
このページのスレッド一覧(全499スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月8日 01:42 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月8日 01:11 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月7日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月6日 22:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月6日 18:37 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月6日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


はじめまして。J1を買うにあたってここのページを参考にさせてもらいました。初めてのデジカメでまだ5/3に購入したばかりで説明書を読んでいる段階ですが・・2つ気になることがあるので教えていただきたいです。@スーパーマクロ設定にしても新聞並の小さな字なんかがはっきり液晶に映りません。近づけ過ぎなんでしょうか?APCに撮った画像を取込もうとして、付属のCDでマウントやQuickTime、PhotoExprorerをダウンロードして、いざPCとJ1をつないだのですが、PhotoExprorerに映像が入った段階でパソコンが「不正な処理が行われたので閉じます」と出てその後PCの電源を、J1のUSB接続したままで切りました。ら、次の日PCの起動がDOS画面で止まったまま立ち上がらなくなりました。なにがまずかったのでしょうか?
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


ザクティが手元に来て1週間程、ファインダーの傾き以外は特に不具合もなく楽しく使用しております。
ところで、皆さんは専用のケースとかをご利用なのでしょうか?
昨日ダイソーのサイフコーナーで折畳み携帯用ケースというのを買ってみたらこれがなんとザクティにぴったり。
なんだか得した気分です。
クッション性はいまいちかもしれませんがちょっとしまうだけの時なんかは重宝しそうです。一応革らしいし。
0点


2003/05/02 23:55(1年以上前)
ダイソーにクッションの丁度のやつがありますよ。
ベルト通し付きで出すとき丁度スイッチが回って瞬間的に撮影が出来るというオマケ?付きです。
書込番号:1543866
0点


2003/05/08 01:11(1年以上前)
ケースを探してダイソー含めて回ったんですが、近所ではそれらしきもの置いてませんでした...
ところが昨日、御殿場のアウトレットで見つけたタケオキクチのタバコケースがジャストフィット!
ベージュのナイロン製なんですが、程よく隙間があって出し入れでもダイヤル回らず、
かといってグラつかず、
松下のメモリケースごと別に入れられる所も有り、
ベルト通しや、ぶら下げもOK、
アウトレット価格\2300で買いました。
100円ショップよりは予算オーバーですが大満足です!
店は「NEXTDOOR」、あと3個ありましたけどその後入ってくるのかどうかは???
カメラ用ケース以外でも携帯、たばこ、ペットボトルなんかのケースはモノによっては合うみたいですね。
これでデジカメ持ち歩くのが楽しみになりました♪
書込番号:1558478
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


ザクティ買いました。大体満足してますが不満な点を上げると
1、動画の音声の録音レベルが低い(録画されている動画の音がこもっている)
2、動画をとる際、ピントは撮影前のものに固定されている。又動画撮影中ズームは効かない。
3、DVとしてはメモリーが圧倒的においついてないのでちょい撮りしか使えない。
4、動画の音はモノラル。
なんとかなるものがあれば教えていただきたいのですが、使用して不満な点は以上です。このためDVの代わりに使用しようと考えていましたが、今はデジカメとして考えています。
0点


2003/05/06 09:56(1年以上前)
動画撮影中に光学ズームが使える事がJ1の特徴だったと思います。
説明書に目を通してみては?
書込番号:1553716
0点


2003/05/06 10:00(1年以上前)
テレビに映せるほどの動画が撮れるとはいえデジカメはデジカメ。写真を撮るのがメイン。
ある程度は妥協しないと。
書込番号:1553718
0点


2003/05/06 17:03(1年以上前)
>koto6746さん
すみません、FAQでは録音時の音質向上については触れていません。
というのも、有効な方法は無いからです。
MZ3を改造して外部マイクを付けられた方はいらっしゃいますが、FAQで紹介できるような改造ではないです。
書込番号:1554326
0点


2003/05/06 21:29(1年以上前)
動画撮影時のズームはエキスパートモード時のみ可能です(説明書106ページ)
書込番号:1554944
0点

MZ3の動画撮影時のデジタルズームもエキスパートモードのみで可なんですけど、なぜSANYOさんは動画撮影時のズーム機能をエキスパートモードに隠しちゃうんでしょうね。
MZ3板でもデジタルズームできることを知らないで質問している人を時々見かけました。
書込番号:1555634
0点



2003/05/07 00:37(1年以上前)
皆さん大変ありがとうございました。動画時のズームがわかっただけでも大変助かりました。
書込番号:1555685
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


以前ここで、暗所での撮影で、液晶の一部が青く点灯する部分があると
書き込みましたが、静止画の場合は問題ありませんでした。
しかし、動画を撮影した場合に、撮影したものにその青い部分が
そのまま写っていました。
またその青い部分はデジタルズームをするとそのまま大きく広がるため
とてもきになったので、店に相談に行ってきました。
そしたらすぐに新品と交換してくれました。
CCDの不具合っぽいですねってことでした。
近場で購入すると、こういうとき便利なんだなと
感じました。
新しく交換してもらったのは、セレクトダイヤルが
前ほど緩すぎないような気がします。気のせいかな。
とにかく良かったです(^-^)
0点

LOBI さん こんばんは
最初から不良品でないのが一番ですが、個体によって不具合が出るのは、いまのところ仕方ないのでしょうね。
でも、お近くのお店で買われたので、相談・交換してもらえたわけですし、良かったですね。
店頭で何度も何度もJ1を触っています(MZ3も)。いいデジカメだと思います。
ただ私は、MZ1にワイコンを付けられるようにしたので、もう少し、MZ1を使いますが。
楽しく撮影してください。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1553224
0点



2003/05/06 22:07(1年以上前)
風の間に間にさん
レスどうもです。
交換してもらったやつはばっちりでした。
最近ずっと気に入ってるのが、
スーパーマクロと、AV出力です。
細かいものを大画面に表示するのも楽しいですよ〜。
書込番号:1555097
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


日頃参考にさせていただき、いよいよJ1購入に踏み切ろうと考えています。
そこで、256M以上のSDカードの転送速度についてですが
昨日行った某店で松下系の物が無くアイオーの商品を奨められました。
PCSD-256MSですが確かにアイオーのHPを見ると10mとあります。
どなたか使われていますか?
それとも松下のOEM品でしょうか?
購入金額についてもGW明けで下がりだしているのでしょうか?
あるお店で品切れだったのですが、本体+SD256(パナ)で43000円(税別)
との条件が出ましたので入荷したら購入しようと思っています。
埼玉に住んでいますがイイ線ですよね?
初カキコですが、これからも宜しくお願いします。
0点


2003/05/06 18:35(1年以上前)



2003/05/06 18:35(1年以上前)
カキコした後に良く調べたらアイオー(I/O)のSDについては以前に有ったのですね…
アイオーで検索したら無かったので、つい書いてしまいました。(反省)
もし、使われている方がおられましたら様子を教えてください。<(_ _)>
書込番号:1554499
0点



2003/05/06 18:37(1年以上前)
フライヤ− さん
早々のレス、ありがとうございました。
早速、参考にいたします。
これからも宜しくお願いします。
書込番号:1554504
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1


J1の購入を考えています。
Macユーザーなので、iPhotoとの連携がどうなのかが知りたいです。
アップルのホームページでは、iPhotoが動作をサポートする機種にはサンヨー製品は名前を連ねていませんでした。
J1ユーザーかつMacユーザーの方がいらっしゃいましたら、情報をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点


2003/05/05 10:28(1年以上前)
iPhotoってHDD上の画像も読み込めますから、デジカメとの連携はそれほど重視しなくても良いのでは?
書込番号:1550873
0点

MZ1でも、MZ1で撮影したCFカードをカードリーダーでつないでも、iPhoto2が自動的に立ち上がります。
動作確認がされていないミノルタのXtでも問題なかったそうですし、J1でも、他メーカーのデジカメでも問題ないと思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1550923
0点


2003/05/05 14:41(1年以上前)
知り合いのMACユーザーもXacti購入してます。
古い機種ですが、問題なく使えてるようですよ。
書込番号:1551490
0点



2003/05/06 16:52(1年以上前)
皆さん、情報ありがとうございました。
連携は心配なさそうですね。
さっそくJ1を買うことにします。
別件ですが、質問の際、アイコンを間違えました。
正しくは、今回のとおりです。(笑)
書込番号:1554307
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





