Xacti DSC-S4 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥42,000

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮影枚数:61枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Xacti DSC-S4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-S4の価格比較
  • Xacti DSC-S4の中古価格比較
  • Xacti DSC-S4の買取価格
  • Xacti DSC-S4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-S4のレビュー
  • Xacti DSC-S4のクチコミ
  • Xacti DSC-S4の画像・動画
  • Xacti DSC-S4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-S4のオークション

Xacti DSC-S4三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 9日

  • Xacti DSC-S4の価格比較
  • Xacti DSC-S4の中古価格比較
  • Xacti DSC-S4の買取価格
  • Xacti DSC-S4のスペック・仕様
  • Xacti DSC-S4のレビュー
  • Xacti DSC-S4のクチコミ
  • Xacti DSC-S4の画像・動画
  • Xacti DSC-S4のピックアップリスト
  • Xacti DSC-S4のオークション

Xacti DSC-S4 のクチコミ掲示板

(99件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-S4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-S4を新規書き込みXacti DSC-S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

19,800円で買いました。

2004/12/13 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 がんばれSANYOさん

12月12日、ジャスコでこの価格で買えました!SANYOは安くて良い物を作ってくださるので、これからも頑張って欲しいです。それから、もちろんジャスコにも・・・。 P.S.SANYOの炊飯器もいい感じです!!!

書込番号:3628098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/12/13 21:21(1年以上前)

炊飯器が調子わるいので買い替えようと思ってます。

ジャスコもたまにデジカメが安売ってると書き込みがありますよ。
僕の町には田舎なのでジャスコはないのです・・・

書込番号:3628148

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/12/13 21:45(1年以上前)

炊飯器は、厚力IHが良いとよく耳にしますが
私の使っている、銅の遠赤釜に、炭を練り込んで作ってある釜も
最高。。。においしい。。。かも♪
メーカーは、確か松下だったと思うけど。。。。
イオン(ジャスコ)もデジカメ売っているお店増えました。。。ね♪

書込番号:3628303

ナイスクチコミ!0


ヤッホーおっとさん

2004/12/13 22:01(1年以上前)

一ヶ月前にSANYOの炊飯器圧力IH購入して使っていますよ。価格com参考に買いました、お米美味しくなりましたお勧めで〜す。なぜこんなところに書き込んでいるのだろう?デジカメ開いた筈なのに?

書込番号:3628395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/12/13 23:43(1年以上前)

イヤイヤ
炊飯器は誰が何と言おうと「ガス」ですじゃ。
銀玉負けようと、兎に角「ガス」ですじゃ。
それも、究極のシンプル炊飯器「パッパ」ですじゃ。

書込番号:3629244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してきました

2004/12/06 12:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 柚木 玲さん

先週の土曜日(12月4日)
にS4購入してきたのですが、
駅前のサトームセン(角じゃないほう・デジカメ売り場が二階)
で特売価格19800でした(税込み)
(S3は188000)
秋葉原の店舗を10くらいまわって価格調べてからの購入だったのですが、
はじめS3を買うつもりで見てまわったところ
平均してS3が22000前後、S4がプラス2000って感じでした。

ただ、買った後で気づいたのですが、電池BOXとSDカード挿入のカバーが一緒で、しかもカバーあける(電池をはずす)と内部の時計がリセットされるみたいなのが難点かも
単に再設定がめんどくさいだけなんだけどねw

書込番号:3593170

ナイスクチコミ!0


返信する
もうおじさん!さん

2004/12/08 16:35(1年以上前)

中の時計がリセットされたり、メモリーと電池の場所が同じってのは一昔前までは結構普通ですかね。19800で400万画素が買える時代になったんだなぁ。いい写真撮ってくださいね。

書込番号:3603103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どの機種が良いのか。

2004/12/05 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 ガルンガさん

デジカメ初心者で初めてのデジカメ購入を検討中です。

今、以下の機種で迷っています。
このDSC-S4、CASIOのQV-R61、CANONのIXY DIGITAL50とL2
、NIKONのCOOLPIX5200の5機種です。

用途は主に「風景や建造物、人物等」を屋外で撮ることです。
動画や接写も撮ってみたい。写る色合いは自然な感じが良い、
あと手ぶれが少々気になるかな、と云う感じです。

この用途から見て、各々のメリット、デメリットを教えて
いただければ幸いです。
購入の参考とさせていただきたく思います。

どうか御教授のほど、よろしくお願いします。

書込番号:3589954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/12/06 00:56(1年以上前)

ガルンガ さん、こんばんは。

「動画」についてレスさせていただきます。
どの程度の動画性能をお求めか不明ですが、
最近のデジカメで、動画性能を求めるのであれば、
サイズ640×480で、
フレームレート(fps=毎秒のコマ数)が30、
そして1回の動画撮影時間の制限がない(メモリいっぱいまで)
ものでしょう。

なお、動画フォーマットについても触れるべきですが、
候補に挙げておいでのものが
拡張子mov(MotionJpeg)と
拡張子avi(MotionJpeg)との2種なので、
それほど気にすることはありません。
ただ、Windowsパソコンをお使いの方で、
フリーソフトだけで動画編集をいろいろしたい、と言う場合、
aviのほうが多少有利(楽)なようです。
(私はmovで困ったことはありませんが…)

各メーカー、各機種の仕様表で動画の欄をご覧いただくと、
動画性能についておわかりになると思います。

候補に挙げた中でその動画性能を有するデジカメは
NikonCoolpix5200、
CanonIXY50
の2機種です。
ちなみに、もしSANYOのデジカメで候補に入れるなら、J4。

>各々のメリット、デメリットを教えていただければ幸いです。
ご自身で過去ログをご覧になることをおすすめします。
そのうえで疑問点、尋ねたい点を具体的に挙げられると、
皆さん、レスしやすいので。


なお下記のみ比較
(1)画質
NikonとCanonの画質(絵作り)の方向は大きく異なります。
これはメーカーのサンプル、ユーザーのアップされている静止画等から判断してください。簡単に言えば、その方の好みです。他の人の好みでは計れません。
>色合いは自然な感じが良い
と書かれると、多くの人はNikonをすすめると思いますが…。

(2)接写
NikonCoolpix5200
 撮影距離 レンズ前約30cm〜∞
 [マクロモード時:約4cm(ズームの広角側)〜∞]
CanonIXY50
 撮影距離 (レンズ先端より)通常撮影:30cm〜∞
 マクロ撮影:3〜50cm(W)/30〜50cm(T)

この1センチの差がどれくらいの違いか私にはよくわかりません。

(3)手ぶれ
コンパクトサイズのデジカメで、手ぶれ補正機能があるのは、
PANASONICのみです。

ただ、手ぶれは三脚利用で防げます。
(シャッタースピードが8分の1くらいから下だと三脚は必須)

と言っても、コンパクトカメラとともに
三脚も同時に携帯する人は少ないですね。
手ぶれは撮影者が気を付ければある程度は防げるのですが、
この2機種だと大差はないと思われます。
(レンズのf値が同じなので、
 厳密に比較するとCCDの大きさでNikonCoolpixが有利かも?)

機種選びで、いろいろ調べ回るのも楽しいものです。
ご自身に合ったデジカメを選んでください。
by 風の間に間に bye

書込番号:3592020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガルンガさん

2004/12/06 21:14(1年以上前)

詳しい回答有り難うございましたm(_ _)m。
購入の参考にさせていただきます。

書込番号:3595011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質はきれいでしょうか?

2004/10/14 00:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 ninemildさん

S4で撮ったサンプル画像を見ると少々ノイズが多いかなと思いますが、どうなのでしょうか? あと、暗い場所や、部屋の中での撮影はきれいにとれるでしょうか?
IXY50aとCOOLPIX3700とで迷っていますが、これらと比較してどのような感じが教えてください。

書込番号:3383480

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/14 15:22(1年以上前)

PENTAXの傾向として少しノイズを消しすぎない所がありますね(^_^)

ノイズが無い方が好みならばCanonを選択する方が良いかも?

個人的にはPENTAXの誇張の少ない色味は好きです(^_^;)

書込番号:3384096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninemildさん

2004/10/15 12:05(1年以上前)

どうしてS3よりS4のほうが評価が悪いのですか??
画素数以外になにか違いがあるのでしょうか?

書込番号:3387245

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/15 14:12(1年以上前)

あ〜 今頃になって勘違いしてるのに気づきましたm(__)m

S4はサンヨーのS4ですね。PENTAXのS4と勘違い・・・


ただ、S4もザラザラ系ですね(^_^;)

S3より評価が悪い・・・というのは何処にありました?
掲示板の上にある棒が左右に出てる評価グラフですか? あれは評価のシステムが自由投票タイプですからアテにしない方が良いですよ。

ninemidさんが綺麗と思った機種を選択しましょう。

基本的に、昼間屋外のサンプルでザラザラとノイズが多い機種は、光の少ない夜や室内では更にザラザラが際立ちます。

書込番号:3387519

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/15 15:16(1年以上前)

補足・・・

投票による評価システムは、その機種を使った事が無くても評価出来ますし・・・掲示板に書かれている口コミ情報やアルバムを参考にされた方が良いですよ(^_^)

書込番号:3387631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質とパソコンへの取り込み

2004/10/13 07:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 サボテン2004さん

思ってた以上に画像が綺麗で驚きました、もうフイルムのカメラとはさようならです。今年7月に北海道に行った時、フイルムのカメラで約130枚撮ってきて現像したら6000円ぐらい取られました。その写真をホームページに載せる為にスキャナーで一枚一枚パソコンに取り込みました。大変な作業でした。しかも画質が悪くなってしまうし。(ーー; デジカメ買って行けば良かったです。今度はSDカード買います。

書込番号:3380323

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/10/13 09:06(1年以上前)

>写真をホームページに載せる為に

この使用目的なら圧倒的にデジカメの方が便利ですよね(^^)

書込番号:3380495

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン2004さん

2004/10/13 13:22(1年以上前)

そうですね、技術の進歩というのは凄いものですね。ここ数年でデジカメも性能が上がって、しかも安くなりましたからね。(⌒‐⌒) 23年間使った一眼レフのカメラが壊れてしまったということもあって、買うことにしたのです。

書込番号:3381068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのでしょうか?

2004/10/09 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S4

スレ主 サボテン2004さん

DSC-S3とDSC-S4と値段を比べると最安値の所は約1000円しか違いません。どちらを買った方がいいのでしょうか?

書込番号:3364483

ナイスクチコミ!0


返信する
オジボーさん

2004/10/09 11:06(1年以上前)

ズームがほんの少し落ちますが(わからない程度)、デジカメの場合 撮影枚数は 気にならないので、この2台なら 連写のできるS4が いいと思います。

書込番号:3365056

ナイスクチコミ!0


スレ主 サボテン2004さん

2004/10/09 18:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。m(_ _)m S4の方を買うことにします。

書込番号:3366490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-S4」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-S4を新規書き込みXacti DSC-S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-S4
三洋電機

Xacti DSC-S4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 9日

Xacti DSC-S4をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング