Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

報告まで

2003/05/02 07:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 はっするぼんさん

期間限定5月2日(金)まで札幌の清田?平岡?のコ○マ電気でザクティが36800円で売っていました。
先着で32メガのSDカードがつきます。私はサンディスク製のをもらいました。
札幌でこの値段はなかなか安いのでは?と思い書き込み御免。

書込番号:1541798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日の広告より

2003/04/29 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 ドッカさん

ヤマダ電機の広告
台数制限なし 一人一台のみ 本日のみ
44800円 25%還元 です

書込番号:1532898

ナイスクチコミ!0


返信する
めろんぱぱ2さん

2003/04/29 22:38(1年以上前)

ヤマダ電機のポイント還元25%は私もチェックしました。
で、現金特価ということで銀行で即効預金を下ろし、ゲットしましたぁ。(^o^)ポイントはその場でPANAの256MBの購入の足しにしました。
これまで富士のデジカメばっかだったので、三洋のデジカメは初体験です。
動画はすごい!VGA 30フレだとビデオカメラの画像と遜色ないですね。
音質がモノラルってのが残念ですが。(^^;
その点は次期モデルに期待しましょう!

書込番号:1534890

ナイスクチコミ!0


Tape なしの DV が欲しいさん

2003/04/30 15:34(1年以上前)


そうですね。DV カメラの代用品が、私も欲しい!

J1 は超有力候補なので、ぜひ下記の仕様を要求したい。

これで価格が2割増し以内なら、きっと大喜びで買うなぁ。

 (1) 音質が、2倍以上、良くなる or ステレオになる

 (2) 録画時間が、2倍以上、伸びる

   2a) Micro Dirve あるいは、2/2.5" HDD に対応
     (100g につき1GB以内なら、ぜんぜん OK!)

   2b) Mpeg4 で録画
      (GOP単位の簡易編集なら、Mpeg4 でも、QT で可能と思います)

皆さん、どう思います?

書込番号:1536798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナソニック256Mとのセット

2003/04/19 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 256M付きさん

パナソニック256Mとのセットで税込み50000円ジャストで買いました。
日本橋のJです。メモリー価格12800円でした。

書込番号:1504242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

初デジカメ 衝動買い

2003/04/05 16:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

以前からMZ3の購入を考えていたのですが、
Xactiを店頭で見て、そのコンパクトさとしっかりとした作りに惚れ、
桜を撮りたかったので衝動買いしてしましました。
奈良県のジョーシンで41,800円。ポイント20%。カメラケースをおまけで付けてもらいました。
SDカードは、パナソニック製256MBを12,800円。ポイント15%でした。
ジョーシンでポイント20%は珍しいと思います。
新生活応援セールということで、この値段は明後日までのようです。
しか〜し! カメラとSDカードが在庫切れのようでカメラは明日届きます。
SDカードは来週です・・・。
ということで、今日はカメラケースだけもらって帰ってきました。
明日がとても楽しみです!

書込番号:1461205

ナイスクチコミ!0


返信する
みきママさん

2003/04/06 09:14(1年以上前)

私も昨日ジョーシンで購入しましたが、4万円ポイント10%。SDカードはジョーシンの通販で12,400円ポイント651ポイントでした。
安く買えたと思ったんですが・・・
CDMさんいいな〜

書込番号:1463617

ナイスクチコミ!0


レイ・メイさん

2003/04/06 12:43(1年以上前)

カメラとSDカードが在庫切れのようで・・・(両方じゃん)
カメラケースだけもらって・・・・
なんか 虚しいね。

それだけ 来た時うれしいかな?
あたしは 待てないタチなので 高速飛ばしても現物を探すかな?
撮影したら 見せてね♪

書込番号:1464074

ナイスクチコミ!0


レイ・メイさん

2003/04/07 11:01(1年以上前)

読み返すと すんごい嫌味な投稿でした。
m(_ _)m ゴメンナサイ

書込番号:1467016

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/07 11:21(1年以上前)

日曜日にXactiが届きました!で、早速、桜を撮ってきました。
画像は使用レポートと合わせて、後程公開したいと思います。

>みきママさん
ジョーシンはいつもあまり多くのポイントがつかないので、
私は運が良かったようです(^^;
しかし、カメラケースしか持って帰れなかったので、
かな〜り寂しい思いをしました。

>レイ・メイさん
嫌味ではありませんよ〜。突っ込んでもらえて嬉しいです(笑)

書込番号:1467052

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/07 11:59(1年以上前)

CDMさん、とっても安く買えたんですね。
私も今日、仕事帰りに見に行こうかなって思ってます。
他の機種で考えてたんですけど最近ザクティが気に入ってます。
所で、おまけのカメラケースって純正のですか?

書込番号:1467134

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/07 13:55(1年以上前)

>noririnrinnさん
おまけのカメラケースは、純正ではありません。
ロアスというメーカーのDigioシリーズです。
http://www.nakabayashi.co.jp/products/brand/digio/accessory02.html
このページの「DCC-014BK」

Xactiとても良いですよ。お勧めです。
お仕事帰り、店頭でいじりたおしてみて下さい。
もしも私と同じように衝動買いしてしまう場合は、SDカードはパナソニック製の256MB以上にしましょう!(転送速度が10MB/sec)

書込番号:1467415

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/07 14:38(1年以上前)

詳しいレスありがとうございます〜!

同じ条件で買えるのって今日までだけど、
明日でないと返事来ないかもって思ってたんで助かります。
近所のジョーシン、あんまりまけてくれないので
日本橋のジョーシンで交渉してきます!

書込番号:1467517

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/07 20:04(1年以上前)

日曜日に撮った写真をネットにアップロードしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=124594&un=28633&m=0&cnt=5139
素人が何も考えずにパシャパシャ写したサンプルとしてご覧下さい。
すべて、リサイズ、レタッチ無しです。

Xactiの使用感ですが、
動作が非常に軽快で、気持ち良くパシャパシャできます。
操作メニューも分かりやすく、直感的に設定が出来ます。カメラ初心者の方でも、簡単に操作できそうです。
カメラの大きさも手のひらにすっぽり収まる感じで、携帯しやすく、両手でしっかりと構えて撮るのにも絶好のサイズです。
レンズが飛び出ないのも、携帯するのに邪魔にならず、とても快適です。
重さも軽すぎず重すぎずという感じです。
電源が入っていない、レンズカバーが閉じた状態でのデザインが格好良く、持ち歩いていて楽しくなります。
画質もそれなりに満足です。
まさに、お散歩デジカメにぴったりです。こんなデジカメ欲しかったんです。

不満点は、暗い場面でのノイズが多い事。
USB端子のカバーがゴム製?で、耐久性が弱そうな事。
ファインダーの視野率が低い事。。。くらいです。あとは概ね満足しています。

非常に完成度の高いお散歩カメラだと思います。
こらからデジカメを買おうとしていて、少しでもXactiに興味のある方、
動画に興味のある方、お散歩のお供をお探しの方、Xacti、お勧めですよ!

書込番号:1468208

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/08 08:49(1年以上前)

写真とっても良い感じですね♪

昨日、日本橋に行って来ました。
カードのポイント使用では20%のポイントの割引は出来ないと言われて結局は実質\55314で購入しました(T_T)
でも、もっと悲しいのは取り寄せのSDカード、どうも違う物みたいなんです。
RP-SDH256L1A  CDMさんのは、これじゃないですよね?
提示した金額を見て、これはサンディスクの値段です。って何度か言われて否定したんですけど、松下製は品番にMが入るって何処かで見たので、このSD多分遅いやつ?かもしれないですよね。
家に着いてから気が付いたもので。あ〜調べなきゃ。
それと、充電、2時間以上経ってるのに赤ランプ消えなくて、一旦諦め、箱に直して、それから1時間後また充電して見ようとセットすると今度はすぐに青ランプ...これって不良品でしょうか???
とりあえず本体に電池セットして設定いじったり、シャッター押した時の画像、店頭品は画面崩れず、暗くもならなかったのに、購入品は...かなりに醜い画像が一瞬でて3回位の不揃いな瞬き現象。出戻り品かも?って疑ってて早速交換考えてます。
そこでお願いがあるのですが、SDMさんのみたいに良品かどうか見分けたいので、保証書の封筒(箱に貼っつけてある)とか色々教えて下さい。
因みに、私のは透明な封筒なんです。電化製品でこんな封筒見たこと無いし、何か手がかりが欲しくて。変な事言ってスミマセンが宜しくお願いします。

書込番号:1469802

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/04/08 09:12(1年以上前)

RP-SDH256L1Aは松下が販売しているSDですから中身は松下製です。

書込番号:1469835

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/08 09:32(1年以上前)

>noririnrinnさん
ご購入おめでとうございます!
しかし、色々とご不安な事が多いようですね・・・(^^;
まずSDカードですが、フライヤーさんのご指摘通り、
RP-SDH256L1Aは松下製です。ご安心を!
参考ページ>http://www.bestgate.net/list_PanasonicRPSDH256L1A1.html
次に電池の充電ですが、初めての充電では2時間以上掛かってしまうかもしれません。一度電池を使いきり、もう一度充電して確かめてみることをお勧めします。
次に醜い画像ですが、、、一瞬出て、3回くらい瞬きがあったと書かれてますね?もしかして、連射モードで撮影していませんか?
一枚ずつ撮る時は、モードボタンを押して、液晶上の一番左端のランプが点いている状態です。
保証書ですが、今手元にありませんので良く分かりません。
しかし、私の場合は、商品を配達してくれた人が保証書むき出しのまま持ってきたと記憶しています。

書込番号:1469858

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/08 11:23(1年以上前)

フライヤーさん、CDMさん、SDカード勘違いでした。レシートの値段¥10880で打たれてたんで違う商品と思って。計算したら12800の15%引いた後の金額でした(^^;ポイント使用は値引き出来ないって言われてたんで店頭販売価格¥10880の品物かと...値引きしてくれてたみたいです。スミマセンでした。

瞬き現象...連写とかの設定は未だだと...。ダイヤル回してする方の設定は英語で喋るの聞いて見たくていじったんですけど、、連写とかは???
とりあえず昼休みに家に帰るのでまた試してみます。

書込番号:1470046

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/08 13:21(1年以上前)

お昼、家で試して来ました。

シャッター半押しで、やっぱり2〜3回の瞬き現象が起きます。
連写モード、これも使って無かったです。
醜い画像は出ない!? ♪何でだろ〜?
シャッターを切った直後は画面真っ黒。
やっぱり、変なんでしょか?


書込番号:1470341

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/08 13:36(1年以上前)

noririnrinnさん
>シャッター半押しで、やっぱり2〜3回の瞬き現象が起きます。
瞬き現象とは、液晶上の画像が完全にブラックアウトし、それを短い間隔で2〜3回繰り返すということでしょうか?
通常、半押し状態でカメラが自動でピント合わせをしますので、画面中の被写体が前後に1〜2回ぶれます。
ブラックアウトを繰り返すのならば、おかしいと思います。

>シャッターを切った直後は画面真っ黒。
通常シャッターを切った直後、約一秒間ブラックアウトし、その後元の状態に戻ります。

通常と言いましたが・・・私のXacti上での話しです。
私も初デジカメなので、デジカメの動作に関してはそれ程詳しくありません。
どなたかヘルプお願いします〜。

書込番号:1470367

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/08 13:59(1年以上前)

シャッター半押しすると画面の中央に(水平に)残像が残り、その上下は黒くなって。
で、ぶれながら、残像の巾が変わり、画面全部が黒くなり、って事が2〜3繰り返されます。??分かりにくいですよね?

あっ、でもシャッター直後はCDMさんとさんと同じみたいです。

書込番号:1470408

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/08 16:16(1年以上前)

>noririnrinnさん
初期不良の可能性大ですね。。。
購入したお店で見てもらった方が良いかもしれません。

書込番号:1470695

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/08 16:28(1年以上前)

>noririnrinn さん
過去ログに似たような?現象の報告があるようです。

[1459142]初期不良かな〜?

私にはこれ以上わかりません。。。すみません(^^;

書込番号:1470718

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/04/08 19:26(1年以上前)

noririnrinnさん>

その現象は被写体が思い切り暗い場所に合わせて半押しした時にしか出なかったりしませんか?晴天時の屋外や,室内で蛍光灯等の明るい場所に合わせた時には出なくありません?それならば正常で、もしも明るい場所(シャッター速度が高速な場所)で出るようならば不良品でしょうね。

書込番号:1471145

ナイスクチコミ!0


noririnrinnさん

2003/04/09 13:54(1年以上前)

CDMさん>
説明不足でした。(^^ゞ
過去ログと同じ現象だと思い、瞬き現象って書き込んでたんですヨ。

★人工★さん>
<その現象は被写体が思い切り暗い場所に合わせて半押しした時にしか出なか<ったりしませんか?

蛍光灯のついた室内でかなり出ます。
天井に向けても多少軽減されますが出ます。夜の方が出方キツイです。
日中、屋外も多少の軽減で出ます。方向によって差が有り、足元の植木とか、太陽と反対に向いて使うと出ます。

★人工★さんの言われる通り
明るい所でも結構出るので不良品だと思い
メーカーと販売店に問合せして、交換と言う形になりました。

お陰で、それと知らず不良品を使い続けずに済みました。
感謝、感謝です。有難うございました。

書込番号:1473415

ナイスクチコミ!0


スレ主 CDMさん

2003/04/09 22:54(1年以上前)

noririnrinnさん
初期不良品で残念でしたが・・・
これからは思う存分、Xactiを使い倒してあげて下さいね!
販売店の長期保障には入りましたか?
デジカメは精密機械なので、1年以上買い換えない予定であれば
長期保障に入った方が良いと思います。
私はジョーシンの5年間保証に入りました。

書込番号:1474661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり安かったかナ

2003/03/31 06:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 たけよんさん

浜松市にあるOAナガシマというパソコンショップで土日限定でしたが、34800円ででていました。さんざん悩んだけれど断念。F401を所有して音声付動画の楽しさを知ってから買い換えようか思案中でした。来週安かったら買っちゃおうかな。

書込番号:1444919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い情報

2003/03/30 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

ZOA e-shopで3,4800円のようですよ。
価格.comの一位よりだいぶ開きがあるのが不思議です。
http://www.zoa.co.jp/e-shop/

書込番号:1444161

ナイスクチコミ!0


返信する
ソレントさん

2003/03/31 00:19(1年以上前)

送料、代引き手数料が高いと思いますが・・・・安いですね
本日3箇所ほど電気店回ってきまして、35000〜36000円位でした。
(もちろん店頭価格ではなく、交渉後の価格です)
ただSDメモリーの転送速度についてのスキルが店員に不足しているため
格安メモリーを勧めてくるには閉口しました。

書込番号:1444367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング