
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


J4で1度取った動画をコンピューターで編集
(いらない部分を切り取るだけ)して
またSDカードに貼り付けてJ4で見ることは可能でしょうか?
添付のソフトで何種類かファイル変換して、貼り付けてJ4でみてみると?がでるだけで見られませんでした。
どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか?
ちなみにマニュアルには、記載がありません。
理論上は、同じファイル形式なので、可能だとおもうのですが・・・?
お手数ですがよろしくお願いします。
0点

フライヤ− さんの「動画デジカメ簡易FAQ」のQ7が参考になると思います。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#07
by 風の間に間に Bye
書込番号:2800495
0点


2004/05/12 18:59(1年以上前)
「動画変換の一例」内にある以下の動画を再生できるか確認して下さい。
VCLP0002.mov
VCLP0003.mov
J1で再生出来ないのでJ4でも無理じゃないかな〜と思いますけど、やってみなきゃ分からないです。
書込番号:2800771
0点



2004/05/13 16:58(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございました。
添付のソフトでは無理なようですね。
「動画変換の一例」内にある以下の動画を再生できるか確認して下さい。
VCLP0002.mov
VCLP0003.mov
やってみましたが、認識しませんでした。
お手数おかけして申し訳ございませんでした。
書込番号:2803795
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


昨年、こちらの評価を参考にCoolpix3100を購入して使っていますが、
最近娘に持っていかれっぱなしで追加購入を考えています。
グリップが良くて気に入っているのですがその分ずんぐりしてて
常時携帯しづらく「明日は持って出る」と思って充電しないとなので、
今度はスリムな物を思いIxy−Lを考えていました。
昨日新宿さくらやに行って見ていたのですが、店員さんに
「ccdが小さいので晴天屋外ならいいけど、室内や雨模様だと思ったより暗くなりますし、50枚くらいしか電池も持ちません」と言われ、
「花を撮りたいので、望遠よりマクロ3cmが魅力で」と相談すると
少し価格が上がりますが。。ととても強くこの機種を勧められました。
「起動時間や電池の持ちなど今までのデジカメでこうなったらいいなーって処がよくできているんですよ」というお話でした。
ちょっと予算オーバー気味なのですが、触った感じかなり傾いています。
こちらでも評判は上々のようで正直カメラにSanyo製品て考えたことが無かったので、目からウロコ状態です。
伺いたいのは逆にここがちょっとなーって処です。
不満になりそうな部分を先に知っておいてその上で購入したいと思っています。
使用目的はお散歩中の花や空の撮影、簡単なスナップなどです。
動画は使ったことがないので今後どうなるかわかりません。
あまりぱっきりした色合いより自然な発色が好きです(3100の色味は気に入っています)
同価格帯で他のオススメがあったらそちらも教えていただけると嬉しく思います。
0点


2004/05/10 12:20(1年以上前)
CCDの大きさは、実はJ4の方が小さいです。
室内などは、他のカメラ同様得意じゃないです。
マクロは、2センチアシストライト付きなので
カメラ自体の影にも悩まされずにすみます。
バッテリーは、IXY−Lの倍くらい持つと思います。
普通に使っていて、200枚は大丈夫かと。
IXY−Lも、50枚ってことは無いと思いますが
>正直カメラにSanyo製品て考えたことが無かった
SANYOは、デジカメ界の大御所なので
安心して、お勧めできます。
Coolpix3100って、中身は・・・かも。
書込番号:2792411
0点


2004/05/10 13:42(1年以上前)
ワイドが、37ミリからというのが
弱点かな。
IXY−Lの39ミリよりは、いいけど。
書込番号:2792643
0点


2004/05/10 18:18(1年以上前)
出来の良さそうなカメラですよね、J4は。
コンパクトで動作が速く、バッテリーのもちがよく、動画の質が良く、マクロも強力。個人的には、補助LEDランプがマクロでどの程度使えるのか、興味があります。
しいて欠点を挙げれば
・IXY-L以上にCCDが小さいために、室内や雨天など光量の少ないシーンの撮影でノイズが増える
・レンズが伸びないため、マクロでは被写体がカメラの影で暗くなりがち
といったところでしょうか。
ただ、まいちっちさん相談された店員さんは、CCDが小さいという理由でIXY-Lをやめるよう言いながら、もっとCCDの小さい機種を勧めたり、IXY-Lのバッテリーが50枚しかもたないと言ったり(普通に撮って100枚ちょっとぐらいです)、かなりいい加減な人のようですので、あまり信用しない方が。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040413/108405/
にレポートがありますので、参考にされてはいかがでしょう。
購入されたら、ぜひ写真をUPしてくださいね。
書込番号:2793298
0点



2004/05/11 11:59(1年以上前)
へろへろ2さん、老眼進行中さん お返事ありがとうございます。
そうなんですか、CCDはJ4の方が小さいんですね。
CCDの大きさは入る光の量が少なくなるので室内などの暗いところが苦手になるって考えでいいんでしょうか。室内はJ4の方が苦手……?
でもそれだとコンパクト機には元々期待するべきじゃない部分になりますね。
お店の写真に室内があまりないのはそのせいなんですねぇ。
ノイズっていうのがよくわからないのですが、たまにA4、普段はL版とPCで見るになると思うのです。
それだと気にしなくていいでしょうか?(わからないんだから気にしようがないって話ですが(汗))
老眼進行中さんのマクロ写真見せていただきました。
綺麗ですねぇ……Ixyってもっとぱっきり派手目な色になるかと思ったのですが、そうでもないですね。
自作のお菓子やパンの写真も撮りたいので、これくらいの方が綺麗かもと思ってしまいました。
さくらやでは47000円に雨の日割引で-2000円、15%ポイントだったのですが、新しいしこれくらいですよね?
ポイントでストレージ…って思うのですが、さくらやとかだと高いのかな。
へろへろ2さん、お姉さん店員さんが仰るにはCoolpix3100は九州松下製だそうです。
書込番号:2796106
0点


2004/05/11 13:16(1年以上前)
Coolpix3100が松下のOEMだとすると付属充電池が三洋製というのは不自然というかありえないわけで。
店員さんが各機種の製造元を知ってるほど業界の裏事情通とも思えないので、単なる個人的な思い込みかも…
書込番号:2796302
0点


2004/05/11 15:20(1年以上前)
CCDの大きさは、それほど変わらないので
室内の弱さは、さほど変わらないかと思います。
>新しいしこれくらいですよね?
ここでは、35000円を切っているので
ちょっと高いかも。
ただ、安心料と考えると
仕方ないかな。
書込番号:2796573
0点


2004/05/11 18:14(1年以上前)
拙いアルバムを見ていただいて恐縮です。
どのメーカーのカメラでも、サイトやお店で見られるサンプルは、その機種が得意な条件で撮ったものばかりですよね。
IXY-Lは、マクロが抜群にきれいなのですが、動作はゆっくりなので、お子さんのスナップなどを撮るには、機敏なJ4の方が向いていると思います。
室内の弱さは、最近のコンパクトデジカメは似たりよったりで、IXY-LでもJ4でも大差はないと思います。
ノイズは感度を上げると増えてきて、画像の中の暗い部分に、虹色っぽく浮かんできます。等倍で見るとよくわかります。
前の書き込みで紹介したWPCのレポートに、飲食店の内部をオートで撮した作例(ISO175)があって、「ノイズがけっこう出ている」というコメントがあったと思います。
その写真をご自分のPCに取り込んで、プリントしてみてはいかがでしょう。それで気にならないようでしたら、問題ないでしょう。
IXYシリーズは、少し前のIXY400やその後継機種の450ではやや派手めの傾向で、LやIXY500では、気持ち落ち着いた色合いになっているように感じます。キヤノンのコンパクトデジカメは、動作は遅めなのですが、色の美しさに関しては評価が高いですね。
でもJ4も、レポートなどを見ても、いい線を行っていると思いますよ。
書込番号:2796998
0点

動画は、使ってみると
説得力があって、良いですよ。
書込番号:2797953
0点



2004/05/12 20:19(1年以上前)
たくさんのお返事をありがとうございます。
>フライヤーさん
E3700の方に3100も3700もSANYO製との書き込みを見つけました。
九州松下製と言われてそれでパナの電池だとちゃんと動くのかなぁと
納得してしまった次第です。
>へろへろ2さん
秋葉原も決して遠距離ではないので買うと決めたら
そちらで買おうかとも思いますが、見るからに素人なおばちゃんが
うろうろしてると店員さんとか他のお客様のお邪魔かとちょっと心配です(^^;
IXY−Lで予算を考えていたのでストレージも新しく買わないとだし、
なるべく安く手に入れたいです。
>老眼進行中さん
そういえば店員さんのマシンガントークに圧倒されて、
IXY−Lのサンプル写真も見ていないし、IXYもJ4もあまり触らせてもらってないことに気づきました。
サンプルを印刷してみるって手があったんですね!
やってみます。
>ムーンライダーズさん
動画の楽しさはビデオカメラすら持ったことがないのでわかりません。
J1で開眼したとの書き込みも見たので、はまっちゃうかもしれません(笑)
候補はJ4、Ixy−L、E3700ですが(増えてるし)NIKON機は3100があるし、
同じ画素の同じメーカーじゃつまらないかなーとも思うし・・・・・・
今度はマシンガンなお姉さんにつかまらないで、
サンプルもしっかり見て全部しっかりいじくり倒してきます!!
書込番号:2800983
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


去年C1を購入しました。
AFがおそく買い替えを考えております。
そこで、このJ4のAFはどうでしょう?
用途は風景や人物のスナップが中心で、
たまに動画もとります、プリントはL版です。
C1から乗り換えた方がいらっしゃいましたら、
ご意見を聞かせてください。
0点

ASAHIパソコン2004,4.1号によると、
J4のシャッターのタイムラグはAF時間も含め1.01秒とこの時のテストした11機種の中では平均より遅めでした、
書込番号:2792206
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


J4先日購入しました。
しかしカメラケースが急いでいるにもかかわらず、探した量販店では全てメーカーからの取り寄せで、最低でも一週間かかるとのこと。
当方急いでいる為、2〜3日で手に入れたいのですが。
どなたかすぐに手にいれた方、宜しくお願い致します。
0点

100円ショップで代替のを探してきたら如何ですか。
その後ゆっくり待ってみたら如何かと。
書込番号:2781402
0点


2004/05/08 20:57(1年以上前)
プレゼントとかにするなら間に合わせの代替えじゃだめですね。
取り寄せるとどうしても時間がかかるので、店になければつらいかも。
書込番号:2785492
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


動画の手ぶれは、実際この同梱ソフトで
どの程度補正できるのでしょうか?
他に、動画の手ぶれ補正ソフトという物はないのでしょうか?
ちなみに、自分はSX560・MZ2の使用者です。
よろしくお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


不躾な質問ですが、教えて頂けませんか。
HPに動画をアップしたいのですが、簡単にできるのでしょうか。
デジカメで撮った動画をそのままサーバーにアップし、それにアクセスするだけで閲覧が可能なのでしょうか。
可能であればJ4の購入を考えております。
よろしくお願い致します。
0点


2004/05/08 12:31(1年以上前)
そのままアップロードして公開する事も不可能ではありませんが非現実的です。
動画のファイルサイズが非常に大きいからです。
圧縮する事によって劇的にファイルサイズが小さくなりますから、圧縮は必須とも言えます。
付属ソフトでも圧縮は可能です。
更にフリーソフトを使えば、様々な形式で高圧縮可能です。
↓こちらを参考にして下さい(情報が古いですが、J4の動画でも使えます)
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/
書込番号:2783927
0点



2004/05/09 07:52(1年以上前)
早々にご回答ありがとうございます。
ご紹介のHPも拝見し、勉強させて頂きます。
書込番号:2787505
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





