Xacti DSC-J2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥60,000

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J2の価格比較
  • Xacti DSC-J2の中古価格比較
  • Xacti DSC-J2の買取価格
  • Xacti DSC-J2のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J2のレビュー
  • Xacti DSC-J2のクチコミ
  • Xacti DSC-J2の画像・動画
  • Xacti DSC-J2のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J2のオークション

Xacti DSC-J2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Xacti DSC-J2の価格比較
  • Xacti DSC-J2の中古価格比較
  • Xacti DSC-J2の買取価格
  • Xacti DSC-J2のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J2のレビュー
  • Xacti DSC-J2のクチコミ
  • Xacti DSC-J2の画像・動画
  • Xacti DSC-J2のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J2のオークション

Xacti DSC-J2 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J2」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J2を新規書き込みXacti DSC-J2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/10/26 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

このたびJ2買いました。本当はJ1を買うつもりでした。近くのジョー○○が23日〜26日、閉店セールをすることになり、主人が見に行きましたらJ1が3万円とのこと。消費税を足すとこちらのサイトの最安価格より高くなるので考えることにしました。2日後また主人が見に行ったらJ2も同じ価格で出てるからどっちがいいかとメールが来て「J2のが良いかな。」と答えました。主人は値段交渉した結果、税込み3万一千円になったとのことで買うことになりました。
 ちゃんと説明書を見ないで使ったので手ブレが多いのできれいに取れるようこちらのご意見も見て使いこなせるようにしようと思います。

書込番号:2062899

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/10/26 01:07(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
良いカメラだと思いますので、楽しんでください。

ちなみに手ぶれは、両手で持ってないから
と言うことはないですよね。

書込番号:2062933

ナイスクチコミ!0


せんぷーきさん

2003/10/26 22:41(1年以上前)

>手ブレが多いのできれいに取れるよう。。。

手ぶれをなくすには、いくつかの方法がありますが

1:なるべく明るいところでとる。
2:ストロボを使う。
3:スポーツモードにする。(又はISOをあげる)(暗いところでは画質が落ちる)
4:ジオキャッシャーさんのおっしゃるとおり両手で持つ。(脇をしめる)
5:なるべく光源を背に撮影する。(光の反射を考える)
6:光学ファインダーをみながら揺れないように撮る。(けっこうぶれません)
7:たくさんとる。(これが簡単な方法です。)
8:三脚を使う。

まだほかにもいっぱいあるとおもいますが
個人的には7をよくつかってます。

書込番号:2065648

ナイスクチコミ!0


nozomidさん

2003/10/27 15:03(1年以上前)

税込み3万一千円になったとのことで買うことになりました。ちょっとお聞きたいことがあるんですが、とこで買いましたか?私は今J2がほしいですけど、探した価額は3万6千以上です。(税込み)

書込番号:2067310

ナイスクチコミ!0


あずみんさん

2003/10/28 09:49(1年以上前)

ミノルタのXtと買い悩んでいるために価格を調べました。
10/26の時点で(藤沢 ノ○マ)
J2;39,800*82%(現金で18%引き)=32,636(ポイントカードだと20%還元)
でした。
さらにADSLお試し加入すると 3000円割引も有!私はこれを使って買う予定です。
そうすると時際に、(39800*82%-3000)*1.05=¥31,117 になります。
私はポイント還元いらないから現金でまけて!と交渉してみました。
がんばって交渉してみてください

書込番号:2069797

ナイスクチコミ!0


さくらみこさん

2003/10/28 21:56(1年以上前)

今日大阪梅田にあるヨドバシカメラへ仕事の帰りに行って来ました。
目的はJ1の価格調査と安ければ購入だったのですが・・・。

店頭にはJ2がディスプレイされていました。
価格は36000円のポイント15%(パナのSDカード256MBは12800円)、
店員さんを呼んでJ1はもうないのか、
J2はここからどれだけ値引きできるのか
聞きたかったのですが全員応対中だったので
そのまま帰ってきました。

単なる店頭表示価格ですが、
お近くの方参考になるならどうぞ♪ 
また、阪神間でJ1、J2の各店の価格ご存知の方いらっしゃいましたら
参考までに教えてくれたら嬉しいです。

J1を探しているのはただ単に安いからですね。
起動等が少しだけ早くなって1万円近くのアップ・・・。
だったらJ1でいいじゃんって思ったので。
レンズの歪みは気になるところですが・・・。

書込番号:2071416

ナイスクチコミ!0


さくらみこさん

2003/11/01 18:06(1年以上前)

本日J1購入です。
24800円とかなり満足!
SDカードはアマゾンで購入しようと思います。

J1板のしらこのりさんからは良い情報頂きました。
この場をお借りして  有難うございます。

書込番号:2082492

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/11/02 08:54(1年以上前)

おお、安いですねぇ。
こんな お得情報は、J1とかの板で
新スレたてても、良いのでは?

書込番号:2084383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2003/10/30 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 かつまたゆかりさん

この機種には別売りなどでリモコンを購入し使用する事はできますか?また三脚を使用する事はできるのでしょうか?どなたか教えてください、宜しくお願いします。。。

書込番号:2076959

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/10/30 20:24(1年以上前)

残念なことに、リモコン無いんですよね。
最近は、リモコンのオプションも少なくなりましたね。

三脚の穴は、開いています。
無いと困りますものね。

書込番号:2077230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2003/10/29 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 ワイルドストロベリーさん

J2を購入予定なのですが、512メガは高いので
256メガのメモリーカードを買おうと思うのですが
どこのがいいのかよく分かりません。

動画の長さに差が出るとも聞いたことがあります。
パナソニックの「RP-SDH256NIA」が人気があるようですが
これにしておけば問題ないですか?
640×320で何分くらい撮れるのでしょうか?

もっといいのがあるようでしたら教えてください。
なにぶん素人なので宜しくお願いします ペコリ〜(o_ _)o))

書込番号:2072210

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/10/29 00:48(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#23

ちなみに、640×480ですよね!?
640×320と言う動画サイズは無いです。
パナソニックなら間違いないですが、他メーカーでも松下製のSDを販売しているケースが多いです。
どれが松下製か分からなければ、「256MBのSDで高速タイプで一番安いの下さい」と言えば店員が選んでくれるでしょう。

書込番号:2072283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイルドストロベリーさん

2003/10/29 09:19(1年以上前)

フライヤーさん レスありがとうございます。

640×480でしたね(;´▽`A``

早速『阪神感謝祭』を開催している電器屋でJ2とパナソニックの
メモリーカードを買ってきま〜すvv

また、分からない事ありましたら宜しくお願いしますね♪

ところで、フライヤーさんってデジカメにとっても
お詳しいようですが、一体何者????????

書込番号:2072846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J2とミノルタのXt

2003/10/29 02:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 あずみんさん

ただいま買い悩んでいる状態の為いろいろ調べてみました。
ちなみに私の購入基準は、レンズが飛び出ない(プリズム)3倍光学ズームが第一条件でした。今のところ サンヨー/ミノルタ/キョーセラ(レンズカバー無&新製品の為まだ高い!)しか見かけてません。
下記は、パンフレットに書かれていなしことをメーカーに電話して聞いてみたことなどをまとめてみました。
良かったら皆様の参考材料にしてください。
Xtのページにも書き込みしています。(また、皆様からの返信もあります)
           Xt           J2
重さ(本体)     120g         150g
  (充電池込み)   145g         185g
充電回数      500回程度     300〜400回程度
                   (かなり適当な回答でした)
フル充電で取れる
静止画の枚数    130枚        350枚
録画のコマ数    15コマ/1秒     15 OR 30 コマ/1秒
 動画から       
静止画を抽出する  PCで特殊なソフトがいる  カメラでできる

書込番号:2072532

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオキャッシャーさん

2003/10/29 08:01(1年以上前)

一応、質問ですよね?

Xtの板も観ましたが
風の間に間に さんの書かれてることで
ほとんどすべてだと思います。

あとは、静止画が好みかどうか?
でしょうか。

どの様に使いたいかを書いた方が
答えやすいですよ。

書込番号:2072749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003/10/28 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 もうすぐ一児のパパさん

わからないのですが、今後出てくる1GのSDカードはJ2で使用できるのでしょうか?

書込番号:2069233

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/10/28 06:44(1年以上前)

多分使えると思いますけど、まだ発売されてないので、実際に試した人はいません。

書込番号:2069540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画性能について

2003/10/23 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 祐cc.comさん

この欄を読んでいると、動画に優れているのはSANYOと富士フィルムに
集中しているようですが、ソニーの話題が殆ど出ていません。
ソニーも「VGAサイズ」で結構長く撮れると思うのですが…
新しく出る「T1」の購入を検討しているのですが、
どうしてソニーの動画が駄目なのか、具体的に教えてください。

書込番号:2054862

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/10/23 10:39(1年以上前)

SONYの場合、メモリースティック(MS)を採用しているからです。
MSの速度は非常に遅いため、動画の圧縮率がとても高いです。
そのため、どうしても画質は他社のデジタルカメラの動画に劣ります。
T1の場合、MS Duo Proを使えば動画の圧縮率は低くなるようですが、それでも三洋などに比べると画質は低いです。
フジフィルムの動画の評価が実際に高いかどうか分かりませんが、動画重視なら三洋を選べば間違いないでしょう。

書込番号:2054870

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2003/10/23 12:24(1年以上前)

あ、そうなんですか。SONYのメモリースティックって速度が遅かったんですね。SONYもずいぶん動画に力を入れているにも話題にのらなかったのは画質の面もあったんですね。

書込番号:2055070

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/10/23 12:41(1年以上前)

敢えてSONYの長所を挙げれば、「撮影時間が長い」という点でしょうか。
動画はMPEG1方式で圧縮率も高いですから、当然メディアの容量当たりの撮影時間は他社より長いです。
(もちろん、それだけ画質は落ちるわけですが)
どうせならMPEG4とかにすれば、画質と高圧縮率の両方を兼ね備えれるのに…、と思いますけどSONYは動画に力を入れていないのかもしれません。(ビデオカメラを作ってるから)

書込番号:2055101

ナイスクチコミ!0


SX560ファンさん

2003/10/23 15:13(1年以上前)

息子が持っているSONY・P2のと比べれば、15フレーム/秒でもJ2も動画の方が画質がよく動きが滑らかです。
SONYは確か17フレーム/秒でしたか。
フライヤーさんの理論が正しいのでしょう。
30フレーム/秒なら断然SANYOの勝ちでしょう。
京セラやRICHOの新製品も30フレーム/秒を採用してきていますが、
掲示板を見ると動画についてはあまり評価していないようです。
話は違いますが、長時間動画のためにはSDカードの大容量化やMPEG4の導入が期待されますが、
SDカードの1GBはいつ発売になるのでしょう?
J2を使い始めたので、CFカードの1GBが宝の持ち腐れでちょっと残念です。

書込番号:2055358

ナイスクチコミ!0


ソニーの仕様ですさん

2003/10/24 23:22(1年以上前)

よく気が付きましたね!
そう、ソニーはビデオカメラも売っているのでデジカメの動画は単なるオマケなんです

サポートセンターの回答で、
サーバーショットはデジタルスチルカメラであり、本格的な動画を撮影したいのであれば当社のビデオカメラをお買い上げ下さい。

ビデオカメラも買わせるための仕様だったのです。

つーか本格的な動画って何?
サンヨーの動画デジカメに対抗するにはビデオカメラしかない!って事?
デジカメ相手に対抗馬がビデオカメラか…さすがは世界のソニーですね

書込番号:2059436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/27 22:21(1年以上前)

1GのSDメモリをルネサステクノロジが最近発表してたような?
来春あたりにサンプル出荷だったような?

あいまいな情報で申し訳ありません・・・

書込番号:2068464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J2」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J2を新規書き込みXacti DSC-J2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J2
三洋電機

Xacti DSC-J2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Xacti DSC-J2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング