Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1 のクチコミ掲示板

(3146件)
RSS

このページのスレッド一覧(全499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカードで動画

2003/09/11 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 2児の父ですさん

パナソニックから704×480/30fps(MPEG2/6Mbps)の動画が撮影できるDスナップの新モデルがもうすぐ発売されるようです。静止画はVGAですが、光学ズームも10倍で、秋に発売予定のSANYOのデジタルビデオもかなりがんばらないとダメですね。ファイルサイズが不利なモーションジェイペグとはいえ、J1は10Mbpsを越えているので、トータルな動画の性能は負けていないと思いますがとても気になります。動画サンプルがはやく見てみたいものです。

書込番号:1933976

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/09/11 21:27(1年以上前)

これ、良いですね。
大きさ重さも、J1とあまり変わりませんね。
光学式手ぶれ補正なら、欲しいところですかね。

J1のライバルと言うより
この秋に出るSANYOムービーのライバルですかね。
SANYOは、コレを越えるムービーを出さないといけないんですね。

書込番号:1934323

ナイスクチコミ!0


スレ主 2児の父ですさん

2003/09/12 14:07(1年以上前)

パナのは実売10万円程度とのことでザクのライバルにはなりませんね。
サンヨーのデジタルビデオが楽しみです。

書込番号:1936031

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/12 18:02(1年以上前)

うわっ、ちょっと高いですね。
萎えちゃいました。

書込番号:1936397

ナイスクチコミ!0


スレ主 2児の父ですさん

2003/09/12 18:21(1年以上前)

他社製品にばかり対抗心ばかりもって申し訳ないですが、京セラからもVGA/30fpsの動画撮影が可能なデジカメを9月下旬より発売みたいです。
http://www.kyocera.co.jp/news/2003/0901.html
高速SDカードでメモリ一杯までOKで、その記録時間をみると16MBで6秒とのことでJ1よりビットレートが高いではありませんか!
とりあえずテレビ出力はないようです。ホッ。

書込番号:1936434

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/12 18:52(1年以上前)

これは、J1J2のライバルですね。
レンズ部が回転するのは、かなり惹かれますね。
なにげに中身は、SANYOなのかな?

書込番号:1936509

ナイスクチコミ!0


次機型待ちびとAさん

2003/09/13 03:02(1年以上前)

KYOCERA Finecam SL300R
これはいい!

これまでMZ3にもJ1にも他の機種にも厳しい事を言ってきた俺だが、
これは本当にいい機種だ。
1/2.7CCDはちょっと気になるが、
あとは動画撮影中に光学ズームができるのなら、
俺はこれ買おうかな。
1/2.7CCDがJ1と同じだけど、あの筐体サイズは確かに説得力がある。
これは当分「要チェック機種リスト」に入れておこう・・・。
D-Snapやソニーの16万円のものは問題外。

書込番号:1937879

ナイスクチコミ!0


ザクティー購入者2さん

2003/09/13 07:14(1年以上前)

ホントだ〜!
この京セラの良いですね!
薄いしレンズが回転するし「メモリカード容量いっぱいまでの高速連写(約3.5コマ/秒)」も良いな!
ん?マクロが20cmからってのは、こりゃ困った。
でも液晶も外でも見やすそうだし(透過・反射併用型)良いカメラって感じですね。

書込番号:1938031

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/09/13 10:22(1年以上前)

想像ですけど、マクロ20センチって
テレ側でもOKなんじゃないですか?

彩度が選べるのが、良いですね。
シャープネスが選べるのは、デジタルズームを使ったときに有効かな?

書込番号:1938272

ナイスクチコミ!0


タラゴンさん

2003/09/15 08:03(1年以上前)

ありゃ〜
光学ファインダーが無いんか〜
液晶だけだと老眼にはつらい(^^;

書込番号:1944285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってから5ヶ月・・・

2003/09/03 03:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 かたつむり2003さん

ついに故障しました。
ダイヤル部分が回らなくなってしまいました。
まぁ、9000枚以上も撮っているので仕方ないのですが・・・
あとシャッターもかなりゆるくなってます。
このデジカメは今まで買ってきたものよりもかなり出来が良いです。
特に色の再現性が自分にあっているような・・
あと、光学3倍で内蔵レンズなのでこれまた良いです。
J2にもかなり期待しているのでサンヨーさんがんばってくださいね。
ちなみに修理にかなり時間がかかるみたいなのでデマージュX20に浮気中・・・

書込番号:1909492

ナイスクチコミ!0


返信する
SXJ1さん

2003/09/06 20:37(1年以上前)

私のJ1も最近「OFF」から「撮影」へダイヤルを回すときに引っかかりを感じます。
もうじき回らなくなるのでは少し心配しています。
みなさんいかがでしょうか?

書込番号:1919508

ナイスクチコミ!0


ザクティー購入者2さん

2003/09/09 07:09(1年以上前)

自分のは5,000枚位撮ってますが、今のところ全て快調です。

書込番号:1927288

ナイスクチコミ!0


フィレンツェさん

2003/09/15 06:25(1年以上前)

私も数日前から調子悪いみたいです...
症状はSXJ1さんと同様です。
最初は砂ツブでも入ったのかとも思ったんですが、
なんだか内部のゴムみたいなのが引っかかってキュルキュルいってるような
感じです。撮影枚数はまだ3500枚ぐらいです。。。

僕もこのデジカメはO社P社C社と使ってきた4台目にして最も満足度が
高いモノなので、修理してでも末永く使いたいです。

書込番号:1944170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードのデータ移転

2003/09/02 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

このデジカメを長期の旅行に持って行こうと思っていますが、SDカードのデータを保存できるようなデバイスはないのでしょうか?何枚もSDを購入するのは馬鹿らしいので・・・今は512MBを2枚持っています。

書込番号:1907797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/09/02 17:41(1年以上前)

CFに変換するアダプターを使えば、色んなのが使えますよ。

下にカキコがあったはず。

書込番号:1907834

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/09/02 18:24(1年以上前)

コンパクトフラッシュ型SDメモリーカードアダプターを使って、ポータブルハードディスクにコピーすれば、かなりの枚数が保存できます。

アダプタ
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=29
ポータブルハードディスク
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripperplus.htm

書込番号:1907930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/09/02 23:01(1年以上前)

SD用だと松下電器のこれ?
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/SV/SV-PT1_s.html
CF/MD用が多いみたいですが、アダプターがあるとSDなども対応しているのがほとんどです。
http://my.reset.jp/%7Eand/
いろいろなメディアに対応しているのは7in1?
http://www.planex.co.jp/product/cfadapter/mrw25h.shtml
他にも、PCなしでMOに移せるもの、CD−Rを焼けるものなどがありますが、重くなりますね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1908711

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/09/03 11:53(1年以上前)


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/03 15:55(1年以上前)

個人的にはSD利用ならば 『X's DRIVE 2』が良いのでは?と思います。

Yahoo!で『IKESHOP』を検索して そのサイトの通販部門にあるデジカメ用周辺機器を探してみてくださいm(_ _)m

書込番号:1910466

ナイスクチコミ!0


フィレンツェ。さん

2003/09/15 05:24(1年以上前)

ザクティとメモリ256Mを1枚持ってイタリア9日間旅行へ行ってきました。
CD−Rを直焼きできるグリーンハウスのDISPYってのを前日に買って、
毎晩ホテルでバックアップ、9日間で1300枚、1.5ギガぐらい写真撮りまくりましたがCD−R×3枚で十分足りました♪
画像も全部ちゃんと保存されてました〜。

書込番号:1944127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スリムモードについて?

2003/09/14 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 Jay-Jayさん

最近僕はJ1を彼女にプレゼントしたのです。ピンクの色でスリムモードとコスメモードもあって、なかなかかわいい女性用のデジカメだと思いました。しかし、昨日彼女にモンクいわれました(-_-')。'スリムモードにしても顔が全然長くならない'って。Webをみると、『スリムモード:画像の縦横比を変えて(最大4倍)撮影できます』と書いてあるにもかかわらず、今日僕はマニュアルを何回見ても、スリムモードの設定についての情報がのっていないみたいのですが、誰かやり方を説明してもらいませんか?

書込番号:1942567

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/09/14 21:13(1年以上前)

災難でしたね。
私も読み飛ばしていましたが
P58にあります。

書込番号:1942872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しゃべる機能について

2003/09/13 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 無口なひとさん

このカメラの、しゃべる機能ってOffにできないんですか?
慣れてきたら、うっとうしくなりそうなんで、Offにできないかと思っていろいろ触りまくったんですが、結局わからなくって・・・
わかる方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:1939042

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/09/13 16:11(1年以上前)

取説 138P のガイダンス機能の設定で
音声ガイドを切に設定すれば
offできますよ

書込番号:1939049

ナイスクチコミ!0


スレ主 無口なひとさん

2003/09/13 16:19(1年以上前)

おお、早くもお答えが・・・
pattayaさん、ありがとうございます。
早速実行してみます。

書込番号:1939063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MZ3とJ1そんなに違うのでしょうか

2003/09/12 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 MZ3も買おうかと考えてますさん

Exilim Zoomからの買い増しで、J1を512MBのSDカードで
使ってます。MZ3の動画がJ1よりいいと書いてある記事が
多いのですが、静止画に関してもJ1よりきれいと感じる人
が多いのでしょうか?


書込番号:1935133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/12 22:37(1年以上前)

静止画ではやはり画素数が多いJ1の方が綺麗に見える感じがしますね〜。

書込番号:1937091

ナイスクチコミ!0


kentono33さん

2003/09/13 00:37(1年以上前)

今日買って撮りましたがMZ3いいですね〜!
解像感はJ1、スッキリ感でMZ3ってとこですかね
大きく印刷するならばJ1,パソコンで見るならMZ3かな?
前にも比較ページ見せていただきましたが、買ったひいき目は抜きにしても
MZ3の方が解像度はJ1に負けるけど、画質はMZ3の方が上のような気が
2.7分の1、300万画素と1.8分の1、200万画素の差でしょうか?

書込番号:1937531

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ3も買おうかと考えてますさん

2003/09/13 00:58(1年以上前)

ありがとうございます。とりあえずJ1の動画に満足してない
訳ではないし、MZ3は買わずにJ1をしばらく使って、J3
or MZ4に期待しようかなと思います。200〜300万画素機を
3台もっててもなという気もするので・・・

書込番号:1937594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング