
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年6月25日 14:28 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月23日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月21日 16:16 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月23日 01:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月17日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


こんにちは。今回初めてデジカメを買おうと思いまして
いろいろ調べたところ、FUJIのF700とサンヨーのJ4で迷っています。
主な目的は動画撮影になるので、640×480ピクセル、30fpsという点と
値段的な点で上の二つに絞りました。
トータル的にはJ4に魅力を感じるのですが、音がよくないという話を
聞くので、どうなのかなと思っています。
何かご助言等あれば、お聞かせ頂ければ幸いです。
0点


2004/06/24 00:07(1年以上前)
>主な目的は動画撮影になるので、640×480ピクセル、30fpsという点と
音はややこもった感じですが、それほど気にすることも
ないようです。ただ動画メインの場合、最高画質だと
512MBのSDカードでも5分44秒しか記録できないので
それが問題でしょうか?(最長1時間23分)
私の場合は動画より、携帯性と素早さが重要なんで
J4は最適です。
動画を下記のWEBページにアップしてみました。
SANYO Xacti J4 に興味があったのでSDカードだけ
持っていって、こっそり試し撮りしてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=67266&key=36
2275&m=0
書込番号:2955414
0点


2004/06/24 00:10(1年以上前)

この価格で本体内蔵マイク(モノラル)に高音質を
期待する方が間違いでしょう。
デジカメの動画がおまけのように音声はさらにおまけと
考えた方がいいです。
ただし三洋の動画の画質そのものは他社のよりかなりいいです。
わたしもMZ2を使った経験がありますので。
書込番号:2955452
0点

>主な目的は動画撮影になるので、640×480ピクセル、30fps
なら専用機でしょう。
デジカメは静止画を撮るのが主な用途です。
書込番号:2955620
0点



2004/06/24 09:47(1年以上前)
いろいろとご回答ありがとうございました。
そんなに気にすることもないみたいですね。
今回は値段の問題もあって、二つに絞ったのですがもう少し検討してみようと思います。
でも、J4を買うことになるかな……
ありがとうございました。
書込番号:2956308
0点


2004/06/24 09:49(1年以上前)
動画撮影には大容量メディアは必須です。
両機種の記録メディアの違いも考えた方が良いですね。
xDは512MBまでしかないですし、割高です。
SDは決して安いわけではありませんがxDよりは安いですし、1GBも販売されています。
音質はどっちも悪いんで、それほど気にする事は無いでしょう。
書込番号:2956312
0点

J4は、動画のISO感度を
オート、200,400,800,1600から選べます。
今日,店頭でISO1600にして動画の試し撮りをし、
液晶画面での確認ですが、まあ綺麗なんですね。
パソコンのディスプレーやテレビ画面で確認したら、
ノイズがあるかも知れませんけど。
でも、暗いところでの動画撮影でも効果がありそうです。
F700/F710で、動画撮影時に
ISO感度の設定が出来るのか調べたかったけど、
どちらも電池切れらしくて、駄目でした。
動画メインなら、その点も確認されたほうがいいかも。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2958430
0点

風の間に間にさん、こんばんは。
F700は、動画は映像の大きさ640か320か以外
何の設定も出来ません。
F710は、ちょっと分かりません。
動画なら、F710よりF700でしょうが。
書込番号:2958779
0点

>ムーンライダーズ さん、こんにちは。
以前、F700を触った時に、マニュアル機能が豊富でも、
動画撮影では、マニュアル機能がないんだ、と思っていました。
「じっくり触っていないから、確認のため」と販売店に行ったけど、
電池切れしていて、操作できなかったので…。
情報、ありがとうございました。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2960430
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


DSC-J4は画質は鮮やかな発色で、400万画素らしいきめ細かさを感じさせるもの。ノイズは少ないとは言えないが、画像全体で粒子が細かく、均質なので不自然な描写にはなりにくい。基本感度がISO50相当なので、ISO150相当以上になるような条件では、さすがに画面がざらついた印象になる。 っとhttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040413/108405/index2.shtml であるんですが、実際使ってみて不便に感じたことはありますか?ノイズが多くて失敗してしまったなど。そういう画像や綺麗に取れた画像を見せてほしいのですが、どなたか、ヒマな人は見せてくれませんか?
0点

失礼な頼み方していないですか?
サンプルをアップしている人は大勢いますから、
暇なら自分で探して見に行けばいいと思いますけど。
書込番号:2954673
0点



2004/06/23 22:35(1年以上前)
すみません…失敗した画像や汚い画像を見せている人がいないと思って…その失敗した画像や汚い画像でどのような環境が向いていないかをしりたかったので。
書込番号:2954918
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


SDでは記録容量に困ってしまうのですが、
こういう物がついに出てきました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040619-00000152-kyodo-bus_all
MD対応のMZシリーズがない今、かなり期待してしまいます。
ですが、J4などに比べ、かなり大きかったり、静止画が弱かったり、
価格が10万円前後とかすごく高かったりした場合は話になりませんね・・。
メディア交換ができなかったりした場合もイタイです・・。
レンズカバーやサイズなど、基本はほとんどJ4で、
あとはMD4GB対応でMZ3なみの動画性能のMZ4はまだ出ないのですかサンヨーさん!
みんな待ってますよ、サンヨー動画デジカメMZの本物のファンは! (^_^)
0点

おおっ、凄いですね。
でもこれは、ビデオカメラですから
静止画は、どうですかね?
SANYOさん、MZ4
私も待っています。
C1を熟成させて、MZ4の答えとして
出していただいても、かまいません。
是非、MZ3の後継機を!
書込番号:2944520
0点



2004/06/21 02:28(1年以上前)
こういう物も見つけました・・。
2GB HDD採用ビデオカメラ「DV-5」8月発売。価格は4万円程度。
300万画素静止画。640×480ドット/30fpsのMPEG-4。
2型TFT液晶。4倍デジタルズームのみ。MP3再生機能。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040615/nhj.htm
光学ズーム無しなのがイタイ・・。
書込番号:2944662
0点


2004/06/21 16:16(1年以上前)
>MD4GB対応でMZ3なみの動画性能のMZ4
SANYO様、高倍率も手ブレ補正も高画素もいりません
外観もスペックもそのままで良いのでMD4GB対応のMZ3が欲しいです(^^;)
書込番号:2946118
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


J4の購入を検討しています。
一般的にコンパクトデジカメは室内の描写(静止画)に弱いという意見が
多いようですが、動画に関しても同様でしょうか?
また、デジタルビデオと比較(室内使用)した場合の意見も
お聞かせください。
0点


2004/06/19 17:23(1年以上前)
動画を下記のWEBページにアップしてみました。
SANYO Xacti J4 に興味があったのでSDカードだけ
持っていって、こっそり試し撮りしてみました。
いまもっているカシオQV-R40がオークションで
2万3000円で売れたので、あと9000円足せば
J4が秋葉原なら、買えます。来週買いにいく予定。
ニコンのフォトアルバムサイトは動画がアップできるので
いいですね!びっくりです。J4の試し撮りアップしてみました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=67266&key=362275&m=0
書込番号:2938509
0点


2004/06/19 18:40(1年以上前)
動画も室内は、ちょっと苦手ですね。
mkt441さんは、何がいいたいのかな?
ここは、あなたの日記じゃないんですがね
書込番号:2938750
0点

mkt441さま
当方購入予定者ですが、ご購入されましたら人肌画像のUPを宜しくお願いします。
書込番号:2942549
0点


2004/06/20 21:01(1年以上前)
てこてんPART2さんへ
どうも直前になって26800円のオリンパスC−755ZOOMと
J4のどっちにしようか?悩みはじめたので、しばらく
熟考することになりそうです。
機動性に欠けるもののやはりオリンパスの画質のよさ
と望遠光学10倍ズームでこの値段は魅力ですね。
でもJ4のポケットから引き抜いて、さっと撮れる
ずば抜けた機動性に、期待しているので、こちら
を買う可能性が大です。
買ったおりには、試写画像アップします。
書込番号:2943322
0点


2004/06/23 01:59(1年以上前)
オリンパスC−700ZOOMからの買い替えです。銀塩1眼レフ+ZOOMレンズも持っています。比較してデジタルのメリットを残念ながら感じ取れませんでしたので、望遠は1眼レフで撮影することにしました。デジタルカメラは小さくて軽くて気軽に取れることがメリットだと思っています。
書込番号:2952224
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4


こんばんは。以前、sonyのサイバーショットを使用していたときにレンズカバーの開閉による傷が気になったのですがJ4はどうでしょうか?coolpix3700とどちらを購入しようか悩んでます。
0点


2004/06/19 08:54(1年以上前)
J4購入(ブラック)3週間目ですが特に傷などは付いていません。
話は変わりますが320X240のFINEで動画撮影して直接
TVに接続してみた時の絵が8ミリフィルムっぽくてとても気に入って
ます。512のSDならFINEで13分くらい撮影できます。
どんどんとビデオにダビングして楽しんでいます。
(ビデオケーブルは付属品です。)
書込番号:2937110
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





