
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


今日これから秋葉原にJ4かニコン3700を買いに行く前にチェックしたらJ1が19,800円(税別)で通販しているのを見つけてしまい、注文してしまいました(今までJ4か3700で1週間以上も迷っていたのはなんだったんだ〜)。
○天でみつけたデジ倉というShopです。あと30台くらいでした。今までここの掲示板を参考にさせていただいたので、ご参考になればどうぞ。
少し厚いほうが撮る時に安定する!と勝手に判断しました。
0点



2004/05/15 12:37(1年以上前)
質問を忘れていました。結局SDカードは別に買いに行かないといけません。
J4他の掲示板に出てくるTRANSCENDやハギワラの最新物はJ1でも問題なく使えるのでしょうか?512MBは魅力なのですが何故256MBの倍以上の値段なんだろう?それでも皆さん512MBを買われるのでしょうか?コストパフォーマンス的に推奨のSDカードがありましたら教えてください。せっかくJ1が安く買えたのでSDは奮発しようと思ったのですが、ものによってはカメラ本体より高いのですね・・・すこしびっくり。
書込番号:2809811
0点


2004/05/15 15:57(1年以上前)
SDは低速の物を使うと、最高画質の動画を連続撮影できません。
今まで掲示板上で問題なく動画を撮影できると確認されているのは松下とトランセンドのSDだけです。
松下のSDはハギワラも含め、各メーカーから発売されています。
東芝製は低速なので間違って購入しないようにしましょう。
書込番号:2810317
0点

>TRANSCENDやハギワラの最新物はJ1でも問題なく使えるのでしょうか?
どうでしょうか?
J4の掲示板で、J2でもOKという書き込みがありましたから
ひょっとすると、大丈夫かもしれませんね
保証は出来ませんが。
ちなみに東芝も高速SDがありますが
他の機種で問題もあったようなので
あまりお勧めできませんが
使える可能性も、もちろんあります。
私は、松下製とOEMの256Mを2枚使っています。
512Mが、高いのと
そんなに長く動画を撮らないので。
書込番号:2811275
0点


2004/05/16 14:07(1年以上前)
>それでも皆さん512MBを買われるのでしょうか?
それは、動画を撮るときに余裕があるからです
512MBでも足りないときが、たまにあります。
最高画質でとってると、特にTVでの再生に
画質を落としたときに、物足りなくなります。(^ ^;)
書込番号:2814151
0点


2004/05/16 19:10(1年以上前)
質問主です。ご教授ありがとうございます。大きい動画が録りたくてJ1を選んだので、やはり512MB買わないと後悔しそうです。
東芝は×というのは過去ログで有名ですが、松下製とハギワラ製というのは違うのでしょうか?
書込番号:2815327
0点


2004/05/16 19:21(1年以上前)
ハギワラはSDを製造していません。
松下や東芝から供給されたSDを自社ブランド販売しているだけです。(つまり、OEMです)
製造しているのは松下、東芝、トランセンド、サンディスクの4社と考えれば良いでしょう。(海外だと他にもありますが)
これら以外のメーカーから販売されているSDは全てOEMです。
書込番号:2815369
0点


2004/05/17 10:45(1年以上前)
質問主です。お答えありがとうございます。
ハギワラHPCSD512M(価格コムで約20千円)かトランセンドTS512MSD45(17千円)で迷っています。
やっぱり安いほうがいいのですが、トランセンドはJ1でも使えるのでしょうか?(過去ログ検索しましたが見つからないもので・・・)
メーカーのHPで見るとハギワラしか推奨していないみたいです(もっともこのHPはもう古いですけど)
書込番号:2817883
0点


2004/05/17 14:23(1年以上前)
トランセンドのSDは最近出てきたのかな?
動作報告は非常に少ないです。
掲示板では、J2/J4/C1での動作確認が報告されています。
そして、↓こちらのショップではJ1でも動作が確認されています。http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_13246=1
多分、J1でも使えるでしょう。
書込番号:2818363
0点


2004/05/18 22:31(1年以上前)
便乗です。すいません。
J1でパナソニック製SDカードの1Gは使えるのでしょうか?
どなたか確認された方、報告願います。
書込番号:2823750
0点


2004/05/19 21:11(1年以上前)
本日J1及びトランセンド256M(45×)を購入しました。動画640×480 30fでフルに撮影OKでした。
書込番号:2826897
0点


2004/05/20 09:57(1年以上前)
またまた教えてください。トランセンドのSDは読み込み7.7/S、書き込み6.8/Sとなっています。メーカー推奨のハギワラは10/Sなのですが、実際に使用して違いがあるのでしょうか?
動画はOKでも、静止画の方でストレスがあるとか?
書込番号:2828635
0点


2004/05/20 20:14(1年以上前)
当方他社のSDは持っていないので実際の比較は出来ませんが、当方の使用した感じでは静止画、動画ともストレスなく作動しております。特に処理が遅いとは感じません。私は動画の連続撮影(640×480 30f)が出来たので十分満足しています。あくまで個人差があるので数字的に不安があるのでしたら10Mにされたほうがよいのでは・・・!
書込番号:2830102
0点



2004/05/22 23:18(1年以上前)
本日、秋葉原に行ってトランセンド256Mを2枚(1枚7,029円)で買ってきました。動画も静止画もサクサク動きます、ありがとうございました。(516Mは今回は見送って1Gが安くなったら挑戦しようかと)。
ところで、動画を撮ったせいか、電池の消耗が激しいのが気がかりです。同が撮影というのは静止画に比べはるかに電池を消耗するようです。
書込番号:2838235
0点


2004/05/25 18:28(1年以上前)
>ところで、動画を撮ったせいか、電池の消耗が激しいのが気がかりです。同が撮影というのは静止画に比べはるかに電池を消耗するようです。
電源はこういうのも有りますよ。
http://www.jtt.ne.jp/products/pc/mybatt/
ただし、保証外になる可能性も在りますので御注意を・・・。
書込番号:2848504
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


ここに載っているお店より安いお店を見つけました。私もここで買いました、良かったらどうぞ。
http://www.rakuten.co.jp/kbest/484008/485490/540564/#493362
0点

おお、安い!
予備に買っておこうかな。(^.^;)
書込番号:2710625
0点


2004/04/21 22:27(1年以上前)
情報ありがとうございます。
私もここで購入しました!
書込番号:2723289
0点


2004/04/22 01:34(1年以上前)
情報ありがとうございました。購入しました!
書込番号:2724112
0点



2004/04/23 20:20(1年以上前)
喜んでいただいて良かったです。
書込番号:2729120
0点


2004/04/25 06:28(1年以上前)
情報ありがとう〜買っちゃいました^^
書込番号:2733933
0点



2004/04/26 18:54(1年以上前)
なんか、数量限定風みたいに書いてありますが結構頻繁に入ってくるみたいですね〜。慌てなくても買えそうですよ(多分・・・)もう1台買おうかな〜。
書込番号:2739189
0点


2004/04/27 18:54(1年以上前)
ワーッ!衝動買いしちゃった。サンヨーのJ1〜J4とFujiのF700のどれにしようか悩んでいたのに、一気に5,000円も安いって言うから。今ネットで注文したばっかり。後悔しませんように!
書込番号:2742843
0点


2004/05/08 06:49(1年以上前)
ネットでいろいろ探していましたが5月10日に入荷ということで、5月7日の23時ごろ申し込みました。残り13台で申込みを終えたところで在庫をみると11台。もたもたと申し込んでいる間にもう一人誰かがかったみたいです。税別198は魅力ありますね。
書込番号:2783066
0点



2004/05/17 18:49(1年以上前)
★5月18日再入荷!
★シルバー限定特価!
★クレジットOK!送料無料!★
SANYO デジタルカメラ DSC-J1-S(シルバー)
商品番号 05123873
標準価格 60,000円
デジ倉価格 19,800円 (税込20,790円) 送料込
5月18日再入荷!残りあと 22 台です
5月17日午後6時49分現在こんな感じです。急げ〜〜!
書込番号:2819037
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1
joshin webアウトレットで税込、送料無料19800円ですね。残り25台と
なってます。ありふれた特価情報ですが、まだ新規購入する方も多い
ようですので一応情報入れときますね。
0点


2004/04/27 12:33(1年以上前)
早速、注文しました〜!
これで明日からJ1ユーザーです!
どうぞ((( ^^)爻(^^ ))) ヨロシク♪
書込番号:2741887
0点

お役に立てたようでよかったです。
MZ3もJ1も最終価格は19800円というのが多いですね。
私個人的にはこの価格以上の価値はあると思ってますので
皆さん使い倒してください(笑)
書込番号:2767033
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1
ボンバーの激安中古品コーナーでJ1を16800円の消費税と送料で18480円で手に入れました。でも同じサイトで同クラスのFinecam L30が13800円にまで値下げされて売っていたんですよね。MPEG4が撮れるこっちのが良かったのかとても気になっています。
みなさんいかがでしょうか?
0点


2004/03/24 12:31(1年以上前)
動画の事を言っているなら
断然、J1だと思うけど。
書込番号:2622584
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


神戸市西区岩岡町のヒラキでシルバーのみ税込み19,800円でした。
私はサンヨーマンですが、社内でもここまで安く買えません。
性能はピカイチなのに、オリンパスや他のデジカメ内部もかなりの確立で
サンヨーのOEM部品だということを皆さんご存知なのでしょうか?
サンヨーのデジカメは、シェアー(世界トップ)性能ともかなりなものですよ。他社に劣るとすればカメラメーカーの特別なレンズぐらいでしょうか?
ちなみにリチウムイオン電池、ニッケル水素電池等のバッテリー類や
携帯のCCD、CD、DVDのピックアップ等も世界トップレベルなのですよ。
でもすべてOEMでサンヨーの名前が出ると安いか売れないのは、身内として
非常につらいのですが、間違いなくいいものを作ってますので、皆さん
サンヨーのデジカメを安心して買ってください。
0点


2004/03/02 00:58(1年以上前)
買いますからMZ4作ってくださいよ〜
書込番号:2536053
0点

(`・ω・´)ノ ヤァさんの柴犬、カワイイですね。
J3には、密かに期待してます。
CCDの大きさそのままに、高画素化などしてなければいいですが。
書込番号:2536101
0点


2004/03/02 01:26(1年以上前)
安心して買ってますよ〜
私もJ3に期待してます、動画の音声が向上してるといいな〜、これぞムービーデジカメっていう製品を楽しみに待ってます。
書込番号:2536138
0点

何処の会社でも社員販売は高いでしょ。
日本橋へ行った方が安いのは周知の事実でしょ。
デジカメのサンヨーからのOEMが多いというのも、皆さんご存じでしょう。
書込番号:2536214
0点


2004/03/02 01:46(1年以上前)
コンパクトデジカメに関しては中身が重要なのは当然やけど、
それ以上にデザインも重要やと思う。
どうしてもIXY DやFine Pix辺りと比べるとデザインが何か垢抜けないというか、中途半端というか、所持する喜びみたいなのが少し薄い気がする。
ただコストパフォーマンスは良いので、自分もMZシリーズの後継機を
記録メディアをSDではなくCFとMDが使えるやつで出してくれればなぁ。
書込番号:2536215
0点


2004/03/02 02:41(1年以上前)
そうなんですよ。
- 三洋の C1 は、Mpeg-4 + SD メモリー
- CANON の S1 は、Mov + MicroDrive
で!
- 私の理想は、 Mpeg-4 + MicroDrive
こういうのが欲しいのです!
書込番号:2536368
0点

うん、うん、わかりますよ〜。
自社の製品が内容が決して悪くないのに単に昔のままの
ブランドイメージで叩き売られるのはツライですね。
でも自分が購入するときはやすいほうが良い、出来れば永年勤続賞なんかで
ただで貰えれば嬉しいですね。
サンヨーマンさんのところはそんな報奨制度はないですか?(笑
書込番号:2536777
0点


2004/03/02 12:19(1年以上前)
やっぱり、デザインでしょ。
第一印象が悪いならまだしも
目に留まらない。
書込番号:2537155
0点


2004/03/02 19:04(1年以上前)
>サンヨーのOEM部品だということを皆さんご存知なのでしょうか?
少なくともこのスレッドをみている方はみなさんご存じだとおもいます!
(スレッドちゃんと読んでますか?)
それと
次期J3に望むことは、制止画のオートフォーカスのスピードアップと(RICHO caplio G4Wide 以上に)
動画の音声の質をMP3以上にでもなればいいかなあ(64Kbps以上)
C1がおちついたら、C1の動画機能の搭載(もちろん今の動画も)もいいかもしれませんね。
もっと欲をいえば静止画の画質ですね。(konika-minoltaのKDシリーズ)
J1 1年近く使ってますがFUJI(F710)に浮気しそうですよ!!
せっかくですからHD搭載機種(iPodうれてます)、無線搭載なんかもつくってください
(電池も十分に持つもので)
コンパクトカメラの原点にもどって考えてみてください。
(スタパ斉藤さんにほめられる様な魅力ある製品を今後もがんばって だしてくださいね。)
書込番号:2538195
0点



2004/03/07 20:22(1年以上前)
皆さんいろいろとご意見ありがとうございます。私はサンヨーマンですがデジカメ開発部門ではなく、業務用機器部門なので、直接開発には着手できませんが、社内提案という形で皆さんのご要望に少しでもこたえさせていただきます。ご返事が遅れたのは、書き込み後すぐにドイツに出張で、先ほどかえってきたところなもので…今後ともサンヨー製品に叱咤激励お願いいたします。
ありがとうございました。
書込番号:2557811
0点


2004/03/12 23:19(1年以上前)
ドイツ出張ご苦労様です
J4の次はMZ4を期待しております〜
書込番号:2577799
0点


2004/03/13 10:17(1年以上前)
サンヨーマンさんの書き込みはとても参考になりましたよ。
皆さんは「知ってる」とおっしゃっていましたが、私はサンヨーのデジカメがそんなにすごいとは知りませんでした。世界シェアトップだったなんて。多分私の友人達も知らなくて、TVCMのイメージとか、売れ筋のあたりを店員さんに聞いて買っちゃっている人が多いと思います。素人は「人気のあるカメラ=いいカメラ」だと思っちゃいますからね。
このサイトは参考になる事が色々書かれていて本当に勉強になります。旅行好きな友達が多いので、わたしもサンヨーのカメラのイメージUPの為に宣伝しておきますね〜。\(^o^)/
書込番号:2579152
0点

hanihani〜さん、こんばんは。
J1買ったんですね、削除されたので心配してました。
良いデジカメだと思いますので
楽しんでください。
書込番号:2581618
0点


2004/03/14 18:29(1年以上前)
>hanihani〜さん
どうしたのかな〜と思ってました。
無事購入されたようで、安心しました。
書込番号:2584773
0点


2004/03/23 16:56(1年以上前)
ムーンライダーズさん、zoocyanさん、ご心配頂き有難うございました。
以前の書き込みは(私が悪いのですから仕方が無いのですが)このサイトから削除されてしまい、自力で何とか購入に到りました。時間を掛けて選んだ&探した甲斐あって、J1にも今回の買い物にも満足していますし、アドバイス頂いた皆さんにもとても感謝しております。<m(_ _)m>
書込番号:2619362
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1
ラオ●クスで展示処分19800円のがありました^^
色はシルバーでしたが、自分は最近デジカメ買ったばっかりでしたので買いませんでした。 もうちょっと早く出会ってれば、これに決めてたかも・・・;;
0点


2004/01/30 00:40(1年以上前)
どこのラオ●クスですか?教えて下さ〜い。
書込番号:2404361
0点


2004/02/04 01:53(1年以上前)
返信ありがとうございました。
笹塚まではいけませんでしたが、近所のラオ●クスに行ってみたら、ピンクでしたが20800円で購入できました(展示ではなく在庫)。
この商品て、もうラオ●クスにしか置いてなさそう・・・。
使ってみるとすごいレスポンスの良い機種なのでバシバシ撮りたいです。
ありがとうございました。
書込番号:2425110
0点


2004/02/07 22:21(1年以上前)
先ほど投稿しましたができなかったようなので…重複してたらごめんなさい。
>ほしいなぁさん 私もピンクのJ1欲しいです〜
どこのラオ●クスか是非教えてください!
在庫はまだありそうでしたか??
書込番号:2439934
0点


2004/02/09 23:14(1年以上前)
レス遅くなってしまって、申し訳ないです。
場所は新大和店(鶴間のジャスコ・イトーヨーカドーの近く)です。
8日(日)の19:30頃店に行きましたが、まだ展示品として販売されていましたよ。あと、他の店に在庫がある場合には取り寄せも可能のようですので、相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:2448655
0点


2004/02/15 13:58(1年以上前)
こちらもお返事遅くてごめんなさい!取り寄せ可能なのですね!では、問い合わせてみようと思います。
給料日後になってしまいますが(笑)
ゲットできたらまたご報告します!!
書込番号:2472373
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





