560」の方が安い(ケーブルがおまけで付いている)ので交渉を「560」一本に絞り、\33,000にならないかと聞くと、「これでいっぱいです」と言うので、「とりあえず聞いてきて」と交渉を依頼したところ、数分後に「値引きします」とのことで交渉成立しました。
どうもY電気では値引きできる範囲がレジに登録してあって、それを外れることを「値引き」と言うらしい。(レジ打ち前にパスワードを入力してました)
場所は埼玉県の「鋳物の町」と呼ばれている町(市ですが)です。
信号をはさんで「太陽ボーヤ」(Kデンキ)もあります。
ちなみにマイクロドライブ1GBは3/23ビックパソコン館で値切って(一悶着ありましたが)ポイント無で\40,000で購入しました。

カメラの使用感としては、現在動画メインでの使用ですが、バッテリーの消耗が激しいですね。
ニッケル水素電池のスペアをいっぱい持っているので、とりあえずは大丈夫ですが、頻繁に電池交換するのはめんどくさいですね。
バッテリーが切れると日付もクリアされてしまうし。

書込番号:131587

ナイスクチコミ!0


返信する
かまさん

2001/03/26 16:57(1年以上前)

安く買えたようで良かったですね。
バッテリーライフの短さは同感です。 マイクロドライブのせいもあるのかも知れません。 Saitekのスマートチャージャーで充電しているのでメンテはばっちりのはずなんですが、減りが激しい。^_^;
バッテリーメーターが半分を指すと後は時間の問題ですね。 あっちゅー間に切れます。 予備電池は必須です。

書込番号:131718

ナイスクチコミ!0


ゆう2さん

2001/03/30 22:04(1年以上前)

それでも、560は150の倍ぐらい電池持ちますよ。デジカメとしては短いのでしょうが、単3電池2本でハードディスク(マイクロドライブ)が動くというのもスゴイと思うのですが…。

書込番号:134684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ撮影時の雑音について

2001/03/29 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 てりぶれさん

560の購入を考えているものですが、マイクロドライブを使って動画撮影したときの雑音について教えてください。

この掲示板の中でも度々出てきていますが、マイクロドライブ使用時の動画内雑音とはどの程度のものなのでしょうか?人のささやく声や風の音が掻き消されるくらいの音なのか、知らなければ言われて気づく程度のものなのでしょうか?

もし誰か自分のHPで、マイクロドライブで撮影した動画を紹介されている方がいたら教えていただけませんか。

よろしくお願いします。

書込番号:133984

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2001/03/29 23:35(1年以上前)

てりぶれさん、こんばんわ。

DSC−SX560でマイクロドライブを使用して動画を撮った時に、駆動音が混入してしまうってやつですよね。
私も気になって以前他の掲示板で質問したことがあったのですが、その時の回答では「確かに駆動音は混入しているけど、気になるレベルではない」というものでした。
ただ回答はその1件だったので、出来れば他の人の感想も聞きたいです。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:134117

ナイスクチコミ!0


embrioさん

2001/03/30 11:58(1年以上前)

マイクロドライブの駆動音以前に、CFでも雑音ひどい気がするんですが・・・
CFとの相性でも有るのかな〜

書込番号:134387

ナイスクチコミ!0


かまさん

2001/03/30 12:09(1年以上前)

気にしなければ気にならないレベルです。 人の声が消されるなんて事はあ
りません。
手持ちのオーディオ装置で室内を録音すれば分かりますが、ヒトが静かだと
感じている場所でもいざ録音したものを再生すると以外に雑音を拾って
います。 ヒトは自分に関係のない雑音をフィルタリングする回路が脳の中
にあるみたいです。 つまり、静寂の中にMDのノイズだけなんて事はありま
せん。
また、SX560の音声はHi-Fiにはほど遠いシロモノなのでそういう意味ではう
まくバランスが取れているとも言えます。 電話の音声に少々ノイズが乗っ
ても気にならないでしょ? そういう感じです。

書込番号:134391

ナイスクチコミ!0


happy1さん

2001/03/30 12:56(1年以上前)

だいたい“かま”さんの言うとおりだと思います。
私もマイクロドライブの駆動音が録音されると言う話を聞いて、マイクロドライブの1Gを選びました。
1GBは340MBより回転数が低いので消費電力と騒音が少ないと思ったからです。(4500rpm→3600rpmにダウンしている)
どの程度省エネ低騒音になっているかは分かりませんが、気になるなら1GBを選んだ方が良いと思います。
「そういえばマイクロドライブは駆動音がするんだっけ」と思って聞き耳を立てないと気が付かないと思います。

書込番号:134414

ナイスクチコミ!0


スレ主 てりぶれさん

2001/03/30 16:10(1年以上前)

皆さん、ご親切に教えて頂きありがとうございました。
560+1GBマイクロドライブで購入しようと思います。

書込番号:134503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング