DSC-SX560 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サンヨーSX560充電寿命

2002/06/08 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 太田和雄さん

はじめてデジカメ購入しました。
SX560で静止画像を5枚ほど撮影ましたがもう3回ほど充電しています。
なにか充電手順まちがえていますかね。教えてください。
それと充電用電池は4個用意しておくべきでしょうか。

書込番号:760653

ナイスクチコミ!0


返信する
yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/06/08 21:25(1年以上前)

まずは自分の書いた文章を読み直してみてください。
ようするに電池切れが早いということでしょうか?
答えやすいように質問を上手に書くほうがレスがつきやすいですよ。

書込番号:760822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/06/08 22:45(1年以上前)

ニッケル水素電池の、不活性状態の為に、バッテリーの持ちが悪いと思います。電池は、カメラで電池切れになるまで使います、そして充電。これを、8回位繰り返すと、ニッケル水素電池本来の持ちへと、復活すると思います。

カメラで電池切れになった充電池を、ペンライトなどで完全に使い切るような
マネはしてはいけませんよ。(そんな事ないと思いますが)

書込番号:760998

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/06/09 00:01(1年以上前)

本体付属の1600mAhのニッケル水素充電池を使って、5枚撮って3回目の充電ということは、2〜3枚撮るとバッテリー切れになる、ということですか?それはちょっとおかしいと思いますが、全く撮らずに液晶モニタ付けっぱなしでずーっといる、ということはないですよね?

ニッケル水素充電池は、本体にセットする2個+予備の2個で、最低4個はあったほうがいいと思います。

書込番号:761131

ナイスクチコミ!0


lvsさん

2002/06/09 02:55(1年以上前)

>はじめてデジカメ購入しました。
中古ですかね。新品だったらごめんなさい。
中古でよくあるのが、電池蓋の金属部のよごれです。
ここをよく拭いてよごれを落としてやると、見違えるほど
電池のもちがよくなります。ビックリしました。
以外に盲点なのが、充電器の接点のよごれ。
これもきちんとおとしてやらないとしっかり充電できないみたいです。

デジカメってすげー電流がながれるので、少しのよごれが
かなりの電圧降下につながります。結果的に電池が空になって
いなくても、デジカメで使えなくなってしまうわけですな。

>まずは自分の書いた文章を読み直してみてください。
キツい書き方ですなぁ。。。正しいけど。


書込番号:761519

ナイスクチコミ!0


スレ主 太田和雄さん

2002/06/09 07:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
good question good answer の例のごとくものは正確にお尋ねしなければなりませんね。モニターつけっぱなしかもしてません。注意してみます。なおカメラと付属品一式は新品でこのHPを利用して24000円で購入しました。以上

書込番号:761692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

促進品?

2002/06/07 09:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 佐々木 弘康さん

他の掲示板で、ビッ○カメラやヨ○バシカメラ等で\5,980で販売された
「SX560」が検品チェックではねられた品や初期不良品をメーカーが修理した
B級品(新装開店セール用協力促進品)だというのですが、本当でしょうか?
確かに、製造中止してから随分経過しているのに、
在庫がこんなに数多くあるなんて、ちょっと考えれば変ですよね。
ヤフオクに急に多く出品された転売品を買う気はさらさらありませんが、
価格.Comに載っている通販のお店で売っている2万円台の製品も
こういった商品なのでしょうか?ちょっと心配です。

        

書込番号:758063

ナイスクチコミ!0


返信する
地下工場案内人さん

2002/06/07 12:37(1年以上前)

B級品の可能性はありますが、販売店内部の人間かメーカー担当者の証言がなければB級品と断定することはできません。
販売されていた実物の未開封品を(1台ではなく、最低3台以上)販売店勤務歴20年以上の人間が鑑定すれば判定できるでしょう。

実際にB級品(新品再生品)を生産するための地下工場は実在しています。
返品商品を完全な新品のように再生する地下工場専属プロフェッショナルマイスターが、
超高解像度顕微鏡、工業用アルコール、純水、強アルカリ性特殊洗剤、高級脱脂綿、高密度紙やすり、他、
を使用して新品再生を行っています。

地下工場専属プロフェッショナルマイスターによって再生されたB級品(新品再生品)は普通の人では、通常品との見分けがつきません。

再生産されたB級品(新品再生品)は地下工場長の指示によって特価商材に回されたり、
社内用特販になったりするという噂もあります。
再生産された後のルートがけっこう闇につつまれているのです。

初心者でもB級品(新品再生品)をおおまかに見分けるヒントは、
箱を開けた瞬間に、
クールな雰囲気が漂っているのが通常品、
なんとなくしまりがない感じがしたものが新品再生品です。

書込番号:758280

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐々木 弘康さん

2002/06/07 14:03(1年以上前)

地下工場案内人さん解説有り難うございます。
さて、新品再生品なるものがあると言うことですが、
故障の面では安心出来るのでしょうか?
表面上は新品同様となった再生品は、もとは完全なる品ではないから
再生されたんですよね。
ならば、中身(機械)は新品と同じというわけではないですよね。
一度修理された再生品の故障率って新品より高いのでしょうか?
このことさえ大丈夫なら、安心して買えるのですが・・・

書込番号:758360

ナイスクチコミ!0


たけとらさん

2002/06/08 03:10(1年以上前)

新品でも壊れるモノは壊れます。
しばらくは保証期間内でしょうし、1年つかって壊れないモノは
そうそう壊れないんじゃないでしょうか?
値段と折り合いがつけば、新品、B級気にせずかってもいいんじゃ
ないでしょうか?。
どうせ使えば中古になるし、B級だっていわゆる修理済みの、より検査を多くされた完動品だと思えば、、。
保証があるかないかによりますが、5980円で保証付きなら
迷うことは無いと思います。

書込番号:759581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ

2002/05/22 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

もうご存知の方も多いとは思いますが。

ビックカメラ Bic P Kan 新宿西口店オープン特価
5/25(Sat) 5/26(Sun)
SANYO SX560 5,980
各日50台限定。

http://www.bicbic.com/bcc/report/store_open/leaflet_open0525.htm

先月中古を19800円で買ったのに・・・
もう、最後かもね。

書込番号:727719

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅみゅさん

2002/05/22 18:00(1年以上前)

こういうセールは並ぶ必要ありますか(*^_^*)
欲しいなっ♪おひる12時頃ならいけそうだけど
だいじょうぶかな・・・・

書込番号:728070

ナイスクチコミ!0


オメダさん

2002/05/22 19:33(1年以上前)

並んでも必ず買えるとは限らないかも。

書込番号:728197

ナイスクチコミ!0


佐々木 弘康さん

2002/05/23 09:15(1年以上前)

いいな−、地方在住者はつらいです。
みゅみゅさん、多分早朝から並ばないと買えないと思いますよ。
残念ながら転売目的の人もいますからね。
本当に欲しい人だけが買うべきなのですが・・・。

書込番号:729378

ナイスクチコミ!0


この前の経験者さん

2002/05/23 09:34(1年以上前)

> 並んでも必ず買えるとは限らないかも。

確かにそうですね。前日の夜から並んだことあるけど、買えなかった。
悔しい。。。

書込番号:729391

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/23 18:01(1年以上前)

5/24にヨドバシカメラでも7,980円で限定100台売り出すけど、
何時頃から並べば買えるかなぁ〜?

書込番号:730037

ナイスクチコミ!0


あ、疲れた。。。さん

2002/05/24 06:25(1年以上前)

ビックカメラ新宿西口店オープン特価をねらって、
水曜の夜9時から徹夜で並んでたのに、ほしい物が買えませんでした。
凄い人数が来ていたけど、朝10時までは数千人くらいの行列で
僕自身も驚きましたね。待っていた時間がもったいないな。。。。

> 何時頃から並べば買えるかなぁ〜?
前日の夕方6時くらいなら、買える可能性が大ですね。。。


> 5/25(Sat) 5/26(Sun)
> SANYO SX560 5,980
> 各日50台限定。

こちらは、土日なので、24時間前から行って
待っていれば、可能性あるかも。。。。

書込番号:731216

ナイスクチコミ!0


Early Birdさん

2002/05/24 11:54(1年以上前)

こちらで見たヨドバシ情報を見て、朝5時から並びました。

買えました。整理番号9番目。

で、のちほど引き替えにいったところ、
レジスターには4980円の文字が…。
税込み、5229円という店員さんの声。
チラシには7980円と書いてあったのですが、気の弱い私は
そのまま黙ってました。。。

なお、朝5時にビックカメラのほうを見上げると(なにせ2階にあるもんですから)けっこうな数の人がならんでおりました。

明日(あるいは今夜から)並ぶ予定のみなさん。ご幸運を。

書込番号:731494

ナイスクチコミ!0


eri-cさん

2002/05/24 13:39(1年以上前)

私も本日購入いたしました。Yカメラにて。2千円高いと思いながらも。Bカメラでは、50台しかなく、新店で買えないだろうと思いまして。私は、始発で行ったのですが、以外にもデジカメを買おうとしている人が少なくあっさり買えました。値段の変更は、Bカメラの値段を見て急遽変わったと言われました。かなり、ラッキーです。すぐに並びなおせば、もう一台・・・とも思いましたが、なにぶん臆病で。でも、中には2台買っていた人もいたような・・・??
Bカメラでも、対抗して値段の変更があればいいですね・・。私からも、ご幸運をいのっております。店の人いわく、やはり前日の閉店前には、すでにならんでいるようです。金土日は、わかるけど来週の月曜からも、朝行くのじゃ間に合いませんかね??また、Yカメラは日曜までで、月曜からは特売はないのかなぁ??

書込番号:731617

ナイスクチコミ!0


kobu4さん

2002/05/25 08:33(1年以上前)

Early Bird さん
私は、朝7:00位から並びました。実は、会社を休んでbicに行こうと思っていたんです。ヨドバシの前を横切ると人だかりが・・・・。
整理番号51番で買うことができました。おまけにEarly Bird さん と同じ金額でした。
bicで並ぼうと思っている人、是非がんばって。

書込番号:733161

ナイスクチコミ!0


T E Tさん

2002/05/25 08:54(1年以上前)

始発で行ったけどすごい人でした。あきらめて帰ってきました。明日買おうと思っている人は今日から並ばないとダメでしょう。

書込番号:733186

ナイスクチコミ!0


CMEさん

2002/05/26 10:30(1年以上前)

昨日の7時から並び、ついさっきゲットして帰ってきました!
僕の時点で既に250〜60人ほど並んでいて、夜10時には500人
にまで膨れ上がっていたそうです。
33番目/50台限定で滑りこみました。
これが初デジカメ。皆さんのコメントを見てると使い勝手が良い
みたいなので、これから楽しみです。(⌒∇⌒)ノ

書込番号:735227

ナイスクチコミ!0


鉱物屋真夕さん

2002/06/02 13:06(1年以上前)

今朝、ヨドバシ横浜店で7980円で買ってきました。
開港祭で5台限定でしたが、行列も無くあっさりと買えてしまいました。
チラシは店頭のみで新聞折り込みもしてなかったみたいです。

アルカリ乾電池を買い、ザウルスのCFを差して、早速軽く撮りながら帰ってきました。
電池養生や活用法など調べ直して、楽しく使い込もうと思います。

書込番号:749143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

編集ソフト

2002/05/06 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 おっとどっこいさん

SX560を使い始めて2ヶ月です。
 動画編集ですが、クイックタイムのmovファイルを編集するのに良いソフト
を教えてください。
 サンヨー製の15000円するソフトはバージョンが古そうで今更買うのもなんだかなぁ と言った感じなんですが?

書込番号:698267

ナイスクチコミ!0


返信する
ながいさん

2002/05/24 17:15(1年以上前)

MediaStudioPro6.0(希望小売価格\68,000-)を使用しています。
動画に文字の書きこみとかも出来るので手放せませんね。
学生だったら半額です。社会人の通信教育の受講者なら対象になると思います。
私はキャプチャボードを購入して、アップグレードで手に入れました。
PremieだとAfterEffectも買わないと同じ事が出来ません。が、
もっと色々な事が出来るのも確かです。

サンヨー製はPremieのライトバージョンですが、目玉はピクトライズだと思います。
擬似的に画素数を上げて綺麗にプリントアウトできるのだそうです。

書込番号:731825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画はいくつで撮っていますか?

2002/05/03 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 RX-88さん

こんにちは。新規のSXユーザーです。
動画楽しいですねー。
みなさんはどのような設定で動画楽しんでいますか?
640だとメモリーきつくないですか?
やっぱりマイクロドライブは必須でしょうか?

書込番号:691257

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2002/05/04 01:00(1年以上前)

MicroDriveがあれば良いですよねー
私の場合、容量よりも連続撮影時間が気になります。
320×240/FINE/30fpsだと15秒しか撮れないですからね…

書込番号:692366

ナイスクチコミ!0


うぃん君さん

2002/05/09 13:25(1年以上前)

動画楽しいです。
使っていてもっと前にあればよかったのにと思えるぐらいです(笑)
そうすればもっといろんなのが写せたのにと思いました。

320X240の30フレームのノーマルで写しています。
このサイズにして、たくさん写して、あとは、VCD形式に
エンコードして配布しています。

書込番号:702750

ナイスクチコミ!0


おっとどっこいさん

2002/05/12 23:22(1年以上前)

すみませんが、VCD形式にエンコードするのに使用しているソフトの名称を教えていただけないでしょうか?

書込番号:709843

ナイスクチコミ!0


MOV2VCDさん

2002/05/14 13:10(1年以上前)

VCDエンコードは、QuickTime + (TMPGEnc + QTReader)。
ちなみに、QuickTimeのインストールは、最小 + Author でないと、音がでません。

書込番号:712493

ナイスクチコミ!0


おっとどっこいさん

2002/05/15 22:18(1年以上前)

ありがとうございます。
 試してみます。

書込番号:714941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SX560とMZ1/2の動画を比べて。。。

2002/05/04 14:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

スレ主 元SX150ユーザーさん

以前、SX150を所有したことがあり、動画には大満足だったのですが、
静止画がイマイチで処分しました。
メインは300万画素機があるので、MZ1を動画用に購入したものの、
320x240の画質は明らかにSX150に劣るような気がします。
SX560ユーザーでMZ1/2の画質と比べたことのある方のご意見をお伺い
したいのですが。。。
ズームも200万画素も要らないので、場合によってはSX560を探して
買い替えようと思っています。

書込番号:693220

ナイスクチコミ!0


返信する
xca2さん

2002/05/04 21:33(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが、150,550,560、MZ1と入れ替えて、画質の差よりも結局バッテリーの持ちその他で、MZ−1を手放して新たに安くなった560を買いなおしました。いまは満足しています。

書込番号:693981

ナイスクチコミ!0


viiさん

2002/05/06 03:45(1年以上前)

SX560では、付属の電池でどれぐらいの撮影が出来ますでしょうか?
SX150を使っているのですが、液晶オンでの動画撮影では1分くらいで切れてしまいます。
液晶オンにした状態で、静止画や動画をどれぐらい撮影出来るのか教えていただけないでしょうか。放電機能もかなり期待しているのですが、、、

書込番号:696520

ナイスクチコミ!0


うぃん君さん

2002/05/09 13:16(1年以上前)

Viiさんへ

 SX560のバッテリーの持ちですが
1700の充電池(4つで1400円程度の)で

 動作中はずっとモニタ表示して

 ・70枚(ストロボ10枚程度)
 ・3本ぐらいの動画

 を撮影して、全部モニタを表示して再生確認が出来るぐらい
電池が持ちました。
 電池の持ちは満足しています。

書込番号:702738

ナイスクチコミ!0


viiさん

2002/05/10 00:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速、SX550を購入してしまいました(^^)
電池の持ちが良いので非常に満足しています。
これからは液晶オンで動画撮影していきたいと思います。
うーん、やはり名機ですね!

書込番号:703838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング