Xacti DSC-E6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Xacti DSC-E6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-E6の価格比較
  • Xacti DSC-E6の中古価格比較
  • Xacti DSC-E6の買取価格
  • Xacti DSC-E6のスペック・仕様
  • Xacti DSC-E6のレビュー
  • Xacti DSC-E6のクチコミ
  • Xacti DSC-E6の画像・動画
  • Xacti DSC-E6のピックアップリスト
  • Xacti DSC-E6のオークション

Xacti DSC-E6三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Xacti DSC-E6の価格比較
  • Xacti DSC-E6の中古価格比較
  • Xacti DSC-E6の買取価格
  • Xacti DSC-E6のスペック・仕様
  • Xacti DSC-E6のレビュー
  • Xacti DSC-E6のクチコミ
  • Xacti DSC-E6の画像・動画
  • Xacti DSC-E6のピックアップリスト
  • Xacti DSC-E6のオークション

Xacti DSC-E6 のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xacti DSC-E6」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-E6を新規書き込みXacti DSC-E6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で23,100円+10%還元!

2006/05/21 06:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

クチコミ投稿数:16件

既に削除されてしまった書き込みのレスにあった情報を元に調べてみたのですが
現在ヤマダ電機で広告の品として23,100円+10%分ポイント還元で販売されているようです。
都内各店に電話で問い合わせたところ、在庫の無い店や、展示品のみという店もありましたが、立川店にて無事希望色の白の在庫があり、購入してきました。
メーカー保障が切れた後持っていたJ4が故障し、この機種への買い替えを考えていた所だったので、長期保証に加入できたのも良かったともいます。
広告の期間は21日までのようです。

書込番号:5097133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Xacti DSC-S60って

2006/05/20 10:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

クチコミ投稿数:5件

ジャパネットタカタの広告にXacti DSC-S60がプリンターとセットで\29800で出ていますが 動画も撮れるようなのですが詳細ご存知の方おられますか?
E6より小さそうで動画も同等のものが撮れるなら考えたいと思います。

書込番号:5094304

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/05/20 10:17(1年以上前)

S6の間違いではないんですよね?

書込番号:5094329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/20 10:20(1年以上前)

持ってませんので、詳細は分かりませんが
PENTAXのM10に、かなり近いカメラだと思います。
M10のレビューなどが、参考になると思います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5078315

書込番号:5094338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/05/20 10:27(1年以上前)

ちょっと前にも書き込みありましたが…
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5078315

書込番号:5094351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/20 11:19(1年以上前)

動画の仕様はM10と違って640x480(30fps)なんですね。
そこそこ使えるのかな?

書込番号:5094479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/20 11:30(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
S6のクチコミ見てませんでした。

S60は動画 TV: 640 x 480 pixels (30 fps) with audio
となっていたので同等の動画性能であり 小ぶりで単三仕様であることに魅力を感じた次第です。

書込番号:5094510

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2006/05/20 13:20(1年以上前)

ここはいつからDSC-S60のクチコミ掲示板になったのでしょうか?

書込番号:5094753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/20 13:31(1年以上前)

E6の購入を考えていてこのS60の販売広告が入ったもので
比較ができればと思いここへ書き込みました。

大変失礼しました。
これにて終わりますので...

書込番号:5094780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

限定特典付き

2006/05/18 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

銅メダル クチコミ投稿数:7847件

普段何気なく使っている『デジカメ』と言う文言は、
商標登録されています!
『デジカメ』は、三洋電機株式会社の登録商標です。

から始まる...

http://www.rakuten.co.jp/mrmax/572295/427074/643277/

で24,900円にて販売中ですね。

シルバーのみで特別安くはないですが、
「純正ケース」と「オリジナルストラップ」付だそうです。

書込番号:5090108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/05/18 22:00(1年以上前)

昔から有名な話ですが・・・。
でも「デジカメ」って言葉が一般的な用語になってしまったので、三洋さんもあえて目くじらを立てずに大人の対応をしているのでしょうね。

書込番号:5090169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/18 22:10(1年以上前)

それどころか 世界規模でデジタルカメラの生産台数を調べてみると
もっとビックリするかも?

書込番号:5090211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2006/05/18 22:28(1年以上前)

「ムービーデジカメ」「動画デジカメ」「デジカメ」は、三洋電機
の登録商標だそうです。

私のHPタイトルは、”デジカメ動画 活用”で、”デジカメ動画”を調べたが商標登録はなかった。

序でに、デジカメについて、調べました。
特許庁(特許電子図書館)の商標登録のデータベースより

デジカメの商法登録は3社あります。
1.三洋電機:図形読取り用電子計算機及びその周辺装置、
       その他本類に属する商品
2.江崎グリコ:菓子及びパン
3.知らない会社:測定機器メーカー
*商標登録は、業種が違ったら、同じ名前でも登録できたと
思いました。

三洋電機の登録商標のデジカメは、デジタルカメラとは
内容が違いますね。

書込番号:5090277

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件

2006/05/18 22:44(1年以上前)

私は特に「デジカメ」が何処の登録商標だろうが関しません。

ここのショップの販売ページが
本当にこの文言で始まっていたものだから...

まあ、、
大勢の皆様の知識で、
私も少〜し博学になることができました。
ありがとうございます。

書込番号:5090342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どこにもない!

2006/05/13 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

スレ主 はいおさん
クチコミ投稿数:7件

突然デジカメが欲しくなり、色々調べた結果、E6購入を決めました。でもどこにもないのです!
関西在住で兵庫も大阪も行けるのですが、近所の大型店にはありません。
ここで見た最安価格を知ってしまうと、3万以上は払いたくないし・・・
まさか生産停止とかなってませんよね?
ネットで調べてもどこも高くて手が出ません。
調べ方が悪いのかなぁ?
こんな初心者ですが、ネットで安くキャンペーンをしているとか、関西圏内で安く売っていた、など情報があれば教えていただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします!

書込番号:5076495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/14 00:35(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502210884
通販でよければ、ここにあるけど。

書込番号:5076665

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/14 01:14(1年以上前)

早々と返信ありがとうございます。
安いところは在庫切れや取り寄せになっています。すぐ購入できそうなのは27000円以上のお店ですね。
他の記事でもっと安く手に入れている人がいましたので、これでも高く感じてしまいます。
予算は1GのSDカードとE6で30000万円です。わがままでしょうか・・・

書込番号:5076792

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/14 01:17(1年以上前)

訂正!予算は3万円です。
失礼いたしました。

書込番号:5076797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15978件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/05/14 01:21(1年以上前)

デジカメをオーダーメイドするとこでした。(^ー^)゙

書込番号:5076806

ナイスクチコミ!0


単 福さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 10:10(1年以上前)

当方は運良くGW前に滑り込みで安くゲットできましたが、E6の安い店、確かに減ってきましたね。 「ここ安い!」と思って見てみると品切ればっかりだし。 注文確定後に「すいません、品切れでした」と向こうからキャンセルしてきたショップも1軒ありました・・どういう在庫管理してんだろう?

今すぐ入手されたいのであれば、カメラとSD1Gで予算¥3万はきびしそうです。 在庫ありの安い店が現れるのを待つか、予算オーバー覚悟で少々高くてもすぐ入手できる店で買うか、判断のしどころです。

書込番号:5077408

ナイスクチコミ!0


単 福さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/14 15:51(1年以上前)

今アマゾンを覗いてみたら、中古品(ほぼ新品のようです)が¥25700。
SDはハギワラの1GBが¥5366。 送料無料なのでトータル約¥31000と少し足が出ますが、10%分ギフト券がもらえるので、実質的には予算内に収まるのでは? 

書込番号:5078167

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/14 23:41(1年以上前)

よこchinさん、情報ありがとうございます。やはり安いところは在庫切れですね。安い店は覚えましたので今後まめにチェックしときます。

単福さん、予算内で調査ありがとうございます。さきほどチェックしてまいりましたが、マーケットプレイスはまだ利用した事がありません。アマゾンの元での個人売買なら信用できるのかな・・・
少し不安もありますが。
それにしてもSDカードは安いですね!

 子供の遠足までに入手できればと思っております。小さい子連れでデジカメとビデオカメラ両方持つのは面倒なので、絶対便利ですよね!

 そこでまた疑問です。動画も写真も撮るとなると1Gではすぐにいっぱいになるのでしょうか?それに残数(残り時間)などわかりやすいものでしょうか?わかりやすければ、2Gを買いたいと思います。
残数がわかりにくければ、動画用、写真用とそれぞれ1Gを2枚用意しようかと・・・
メーカーの枚数比較表を見ても、動画と写真が混ざった場合の程度が想像つかないので。
 わたしのこのわかりづらい質問ですみません。

とりあえず明日、安いと評判のケーズ電器をのぞいて来ます!

書込番号:5079631

ナイスクチコミ!0


TA-坊さん
クチコミ投稿数:47件

2006/05/15 00:28(1年以上前)

SDカードですが、あきばお〜でKingMaxの2Gが5999円で売っていますよ。(納期1〜2週間)送料を込んでも7000円ですね。私のDMX-C6でも使用できていますのでたぶん使用可能と思います。(既出だったらすいません)もしよかったらどうぞ。

書込番号:5079814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/05/15 15:21(1年以上前)

「ネットショップタカヤマ」で、先日から23310円で出ていますよ〜。他店印付きですが、新品です。
特価デジカメコーナーのサンヨーでどうぞ!

書込番号:5080956

ナイスクチコミ!0


単 福さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/15 21:06(1年以上前)

E6でのSDカードの残量は液晶画面右上に表示されます。
静止画撮影モードであれば、あと何枚撮影できるか、動画モードであればあと何分撮れるか。 ですのでご心配の必要はないかと。
ただ、動画はかなりのメモリー喰いであるのは事実です。 2GBでも最高画質だと23分くらいしか撮れないですね。 1GBだとその半分なんでお子さんの遠足には少々心もとない気もします。 もっとも画質に妥協すればもっと撮影時間は延びます。 どこまで許せるかは、人によっても違うのでなんとも。 当方最初は1GBでしたが、動画撮影時間を重視して最近2GBを買いました。

書込番号:5081694

ナイスクチコミ!0


スレ主 はいおさん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/15 21:45(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございます。私、価格.comを初めて利用し、とっても感激しております。安値情報だけでなく実際に使った人のクチコミを聞いた上での買い物。本当にいい買い物ができますね。
ここを毎日見ていると、もうどうしても欲しくなって。本日ケーズで見つけたので買いました!交渉して税込み25000円です。1万円台で購入されている方はうらやましいですが、最近では妥当な価格ですよね。
 充電完了後、試してみました!6M-Hで静止画はまあ満足といったところです。他の板で書かれていた赤みはたいして気になりません。
動画はもうびっくり!こんな小さなデジカメの映像とは思えないほど綺麗で感動しました!これからは重たいビデオカメラの出番はなくなりそうです・・・
ところで、SDカードですが、もらいもののサンディスクの1Gのがありまして、それを使いました。でもどこにも速度の表示がないのです。型番がSDSDB-1024-J60となっているので60?
低速ですよね。
低速だとどのような影響があるのでしょうか?メーカーのサイトには低速も高速も少しで止まるかも?となっていましたが、今日数分撮ったかぎりでは異常なしでした。
動画が想像以上でしたので2G買います。

書込番号:5081836

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2006/05/16 22:23(1年以上前)

変ですね〜

ここでは
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/543219/

60倍速は転送速度9MB/sでハイスピードSDメモリーカード
となっていますが...

書込番号:5084751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

クチコミ投稿数:36件

接写5cm以下
大画面
コンパクト

という事を重視して探したらこの機種が断然安く、メーカーサイトを見たら
とても使いやすそうなのですが、静止画があまり良くないというコメントがあるので悩んでいます。

用途としては、植物や人形などを撮るのがメインです。(色は綺麗に出て欲しい)
細かい部分も撮りたいので接写が綺麗にできる事と、
大そうな機能はなくていいので、シャッターを押すだけでそこそこの画像が撮れるもので、
立ち上がりや次の画像を撮るまでの時間が短いほうがいいです。

動画はほとんど撮りません。

このような用途には向いていないでしょうか。
また、お勧めの機種があれば教えていただけるとうれしいです。

書込番号:5065742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/05/10 01:28(1年以上前)

動画メインじゃないならT30とかもいいかも?

書込番号:5065816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/05/10 10:09(1年以上前)

E−6で静止画撮影の場合 最大の10M(1000万ピクセル)で撮影
しがちですが、これはJPEG圧縮率が大きく画像劣化とエッジノイズが
増えるのでむしろ一歩下がって6MH(600万ピクセル低圧縮高画質)
で撮影するように習慣つければ相当に高解像度画質が得られます。

また接写や静物の撮影ではEVを+(プラス)側に補正すると輝く
ような画質に、そしてピントターゲットを1点(9点ではなしに)
に絞り、出来れば3枚連写かベストショット(4枚可変設定)に。

静物・人物撮影では デジカメの解像度よりはむしろカメラ照明
(フラッシュではなく蛍光灯REFA・反射半透明板)とバック紙の設定だけで
プロ級の輝くような撮影画像が得られます。デジカメよりもこちらの
ほうが高価格になりますが、それがノーハウのようです。

私は高級デジカメも持っていますが、芸術撮影でもないかぎり
このE−6を最高照明条件で撮影しています。もちろん動画の
画質はもっかのところ 国内全デジカメ製品の最高画質です。

書込番号:5066244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/05/11 20:56(1年以上前)

からんからん堂さん 、TomAndoさん
レスありがとうございました。

TomAndoさんのご説明は私にはちょっと難しかったのですがそう悪くもなさそうと思い、今日買いに行きました。

結果から言いますと、ソニーのT9 を購入しました。
店頭で使ってみると、DSC-E6はマクロがオートフォーカスじゃない(という表現でいいのかどうかわかりませんが)ので、1cmとか2cmとか指定してその距離で撮らないとダメなようで、その辺が私にはネックでした。

それで、接写ならと薦められたT9が安かったので下調べもしていなかったのですが、決めちゃいました。

出かける前に、からんからん堂さんのレスを見てT30のスペックを調べたら、マクロ8cmとなっていたので「?」と思っていたのですが、拡大鏡モードというのがあったのですね。(帰ってきて気づきました)
スペックに載せて欲しかったなぁ。

T30でも良かったかなぁとも思いますが、まぁ安かったので納得しておきます。

お二人ともどうもありがとうございました。

書込番号:5070008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

2GB SDカード

2006/04/29 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

上海問屋の150倍速2GB SDカード(税込¥8379)に食指を伸ばしかけているのですが、このE6で使えてる方どなたかいませんか?
何やら結構相性が激しいカードのようですので・・。
 
E6は公式には1GBまでしかサポートしていませんが、過去ログを見る限りA-DATA 2GBが使えるという書き込みもあるようですね。

書込番号:5035370

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/04/29 17:39(1年以上前)

すいません、補足です。 ここで言っている150倍速2GBのSDカードはEVER GREEN製のものです。

書込番号:5035401

ナイスクチコミ!0


KAZ先生さん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/29 22:04(1年以上前)

E6ユーザです。上海問屋のオークションで落札したので、おそらく同じものだと思いますが(型番 GH-SDC2GX )、まったく問題なく使用しています。2Gあると動画を頻繁に撮影しても余裕があります。

書込番号:5036094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/30 02:03(1年以上前)

PQIの150倍速2Gを使用しています。快適ですよ。

書込番号:5036800

ナイスクチコミ!0


スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/04/30 13:57(1年以上前)

KAZ先生さん、じゃこぱすさん、情報ありがとうございます。
KAZ先生さんのGH-SDC2GXはグリーンハウス製のようです。

上海問屋で売ってるEVER GREEN製のものは、安い割に相性保証と5年保証が付いてるのが魅力なのですが、どの機種で使える/使えない情報が少ないですね。 使えなかったら返金してくれるらしいけど、返金に結構時間がかかるという話なんで、時間がもったいないかな。

書込番号:5037765

ナイスクチコミ!0


スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/05/05 12:57(1年以上前)

結局、あきばおーでトランセンド80倍速2GBが¥6499だったので、買ってみることにしました。(送料は別に¥840もとられますが)
いや〜、安くなったもんですね。

書込番号:5051356

ナイスクチコミ!0


スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/05/14 10:28(1年以上前)

自己レスです。
Trancend80倍速2GBは快適に使えてます。
他にXacti DSC-J4も持ってますが、問題なく使えるようです。
J4の動画を15fpsにするとVGAでも45分以上撮れるので、動きの少ない被写体を長く撮るにはいいかも。 E6はフレームレート固定なんでそうはいかないのが残念。 

書込番号:5077453

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2006/05/16 22:55(1年以上前)

エッ?
E6ってフレームレート固定でしたっけ?

私のE6には動画モードメニューに
640H(30fps低圧縮)
640S(30fps標準圧縮)
320H(30fps低圧縮)
320(15fps標準圧縮)
160(15fps標準圧縮)
がありますが...

あなた本当にE6使ってますか?

書込番号:5084868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/05/19 01:14(1年以上前)

MZ3 とか Jシリーズを使ってきた人は、普通それをフレームレート固定と呼びます。

書込番号:5090870

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7847件Goodアンサー獲得:184件

2006/05/19 21:05(1年以上前)

京都のおっさんさん、サポートありがとうございます。
E6買っても全く問題はないのですよね!

この「クチコミ掲示板」を見に来る人は
デジタルカメラを初めて買おうと思ってる人や
この種のデジタルカメラに興味を持っている人もいるわけで
購入して使っている人ばかりでない事を認識した書き込みをして欲しいものだな〜っと思いまして

いきなり「E6はフレームレート固定なんでそうはいかないのが残念。」などと書かれたものなら
何も知らない人は「E6はそうなんだ〜」って「ほんとうに残念!!」な結果になったりしたら悲しいですから

書込番号:5092770

ナイスクチコミ!0


スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/05/19 21:32(1年以上前)

誤解を招く表現で失礼しました。 VGAで撮るのを前提に話をしていました。 わざわざのご指摘ありがとうございます。

書込番号:5092853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/05/20 04:04(1年以上前)

私はそうではないけど、E6 が 15f/s で撮れないことを残念に思っている人もいるのですよ。
単なる録画時間の問題であって、「15f/s のカクカクした動画の方が味わいがある」とかじゃないんですよね? > 支持者のみなさん。

E6 の 640s は 15分/GByte 撮れる上、640h との画質の違いは私には(あまり)わかりません。
私はこの 640s モードを支持します(次機種で無くさないでね>サンヨーさん)。

むしろこの発言が誤解を与えると思います。

> J4の動画を15fpsにするとVGAでも45分以上撮れる

ファイルサイズ 1GByte 制限があるはずなので、連続で撮れるのはその半分の時間ですよね?

ちなみに E6 の 640s は「連続で」15分以上撮れます。このまえ室内でやりました。

書込番号:5093896

ナイスクチコミ!0


スレ主 単 福さん
クチコミ投稿数:146件

2006/05/20 14:05(1年以上前)

誤)J4の動画を15fpsにするとVGAでも45分以上撮れる
正)J4の動画を15fpsにするとVGAでも1枚の2GB SDカードにトータル45分以上撮れる。ただし1回あたりの連続撮影時間は23分程度。

まあデジカメ動画の場合、だらだら長時間連続で撮るビデオカメラ的な使い方はあまりしないでしょうが・・・。 


書込番号:5094857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xacti DSC-E6」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-E6を新規書き込みXacti DSC-E6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-E6
三洋電機

Xacti DSC-E6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Xacti DSC-E6をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング