Xacti DSC-J2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥60,000

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J2の価格比較
  • Xacti DSC-J2の中古価格比較
  • Xacti DSC-J2の買取価格
  • Xacti DSC-J2のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J2のレビュー
  • Xacti DSC-J2のクチコミ
  • Xacti DSC-J2の画像・動画
  • Xacti DSC-J2のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J2のオークション

Xacti DSC-J2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月10日

  • Xacti DSC-J2の価格比較
  • Xacti DSC-J2の中古価格比較
  • Xacti DSC-J2の買取価格
  • Xacti DSC-J2のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J2のレビュー
  • Xacti DSC-J2のクチコミ
  • Xacti DSC-J2の画像・動画
  • Xacti DSC-J2のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J2のオークション

Xacti DSC-J2 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J2」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J2を新規書き込みXacti DSC-J2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DSC-J2

2003/10/14 01:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 きょんちゃんさん

本日友人がDSC-J2を買いました。
早速使用しました。
するとつまみはかたくなっていていい感じになってました。
ただテレビとつなぐところの部分の本体のゴム栓がJ1よりもしまりにくくなっています。J1はかちっとしまるのにJ2ではしまりがとても悪いです。あんまりにもしまらないので店員に確かめてもらい代えてもらおうといくつか在庫だしてもらって確認したら、やはりどれもしまりが悪くてゴムがしっかりしまらないんですね。
撮影の綺麗さなどはJ1と同じくいい感じ。ただシャッタースピードというかレリーズタイムラグがすんごく短くなっているのがすんごく良くなっている感触を受けました。撮った瞬間にだいたい記録される感覚により近づきましたね。これはほんといい!
ただゴム栓がしまりが悪すぎます。
在庫にあったうち一番ましなものを(なんとかしまるものを)選んでとりかえてもらいました。
皆さんはいかがでしたか?
あんまし使わない部分かもしれないけど、テレビとかUSBでつなげるときに重要な部分だからあのゴム栓がしっかりしまらないのは気になりますね。
ぜひ改良を!
それとより押した瞬間にシャッターがきれるようにもっと早くなることを期待しています。結構納得のレベルなんですけどね。
後は遊び(編集など)の部分を取り入れて欲しいです。
そのあたりは携帯電話の動画や画像の編集のほうが進んでますね。

書込番号:2027378

ナイスクチコミ!0


返信する
delsol_banditさん

2003/10/16 23:34(1年以上前)

くだらない返信ですみませんが、
僕が前使ってた三洋のPHS、Leje90
のデータケーブルをつなぐとこのゴムのふたも、
異常に締りが悪かったです。
というか、本体とつながってる部分が長すぎて、
閉めてもそこがすぐ押されて開いてしまう感じ。
そういうところでつくりが甘いんですかね。
でも僕は三洋大好きですが。

書込番号:2035573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/10/15 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 ふくかいちょーさん

現在MZ2を所有しております。電池のもちの悪さ、起動の遅さからJ2への買い替えを検討しています。皆さんの情報からすると電池のもち、起動時間も大幅に改善されているようです。MZ2では動画撮影中でも光学ズームが使えましたが、J2では使えるのでしょうか?それとレンズがズームする際にウィーンといったような音が気になる(動画撮影中にその音も録音されてしまう)のですが、その点も改善されているのでしょうか?

書込番号:2032532

ナイスクチコミ!0


返信する
ざくちぃさん

2003/10/16 19:33(1年以上前)

私はMZ1からJ1に買い換えましたが、あまりの進歩に早く買い換えなかったことを後悔しましたよ。電池はMZ1ユーザーの私からすると、異常ではないかと思うくらい長持ちします。MZ1の時はズームを使うのを躊躇していたのですが。ズームもスムーズで早いです。ただ動作音は少し入りますがMZ1とくらべるとわずかなので気になりません。J2はJ1よりさらに軽快ですので、撮影機会も増え、良いデジカメライフがおくれると思いますよ。

書込番号:2034739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J2最高

2003/10/15 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 鉄道太郎さん

ごめんなさい。書きかけのままレス出してしまいました。
さて、使用レポートですが、動画を撮って見ると、かなりきれいで、さすが、動画デジカメのサンヨーだと思いました。
静止画もきれいでした。
欠点は、液晶があまりきれいではありませんでしたが、問題にはなりませんでした。

書込番号:2032221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/10/12 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 鉄道太郎さん

今日、近所のジョーシンで、37800円(税別)で買いました。     ちなみに、ヨドバシでは、39800円(税別)でした。

書込番号:2022720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

J2

2003/10/10 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

J1とJ2、中身がそんなにかわらないのなら、同じ値段ならJ2のほうがいいですよね?なにか不安です。動画のレベルが下がっているとかないですよね?スペックみてもよくわからないですし。
J2買われた方、どうですか〜?それともみんなC1の方に行かれたかな?

書込番号:2015816

ナイスクチコミ!0


返信する
wZayさん

2003/10/10 12:57(1年以上前)

同じ価格なわけないでしょ。
J1が暴落したため同じボディーをそのまま使ってマイナーチェンジして
販売価格の底上げを狙っただけのメーカーサイドからの都合がいい商品。
J1と同じ3万円未満で買えるならもちろんJ2のほうがいいですけどね・・・

書込番号:2016099

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/10/10 19:58(1年以上前)

同じ値段なら、J2が良いと思いますが
今なら、安いJ1を買う方が良いと思います。
スペック観ても分からないって事は
特別必要ないモノが、増えたって事ですから。

C1は、メーカーサンプルを観ると
良い感じですが、実際はどうかな?
キョウセラの Finecam SL300R は
J1のライバルにはならなそうですし
今なら、J1がオススメですね。

書込番号:2016861

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/10/10 23:32(1年以上前)

近所のコジマではJ1が34800で、J2が29800でした。

書込番号:2017585

ナイスクチコミ!0


ジオキャッシャーさん

2003/10/10 23:43(1年以上前)

たぶん、何かの間違いですけど
間違っているウチに、J2を買ってしまうのが
良いと思います。
J2は、J1のバージョンアップ版ですので。

書込番号:2017618

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/10/12 11:29(1年以上前)

間違ってました。29800、S1の値段でした。J2発売もしてませんでした。すんません。

書込番号:2021520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ニュースです、欲っすい〜

2003/10/02 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J2

スレ主 ぷる4さん

価格.COM新製品の所に出ていましたが、
三洋電機、VGAサイズの高画質MPEG4動画を撮影できるムービーカメラ「Xacti DMX-C1」
 三洋電機は、世界初となる、VGA(640×480)サイズ・30フレーム/秒での高画質記録に対応したムービーカメラ「Xacti DMX-C1」を、11月7日より発売する。外形寸法69×108×34mm、重量155gで、VGAサイズのムービー対応機種では最小・最軽量を実現。片手でも持ちやすいフォルムで、手軽に撮影できる。本体には320万画素CCDと5.8倍光学ズームを搭載し、VGAサイズのMPEG4ムービーおよび、最大2048×1536ピクセルのJPEG静止画を撮影可能だ。記録媒体にはSDメモリーカードを採用し、1GBのメディアを使用すれば、約1時間の高画質ムービーを撮影できる。
ムービーカメラ SANYO--- Xacti DMX-C1


これってMZ3並みの動画が撮れるのでしたらすごく欲しくなっちゃいますがどうなんでしょう?

書込番号:1993377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/02 08:22(1年以上前)

既出です。
少し前の発言くらいチェックしましょう。

書込番号:1993703

ナイスクチコミ!0


nekonyandafulさん

2003/10/04 18:17(1年以上前)

手ブレ防止機能がついてると言うことないんだけどな。
でもこの値段、重さじゃ無理か。

書込番号:2000165

ナイスクチコミ!0


韓国さんさん

2003/10/09 23:53(1年以上前)

手ぶれ防止機能はついてないらしいですね。
でも、手ブレを修正するソフトがつくみたいですよ。

書込番号:2014971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J2」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J2を新規書き込みXacti DSC-J2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J2
三洋電機

Xacti DSC-J2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月10日

Xacti DSC-J2をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング