
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年8月15日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月15日 10:57 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月10日 09:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月6日 23:36 |
![]() |
0 | 4 | 2001年3月7日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月27日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V

2000/08/14 23:45(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-
F55V/table_f55v.html
ここに質問する前に最低SONYのHPで情報収集しましょうね。
書込番号:31852
0点


2000/08/15 10:46(1年以上前)
Noneさんが既に書かれていますが、Menu画面に一番左にあるセルフ
タイマーのマークを選択すると次の撮影一回だけがセルフタイマーに
なります。
連続してセルフタイマー使う場合は何度も選択する必要がありますの
で注意が必要です。
また、セルフタイマーを使う予定の場合は3脚等も同時に買った方が
良いかもしれません。市販の3脚でサイズは合うみたいですが、念の
為お店の人にF55Vで使えるかを確認した方が無難です。
書込番号:31961
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


USB接続用ドライバーソフトウェアって
PC−9821V166でも使えるんでしょうか?
ちなみにマイクロソフトのUSBマウスは使えてるんですよね。
買ったのに接続できないと悲しいので
誰か教えて下さい。お願いします
0点


2000/08/14 16:25(1年以上前)
USBマウスが使えてたらまず大丈夫だと思いますよ。
一例だけマイクロソフトのオプティカルとNECのTAがうまく動か
ず、MBの変更で解決した事がありました。
Win98時代のハードならまず大丈夫と思いますがWin95時代のだ
と…
いまでも祈りながらコネクターを差しています。
書込番号:31753
0点


2000/08/15 10:57(1年以上前)
我が家では、自作マシン+Windows98SE+USB HUB経由で使用してお
ります。
F55Vをリムーバブルディスクとして認識しますので断定は出来ません
が通常は使用可能と思われますが・・・。
万が一使用できない場合は、フロッピーディスクアダプターを買うし
か方法が無いですかねぇ・・・。
そういえば全然F55Vの値段って安くならないですね。いまだに店頭で
は69,800円で販売してますもんね。
書込番号:31963
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


本日、念願のF55Vが到着いたしました。
思ったより使いやすかったので大変気に入りました。
さて、質問があるのですが・・・。
みさなんはカメラ前面部あるラベルをどうされているのでしょうか?
カメラの顔というべき前面部にあるラベルが少し気に入らないので
はがしたいのですが、なかなかはがしにくそうです。
何かいい方法があれば、よろしくお願いします。
0点


2000/08/10 09:53(1年以上前)
速攻はがしちゃいました!
このラベル(と言うかシール?)は全然ベタベタしたないので、
簡単に剥がす事が出来ると思うので是非とも剥しちゃいましょう!
書込番号:30618
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


私、デジカメ初心者です。
今回購入しようと思うにあたりいろいろこういったページを見ていますが
どうしても決めきれないことがあります。
FinePix40iとF55Vで悩んでいます。
利用用途としては主にメールへの静止画・動画の添付、写真ですがここで
引っかかるのは前者なんです。
FinePix40iはどうもメールに添付する際に容量の問題がありかなり面倒くさそ
うなのですがF55Vにはそういったことはないのでしょうか。
機械音痴な私にどうぞ教えて下さい。
0点


2000/08/06 23:36(1年以上前)
どちらも画像の大きさはカメラの設定で変えられます。
最終的に利用する内容にあわせて撮影するか、大きな画像で撮影して
最終の目的にソフトで変更するか選べます。
どちらをとっても面倒なことはないので気にしなくてもいいと思います。メニュー画面は実際に操作してみないと使い勝手がわからないと思いますので一度店頭で操作をしてみるといいですよ。
書込番号:29631
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


F55Vのレスポンスはどうなんでしょうか?
合焦が遅いとか書き込みスピードが遅く次の撮影までちょっと待たなくて
はならないとか書いてある雑誌もみますが、実際のところどうなんで
しょうか?実用に差し障りがあるほどのレスポンスなのでしょうか?
その点だけが気になって購入に二の足踏んでる状態なので、お持ちの
方、ご存知の方、よろしくお願いします。
0点


2000/08/02 16:15(1年以上前)
こんにちは。
>その点だけが気になって
それ以外の点では気に入って購入を決めつつあるのなら、実際に店頭で
試写して合焦スピードや書き込み時間を確認し、ご自分の実用に差し障
りがあるかどうかを判断すればよいだけではないでしょうか?
書込番号:28373
0点


2000/08/02 19:00(1年以上前)
雑誌に「ちょっと待たなくてはならない」時間がどれくらいか、
書いてなかったんですか?
F55V使っていますが、待ち時間、それほど苦には思いませんが。
秒単位で連写とかしなければ、気にならないレベルだと思います。
私はそんなに激しい撮り方はしないので…。
とはいっても、あくまで私の主観的判断ですから、
やはりThinkcatさんが仰る通り、試写してみるのが
一番いいのではないでしょうか?
書込番号:28398
0点


2001/03/07 21:18(1年以上前)
妹と会社の同僚がDSC=F55VとDSC-P1を使ってます。私はサンヨーマルチーズDSC-SX550を使っています。私がサンヨーに慣れていてsonyのデジカメを始めて操作した時に、再生画面でなかなか画像が出てこないので、壊れてると勘違いしました。つまり、次の画像が出るのに恐ろしいほど時間がかかっていたので「画面が出ない出ない」と慌てたのです。反対に、sonyを使っている妹や同僚が始めて私のデジカメを使ってみたとき、表示その他全ての動作が速いので驚いていました。
まるで、インターネットのアナログ電話回線と、CATVほど違います。
ただ、sonyしか使った事が無く、他の機種と比べないのならそんなものだと思って使うとは思いますが・・・・。
ちなみに、友人がデジカメを買う時に、sonyの2機種と、サンヨーマルチーズの3品を同時に見せたら、迷わずサンヨーにしました。あと弟がフジのファインピクスを持ってますが、やはりレスポンスはサンヨーと変わりませんでした。
なぜかsonyだけが遅いみたいです。(撮影画素数を同じにして比べてみた結果です)
一度お店で見せてもらうといいかもしれませんね。
書込番号:118569
0点


2001/03/07 21:21(1年以上前)
あはは。めちゃくちゃ、タイムロスがありましたね・・・(見てなかった。)
書込番号:118571
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


DSC-F55Vの電池の持ちはどのくらいでしょうか?
ソニーの他のシリーズに比べると多少(?)持ちが悪いみたいですけど実際の
ところどうなんでしょう?
電池の持ちはどうかと聞かれても答えにくいですかね??
0点


2000/07/26 12:01(1年以上前)
概ね、カタログ通りだと思います。
フル充電状態でバッテリーを表示させた結果、
・表示モード…80分
・静止画モード…74分
・動画モード…60分
と表示されました。
一日持ち歩いて、つけたり消したりしながら使った結果、
静止画…20枚(全て最大サイズ)
動画…計1分(HQモード)
で、まだあと20分くらいバッテリーが余ってました。
まだ買って日が浅いので、
完全にバッテリーを消費したことはないのですが、
バッテリーの保ちに関しては満足しています。
予備のバッテリーも買ったのですが、
まだこいつのお世話にはなっていません…(T-T)。
書込番号:26492
0点


2000/07/27 01:02(1年以上前)
>NCさん
レスありがとうございます。
本日、F55Vを注文しました。
スマートメディアの追加は見送りました。
Z505G/BPを使っているのでインターフェイスは問題なさそうです。
参考意見ありがとうございました。
商品が届くのを楽しみにしています。
書込番号:26625
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





