

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V


F505vが安くなっているので購入しようと思っております。そこですみませんが教えていただきたいことがあります。恐らく魅力となっている2型のやや大きなモニターですが、昼間の光の中でもちゃんと見えますでしょうか。私の持っているFP4500のモニターは外の光が強いとまったくだめです。他のカメラでもそういう例が多いようです。それから、エッジの強調の設定ですが、これを設定しておけば、大体ですが、あとでレタッチしなくても、画像のくっきり感はさほど変わらないと考えてよいでしょうか。
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V


2001/10/04 23:37(1年以上前)
すみませんでした。下に書いてありました。
この値段で出します。それでは!
書込番号:314511
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V


F505Vユーザーの皆様、ついに明日F707の発売日になってしまいましたね。(>_<)
おかげさまで私は在庫処分価格¥59,800(ベスト電器)でGETさせて頂きました。
ところでF505Vのフィルター径は52mmでしたよね。
手持ちの52mmコンバージョンレンズを取り付けてみようと思ったのですが、どうやってもうまくはまらないのです。
径は合ってると思うのですが、ネジピッチが違うのかな?
すでにネジ山潰したのかな?
皆様、どんなもんでしょうか?
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V


デジカメを買おうと思ってるんですけど、505と707、どのくらい違うものなんねしょうか?手ぶれ補正などは、大事なものなのでしょうか?素人に、教えてやってください。よろしくお願いします。
0点


2001/09/07 03:40(1年以上前)
\65000でyahooのオークションに出していますので もしよろしければ見てください 本体 予備電池 8MB 8MB セミソフトケース で¥65000です
書込番号:279952
0点


2001/09/13 05:23(1年以上前)
¥6,500−ならかうよ
書込番号:287826
0点


2001/09/14 02:12(1年以上前)
んー、6、510円。
書込番号:288852
0点


2001/09/29 16:28(1年以上前)
World PC EXPOで707いじってきました。505V所有しています。505Vとは別物と考えて良いでしょう。
まず、サイズ。見た目には同じようなデザインですが、ふた周りくらい
大きく感じます。500万画素のCCDに併せてレンズも再設計した707と違い、505Vは200万画素の505のレンズを流用したので、有効画素数は260万画素です。ここが、一番不満です。
しかし、500万画素必要ないという方や、でかすぎるデジカメは携帯したくないという方には505Vでも十分だと思います。
ちなみに、yahooオークションに505Vと64MBメモリースティック付きで、53,000円で出品しているので、もしよろしければご覧ください。
707に乗り換えるのではなく、canon PaowershotG2にしようかと思っています。
書込番号:307708
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505V

2001/07/29 08:15(1年以上前)
このデジカメのことは良くわかりませんが、大概のデジカメは転送速度が間に合わないため動画データを本体のメモリーにためてからメディアに保管する仕様になっています。F505Vもこの制限に引っかかるので無理ではないでしょうか?
書込番号:236101
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





