
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月29日 13:02 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月31日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 12:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月26日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月25日 12:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月26日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


地方の祖父母にうちの幼児の動画を送りたいと思っています
DVDプレイヤーで見れるものを作るために
Windows版のQuickTimeProを買う必要がありますか?
それとも
外付けのDVD-RWを買ったときのEasy CD & DVD Creator 6だけで
読み込み>変換>焼く までできますでしょうか?
0点



2005/01/29 13:02(1年以上前)
そのURLを見ても
mov --> mpeg2 の変換をサポートしているのか判らないようですが・・・
書込番号:3851435
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


皆さん、そろそろJ4の後継機が気になりませんか?個人的には、今のサイズのまま、もう少し、光学ズームがあがって、主流の5Mピクセルくらいになるくらいで十分満足なのですが・・どなたか何か情報をお持ちでないですか?
0点

ここで、情報のリークというのは
難しいんじゃないですかねぇ。
怪しい情報は、削除されますしね。
書込番号:3843439
0点



2005/01/27 19:36(1年以上前)
ムーンライダーズさん、さっそくのレスありがとうです。
確かに、馬鹿な質問してしまいました。
ところで、J4ユーザーの皆さん、世の中、結構主流が5メガ以上になってきてますが、4メガのJ4機でどのくらい、正直なところ、満足されております? たまに、雑誌を読むと、みんな5Mかぁと言う感じがしてます。
でも、この前、某Y電気の店員が、IxyL2を買うつもりならIxyLを買った方が、画素の問題上良いんだと力説してきました。もう今の時代、どれを買っても画素数でそんなに困ることはないんでしょうね、きっと。
書込番号:3843470
0点

個人的には、画素数アップより
CCDのサイズアップをして欲しいですが
無理でしょうね。
大きく印刷しないのなら
画素数アップしても関係無い気がします。
トリミングするなら、有効でしょうが。
私は、いまだMZ3の後継機を待っています。
今度こそ。(^.^;)
早ければ、明日。遅くても3月に何かしらの発表があると思ってます。
今回は、フルモデルチェンジでしょうから
楽しみですね。
書込番号:3843635
0点


2005/01/30 00:17(1年以上前)
三洋さん、苦しいみたいです・・・。
----------------------------------------------------
社員に最高200万購入要請 地震被害で三洋が自社製品
新潟県中越地震で半導体工場が被害を受けた三洋電機は29日、国内のグループ会社全社員を対象に、3月末までに、一人当たり最高200万円から20万円分の自社製品を購入するよう要請していることを明らかにした。
三洋は今年3月期に710億円の赤字に転落する見通しで、苦しい経営状態を改善したい考えだ。情報技術(IT)バブルが崩壊した後の2001年など過去にも自社製品購入を社員に求めたことはあったが、今回は過去最高額だという。
金額は役員クラスが200万円、部課長級が50万円、一般社員が20万円に上り、家電製品のほかグループが扱う保険や家屋も対象。
書込番号:3854465
0点




デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031008/zooma128.htm
撮り比べたことはないのですが、上記ご検討ください。
動画の画質とは関係無いのですが、個人的には静止画記録がVGA(結局Dカメと2台持ち歩きになりそう)なのと、
J4との比較だとスタイルに威圧感が・・たぶん使い勝手は別物でしょうね・・
・・どうなんでしょうね、たぶん僕だと買ってはみたものの使わないパターンに陥りそうな予感が。。。
書込番号:3841871
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


最近J4を購入した者ですが、少し困惑しています。
動画を撮ってみた所、J4の液晶で見るぶんには画質も綺麗で動きも滑らか。DVと同等と言っていいくらい綺麗な動画なんですが、PCに入れてクイックタイムでみると、画質がイマイチ(ノイズが多いし暗い)で動きがカクカクしてる。それに手ブレが非常に気になります。
J4本体で再生してみる動画からかなり質が落ちるのですが、皆さんもそうですか? 30コマの動画が15コマに近い動きになるのはいただけません。
それともDVDなんかにしてTVで再生したらJ4本体再生時なみに戻るのでしょうか?
J4本体再生時の動画が綺麗だったばっかりに非常にがっかりしました。だったらもっとコンパクトなイクシーにでもするんだったと後悔してます。
0点

カクカクするのは貴方のPC処理能力が足りないからです。
手ぶれが多く感じるのも(貴方の腕前は別にして)カクカク感が影響しているように思えます。
DVDにしてTV再生すれば、カクカクは解消します。
書込番号:3836927
0点


2005/01/26 11:07(1年以上前)
こんにちは、僕のJ4はPCで動画を再生してもなんら問題なく綺麗に再生しています。気になる事といえば、撮影中にズームした時のモーター音くらいでしょうか、オートフォーカスのピントずれがあったり・・・といったところです。室内の撮影ですが、ビデオがわりに使ってます。カメラのモニターと同等、またはそれ以上の再生状態ですよ。
おそらくPC環境の問題かと思います。
ひとつ気が付いたんですが、メディアリーダーから直接再生とかしていませんか?USB1.1の場合再生がコマ落ちする可能性があります。ハードディスクに落として、その動画ファイルを再生していますか?
書込番号:3836955
0点



2005/01/26 14:20(1年以上前)
コブラ427大好き さん
D-76さん
ありがとうございます。
コブラ427大好き さん の言う通りストレージから直接再生してました。一度ハードディスクに落としてからやってみます。
どうもありがとうございます。
書込番号:3837530
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4
発売から大分経っていますので購入になかなか踏み切れないでいます。
CANONのIXY50と比べて動画性能はよいと思うのですが、
CANONのほうが新しいので技術的によくなっているのかなとおもったりして。この機種の後継機種はまだでないのでしょうか?
0点

http://www.pie2005.jp/
http://pma2005.pmai.org/
このあたりで、発表されても良いと思いますが
後継機種かどうかは、分かりません。
書込番号:3832604
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4



取扱説明書は、すぐ見れるところに置いておくほうが便利ですよ。
書込番号:3832227
0点



2005/01/25 11:42(1年以上前)
ありがとうございます。
ってことはどこかで撮影中もズームできる設定に切り替えないといけないのでしょうか?
いま現在は撮影中にズームきかないんです・・・
書込番号:3832548
0点



2005/01/26 14:21(1年以上前)
ズームできました。ありがとうございました。
書込番号:3837533
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





