
このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年8月3日 21:00 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月27日 23:15 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月15日 19:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 15:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月26日 04:00 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月28日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2
購入から5年ほどたちますので、もう寿命なのかもしれませんが、撮影した画像に横縞が出て、色もピンクっぽくなっています。ただし、カメラ起動後の1枚目のみで、2枚目からは正常に撮影できます。撮影を始めれば、1〜2時間後に再起動して撮影しても正常です。
同じような現象が出る方はおられますか?
バッテリーを抜いて、3日ほど置いてみたんですが、日時は保持されておりましたので、内蔵バックアップ電池は生きているようです。
修理に出すより、買い換えたほうがいいんでしょうが、愛着もありますので、もし修理に出す以外に直す方法をご存知の方があれば、お教え願いたいと思い、投稿いたしました。
よろしくお願いします。
1点

一枚目だけがダメなら、別に修理せずにそのまま使ってもいいのではないでしょうか?
書込番号:9947764
1点

私もじじかめさんがおっしゃるように、1枚目の不都合だけならそのまま使い続けても良いと思います。
頻繁に発生するようになったら修理より買い換えの方が良いと思います。
書込番号:9948002
1点

早めに修理しないと、修理期間完了ということもありえるのかなと思いました。
一度メーカーにお問い合わせされてみてはいかがでしょうか。直されるにしろ、買い替えをするにしろ。
書込番号:9948529
0点

>じじかめさん、m-yanoさん、ridinghorseさん
返信ありがとうございます。
そうですね、1回目ぐらい我慢すればいいですよね。
撮影時につい「大丈夫かな・・・」と不安になるので、もし、対処法があればと書き込ませていただきました。
失礼いたしました。
書込番号:9948627
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2


先日このデジカメを購入しました。
予備電池の購入するつもりなので、ネットで調べていたのですが、
この予備電池を売ってるところはありませんでした。
今このデジカメの予備電池は大体いくら位で購入できるでしょうか。
また購入できるところ(店、ネット問わず)をご存じでしたら、
教えてください。よろしくお願いします。
0点

MZ3と同じバッテリーですね、ということはROWAなどの通販で手に入ると思います。
オリンパスのμ10〜30までのバッテリーと同等品だと思いますよ。
でも使うときはサンヨーの保証は効きません。
探せばサンヨーの純正かケンコーの同等品が店頭でも売っていると思います。
バッテリーの掲示板に行くとリンク先が紹介されています。
書込番号:3915977
0点


オリンパスからLI-12Bという充電池が発売されています。
MZ3の板で書いていましたが、
LI-10Bと互換です。
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/battery/
ヨドバシだと…
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/20840073.html
J2でも問題なく使えるはずですが、
いちおう、販売店で「J2の充電池として使えるか?」と
尋ねてください。
by 風の間に間に bye
書込番号:3918470
0点




2005/02/13 00:38(1年以上前)
皆さんご教示ありがとうございます。安心しました。
書込番号:3923476
0点



2005/02/27 23:15(1年以上前)
今日サンヨーの純正充電池を4千円ちょっとで購入しました。
純正の予備電池を購入できてよかったです。
皆さんアドバイスありがとうございました。
これで何の心配もなくデジカメを使いこなせそうです。
書込番号:3997588
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2


こんにちは
私はMZ3を使っていましたが、仕事の都合上、
もう一台動画の撮れるデジカメが必要となりました。
仕事上、静止画より、動画がきれいに写るデジカメが必要なのですが、
MZ3以上の美麗さで、お勧めで買い時なものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

MZ3以上の動画となると
残念ですが、ありません。
J2も、動画は綺麗な方ですが
MZ3と比べると、大人と子供みたいな感じがします。
仕事で使うんであれば
デジタルビデオカメラなどにした方が、良いかも。
書込番号:3782755
0点



2005/01/15 17:06(1年以上前)
ありがとうございます。
ビデオだと、手軽に持ち運びができないので・・・
SANYOはデジカメでも動画がきれいに撮れる点がよかったのですが
残念です。。。
書込番号:3782817
0点

動画をメインで使うのならパナのSV−AV100はいかがでしょう。
理由はたんに自分が欲しいだけですが。
書込番号:3782819
0点

MZ3に1ヶ月遅れで発売されたフジのM603とMZ3を使っています。M603もオート撮影だけですが30コマ動画もきれいに撮れます。
まだ通販だと新品が買えますね。MDやCFカードがMZ3と共用できるので検討してみてはどうでしょうね。
日付がリセットされるという故障で今日修理から戻ってきましたがサービスセンターの対応もよかったです。
書込番号:3782910
0点

IR92 さんご紹介のAV100は、良いですねー。
私も欲しい。
他に動画が得意なコンパクトは
SANYO J4、C4 CANON IXY40、50
COOLPIX3700、5200 FUJI M603
OLYMPUS C70 などなどです。
書込番号:3782913
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2



ひょっとして、パソコンに取り込んだ後じゃなく
パソコンにつなげただけかな?
パソコンにつなげただけだと、転送スピードが遅いのかも。
書込番号:3693173
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2


お伺いします。サンヨーのJ2を先日購入いたしましたが、動画撮影時に
ざーという雑音が入ります。これは不良品なのでしょうか仕様なので
しょうか。同機で動画撮影されている方がおられましたらご回答お願い
します。当方MZ3とC1を所有していますが、気になるほどの雑音は
感じません。
ちなみに動画は、個人的見解ですが、MZ3に比べると質感が数段
おちます。同じメーカーでメディアが異なるだけと思いましたが非常に
残念です。また、C1は、MPEG4のためか露出に弱く室内撮影には向きません。
一応汎用性のあるのがMZ3ですが、発売中止から1年経てもMZ3
超える動画デジカメが現れないのも不思議です。
0点

こんばんは。
私は、気になるほどの雑音はないと思いますが
見てみないと分かりません。
とりあえず、こちらにでもUPしていただけませんか?
http://album.nikon-image.com/nk/
10MBまでは、UPできます。
書込番号:3686625
0点



2004/12/26 04:00(1年以上前)
ムーンライダーズさん、早速のご回答有難うございます。
貴殿のカメラでは気になるほどの雑音は認識されないとのこと、
やはり、仕様ではなく、当方所有カメラ固有の問題と思われます。
早速、メーカーに調査依頼したいと思います。
所有MZ3は、MD仕様で雑音的にはJ2に比べて不利な構造ですが、
なんの問題も感じないため明らかに本機の問題と思われます。
情報有難うございました。
書込番号:3686905
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2


J1ですが、当初ゆるゆるだったメニュー選択用のつまみが、著しく硬くて指が痛い位になってしまいました。こんな症状になる原因は何なんでしょう。無理にでも使っていればまた緩くなるもんでしょうか。
0点

砂などが、挟まってるのかもしれません。
どちらにせよ、無理をするのは良くないと思います。
とりあえず、メーカーに連絡してみては?
書込番号:3682446
0点


2004/12/28 09:06(1年以上前)
私のJ1も一時期固くなって、こりゃちょうど良い固さ、と思っていたのですがいつの間にか元のゆるゆるに戻りました。
書込番号:3696564
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





