Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/04/27 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 S40ユーザーさん

ミノルタXtとJ1で悩んでいましたが本日ついにJ1を購入しました。新宿のカメラ量販店で税込み4万円、ポイント20%で交渉の末に決断致しました。今日は家族が銀塩カメラを購入したので、勢いでデジカメも交渉したところ、良い価格を出してもらえました。量販店でもまとめ買いのチャンスがあれば結構ディスカウントしてくれますね。
何故か御礼にといってSDメモリーカード(32MB)も付けてくれました。これとは別に256MBのSD(松下製)も購入しましたが・・・
まだ箱から出しておりませんが、連休中には早速遊んでみようと思います。
以前スレを立てた際に貴重なアドバイスを頂いた、人工さん、風の間に間にさん、有難うございました。

なお、販売員によるとXtの画は他の機種よりも暗いとの指摘がユーザーからあったとの事で、本人はあんまりお客様に勧められなくなってしまったそうです(販売員本人はXiユーザーとの事でした)

書込番号:1528451

ナイスクチコミ!0


返信する
★人工★さん

2003/04/27 23:05(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>販売員によるとXtの画は他の機種よりも暗いとの指摘がユーザーからあったとの事で

これはおそらく白飛びを抑えたり、その場の雰囲気をそのまま出す味付けかもしれないので欠点とも言い難い気はしますけど。Xactiの場合は逆に明るく出すので素人好みといいますか、これはこれでちょっと問題ある気がしなくも無いです。

書込番号:1528506

ナイスクチコミ!0


スレ主 S40ユーザーさん

2003/04/27 23:27(1年以上前)

>欠点とも言い難い気はしますけど。

確かに。Xtユーザーの皆様すみません。
話はかわるんですが、販売員によるとJ1のレスポンスの良さは「知らなかった」そうで、レスポンスの良いカメラといえば今まではずっとリコーのCaplioを勧めていたんだそうです。J1のレスポンスの良さに感心していました。
良いデジカメ=光学メーカーのもの という概念が売る側にもあるんですね。

書込番号:1528594

ナイスクチコミ!0


ABC1050さん

2003/04/28 02:11(1年以上前)

Xtユーザーですが、確かに液晶モニター暗いときあります。暗所のとき特にそういう傾向見られます。でもシャッター半押しでピントをあわせると、明るくなったりしてます。確かJ1とXtのレンズはおなじものだと聞いていたのですが、中身の違いでしょうか。ミノルタカメラの傾向?

書込番号:1529057

ナイスクチコミ!0


ザクティー購入者2さん

2003/04/28 08:39(1年以上前)

J1は確かに明るすぎるときがありますね。
 大事な場面ではブラケット撮影してます。

書込番号:1529369

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/04/28 09:45(1年以上前)

そうですね。AEブラケットを使うか、面倒なら-0.3か-0.6EVあたりで保険で撮っておくと良いかも。

ABC1050さん>

XtとJ1のレンズは全く別物らしいですよ。
Xtのレンズ(胴鏡?)は細く長く、J1のレンズは短く太くかも。

書込番号:1529463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンがあれば良いなー!

2003/04/26 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 うみオさん

デジカメの買い替えを考え中で、OptioSやDimageXtで悩んでたのですが、OptioSの板でこのXactiについての書込みを見て以来、Xactiが急浮上して
ます。
みなさんの書込みを見ても、かなり満足度が高いみたいですし。。。
SANYOはノーマークでした。(ちなみに現在はSONYのDSC-F77Xを使ってるのですが、前モデルF55DXよりも明らかに画質が悪いです)
他社のデジカメとは違い、独自の方向性があるのが良いですね。
私の希望としては、(後継機は)OptioSのようにオプションで良いのでリモコン対応になってほしいことです。あと、このデザインは何とかして欲しいなぁ。。多分買っちゃいそうです。ピンク色。

●できれば既に使用している方にお聞きしたいのですが、「こうなればもっと良いな」というのありますか?

書込番号:1524639

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うみオさん

2003/04/26 23:39(1年以上前)

●●↑の者ですが、質問があります。
、、新しいスレッドを立てるのも何なので、、

この機種って、前面にイルミネーションが付いていますが、
これは消灯(ON/OFF)できますか?

書込番号:1525399

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/04/27 01:37(1年以上前)

イルミネーション、音声ナビ共にオンオフは可能です。

FAQの一つとなりそうなので、「FAQ」の文字を入れておこうっと。
後から「FAQ」で検索した時にひっかかるように・・。

書込番号:1525868

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみオさん

2003/04/27 16:47(1年以上前)

★人工★さん、回答ありがとうございます。ちょっと一安心。

書込番号:1527304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/26 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 だんきさん

はじめまして。
本日、というかもう昨日ですが、J1購入しました。
まだほんの試しに使った程度ですが、なかなか楽しい
デジカメであります。
動画は確かにオモシロイですが、私としてはそれ以上に
動作の速さに感激しております。
何しろこれまで使っていたのが、コダック謹製DC200
などという化石でしたので、J1の速度はほとんど奇跡に
近い感じです。まあ、5年前の機種と比較すること自体、
無理がありますが・・。
板ではこれまで発言したことはありませんが、購入に
当たっては皆々様のご高見を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。今後も是非勉強させていただきたく。

書込番号:1522977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日(昨日)来ました

2003/04/21 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 アラピさん

いろいろ考えて、このJ−1に決めて待つこと1週間。もう昨日ですがとうとう手元に来ました。報告だけで申し訳ありませんが、ご相談にのって下さった皆様ありがとうございました。ウキウキです(^^♪これから勉強です。

書込番号:1509012

ナイスクチコミ!0


返信する
CDMさん

2003/04/25 22:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ウキウキする気持ち分かります(^^)
私は4月上旬に買って、まだウキウキしてます。

書込番号:1522179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光学

2003/04/20 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 パパぴぷぺぽさん

子供のスナップ撮りに最適と思い購入に踏み切りました。早速動画撮影を行いTVで再生してみましたがどのモードでもなかなかのものですね。長時間撮影が必要な時意外はDVは持ち歩かなくなるでしょう。
でも、光学ファインダーが右上がりに傾いているのに気がつき購入店にもっていったところ交換になりました。あいにく店頭在庫がないため入荷後電話連絡するとのこと・・・。うーん。はやくこいこいJ1。

書込番号:1507468

ナイスクチコミ!0


返信する
CDMさん

2003/04/24 12:29(1年以上前)

動画撮影、本当に楽しいですよね。
光学ファインダーの傾きは、交換で直りましたでしょうか?

書込番号:1518323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん

2003/04/23 19:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 リンゴっちさん

わっ!すごい…こんなにレスが…
BOSEさん、瑞光さん、すわのもりさん、松下さん、
大変有難うございます。
商品自体は腕時計とかネックレスとか一番小さいもので、
指輪やピアスなどです。
商品を撮影するので、室内にて撮影することが主になると思いますが、
両親が言うには外に持っていけるならなおいいとの事…。
うーん…欲張り^^;
結局のところ機械音痴が使うカメラなので、
操作が簡単・マクロ撮影できる・バッテリー管理が容易、
この3つははずせないところです…。
つまり画質や機能には、あまりこだわらないという事なのです。
個人的には(お勧めくださった皆さん申し訳ありません^^;)
「Xacti」が動画撮影機能を除けば簡単そうかなと…。
う〜ん…。

書込番号:1516279

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 リンゴっちさん

2003/04/23 19:59(1年以上前)

しまった!ごめんなさい。
この書き込みは真下のレスです。
大変失礼しました…。

書込番号:1516287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング