
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S5
ジャパネットたかたで送料込み17,787円でした。https://www.japanet.co.jp/shopping/tv/InetGoodsDetail.do?actType=INIT&product=WS006-00608
0点

購入しようと思ってジャパネットを見たら
「完売しました」でした。
次回に期待します。
書込番号:4303574
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S5
先週、近所のオリンピックで、税込み\19800の広告が出てましたので、衝動買いしてみました。
まだ使用暦は浅いですが、いい買い物したかな、と思います。
・AFはそこそこ速い(シャッター半押しから0.5秒位?)
・フラッシュも、くっきりな影ができないのでいい感じ
・ピンボケは10枚に1枚あるかないか程度(夜に部屋の電気をつけ、フラッシュをたいた状態)
悪い所はそんなに気になる事もないのですが、あえて言うならば
・レンズが出る時と、ズーム時のモーター音が大きい
ぐらいでしょうか。
コストパフォーマンスは抜群かと思います。
結構お勧めです。
0点

手ブレ補正機能等は無い様ですが使用上問題ありませんか。
母親にプレゼントしようと思っていますので手ブレの影響
の程度が気になります。
今使っているカメラは松下製のため手ブレ補正機能が付いて
います。FZ20です。大きさは中くらいです。
松下製は小型の物でも手ブレ補正機能は付いていますが割高
なので更に購入するつもりはありません。
5Mで且つSD対応のデジカメ中でDSC−S5は最もCP
が高いと思っています。
書込番号:4260811
0点

手ぶれは人の要素が大きいので一概にどう、とは言えませんが、今流行の薄型の平たい形のものよりはホールドしやすいので、手ぶれはしにくいかと思います。ただ、やっぱり心配!ということでホールド性を重視するなら、PowerShotA510,A520,A95らあたりが良いかと。
ちなみに、今まで室内で40枚ほど撮りましたが、手ぶれの写真はそのうち2枚のみでした。
書込番号:4264857
0点

レス有難うございます。
思ったよりも手ブレは少ない様ですね。
私の母はカメラについては素人ですが
手ブレ写真だけは少ない様です。
しかしS5の方が明らかに小さいので
手ブレが心配でした。
母は20年前に購入した「オートボーイ」
を使っていますが最近、年をとったせいか
フィルムのセットに苦労する様です。
S5は乾電池対応ですので「オートボーイ」
からの移行が簡単と思います。
Y電機のポイントも貯まっていますので
週末にでも来店してみます。
SD(128)込みで値切るつもりです。
書込番号:4265155
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S5
松下のデジカメFZ20を愛用していますが大きめ
(中途半端な大きさ)ですので持ち運びに不便です。
現在、小型の物の購入を検討しています。
5Mクラスで記録媒体がSDの物を探しています。
先日、大手カメラ店にてサンヨーのS5が目に止まり
ました。5M、SDで且つ価格が安いので近日中に
購入したいと考えております。
購入前にユーザーの皆様に当機の長所と短所を教えて
頂きたいのですが。
0点

動画も同時に楽しみたいと思ってる人にとってはあまり使えないかもしれませんが、カメラ機能は特に問題はないですね。
僕は19800円で購入しましたが、凄く良かったと思ってます。
書込番号:4242467
0点

返信有難うございます。
当方現在使用のカメラ(FZ20)は本格的に使うには
実力が不足していて且つ起動時間やAF完了までの時間
が長すぎるという欠点が有ります。通常は露出等を調整
して撮影していますが時々AF機能を使うので性能の
充実が必要です。
サンヨーはデジカメについて多くのメーカーへOEM
若しくは部品提供している様ですので信頼性が高いと
思います。
S5は値段と大きさが手頃で且つCPが高いので携帯用
として購入したいと思います。
内部に16M分のメモリーがある事も見逃せません。
カメラ量販店や家電量販店では23000円位にしか
ならない様です。
本HPに掲載してある通信販売の会社では20000円
を切っている様ですがアフターフォロー等の問題無いの
でしょうか。
また量販店の内、20000円以下で販売しているところが
有りましたら教えて頂けないでしょうか。
書込番号:4243093
0点

昨日、Y電機にて20400円という中途半端な価格で販売
されていました。但しポイント無しです。ポイント付きの場合
22400円でした。
交渉次第では19800円位まで落とせそうです。
来週、再び来店するつもりです。
Sマップでは29800円でした。余りに高価なので驚きま
した。価格交渉も不可でした。
Bカメラでは23800円でした。多少の値引きには応じて
くれる様です。
書込番号:4246035
0点

今日Y電機で22,300円+ポイント15%付(3,345円)で購入しました。
ポイントを付けない場合は20,200円でした。
あと7/2、3は1,000ポイント以上持ってるともれなく500ポイントもらえるのでそのことを考慮すると実質18,000円くらいになりますね。
明日はポイントでSDカードでも買いに行こうと思います。
書込番号:4255776
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S5
「Xacti DSC-S5」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dsc_s5/image_sample/index.html)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-S5

2005/03/06 21:34(1年以上前)
Successの送料無料キャンペーンが適応されないとDSC-S5の評価が悪くなるのですか。カメラに罪は無いと思いますが。
書込番号:4031524
0点



2005/03/10 11:26(1年以上前)
そうですねぇ。分類を間違えてました。その他です。
Xacti DSC-S5、届きました。
思ったより、コンパクトでした。
書込番号:4049116
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





