
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年1月27日 14:08 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月29日 01:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月2日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月26日 21:53 |
![]() |
0 | 6 | 2005年7月15日 21:36 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月8日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
格安の最終のような販売を発見しました。
12800円(税込)!
場所は、神奈川県平塚市の「ドンキホーテ パウ平塚店」の電気製品売り場です。
展示品ですが、ドンキホーテは鍵のかかったショーケース内の展示ですから店員さん以外は触れられなくなっています。
本体に「格安12800円」との値札(POP)が付いていましたが、本当に箱から出してただ並べただけの新品でした。
他のドンキホーテでも展示品があるのですが、30000円位の値札のままでした(店によって値段付けや、在庫処分がマチマチですね)
関心のある方は、電話して予約してからでもGO!です。
自分も衝動買いしそうになりましたが、J1あるので見合わせました。
11月2日現在は有りました。(J4ももう古いからかな〜全く見向きもされていませんでした〜完全な売れ残り)
1点

確かに安いですね。
でも3年前の機種となると、見向きもされないかもですね。
書込番号:6938164
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
ドンキホーテ横浜西口店にて。場所は元ヨドバシカメラのあった場所です(更に言えば、その昔は ALIC日進でした)。
ちょっと一騒動ありまして、最初に手にした商品はどうやら展示品だったらしく開封跡があり、商品の外見がボコボコでした。写りはまともだったみたいですが、もちろん交換しました。今度は開封跡はありませんでした。購入される方はご用心。
初めの商品が悪かったため、今度のもいろいろチェックしましたが、スライドレンズカバーの右上部分(Xacti のロゴが入っている部分)と本体との間に 1mm くらいの隙間があります(押すと多少パカパカいう感じ)。今は気にせず使ってますが、今後の耐久性に不安があります。実際に使われている方はどうでしょうか?
0点

安くなりましたね。
カバーの隙間は板バネで押し上げているのでそんなもんでしょう。
とにかくキビキビ動くし、レンズは望遠側でも明るいので(F3.9)
手ぶれはほとんどありませんね。
望遠側で明るいとそれだけフラッシュの到達距離も伸びます。
100円ショップの携帯電話のケースがぴったりでいつも
腰につけて歩いてます。
真っ暗な部屋でもプリ発光で測距しているようなので
ピンともぴったり来ます。
レンズは屈曲式ズームなのでカメラを落とすと中でズーム位置が
ずれてピントが合わなくなりますので気をつけてください。
私は反対向けにもう一回落としてむりやり修理しちゃいまいた。
今は問題なしです。
楽しいの一言!
書込番号:4773562
0点

jackiejさん 有益な情報ありがとうございます。
しかし豪快ですね。思わず笑ってしまいました。
書込番号:4775309
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2050712009202
SD-CARD/2GB(KingMax)x150
税込 \15,718
これ買っちゃいましたよ!
のこり1個です。
640の30フレームモードでコマ落ちもなし。
2Gサイコー
0点

>640の30フレームモードでコマ落ちもなし。
おお、ついに2GBの動作報告が出ましたね〜やっぱり使えるのですか。
このカード自体はちょっと前から出回っていましたね。
しかしこれを一日で使いきろうとすると、予備のバッテリーが必要にならないですか?
書込番号:4458916
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
本日コジマNEW川口店で購入しました。
20800円のタグが付いていたのですが、「更に値引き」とあったので聞いてみると、嬉しい事に14600円とのことなので即買ってしまいました。
しかしシルバーの在庫が既に無く、取り寄せには4・5日かかるらしいので、在庫の有るブラックにしました。まあ、これはこれで素敵ですね。
まだ少しですが在庫があるようですし、埼玉の坂戸店にはシルバーも有るみたいです。
しかし・・・こんな値段では造った人に失礼かなと思えるほど、非常に良く出来たデジカメです。評判どおりの動画は勿論、静止画だってなかなかのものですね。機能の割りに使い勝手も良いし、スタイルもSANYOにしてはけっこう垢抜けていて好きです。
1GのSDカードを買って動画を撮りまくろうと思ってますが、安くって使えるオススメのSDがあったら教えてください。
0点

安いですねぇ。
SANYOは、デジカメから撤退しないようですし
次機種も楽しみですね。
SDですが、私はノーブランド使ってますが
問題なく使えてますが、お勧めでもありません。
安心感が無いですから(^_^;)
検索すると色々と出てくると思いますよ。
ちなみに私が使っているのは、ここのです。
http://www.crast.net/index.htm
書込番号:4276769
0点

安いですね・・・yahooオークションの中古レベルですね。
私、色々デジカメ持ちましたけど、J4は一番いいです。J4のおかげで普段撮れないような動画をたくさん撮れましたから・・・
なんでこの良さが世間は分からないのかな?〜
J4の後継機は期待していいんでしょうか?
それともサンヨーは動画デジカメはCシリーズに絞るのでしょうか?
あんなダサいデジカメ持ち歩けないよ・・・・
J5期待してます。さらいスリム(エクシウムみたいなのじゃなく、棒の様な感じで)に、動画画質をさらにUP、静止画はそこそこUP、レンズ位置をもう少しどちらかに寄せて、音声をステレオに・・・
あとは2GBのSDの値下がり待つだけ。
書込番号:4277823
0点

確かに、SANYOのデジカメは個人的には初代から、好きでずーっと使っています。動画デジカメこんなにいいのになぜブレイクしないのか不思議です。友人には次から次へのすすめていますが。宣伝営業の問題でしょうか?
ところでJ4はSDカード2G動作するのかな?
書込番号:4277950
0点

これ使ってます
http://www.pasoden.com/a_html/qsd_1g.html
動画もきちんとメディアいっぱいまで
一回でフル録画もできたので
速度も問題ないと思います
この値段で5年保証だし、そこらのバルク品と違って
ヨドバシなどの大手家電で1万4千円から1万5千円ぐらいで
現行で売っている品なので、おすすめですよー
書込番号:4278103
0点

>しかし・・・こんな値段では造った人に失礼かなと思えるほど、
>非常に良く出来たデジカメです。評判どおりの動画は勿論、
>静止画だってなかなかのものですね。機能の割りに使い勝手も良いし、
>スタイルもSANYOにしてはけっこう垢抜けていて好きです。
>なんでこの良さが世間は分からないのかな?〜
>動画デジカメこんなにいいのになぜブレイクしないのか不思議です。
まったく同感ですね〜。
SANYOのブランドイメージもあるし
あと売り方や宣伝が下手なのかなぁ
なんて思っちゃいます
友人知人に勧めても、
「SANYOなんて普通は買わないよ〜」
なんて一発で却下されちゃったりして....
こないだ、デジカメにさらに力を入れるような
発表もSANYOからあったばかりなので、
今後に期待!ですね
SANYOのこのシリーズのデジカメは
動画がMPEG4じゃないところが好きです
ファイルサイズは大きいですが、
そのぶん圧縮による劣化もないので
編集用素材として十分つかえますし
将来的に大容量のSDが格安で買えるようになったら、
対応していれば、さらに長時間撮れますし…
もっとクリエイター系にもスポットをあてて
売るといいのかなあ、なんて思ったりもします
遊びに行って、短い動画をばしばし撮りまくって
それをただ単に全部つないで、好きな音楽つけて
DVDに焼いて渡すだけで、かなり喜ばれたり
驚かれたりします。
MPEG4のカメラの素材で作ったものとは
だいぶ画質が違いますし、テレビでも
全然OKですからすごく良いです
iPodをポータブルストレージにする
オプションもあるみたいなので、
そういうものを使用したら、
出先でSDカードの容量制限に悩むことなく
いくらでも動画が撮れちゃいますよね
とにかくSANYOにはもっともっとがんばってほしいですねー
よっぽどのことが無い限り、これからも
デジカメはSANYOと決めとります…
書込番号:4278122
0点

ムーンライダーズさん
>SANYOは、デジカメから撤退しないようですし
>次機種も楽しみですね。
もしかして撤退するのか・・・何て思っていましたから安心しますね。
それにしてもF10とFX8の両方をお持ちなんですね、つい先日までの私の候補でも有りました。しかしJ4の値段を聞いた瞬間、そのことが頭から吹っ飛んでいまいた(笑)
お陰でMZ-3を買いそびれてから、ずっと気になっていたSANYOのデジカメをやっと手に出来ました。
1501さん
>これ使ってます
1Gのをお使いなんでしょうか?
おだちんさんも書いておられますが、
2GでもJ4は問題ないんでしょうかね。
メーカーのサイト見ても良く解らないし・・・
それはそうと何だかタイミング良く特価COMからDMが来て、
こんなのが有りましたけど150倍速って何でしょう?
http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000039091
一応「Read Speed more than 22.5MB/s and Write Speed more than 15MB/s」となっているので使えそうですね。
2Gが使えるのなら思い切ってそうしたい所ですが、
それにしてもSDの値下がり速度には驚きます。
転送速度の上昇加減と反比例してますね〜
>友人知人に勧めても、
>「SANYOなんて普通は買わないよ〜」
>なんて一発で却下されちゃったりして....
確かSANYOはOEMも含めて、日本一デジカメ造っていたんじゃあ・・・
一般の人は殆ど知らないんでしょうね。
やっぱり営業が下手なのか、ブランドイメージ作りが拙いのか、でしょうか。
書込番号:4282223
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
24800円の値札がついていたので、ポイントがいくら付くのかを確認したら、15900円ポイント10%との回答。急に値下げしたとのことでした。私が購入した横浜綱島樽町店はすでに完売でしたが他のヤマダデンキでも値下げしているかもしれません。
0点

安すぎる。
もう一台、買っておこうかな。
書込番号:4256120
0点

自分も今日ヤマダに行ったらその値段でした!
あまりの驚きに動きが止まってしまうのと同時に新機種が出るのではと期待してしまいました!
ちなみにこちらは群馬の館林ですので関東全域で値下げしているのでしょうかね?
書込番号:4257942
0点

私もヤマダ電気15,900円ポイント10%でついに買ってしまいました。店員さん「在庫限りです。本当にお買い得です。いい買い物しましたね」といってました。400万画素機が16,000円以下ですからとても得した気分です。
画質もいいですね。DMX-C1の室内での画質に不満だったので画質でも満足しています。
それにしてもこんなによいデジカメがこんなに安くなるとは、デザインで売れないのかなあ?
書込番号:4258937
0点

皆さん、安く買えていいですね。ここを見て山田いってきましたが、
24,800円、から値引きナシ、ポイントなしとのことでした。
ちなみに東海地方です。エイデンは128MのSD付、19,800円でした。
妥協してエイデンで買おうと思います。
書込番号:4259928
0点

自分は現在C5オーナーですが最後の最後までJ4と迷ってたぐらい子の機種はいいなと思っていましたよ。
なんでこんなに安いんでしょうかね???
ちなみに館林はまだ在庫は全色十分ありそうでした。
書込番号:4260630
0点

ヤマダにて他店のことを伝えると15,900円で購入できました。
ずっとねらっていた機種を破格値で買えて満足です。
これから使い倒したいと思います。
書込番号:4261486
0点

私も鳥取市のヤマダで15900円ポイント10%で買いました。
店頭には商品がなく、店員さんに尋ねると
調べて頂き在庫限りなんですと言って倉庫から出してくれました。
残りまだ2個はありました。
情報感謝します!
書込番号:4266782
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





