
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年7月12日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月11日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月9日 12:57 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月12日 01:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月6日 23:56 |
![]() |
0 | 7 | 2005年7月8日 02:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
本日、ヤマダ電機にて15900円10%ポイントにて購入しました。
静止画の写りはキャノンやフジなどの最新機種と比べるとやや分が悪いですが、動画性能や価格を考慮すれば、文句なしにお買い得でしょう。
充電完了したら暗くなってしまったので室内でのフラッシュ撮影をしただけですが、手持ちのオリンパス750UZ(約1年半前の1/2.5インチ400万画素機)と比べても、やはりややノイズが多いようです(ISO100で撮影)。エッジ強調も強めで、ちょっとがさつな印象です。正直750UZの方がきれいに感じますが、コンセプトが全く違う機種なので、これは仕方のないところでしょうね。
明るいところでの写りはそこそこ良さそうなので、気軽なスナップ機としてこれから子供の成長記録の撮影に活躍してくれそうです。
0点

探しているのですが、全く見つかりません。何処で購入されたのでしょうか?教えて下さい!!(ちなみに、大阪府内に住んでおります)
書込番号:4274496
0点

私は千葉県内のヤマダ電機で購入しました。
関東は結構いろんなところであるようですが、関西はないのでしょうかね?
ちなみに、展示はメインの棚にはなく、旧モデルなどが飾られている足下のガラスケース内に寂しそうに置かれておりました。
よく探さないと見逃してしまいそうで、ホントに売る気があるのかな?という感じでした。まだ在庫もあるようでしたよ。
ヤマダ電機があるなら店員さんに聞いてみてはいかがでしょう?
取り寄せてもらえるかも?
本日仕事の合間に明るいところでの撮影をしてみました。
会社にあるパナソニックのFX7の400万画素モードと比較しましたが、細部の解像感はFX7があるように感じました。
ただし、PCのモニタで等倍で見でわかる程度であり、J4もスナップ機としては十分だと思います。
操作性も良好で、やや厚みはあるものの、細身で非常に携帯性もいいです。最近流行の薄型もいいけど、他にない独特の形状で、デザインもSANYOにしてはなかなかスマートでかっこいいです。ちなみに色はブラックです。
すっかり愛着がわいてきて、今度はおしゃれなケースでも買いに行こうと思っております。
携帯電話用が使えるので選択肢が多くて選びがいがありますね。
書込番号:4274904
0点

情報を見て早速ヤマダさんで購入しました。まさかこの値段でここまでの品が買えるとは!ざっと触ってみたところ多機能過ぎてメニューや設定に戸惑うことがありましたが、10分くらいでほぼ把握できました。昔持っていたX110 やSX560 に準拠したスライドカバー式はやっぱり使いやすいです。画質もサブ機として申し分ありません。まぁフジフイルム、ペンタックス、キヤノン、コニカミノルタなどと比較すれば、撮影条件が悪い場所ではAWBではなくプリセットか手動にしないと狙った発色が出てこない場合がありますが、家電メーカー系カメラとしてはその辺は当たり前と見ていいでしょうね。その辺目をつぶれば、この価格にしてスナップ機としてベストチョイスに近いです。
書込番号:4276454
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
以前1Gカード2枚640X480-30Fで連続撮影しましたがバッテリー残量警告は出なかったです
それ以上は現実的ではないので止めましたが。。将来的に2Gカード購入しても余裕でこなせると思います
書込番号:4273975
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
2万切って購入できたのは嬉しいですね。やまだでも在庫一掃にしているのでこの値段なのだそうですね。後継機?動画静止画分離?撤退?新しい情報がほしいところです。
さて、SDカードですが、20m/sのものを使用して不具合が起きた方はいませんか?ぱなかIOの新商品のちょー速SDカードを購入しようと思っているのですが・・一部他会社他機種で不具合が頻発しているとか・・・色々教えていただけると助かります。
0点

20MB/sの高速タイプではないですが、
私は、これ買いましたが、問題なく使えてます。
http://www.pasoden.com/a_html/qsd_1g.html
動画もばっちりフル撮影できるし、
1GBで8550円は安いですよ〜
書込番号:4269071
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
そろそろ後継機でるんですかね?・・・・
とにかくJ4は動画機としては最高ですよ。
子供と自転車やゴーカート乗ったりした時に片手で自分達を簡単に撮れるのはデジカメの動画機種だけです。
C4とかの形じゃ出来ませんからね・・・・
本当、後継機が待ちどうしい・・・・出ないかな。
0点

自分撮りをするには液晶が回転するCシリーズの方が簡単だと思うのですが…
それと大きなお世話かもしれませんが…自転車に乗ったままの片手撮りは危ないですよ。事故を起こしてからでは遅いので…
書込番号:4261832
0点

>本当、後継機が待ちどうしい・・・・出ないかな。
出て欲しいですけど、出ないでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/05/news033.html
自社ブランドでは、撤退もあり得るんじゃないかと思ってます。
書込番号:4261952
0点

>>自分撮りをするには液晶が回転するCシリーズの方が簡単だと思うのですが…
あまいですね。Cシリーズは片手で扱うには面倒なんですよ。コレが致命傷!
J4はとにかく簡単に片手でどんな状況でも撮影できるんです。それも動画機っぽく見えないから目立たないし・・・・
Cシリーズはあの動画機だ!っていう形がダメなんですよ。だったらデジビデ買います。
最近はsanyo以外にも動画性能の高いデジカメが出てきたので、乗り換えになるんでしょうかね?・・・・・
書込番号:4265531
0点

http://www.reuters.co.jp/financeNewsArticle.jhtml?type=marketsNews&storyID=9028092
撤退は、しないみたいですね。
良かった。
書込番号:4275120
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
昨日、名古屋のエイデン港店で購入しました。
会員カードに入会したら、その場で500割引と1000円の金券進呈、
さらに5年保証。(ちなみに金券でカメラケースを買いました)
私はこの値段で安いと思って購入したんですが、そうでもないのか
限定10台なのにまだワゴンにたくさん残っていました(苦笑)。
デザインは個人的に好きだし、携帯性も良く、
動画も撮れるデジカメとしては安いと思いますけど。
0点

このカメラのいいとこは、作動が早いとこです。
とにかく、カバーをあければ即シャッターきれます。
動画もすごくなめらか!
いま電源ボタンONのタイプがほとんどですが
あれでは小さい電源ボタン探しているうちに
シャッターチャンスのがすことあります。で、
J4と同タイプで500万画素以上でれば、また
すぐに買う予定です。
2GのSDカードでれば、かなり動画長く
撮影できるんですがね(笑)
書込番号:4259894
0点

私もエイデンで本体+ハギワラのSD128M付きで19800円で購入しました。さらに5年保障付きです。
たぶん在庫処分に入ったとおもいます。
以前から欲しい機種だったので大変満足しています。
書込番号:4264647
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
24800円の値札がついていたので、ポイントがいくら付くのかを確認したら、15900円ポイント10%との回答。急に値下げしたとのことでした。私が購入した横浜綱島樽町店はすでに完売でしたが他のヤマダデンキでも値下げしているかもしれません。
0点

安すぎる。
もう一台、買っておこうかな。
書込番号:4256120
0点

自分も今日ヤマダに行ったらその値段でした!
あまりの驚きに動きが止まってしまうのと同時に新機種が出るのではと期待してしまいました!
ちなみにこちらは群馬の館林ですので関東全域で値下げしているのでしょうかね?
書込番号:4257942
0点

私もヤマダ電気15,900円ポイント10%でついに買ってしまいました。店員さん「在庫限りです。本当にお買い得です。いい買い物しましたね」といってました。400万画素機が16,000円以下ですからとても得した気分です。
画質もいいですね。DMX-C1の室内での画質に不満だったので画質でも満足しています。
それにしてもこんなによいデジカメがこんなに安くなるとは、デザインで売れないのかなあ?
書込番号:4258937
0点

皆さん、安く買えていいですね。ここを見て山田いってきましたが、
24,800円、から値引きナシ、ポイントなしとのことでした。
ちなみに東海地方です。エイデンは128MのSD付、19,800円でした。
妥協してエイデンで買おうと思います。
書込番号:4259928
0点

自分は現在C5オーナーですが最後の最後までJ4と迷ってたぐらい子の機種はいいなと思っていましたよ。
なんでこんなに安いんでしょうかね???
ちなみに館林はまだ在庫は全色十分ありそうでした。
書込番号:4260630
0点

ヤマダにて他店のことを伝えると15,900円で購入できました。
ずっとねらっていた機種を破格値で買えて満足です。
これから使い倒したいと思います。
書込番号:4261486
0点

私も鳥取市のヤマダで15900円ポイント10%で買いました。
店頭には商品がなく、店員さんに尋ねると
調べて頂き在庫限りなんですと言って倉庫から出してくれました。
残りまだ2個はありました。
情報感謝します!
書込番号:4266782
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





