Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/29 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 noir-00さん

先日13000円で買いました。ラスト1個でした
どうでしょうか

書込番号:2976412

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2004/06/29 23:17(1年以上前)

安いですね

書込番号:2976461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

jpgの書き戻し

2004/06/11 04:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 あげさきさん

テレビにつなげるということは、PowerPointをjpgで書き戻してプロジェクタがなくてもプレゼンできるかと思ったのですが、ファイル名をSANY00x.JPGなどに合わせてもVGAにしても表示されません。
Exif情報などもチェックしているのでしょうか。成功した方は教えてください。

書込番号:2907603

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/06/11 07:25(1年以上前)

PowerPointを使って画像を加工していませんか?
レタッチソフト等を使ってオリジナル画像を加工するとデジカメ本体に書き戻しても見ることは出来ません。
書き戻して見ることが出来るのは、あくまでも全く手を加えていないオリジナル画像だけです。

書込番号:2907731

ナイスクチコミ!0


スレ主 あげさきさん

2004/06/11 13:29(1年以上前)

m-yanoさん、お返事ありがとうございます。
「本体外で作成した画像をなんとか見られるようにしたい」というのが趣旨の質問です。よろしくお願いします。

書込番号:2908527

ナイスクチコミ!0


ゴスさん

2004/06/11 15:28(1年以上前)

出来ますよ〜!以前僕も同じ事を考えまして。
http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/
に載っているFinePix Viewerを使う方法でJ1を使ってテレビ画面でプレゼン出来ました。偶々FujiA101を持っていたのでソフトを持っていたのです。

書込番号:2908844

ナイスクチコミ!0


スレ主 あげさきさん

2004/06/11 16:18(1年以上前)

ゴスさん、ありがとうございます!
「デジカメ プレゼンテーション」で検索すると他にもけっこう出てきました。メーカーもどうせならこの点を売り物にすればいいのにね。

書込番号:2908952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

1ギガはダメ

2004/06/03 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 わんにゃさん

512メガでは動画時間が短いので、パナの1ギガを買うつもりでいました。それで、ショップを通じてサンヨーに確認して貰ったら、SDカードの1ギガは使えないそうです。
そこで質問ですが、実際に1ギガを試してみた人がいましたら、やっぱりJ1ではダメなだったのか教えて下さい。・・・やっぱり無理かな?。

書込番号:2880129

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2004/06/03 19:26(1年以上前)

SANYOとしては動作確認してないから保証はできませんよ、って事だと思うんですけどね。

トランセンドの場合、1GBのSDで動作確認されているようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13245=1

書込番号:2880398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/03 19:37(1年以上前)

ここの説明ではトランセンド1GBの対応機種になっているようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13245=1

書込番号:2880425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/03 19:39(1年以上前)

あちゃー ダブリでした。失礼致しました。

書込番号:2880433

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんにゃさん

2004/06/04 16:20(1年以上前)

レス有り難う御座います。トランセンドのサイトを見ましたら、”別途相性保証は必要有りません”と書いているので、全く問題ない様ですね。価格も安いし、今はこちらを購入する方向で考えています。有り難う御座いました。

書込番号:2883424

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/06/04 16:46(1年以上前)

リンクされているのは、トランセンドのサイトではなくe-trendというショップのサイトですよ。
掲載されている対象機種というのは、e-trendが独自に確認したのだと思います。
もし東京近郊にお住まいでしたら、e-trendの店頭で動作を確認してから購入という事も可能だと思います。

書込番号:2883486

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんにゃさん

2004/06/06 15:34(1年以上前)

やっぱり、1ギガは無理な気がします。私はショップで聞いた時にすぐに諦めたので詳しく覚えてませんが、パナの1ギガは実際にやってみてダメだった様な言い方をされましたし、それより速度が少し遅いトランセンドでは無理かなって思います。イートレンドでは、VGAの動画までは実際にやってないかも知れないですよね。私は地方にいるので、店頭に1ギガの在庫は有りません。試してみるのは難しいので、他に情報が有れば、宜しくお願いします。

書込番号:2890781

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/06/06 22:23(1年以上前)

ショップを通じて聞いたのなら、SANYOの説明と店員の説明が微妙に食い違う事は大いに有り得る訳です。
正確な情報を知りたいのでしたら、直接SANYOに問い合わせてはいかがでしょうか?

ちなみに、松下のSDは256MBと512MBは同じ仕様でしたが、1GBになって仕様が変わってます。
そのためJ1で1GBのSDを正常に使えないという可能性は、確かにありますね。

それとトランセンドの45倍速のSDは松下のSDよりも書き込み速度は遅いですが、640/30fpsの動画を書き込むには充分な速度です。
実際に512MBのSDを使って640/30fpsの動画撮影をしたという書き込みがありました。
e-trendの動作確認の方法に不安があるのでしたら、e-trendに動作確認の方法を問い合わせてみては?

いずれにしても1GBのSDは登場して間もないですし高価なので、情報は出てきにくいでしょう。
現状ではメーカーやショップに積極的に問い合わせるのが最善策だと思います。

書込番号:2892201

ナイスクチコミ!0


スレ主 わんにゃさん

2004/06/14 17:47(1年以上前)

フライヤーさんの言うとおり、1ギガは使えないわけではないけど保証できないという事でした。私は、512メガとどっちににするかまだ迷っています。

書込番号:2920691

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/06/16 00:36(1年以上前)

J2の掲示板でトランセンドの1GBを使えたという方がいましたよ。

書込番号:2926270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

複数movファイルの一括変換

2004/05/22 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

複数のmovファイルを一括してMPEG1に変換することのできるソフトってあるのでしょうか。
ご存知の方、情報いただければと思います。
現在、TMPGEncで実施していますが、たくさんのファイルを変換するのに手間がかかりいつも途中で挫折します。

書込番号:2837255

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/22 21:22(1年以上前)

TMPGEnc3.0だと、複数のファイルを登録してバッチエンコードが
出来たと思いますが、それじゃだめですか?

書込番号:2837708

ナイスクチコミ!0


みょみゅさん

2004/05/22 22:58(1年以上前)

私はMAGIX Video!を使ってますよ。
説明書を見なくても視覚的に操作しやすいので、すごく扱いやすいです。

書込番号:2838143

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/23 06:53(1年以上前)

宇宙汰さん、みょみゅさん、ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:2839236

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/23 23:01(1年以上前)

MPEG1ではありませんが、WMVへの変換でしたら以下のソフトを使えば、フォルダを指定する事でフォルダ以内の全ての動画をエンコード可能です。
AzWM9 Script Frontend
http://www.rinku.zaq.ne.jp/azel/azwm9sf

デジカメで動画を撮ると、ファイル数がかなり多くなるケースもありますが、フォルダ指定でまとめて変換できるので非常に便利です。
MPEG1よりも高圧縮が可能ですし。

書込番号:2842405

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/23 23:25(1年以上前)

AzWM9を使う場合はCodecとかも必要なんで、こちらも参考にして下さい。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#02

書込番号:2842543

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/24 20:56(1年以上前)

フライヤーさん、ありがとうございました。
試してみましたが、なかなか便利でした。
画質はいまいちですが、圧縮率が高いのでいろいろ用途がありそうです。

書込番号:2845350

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/24 23:32(1年以上前)

画質は設定次第で、かなり良くなりますよ。
固定ビットレートではなく固定品質の方が便利です。
形式はWMV7〜WMV9から選べますが、個人的にはWMV8が画質とファイルサイズのバランスが良いんじゃないかな?と思います。

書込番号:2846262

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/25 23:43(1年以上前)

フライヤーさんのHPを見て設定したのですが、間違って「固定ビットレート」にしていました。
確かに「固定品質」にすると高画質な変換も可能でした。
ありがとうございます。

書込番号:2849909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディはJ2と同じですか?

2004/05/19 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 pengincafeさん

先日、量販店でJ2を見てきましたが、J1はJ2と同じ材質でしょうか?
あと、J1とJ2の大きな違いは何でしょうか?
詳しい方がいれば教えてください。

書込番号:2826542

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2004/05/19 21:27(1年以上前)

まずはメーカーサイト。
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/

細かい点についてはJ2の掲示板で「J1」で検索すれば情報が見つかるでしょう。

書込番号:2826965

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/19 21:30(1年以上前)

それと、J1の掲示板で「J2」で検索しても色々と情報が出てきますね。

書込番号:2826968

ナイスクチコミ!0


スレ主 pengincafeさん

2004/05/19 21:39(1年以上前)

返信有難う。
今、掲示板で見ている最中です。
どうもすいませんでした。

書込番号:2827009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなモンでしょうか?

2004/05/16 02:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 750ライダーさん

J1を買いました。思っていた以上に動作が軽快で大変気に入ったのですが、一つ気になる点があるのです。やや暗い状況、明かりをつけない昼間の室内や明かりをつけた夜の室内などで撮影する際、ハーフレリーズでピント合わせをすると液晶の画像が一瞬ひどく乱れるのです。一瞬の出来事なので気にしなければそれまでですが、私は今まで扱ったデジカメでこのような現象は経験がないので、J1はこういうモンなのか、それとも私のJ1が少しイカれているのかわかりません。既にお持ちの皆さまのはどうですか??

書込番号:2812568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/05/16 10:13(1年以上前)

> 液晶の画像が一瞬ひどく乱れるのです

暗くなるって事ですよね?
仕様みたいですね。

書込番号:2813263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/05/16 10:59(1年以上前)

ゲインアップでしょうか?
暗い所でも見えるように感度が上がってるものと思います。
最近のデジカメはおおいですよ。

書込番号:2813430

ナイスクチコミ!0


スレ主 750ライダーさん

2004/05/18 00:50(1年以上前)

ムーンライダーズさん、気まぐれ510さんレスありがとうございます。ただ、液晶が乱れるというのは暗くなるのでもゲインアップでもないんです。どう言ったらいいんでしょうか〜、まさに画面中央部が撮影中のビデオカメラを落としてしまったときの画像のようにガシャッと乱れるのです。明るさが十分なところではそうならないんですが…。やはりイカれてるんでしょうかねぇ(T_T)

書込番号:2820952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/05/18 21:13(1年以上前)

J1って、そういう仕様でしたかね?
今は、J2しか持ってないので
思い出せません。

>明るさが十分なところではそうならないんです

と言うことなので、仕様かなとも思いますが
SANYOに問い合わせした方が、早いでしょう。
http://www.sanyo.co.jp/cs/
お役に立てなくて、申し訳ないです。

書込番号:2823354

ナイスクチコミ!0


こすげさん
クチコミ投稿数:73件

2004/05/18 22:58(1年以上前)

750ライダーさん 、私もJ1使っていますが、仕様のようですね!私のもなります(購入した時は、私も初期不良かと思いました)。明るい場所では全く問題無しですが、暗い場所ではAF時に液晶画面が乱れて、一瞬グシャグシャになります。
J2では改善されていると思いましたが・・・(店頭で確認しました)

書込番号:2823904

ナイスクチコミ!0


スレ主 750ライダーさん

2004/05/19 02:48(1年以上前)

そうですか〜どうやら仕様かも知れませんねぇ。現象は一瞬で、結果はちゃんと撮れているわけですから気にしなければ済んでしまうことですが、仕様なのかどうかを知りたいので三洋さんに確認してみようと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:2824745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング