Xacti DSC-J4 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 9日

  • Xacti DSC-J4の価格比較
  • Xacti DSC-J4の中古価格比較
  • Xacti DSC-J4の買取価格
  • Xacti DSC-J4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J4のレビュー
  • Xacti DSC-J4のクチコミ
  • Xacti DSC-J4の画像・動画
  • Xacti DSC-J4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J4のオークション

Xacti DSC-J4 のクチコミ掲示板

(2217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電コードについて

2004/04/11 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 2代目襲名披露さん

マニュアル読んでておもったんですけど、
充電器って本体は100V〜240V対応なのに、
それをつなぐ電源コードって125Vが定格電圧なんですね。
いまさらながら初めて知ったことなんですが、
海外の240Vの地域では皆さんどうしているんでしょうか。
ちなみに私の先代のデジカメときは、そんなこと知らずに充電してました。
事故にならなくてよかったと思うところです。

書込番号:2691125

ナイスクチコミ!0


返信する
うみおさん

2004/04/11 23:42(1年以上前)

ノートPCでも同様のことがありますよね。
(ACアダプターは対応してるけど、、という)
経験から言うと大丈夫でした。(ノートPC約2年使用)

でも保証とかは無いので、ご心配なら別途ケーブルを購入された
方が良いと思います。
J4の充電器ならノートPC用のものが合うはずです。多分1500円位でありますよ。

書込番号:2691284

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/11 23:54(1年以上前)

この話題、定期的に出てきますけど
日本で使っているA型のプラグ付きケーブルは
実際にどれだけの耐圧があろうとも125Vとしか
認可されないんですよ。
したがってメーカーが300V対応表記のケーブルを
付けることは無理なんですね。

ちなみに海外向けとして売られているケーブルが
100%安全と言うこともあり得ないので
水濡れやホコリには注意して使いましょう

書込番号:2691340

ナイスクチコミ!0


スレ主 2代目襲名披露さん

2004/04/11 23:55(1年以上前)

本当ですね。
ノートパソコン用と形がぴったりでした。
よくみるとノートパソコン用のは125V6Aと書いてあり、
J4のは125V3Aと書いてありました。
まったく電気のことはわかりませんが、結局コードとしては同じことなんでしょうね。
とりあえずひまを見つけて秋葉原にでもいってみます。
ところで、専用電池の容量が以前から比べて小さくなっている
とのことですので、予備の電池を買おうと思っています。
他のメーカーでも共通の電池を使っているようなのですが、
渋谷のビッ○○○○の人が富士の電池がおんなじだといっていました。
買ってから「あちゃー」ってことないでしょうかねぇ。
どうせ買うならJ4純正の720mAよりも容量の大きいのがほしいなぁ。

書込番号:2691342

ナイスクチコミ!0


スレ主 2代目襲名披露さん

2004/04/11 23:59(1年以上前)

書き込んでいるうちにわかりやすい事情を教えていただきました。
pattayaさん、ありがとうございます。

書込番号:2691361

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2004/04/12 00:14(1年以上前)

>富士の電池がおんなじだといっていました
フジのどのモデルの電池と同じなんでしょう?
良かったら教えてください

書込番号:2691421

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/12 00:20(1年以上前)

充電池の共用というのは作っているメーカーが限られているため
全部新しい設計でオーダーするより安くあがるという
メーカーのお家事情でしょうね
実際、オリンパスと三洋(J4ではない)とか
富士フイルムとペンタックスとかメーカー名以外は
定格も容量も(当然形も)同じだったりします

ただ、そう言う訳なのでメーカー品である以上
容量違いは売っていないと思います

書込番号:2691459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AF速度について

2004/04/11 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

J2よりラグは改善されていますでしょうか。J2ではシャッター押して→AFが動き出して→ピント合って→撮影、でこのAFが時間が長く困っていました。半押しからはまあまあ速いんですけど。是非教えてください。

書込番号:2690548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/04/11 21:17(1年以上前)

>半押しからはまあまあ速いんですけど。

これで充分じゃないの。
撮影の基本はシャッター半押しと思うけど。
じゃないと、手ぶれの確率が増えるよ。

書込番号:2690592

ナイスクチコミ!0


スレ主 AFさん

2004/04/13 00:00(1年以上前)

???????????????
半押しにしてピント合うまでが長いと言っているのですが。
半押しが基本といっても、J2は長すぎると思います。

書込番号:2694367

ナイスクチコミ!0


こばじゅんスターズさん

2004/04/20 14:38(1年以上前)

AFは結構はやいですよー。
ストレス無く軽快に操作できます。

もし不安でしたら、カメラ店か家電量販店に行って、
現物をさわって確認されてみたほうがいいかと思いますよー。

ではまたー

書込番号:2718861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたぁ

2004/04/10 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 初かめさん

昨日、ヨドバシ梅田でJ4ピンク買っちゃいました。47000円ポイント18%でした。メモリは256を購入。
初めてのデジカメで、子ども(1歳)をとるのが目的。キャプリオと悩んでいて、RXが出たときはそちらをとも思ったのですが、J4が9日に出るということで、実機が出るまで待っていました。触ってみて、すぐ欲しくなりました。J2とは大きさの感覚が、まったく違いました。レンズカバーと電源スイッチの兼用とか(起動早い)、動画の撮りやすさなんかも満足しています。
使い方としては、静止画よよりも、動画のほうをよく使うことになりそうです。(なんせ子どもはじっとしてない)
明日から旅行に行くので、ビシバシ使ってみたいと思います。

書込番号:2687122

ナイスクチコミ!0


返信する
こばじゅんスターズさん

2004/04/11 01:00(1年以上前)

自分も今日、千葉の家電量販店で、256メモリーと合わせて購入しました。
本体が38500円で、パナの高速タイプ256SDカードが11500円で、あわせて50000円で購入しました。びっくりです。
そこのお店でも、デジカメコーナーの隅にさりげなく目立たなくひっそりとおとなしくじーっと置いてありました。で、入荷数もあまり多くないようだったようですので(既にピンクは売り切れていた。自分はシルバーを購入)、いますぐ欲しいかたは、早目に購入されたほうがいいと思います。
J4は小さくて軽くて動作も速いし操作も簡単なので、いまは大満足しています。ありがとうございますー。

書込番号:2687802

ナイスクチコミ!0


2代目襲名披露さん

2004/04/11 23:02(1年以上前)

私も買っちゃいましたよ。うふふふふ。
渋谷のさ○○○で47040円で10%ポイント、
ビッ○○○○で47040円で13%ポイントということで
ビッ○○○○で買いましたけど、
電車代払っても新宿淀に行くべきだったかなぁ。
今まで使っていたのに比べると動きが速く、メニューわかりやすく
液晶画面も見やすいし、マニュアルも分厚くないし、ほとんど見る必要ないし、
とっても使いやすいなぁ、というのが実感です。
ただ、僕はもう一回り小さいのを想像していました。
撮影時のとりやすさでいくと、このくらいがいいとは思うけど、
SONY U40くらい小さいともう少し差別化できたんではないかと、、、。
あとは、一回一回充電池を取り外すのは、やっぱ少しめんどくさいなぁ。

書込番号:2691098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 Xacti DSC-J4のオーナーXacti DSC-J4の満足度4

2004/04/11 23:25(1年以上前)

おっと、購入書き込みが次々と。
羨ましい限りです。
サンプルなど、UPしていただけると嬉しいです。
こちらが、動画もUP出来て便利です。(^.^;)
http://album.nikon-image.com/nk/
よろしくお願いします。

書込番号:2691206

ナイスクチコミ!0


zoocyanさん

2004/04/12 02:22(1年以上前)

皆さん、早速のご購入おめでとうございます。
うらやましいな〜(笑)

私もサンプルをお待ちしております、よろしくお願いしま〜す。

書込番号:2691752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピンク買いました

2004/04/10 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

ボーナスででも買おうと思っていたのに実物を見たら我慢できなくなって本日買ってしまいました。
47,000円(税込)−ヨドバシ新宿店割2000円にポイント18%付。
今まではスマートメディアのデジカメだったのでSDの256MBをポイントで買いました。
ちなみに、さくらやは47000円で10%ポイントでした。なして?

部屋で色々操作を試しているのでまだわかりやすい写真がありませんが
色々撮ったら買うまでに参考にさせていただいた皆様へ
人身御供としてサンプル画像を公開したいと思います。
いつになるかちょっとわかりませんが。

黒もいい感じの色でした。が、結局ピンクです。
派手すぎないいいお色でした。
今までシルバーだったので、シルバー以外の色が欲しかったのです。
思ったよりサイズは小さめででも小さすぎないので持ちやすいです。
首からかけても重さは感じません。
IXYが案外重かったのに比べ好印象です。

しかしですね、昨日発売だってのに、ヨドバシ新宿西口店ででもかなり「ひっそり」て感じでした。
元からの低位置のはしっこに。。。
人だかりの人気コーナーの辺りには置いてなかったな。

書込番号:2686828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/04/10 20:55(1年以上前)

サンヨーさんは販売応援出してないのかな?
だからすみっこに・・・・・ひとりごと。

書込番号:2686865

ナイスクチコミ!0


スレ主 TONOBEさん

2004/04/10 21:27(1年以上前)

>IR92さん

サンヨーの人なんてもちろんいなかったですよ。笑
ヨドバシ新宿西口にいなくてどこにいるー!なんて感じですが。
あまり立ち止まってみている人もいなかったです。はい。

書込番号:2686981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2004/04/11 00:17(1年以上前)

独り言です。
大手量販店などは正社員を極力少なくして、販売応援といってメーカーからの臨時店員で対応しているお店があります。
応援出さないと売ってやらないぞっとばかりに商品が隅っこの方に行ってしまったり・・・
私が知っているのはヨドバシではありません、もちろん書けませんけど。

書込番号:2687633

ナイスクチコミ!0


zoocyanさん

2004/04/11 19:46(1年以上前)

TONOBEさん ご購入おめでとうございます。
サンプル、楽しみにお待ちしております。(^_^)

私も独り言を・・・
当然の事ですが、販売応援といっても自社商品だけを売ってればいいって訳ではないようでして、ライバルメーカーの機種でも笑顔で売らなければなりません。
商品のバリエーションが少なく僅かなシェアしか持たないメーカーは、
応援を出しても1日中ほかのメーカーの商品を売ることに・・・。
たまに正社員の目を盗んで強引に売りつけるワザもよく見かけますが。(笑)

書込番号:2690243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一番安いのかなぁ。

2004/04/09 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

楽天の銀座イメージングセンターで
40950円でした。
これが一番安いのかなぁ?

書込番号:2683703

ナイスクチコミ!0


返信する
zoocyanさん

2004/04/10 00:29(1年以上前)

ムーンライダーズさん、おひさしぶりです。

yodobashi.com の47,000円(税込) ポイント18%
はいかがです。

書込番号:2684420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 Xacti DSC-J4のオーナーXacti DSC-J4の満足度4

2004/04/10 00:42(1年以上前)

zoocyanさん、こんばんは。
ヨドバシがありましたね。
失礼しました。
でも、ポイントの使い道が無いんですよね。

ところで、もうお買いになりましたか?
サンプル楽しみにしてます。(^^)

書込番号:2684450

ナイスクチコミ!0


zoocyanさん

2004/04/10 01:00(1年以上前)

欲しくてたまらないのですが
もう少し安くなってからじゃないと、
貧乏人には手が出ません。^^

1GのSDが使えるといいですね、さらに出費がかさみますが。

書込番号:2684499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件 Xacti DSC-J4のオーナーXacti DSC-J4の満足度4

2004/04/10 01:35(1年以上前)

確かにちょっと高いですね。
この値段ですと、J1 J2からの買い換えは躊躇しますね。
安くなるのを待ちましょう。

書込番号:2684578

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2004/04/10 10:24(1年以上前)

値段もですが、他のカラーの発売も待たれますね・・・

書込番号:2685318

ナイスクチコミ!0


muku-loveさん

2004/04/10 20:14(1年以上前)

ヤマダ電機で¥40380込み込みでした。

書込番号:2686758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イマイチかな

2004/04/09 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J4

スレ主 muku-loveさん

昨日Laoxより電話があり、今入荷しましたと、買って来ました。早速使用しましたが、ズームの音が物凄くします予想以上です。動画の画質もMZ-3の方が、良いと思います。ズームが効かなくなりJ-4に買い替えましたが?取り合えずメモリーは、512を¥25000で使用中です。
MZ-3は、良かったな〜と思います。MZ-4が出れば買い増をと思いつつ
発売を望んで居ります。でも軽いし、液晶もみやすいし、操作も良いです。

書込番号:2682167

ナイスクチコミ!0


返信する
人柱17号さん

2004/04/09 21:55(1年以上前)

俺も今日勢いで買いましたJ4
見比べるとやはり大きさはMZ3よりも全然小さい!
画面が大きくなったので見やすいです。
俺は光学ズーム作動音はJ4の方が音質?が低く、静かに感じます。
MZ3はいかにもズーム作動?ぽい音質だけど、J4は低い作動音に
感じますね。
この辺は個人差あるので正解はないのでしょうが。

参考 取説には6Mや8Mモードはカードの記録に4秒かかる可能性
 があるように記述がありますが、パナ256MBの転送10Mの
 カードだと、4秒どころか1秒くらいに感じるスピードでした。

書込番号:2683760

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2004/04/09 22:03(1年以上前)

ありがたや、人柱17号さま
良さそうですね。早く買いたい!
バッテリーの持ち具合とかいろいろ気付かれたこと、また教えてください。

書込番号:2683792

ナイスクチコミ!0


人柱17号さん

2004/04/09 22:15(1年以上前)

うみおさんへ

俺もMZ3を買う際にかなりこの掲示板でお世話になりましたので、
恩返し?出来たようでうれしいですよ(笑)

電池はまだ一回充電して使い倒してないので何とも言えないですが、
買ってきてから最初の充電(初充電)では約1時間でした。
買った状態の時は電池残量が1の状態でした。
電池は充放電を繰り返すと充電時間とか変わると思うので、あくまで
ご参考という事でご了承ください。


書込番号:2683848

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2004/04/09 23:02(1年以上前)

早速ありがとうございます!
ところで色は何を選んだのですか? 私は断然ピンクの予定なのですが、
もし現物を見て安っぽい感じならブラックでもいいかな〜とか
思ってます

書込番号:2684040

ナイスクチコミ!0


人柱17号さん

2004/04/09 23:38(1年以上前)

色はシルバーを買いました。
ヤマダ電機ではシルバーしか入荷してませんでした。
モックの物はブラック、ピンクともに置いてありましたが
ピンクは俺が見たモックでは、割と落ち着いた色に感じましたね。
うまい例えの色が思いつきませんので説明しずらいですけれど。

書込番号:2684224

ナイスクチコミ!0


Takashi_Dさん

2004/04/10 23:38(1年以上前)

MZ3を持ってて,J4に食指が動いてます。そこで,動画の画質がMZ3より劣るというのが,すご〜く気になるんですが。スムースさに欠けるとか,色あいとか,,,なんかヒントいただけないでしょうか。

書込番号:2687460

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2004/04/11 02:21(1年以上前)

人柱17号 さん。ありがとうございました。
雰囲気が伝わりましたよ! ピンク注文しました!

Takashi_Dさん
その辺りはJ2(or J1)の掲示板の過去ログにあるかと思いますよ
そちらの掲示板でMZ3(MZ-3 ?)とかで検索すると良いかも、です。
あと、J2の公式ページの動画サンプルを見られてみる、とか

書込番号:2688038

ナイスクチコミ!0


うみおさん

2004/04/11 03:00(1年以上前)

補足:もちろんJ4とJ2の動画機能が同等という仮定での話で
(多分変わってないですよね)、J2とMZ3を比較されたものを参照
してみればいかがでしょうか、と考えたのです。

書込番号:2688113

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-J4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J4を新規書き込みXacti DSC-J4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J4
三洋電機

Xacti DSC-J4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 9日

Xacti DSC-J4をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング