サイバーショット DSC-F55DX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/262万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-F55DXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F55DXの価格比較
  • サイバーショット DSC-F55DXの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F55DXの買取価格
  • サイバーショット DSC-F55DXのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F55DXのレビュー
  • サイバーショット DSC-F55DXのクチコミ
  • サイバーショット DSC-F55DXの画像・動画
  • サイバーショット DSC-F55DXのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F55DXのオークション

サイバーショット DSC-F55DXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • サイバーショット DSC-F55DXの価格比較
  • サイバーショット DSC-F55DXの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F55DXの買取価格
  • サイバーショット DSC-F55DXのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F55DXのレビュー
  • サイバーショット DSC-F55DXのクチコミ
  • サイバーショット DSC-F55DXの画像・動画
  • サイバーショット DSC-F55DXのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F55DXのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

サイバーショット DSC-F55DX のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F55DX」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F55DXを新規書き込みサイバーショット DSC-F55DXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャッター音&バッテリ交換

2001/09/10 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

スレ主 あきべえさん

みなさん、こんにちは。

光学ズームとアングル調節で、F55DXの購入を考えています。

そこで教えていただきたいのですが、
@ シャッター音を消すことはできるのでしょうか?
A 長時間使用したいとき、スペアを使うことはできますか?つまり、バッテリは内臓でしょうか?

どちらもとても大事なポイントなので、ご存知の方は教えていただけると嬉しいです。

ありがとうございます。

書込番号:284678

ナイスクチコミ!0


返信する
おやびん!さん

2001/09/10 20:21(1年以上前)

んと、私は55DXじゃなく55Vなんですが、同じと考えてくださって結構です。え〜、シャッター音は・ボタン全部・シャッターのみ・音無しに切り替えが出来ます。問題有りませんです!次にバッテリーですが、内蔵式では有りませんのでスペアのインフォリチウムバッテリーを購入できます。分刻みの残量表示が出ますので便利ですよ!詳しくはソニーのHPをご覧下さい。では

書込番号:284819

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきべえさん

2001/09/10 20:35(1年以上前)

ありがとうございまーす!これで心置きなく購入できます。

書込番号:284833

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/11 17:21(1年以上前)

>光学ズームとアングル調節で、F55DXの購入を考えています。
光学ズームは付いてないと思いますが、単焦点のものを欲しているのでしょうか?

書込番号:286084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジカメで迷っています

2001/08/21 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

スレ主 ぴよこさん

F55Vが大手メーカーで\39800で売っていたのですが、
ぼやぼやしているうちに売り切れになってしまいました。
それで何を買おうか迷っています。
とりあえず動画を撮れるものにしたいと思っています。
それと自分撮りができるのでF55DXが一番有力かと思ってます。
パソコンもVAIOを買おうと思っています。
SONYの製品にした方がつなぎやすいとかあるんですか?
他のメーカーで自分撮りが20〜30分くらいできるものってありますか?
店員さんに聞いた話だとないって言っていました。
デジカメでズームができた方がやっぱ便利なんでしょうか?
そこで実際に使っている人の意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:260565

ナイスクチコミ!0


返信する
えみえみさん

2001/08/27 16:39(1年以上前)

こんにちわ。F55DXユーザーです。


>SONY製品にした方がつなぎやすいとかあるんですか?

特別は無いと思います。ただ、私もPCはVAIOを使用しています。
私は、SONYラブっ♪なので(あくまで対応は別として)
周辺機器は出来るだけSONYで揃えています(笑)
それと、メモステ等も使いまわしが出来ますので・・。
(ケータイ・デジカム等)


>他のメーカーで自分撮りが20〜30分くらい出来るものってありますか?

どういう意味でしょう?バッテリーについてでしょうか?
それとも、動画でしょうか?


ちなみに、ズームはやっぱり画像が汚いですね。
ズームしている最中の画像よりは、シャッターを押した後に液晶に写る画像は
幾千キレイにはなりますが、PC等でフルスクリーンで表示させるとやはり
汚さが目立ちます。
しかし、このデジカメは自分撮りをプッシュしている機種ですからそこは、
ガマンしています。それがやりたくて買ったし。
最初はやはり、色々な機能を欲しがりますが、実際あっても使わない機能だって沢山ありますし・・・。

書込番号:267497

ナイスクチコミ!0


ポン信さん

2001/08/30 23:41(1年以上前)

私も300万画素クラスの単焦点レンズカメラに的を絞って探しました。
このカメラも候補になりましたが 少しボディーが大きいのが気になり、またレンズカバーが無いのがいただけません。
そこで、結局カシオXV−3を購入しました。
価格と性能のバランスはベストと感じました。
小型コンパクトでデザインもよくなおかつ画像もかなり納得できます。
購入価格は27800円でした。

書込番号:271638

ナイスクチコミ!0


のびのび太さん

2001/09/01 01:16(1年以上前)

私は、デジカメはいやというほどいろんな機種を使ってきました。
初代サイバーショットから始まって、リコー、富士、キャノン、ニコンと数えたら10数機種ぐらい買い換えています。
で結局今は、DSC-F55K(211万画素)を愛用しています。
悪魔のささやきでズームの物が欲しくなり、買い換えてみたり、コンパクトな
機種が欲しくなり買い換えたり、雑誌を見ては高画質だと評価している機種を
買ってみたり、いくら給料をつぎ込んだかわかりません。
しかし、最終的にサイバーショットに戻りました。
今度は、55DXに買い換えるつもりです。
やっぱり、何に使いたいか、どんなことで使いたいかではないでしょうか?
使ってみてわかる、自分にとっての重要度ともいうのでしょうか、
自分にとって回転レンズは、ほかの何にも代え難く、この魅力(便利さ)に
かえられる物はありません。普通の機種では、ハイアングル、ローアングル
といった構図は姿勢に無理があり、撮る気にもなりませんし、やはりデジカメ
独特のサイバーなデザインも私にしてみれば最高です。(誰がけなしても)
人の意見も大事ですが、まずしっかりと自分の使い道を考えられた方が
きっと、後悔しない機種が選べると思います。そう言う自分も実際にいろんな機種を使ってみて、初めて気がついたので偉そうなことはいえませんが...
でも、このサイバーシリーズ(F55)は個人的にはホント、おすすめです。


書込番号:272811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2001/08/12 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

DSC-F55VとDSC-P1のどちらを買おうかと悩んでいます。機能的にどんな違いがあるのでしょうか?

書込番号:250904

ナイスクチコミ!0


返信する
なっぴんぐさん

2001/08/13 00:59(1年以上前)

なんで悩むの?だってF55VとP1じゃ全然違うくない?
F55VとF55DXで悩むんだったら別かも・・・
ysasaさん。デジカメでどういう撮り方したいとか、やっぱ目的に応じた物選ぶべきなんじゃ(^-^)
F55Vとかだとさ、自分撮りしたいとか。
P1なんかだとさ、この間見つけたんだけど防水のプロテクタが売られてて海とかでも活躍しそうだよ。小型でかっこいいとかね☆(見た目だけ?!)

書込番号:251182

ナイスクチコミ!0


えみえみさん

2001/08/16 02:57(1年以上前)

DSC−F55VX使用しています。
実は私も、F55VXとP1で悩みました。何故なら、PCはVAIO・ケータイはSO502WMを使用していたので、SONYのデジカメが欲しかったからです。

私がこの二つを選択肢に入れた理由は、
・そこそこな価格(ソニーの中で)
・十分な画素数
あいまいに言うと、こんな感じですね。

結局F55の方にした理由は、
・自分撮りが出来る。
・値段がP1より安い。
・P1は小型だけど、変な厚みがある。
・P1は液晶が小さい。
とかですね。

でも、F55は光学ズーム無いですよー。
ファインダーも無いですよー。
総画素数と有効画素数、全然違いますよー。
気にしない人は気にしないですけどね。

DXとVはあまり変わりはないので、少しは参考になったでしょうか?
まあ最終的には、やはりなっぴんぐさんのおっしゃる通り、目的に応じた物を選ぶべきですね。私もそれを考えつつ、二つの長所と短所を見比べつつ大いに悩みました 笑

長くなってしまいすみませんでした。

書込番号:254532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よろシコ。

2001/08/10 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

スレ主 hal_philiaさん

はじめまして。
DSC-F55Vから何が変わったのでしょうか?
sonyのホームページを覗いたのですがクリップモーション機能が
付いたのがわかったくらいで...
知っている方教えて下さい。

書込番号:249140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらがいいかな?

2001/07/28 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

スレ主 文子さん

ソニーのDSC-F55DXとフジフイルムのFinePix4700Zと迷ってます。
価格的にはそんなに差がないのですが、ソニーのほうは動画が90分とれると
いう機能に少しひかれてますが・・・実際活用するのかなとも思ってます。
あとソニーのパソコンに有利と聞きましたが、どうなのでしょうか?

書込番号:235767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

有効画素数

2001/05/28 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55DX

スレ主 はっとさん

特にこのCyber-shot Cyber-shot は以下の2つの画素数の数字に大きな開きがありますが、
@そもそも総画素数と有効画素数ってどのように違うの?
Aこの製品は何でこの2つの画素数に開きがあるの?そしてそれは何をいみするの?
総画素数 334万画素
有効画素数 262万画素
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:178252

ナイスクチコミ!0


返信する
月の光さん

2001/05/28 17:11(1年以上前)

>総画素数
CCDの総画素数。そのままだ(^^;
>有効画素数
そのうち、実際に使用している画素数。

書込番号:178281

ナイスクチコミ!0


さくさん

2001/05/28 18:54(1年以上前)

総画素数、有効画素数は月の光さんの言う通りですが、
補足いたしますと、有効画素は被写体像を実際に撮影するのに使用し、
有効画素以外の部分は黒レベルの基準として使用されます

書込番号:178345

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/28 22:00(1年以上前)

>有効画素以外の部分は黒レベルの基準として使用されます
そのことによるメリットとはどのようなことでしょうか?
さくさん、ご教示ください。
はっとさん、割り込みすみません。

書込番号:178513

ナイスクチコミ!0


さくさん

2001/05/28 22:51(1年以上前)

>>有効画素以外の部分は黒レベルの基準として使用されます
>そのことによるメリットとはどのようなことでしょうか?

CCDは簡単に言うと、光を電圧に変換する素子です。
有効画素部分とその他の部分は素子としての違いはありません。
ただ、光が入射しないように、素子の表面が遮蔽されています。

ですから、光が入らない部分で変換された電圧を黒レベル(基準)として、
(有効画素部分で変換された電圧)−(黒レベルの電圧)=映像レベルとなります。

もっとも、出力映像までの間にいろいろ信号処理が入りますから、
上で書いた映像レベル=出力レベルではないですけどね。

ということで、回答になってますかね>Nobuyukiさん

書込番号:178557

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/05/29 01:03(1年以上前)

横から失礼します
>さく さん
ありがとうございます。
昔おもちゃのカメラをやったのにすっかり忘れていました。
改めてそのころの記憶が蘇ってきて、一人で感激しています。
時々refreshしないとダメですねー(笑)

書込番号:178743

ナイスクチコミ!0


さくさん

2001/05/29 02:43(1年以上前)

はっとさんの質問2に関してレスしてなかったので、追加します。

総画素数334万画素のCCDの実際の有効画素数は324万画素です。
このCCD素子はDSC−S70等と同じ素子を使っていると思われます。

ただ、この機種ではレンズのイメージサークルの関係上、324万画素の内、
真中の262万画素を使用している様です。

ですから、残りの60万画素は使ってないということに・・・・
It's a sony
さすがの割り切りかたです(笑)



書込番号:178819

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/29 08:22(1年以上前)

さくさん、どうもありがとうございました。
遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:178896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-F55DX」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F55DXを新規書き込みサイバーショット DSC-F55DXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F55DX
SONY

サイバーショット DSC-F55DX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

サイバーショット DSC-F55DXをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング