Xacti DSC-J4 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4 のクチコミ掲示板

(2217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんかがっかり

2004/04/15 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 オアズマンさん

MZ2を使ってます。J4のプレスを見てやっとサンヨーさんも垢抜けたデザインのやつを出したなあと期待していたのですが、現物を見てなんかがっかりしました。確かにデザインはいいと思うのですが、あの「レインボーイルミネーション」や「おしゃべりナビ」といったおもちゃのような機能がグレード感を台無しにしていると思えてなりません。(J1、J2も同じでしたが・・・今度のJ4は欲しいなと思っていただけに気に入りません。)そんなことをするくらいならもっと有意義なところにコストを掛けて欲しい!(たとえば連写機能強化、ヒストグラム表示、CCDサイズUP、マクロのフレームコントロール機能など)値段もそれなりなんだからもっと高級感を出した方が消費者受けも絶対にいいと思います。若い女性をターゲットにしている様ですが、何か消費者の感覚とピントがずれているような・・・そんなところもサンヨーさんらしさなのかもしれませんが。やっぱりMZ4に期待することにします。

書込番号:2703418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Xacti DSC-J4のオーナーXacti DSC-J4の満足度4

2004/04/15 23:07(1年以上前)

確かに私もそう思いますが
若い女性をターゲットにしているので、仕方ないかなとも思います。
J1、J2にも付いていますし消せますし。
私は、「おしゃべりナビ」は使っています。
シャッターを押してから
違うモードで撮っていたことに、気づいたことがあったので。

書込番号:2703716

ナイスクチコミ!0


こすげさん
クチコミ投稿数:73件

2004/04/17 01:10(1年以上前)

おしゃべりナビや、イルミネーションもOFFにして使えば問題なしだとは思いますが・・・(私も恥ずかしいので、OFFにしています)確かにその分のコストを別の機能としてもらえれば良いかも・・・

書込番号:2707096

ナイスクチコミ!0


ドウガンさん

2004/04/18 00:37(1年以上前)

そこがサンヨーのいいところではないでしょうか。
こんな機能は、他のカメラにないですよね。

どのカメラもみな同じだと、なんだかつまらない気がします。
もともとメーカーが対象としている購入者は、女性を中心としたカメラ初級者のようですし、旅行や遊びで気楽に楽しい写真をとりたいと思ってる人には、本格的な撮影機能は不必要かもしれません。
むしろこういった他社にはないおかしな機能が長所になっているのでは・・・と思います。
無条件に遊べるカメラってなかなかないですよね。

そう、もともとが気楽に遊べるカメラなんだけど、たまたま外見がよくできて、性能もデジカメ帝王のサンヨー製だから、ついより本格的なものを・・・と期待してしまう。
それがこのカメラの正体ではないでしょうか・・・。

書込番号:2710493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/04/15 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 konroさん

軽めでマクロ(出来るだけ接写)でSDカード、液晶大き目で
見やすいものを考えていて、ほかに候補もあったのですが
最終的には触って決めようと思い、電気店へ行きました。
値段が高かったですが
迷わずJ4に決めた理由は、デザインです(爆)
液晶やレンズがでっぱってない、流れるような形が気に入りました!
またレポートしますね。

つまらない質問ですが購入された方、画像の保存は付属のソフトを使ってますか?

書込番号:2703270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

J4・店頭試用

2004/04/14 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

クチコミ投稿数:7件

ここの板でサンヨーデジカメの良さを知り,携帯性,動画の良さを考えてJ4とCOOLPIX3700で悩んでいます。
本日,J4を探して大型家電店でやっと見つけて試用してみました。
J2(これも店頭試用)との比較ですが,AF合焦は少し早くなった感じで,MFのステップ数が多くなりMF時のシャッターが押してすぐ切れるようになりました(J2はMF時もボタンを押ししてからレンズ駆動していたと思います)。オートブラケットが無いのが残念ですが,デザイン,携帯性,液晶の大きさ,レスポンスなど非常に良く出来ていると感じました。
COOLPIX3700と悩んでいる点は,
1)動画の時間
  3700の方が同じメモリー量で撮影できる時間が長い。
  256Mで3700:220秒,J4:171秒と20%以上違う。
2)価格
  3700の方が約一万円安い。35000円ぐらいなら文句なしにJ4。
3)J4のCCDサイズが変わらず400万画素になったので静止画の出来が少し心配。
3)デザインはJ4の方が薄く,すっきりしていて好き。
4)J4にはMFモードがある。また液晶が大きい。レスポンスも良い。
5)J4は,置いてある店が少ない。
個人的にはJ4の方が使っていて楽しいだろうと感じてます。
※バッテリーがOpsioSシリーズと同じものでは?

書込番号:2700425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/04/14 23:48(1年以上前)

サンヨーは良い物作ってくれますが、その人気のなさから値崩れも早いと思います。
自分もJ4狙っていますが少し様子を見ようと思っています。
SX550もMZ3も現役でがんばっていますから。

書込番号:2700779

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/04/15 01:49(1年以上前)

>3700の方が同じメモリー量で撮影できる時間が長い。
>256Mで3700:220秒,J4:171秒と20%以上違う。

同容量のメモリーで動画の撮影時間が短いというのは、それだけ圧縮率が低いわけですから、画質は良いという事になります。
考え方次第では、メリットにもデメリットにもなりますね。

書込番号:2701186

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2004/04/15 13:46(1年以上前)

この掲示板を見ながらもう少しやすくなったら購入を検討しようと考えつつ、さるオークションで36,000円の即決がでたので思わず落札してしまいました。
ついでに「ROWA BATTERY BANK」のバッテリ(2000円)も買ってみました。配達されましたらおいおいご報告いたします。
しかし毎年デジカメ買い換えてクレームが来そう・・・

書込番号:2702149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Xacti DSC-J4のオーナーXacti DSC-J4の満足度4

2004/04/15 21:43(1年以上前)

ビビ爺さん、ご購入おめでとうございます。
手にしましたら、サンプルなどUPしていただけると嬉しいです。

オークション?
詐欺が流行ってますから、お気をつけて。

書込番号:2703312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J4レポート

2004/04/13 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0404/13/news064.html
ISO企画が面白い。
意外にノイズが乗ってないですね。
ノイズリダクションの効果でしょうか?

動画が、ISO800で撮っている。
室内だと、これくらいは必要と言うことでしょうか?

書込番号:2697064

ナイスクチコミ!0


返信する
SOWAさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/14 06:13(1年以上前)

ムーンライダーズさん
情報ありがとうございました。
夜景も綺麗ですね。
ISO100,200程度なら自分には許容範囲です。
ただ、私は動画のノイズ音がちょっと気になりましたが、
購入された方いかがでしょうか?
また、私は現在J1を所持していて、
たまに講演会などで音声レコーダーとして利用しています。
J4でこのような使用をする場合、
液晶をOFFに出来るのでしょうか?
J1は出来ませんでしたが1時間の録音+再生を行っても、
電池切れは生じませんでした。
今回は電池容量が減っているので気になっています。

書込番号:2698172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MZ3との比較

2004/04/13 02:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 あやちゃん大好き!さん

MZ3との比較ですが、AFの速さは改善されていますか?また、動画の画質は同等なのでしょうか?この2点について詳しい方、どうかお教え下さい。

書込番号:2694809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

FILE NAMEについて

2004/04/12 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 さんにょさん

熱狂的な同社のファンではないんですけど、
三洋のデジカメばかり買ってしまい、この機種で3代目?台目?です。
そこで、一つ困った事があります。J4で撮ったファイル名と
パソコンに既に保管してある他機種サンヨーデジカメで撮ったファイルネームとが同じになってしまう事です。いちいちファイル名変更するの面倒だし。
機種ごとに微妙にファイル名変えて欲しいですね。

書込番号:2692658

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/12 16:21(1年以上前)

こんにちは。

撮影日ごとにフォルダを作って保存してはいかがでしょう。
今日なら、“040412+撮影場所または内容”という名前のフォルダを作るわけです。
あとから整理するときや検索するときに便利ですよ。(^^)

書込番号:2692758

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2004/04/12 19:23(1年以上前)

ファイル名をまとめて日付+撮影時刻に変えてくれるソフトを使っています。
ExplorerなどでPCにコピーする代わりにコピーしながら名前変更するという使い方ができるので手間はかかりません。
Jpeg Renamer
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jrenamer.html

書込番号:2693190

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/12 19:55(1年以上前)

こんばんは。

スレ主さんは、多分Macユーザだと思われますが。

書込番号:2693303

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんにょさん

2004/04/12 20:12(1年以上前)

すみませんMacです
iPhotoで管理してます。

書込番号:2693359

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/12 20:34(1年以上前)

わたしもMacユーザですが、iPhoto は使っていない(最初に使った時に動作が重かったもので(^^;; )ので、よく分かりませんが、たしかアルバムという管理単位があるのでしたよね。
それの名前を日付けにされては、いかがでしょう。(^^)

書込番号:2693427

ナイスクチコミ!0


やなしんさん

2004/04/13 00:12(1年以上前)

optionキーを押しながらiPhotoを起動すれば、別のライブラリを作成することができます。
そこにJ4の写真を取り込めば重複はしないんじゃないでしょうか?
同一メーカのデジカメ複数台持ってないので、試した訳じゃないですが、、
あと、今までの写真と一緒に見ることはできなくなりますけどね。
一応、参考までに。

書込番号:2694427

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんにょさん

2004/04/13 15:06(1年以上前)

やはりメーカー側で機種ごとにファイルネームを微妙に変えて欲しいです。
SANYO00001.jpgですがどこかに機種名の一部を入れてもらえるだけで助かります。
例えばdscj400001.jpgとかにして欲しい。

書込番号:2695846

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/04/13 16:13(1年以上前)

ファイル名が各メーカー毎に統一されているメリットというのもあります。
それに、機種毎にファイル名を変えようとしても、デジタルカメラのファイル名はアルファベット4文字+数字4桁という規則があります。
アルファベット4文字だけで、全メーカーの全機種でファイル名が異なるようにするには、かなり無理があります。
ファイル名の重複は、ユーザーのちょっとした工夫で回避できると思いますよ。

書込番号:2695980

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんにょさん

2004/04/13 16:32(1年以上前)

そうですか、そんな規則があったのですね。
iPhotoで一括に全てのファイルを表示したいもんでこんな事を希望したんですけどね。
フォルダ分けすると一括表示が出来ないもんで。
仕方なんいでj4で取り込んだら手打ちでファイル名に適当にドットでも打ち込んでみます。

書込番号:2696020

ナイスクチコミ!0


さらさらさらさん

2004/04/16 23:28(1年以上前)

iPhoto でしたら、キーワードを設定して画像の整理ができますから、機種名をキーワードにして、整理されてみてはいかがでしょうか? わたしはデジカメを1台しか所有していないので、機種名ではなく、イベント(オフラインとか)や地名(隅田川とか)をキーワードに画像の整理をしていますが、瞬時に一括表示させることができますよ。

書込番号:2706704

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/18 11:28(1年以上前)

亀レスですが、OS X の場合ファイル名の頭にドットを打ち込むと そのファイルは認識されなくなるみたいですよ。

書込番号:2711650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング