
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年7月12日 13:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月5日 19:57 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月1日 00:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月8日 21:53 |
![]() |
0 | 8 | 2004年5月24日 10:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月12日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
SANYO DSC-J4 使用する機会に恵まれました。
2日程度使用しての感想です。
意外にいいです。物としての魅力はIXY Lの方が上と感じました。
・動画が意外に暗いところでもきれい(少なくてもPowerShot S1 ISよりは)
・レンズカバーをあけるだけですぐに撮影に写れるのではやい
・フラッシュの光量がきちんとあるので、フラッシュ撮影がきれい
お子様がいて、お子様の動画を残したい、動きが速い中撮影したい方などにぴったりではないかと思います。
ファインダーをなくして、もう幅を10mm縮めるとかなりよかったと思います。
DSC-MZ3の動画と比較しても、遜色無いのではないかと感じました。
0点


2004/07/01 21:51(1年以上前)
>動画が意外に暗いところでもきれい
本当ですか?
是非ともサンプルをUPして欲しい!
書込番号:2983354
0点

店頭で、J4を触り、ISO1600で動画を撮ってみました。
液晶ファインダで再生しただけですが、綺麗でした。
テレビに繋いだり、パソコンのディスプレーで見たら、
ノイズがたくさんあるかも知れませんが。
おそらく、ISO400だったら問題ないと思います。
ISO800も可かも。
ということで、動画撮影なら、J4は暗いのに強い、と思われます。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2984652
0点

短いのですが、暗いところでの動画です。<a href="http://album.nikon-image.com/nk/NImage.asp?pn=575.4933" target="_blank">こちら</a>。
書込番号:3011418
0点

>ないちゃん さん、お早うございます。
(家の通信回線にトラブルがあったので、)
(ちょっと、遅くなりました)
アルバムのリンクをおしても、
誤りがあるか、「権限がない」と出て、見られません。
アルバムを「公開する」にしたうえで、
「友だちに紹介する」をクリックしたら出るアドレスを
貼ると、他の人も見られるようになります。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3017317
0点



2004/07/12 13:46(1年以上前)
確かに、綺麗な気がしますね。
MZ3並かどうかは、分かりませんが
ありがとうございました。
書込番号:3021745
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


数日前に価格コムの秋葉原で店頭購入しました。
旅行にいったら試写するつもりでしたが我慢できずに
なにげない周囲の試写してみました(HPにアップ)
細かい文字まで、ほんとにくっきり撮れて鮮明な
写真とれて充分に満足です。草花もかなりの風で
ゆれていたんですが、画像ではくっきり写っています。
とにかく起動がすごい早い!サクサク待ちなしで
撮れます(ただし転送10MのSDです)じゅうぶんに
満足できるすぐれものです。
0点


2004/07/05 19:57(1年以上前)
次回は是非、4Mの画像をお願いします。
8Mは、補間画像ですから
モニターで見ると、ちょっと。(T_T)
書込番号:2997167
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


動画最高画質で11分24秒まで撮影できました。
514Mのカタログ値のちょうど2倍。
容量では900Mまで連続撮影できるようです。
本体33000円SD30000円まだまだ高いね
0点

なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。
しかし、高いですね。
書込番号:2980411
0点


2004/07/01 00:19(1年以上前)
11:24の動画の容量が900MBなんですか?
全容量を使い切れないっていうのが、ちょっと不思議ですね。
書込番号:2980571
0点



2004/07/01 00:45(1年以上前)
>>フライヤーさん
そうですね。残りの100Mで動画を撮影しようとすると数秒でとまりますね。
一割容量を残すような設定になっているのかもしれません。
しかし良いカメラですよ、真っ暗闇の中で子供の寝顔が綺麗に撮れます。
発色は自然で好感が持てます。
運動会・発表会等はDVで、その他はこれでいけますね。
今まで旅行の度にフィルムカメラ・デジカメ・DVを持って行ってたんですが、
次回よりこれひとつで済みそうです。防水ハウジングでないかな?
書込番号:2980695
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


TRANSCEND SDカード512MB購入しました。45倍速なので6MB/S〜7MB/Sの転送速度です。J4は10MB/S必要といわれていますが、VGA動画秒30コマで問題なくメディア容量いっぱい撮れました。安いのでおすすめです。5年保証もありますし。ちなみにIOデータの高速10MB/SタイプでもOKでした。J2、DMX-C1でもOKでした。ちょっとした情報でした。
余談ですがJ4のコンチニュアスAFはF700のようななんちゃってタイプで、れりーず寸前にもう一度測距しますので意味がないです。一眼タイプとは違います。
0点

>AFさん
はじめまして。
すばらしい情報ありがとうございます。私はJ4買ったときに一緒にハギワラの256MBのSDを買ったんですが、
やはり物足りなく512MBを買おうかどうしようか迷っていたところだったんです。
でも、「VGA、30fps、メモリ容量いっぱいまで」と言う条件を満たすSDとなると、512MBって高いじゃないですか?
なかなか手を出せずにいたんですが、TRANSCENDが使えるとなると( ̄ー ̄)ニヤリッ、っ感じですね。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:2766322
0点

おおっ、貴重な情報ありがとうございます。
メーカーも、発表して欲しいですね。
書込番号:2766627
0点


2004/06/07 16:22(1年以上前)
TRANSCENDが使えるというのは金銭的にかなり有りがたい情報ですね。
少し気になるのが転送速度が10MB/s無いって事なんですが
実際問題、どんな撮り方をしても問題無くVGA30コマで容量一杯撮れますでしょうか?
MZ3でCFカードを使った場合、動きのあるものを撮影する時と動きの無いものを撮影とで記録できる時間に差があったので。。。
TRANSCENDのSDカードは動きの激しいものを撮影した場合でも途中で止まったりはしませんでしょうか?
書込番号:2894277
0点


2004/06/07 19:50(1年以上前)
MZ3の場合は最初からCFへの書き込み速度が動画の書き込みに追いついていないです。
バッファのおかげで、数十秒は書き込めたわけです。
撮影できる時間が短いからこそ、動画の圧縮率の僅かな違いも撮影時間に影響してきたのでしょう。
J4で512MBを使い切るまで撮影できたという事は撮影時間は約6分弱になると思います。
ここまで長時間の撮影ができる以上、SDへの書き込み速度は充分に足りていると考えて良いと思います。
それと、640/30fpsの動画撮影に関しては、
「2MB/sのSDでは連続撮影できない」
というのは事実ですが、10MB/sが必須条件というわけではありません。
確かに今までは2MB/sか10MB/sの2つしか選択肢がありませんでしたから、「10MB/sが必要」
という言われ方をしてきました。
これからは色々な速度のSDが出てくるんでしょうね。
書込番号:2894889
0点


2004/06/08 21:53(1年以上前)
フライヤーさん回答ありがとうございマス。
10MB/s必須とい事ではなかったんですね(^^;
必須だと思ってたので、もしかしたら動きの少ないような動画なら辛うじてTRANSCENDでいけてるのではないのかと考えてたのですが、これで安心して購入に踏み切れます。
書込番号:2899104
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


今日この機種を買ってきました。確かに皆さんがおっしゃるとおり、発色はかなり落ち着いており、テレビなどに出力するとちょうどいい色合いなのですが、PCモニタ(特に液晶)で見た場合は物足りなさを感じます。もうちょっと鮮やかな画作りにしたほうが一般受けするんじゃないかなぁという気がします。その他の面では想像以上の出来で、かなり満足しています。
ところで、PCカメラとして使おうとすると緑色の砂嵐(?)のようなものしか写らず使えないのですが、なぜなのでしょう。どなたかPCカメラとして正常に使えているという方は居られますでしょうか?
0点


2004/05/06 12:27(1年以上前)



2004/05/07 02:28(1年以上前)
へろへろ2さん返信ありがとうございます。しかしこの2点は満たしているのに使えないのです。皆様は正常に使えて居られるのでしょうか。
書込番号:2779018
0点


2004/05/07 15:30(1年以上前)
j4ケーズ電気で32000円で買いました。
手軽に撮れていい感じですね。
PCカメラとして使えるらしいのですが、うまくインストールできません。PCカメラとしてどうしたら使えるのでしょうか・・・
書込番号:2780371
0点



2004/05/19 22:38(1年以上前)
解決しました!
サポートセンターに何度か問い合わせたところ、「問題の原因は他社製MJPEGコーデックがインストールされているため、正常なデコードが出来ていない為では」との解答を得るにいたり、まさにその通りでした。あまり例のない事象かと思いますが、一応報告させていただきます。
サンヨーさんの対応は非常に丁寧で、私の場合のような個別の事象にも最後までしっかりとサポートしてくれました。
正直その誠実さにちょっと感動しています。
サンヨーさんは良い製品を作っているとかねがね思っていましたが、サポートの質も非常に高いようですね。
安心して製品を購入できる非常に信頼できるメーカーだと思います。
これからもJ4をがんがん使っていきたいと思います!
書込番号:2827312
0点



2004/05/19 22:53(1年以上前)
ちなみに他社製MJPEGコーデックとMorgan MultimediaのMotion JPEG Codecです。PCカメラとしても使うことのある方はお気を付けて。
書込番号:2827397
0点



2004/05/19 22:58(1年以上前)
もとい、他社製MJPEGコーデックとはMorgan MultimediaのMotion JPEG Codecです。
はが抜けてました。失礼。
書込番号:2827432
0点


2004/05/20 16:57(1年以上前)
曲水さん、ありがとうございます。
SANYOの対応にちょっと感心しました。
書込番号:2829551
0点


2004/05/24 10:05(1年以上前)
PCカメラはwindowsmessengerでしか使えないのですよね?
もう少しyahoo等でも使えるようにしてほしかったです。。
普通のwebカメラとしては無理なのかな?
書込番号:2843656
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
J4用に、携帯電話のケースを買いました。
サイズがピッタリで、快適です。
もしかして、このサイズや形は、携帯用のグッズの流用を考慮してなかと勘ぐってしまうほどです。
携帯電話用ケースは種類も多く、かなりおすすめです。
0点


2004/05/12 00:52(1年以上前)
そうですね、イクシLとかニコンCP3700とかと電話を並べておんなじ
ことを考えました。携帯電話ケースに入るサイズだと機動性も格段にあがって良いですよね
書込番号:2798729
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





