
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2000年8月15日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月15日 10:57 |
![]() |
0 | 2 | 2000年8月15日 10:46 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月10日 09:53 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月6日 23:36 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月31日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


メモリースティックから画像をパソコンに取り込むのに、
フロッピーディスクアダプターと
メモリースティックリーダー、
どちらがいいでしょうか。
どなたかご意見お聞かせください。
よろしくおねがいします。
0点


2000/08/15 00:43(1年以上前)
やはり転送速度を考えると“メモリースティックリーダー”でしょ
う。価格差がありますが、私はその分の価値はあると思います。
書込番号:31875
0点


2000/08/15 00:58(1年以上前)
USBポートがあれば値段も安いメモリースティックリーダーでしょ
う!
書込番号:31879
0点


2000/08/15 07:07(1年以上前)
パソコンがノート型だったらPCカードアダプタも良いですよね。
書込番号:31936
0点


2000/08/15 10:42(1年以上前)
DSC-F55Vだったら、USBケーブル付いてますけどそれじゃダメですか
ね?
書込番号:31959
0点


2000/08/15 10:59(1年以上前)
↑はアイコン間違いました(^^;
家は付属のUSBケーブル以外のパソコンへの取り込み手段がありませ
んが特別不自由はしておりません。64MB使い切った状態で転送すると
多少時間は掛かりますけど、毎日毎日の作業では無いんで気にしませ
ん(^^)
書込番号:31965
0点


2000/08/15 11:13(1年以上前)
外出時(ノートPCへの取り込み)
…PCカードアダプタ
自宅(デスクトップへの取り込み)
…USBケーブルで直つなぎ
という風に使い分けています。
外出時にカードアダプタを使っているのは、
USB接続だと、F55V本体の電池を食うからです。
(↑結構な早さで食われます)
で、ノートに退避させた画像データは、
LANを使ってデスクトップに移しています。
と、いうわけで、持っているPCがノート型なら、
PCカードアダプタ(メモリスティックリーダー?)がおすすめです。
デスクトップなら付属のUSBケーブルを使いましょう。
フロッピーディスクアダプタにはあまり価値が見出せませんね、
USBが氾濫している昨今の状況を鑑みるに…。
ちなみに、USB接続で、かつ外部電源が取れる状態にあるなら、
F55Vに100V電源用のアダプタが付属してますので、
それを使えば電源(バッテリ)の心配はなくなります。
ご参考までに…。
書込番号:31969
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


USB接続用ドライバーソフトウェアって
PC−9821V166でも使えるんでしょうか?
ちなみにマイクロソフトのUSBマウスは使えてるんですよね。
買ったのに接続できないと悲しいので
誰か教えて下さい。お願いします
0点


2000/08/14 16:25(1年以上前)
USBマウスが使えてたらまず大丈夫だと思いますよ。
一例だけマイクロソフトのオプティカルとNECのTAがうまく動か
ず、MBの変更で解決した事がありました。
Win98時代のハードならまず大丈夫と思いますがWin95時代のだ
と…
いまでも祈りながらコネクターを差しています。
書込番号:31753
0点


2000/08/15 10:57(1年以上前)
我が家では、自作マシン+Windows98SE+USB HUB経由で使用してお
ります。
F55Vをリムーバブルディスクとして認識しますので断定は出来ません
が通常は使用可能と思われますが・・・。
万が一使用できない場合は、フロッピーディスクアダプターを買うし
か方法が無いですかねぇ・・・。
そういえば全然F55Vの値段って安くならないですね。いまだに店頭で
は69,800円で販売してますもんね。
書込番号:31963
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V

2000/08/14 23:45(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/DSC/DSC-
F55V/table_f55v.html
ここに質問する前に最低SONYのHPで情報収集しましょうね。
書込番号:31852
0点


2000/08/15 10:46(1年以上前)
Noneさんが既に書かれていますが、Menu画面に一番左にあるセルフ
タイマーのマークを選択すると次の撮影一回だけがセルフタイマーに
なります。
連続してセルフタイマー使う場合は何度も選択する必要がありますの
で注意が必要です。
また、セルフタイマーを使う予定の場合は3脚等も同時に買った方が
良いかもしれません。市販の3脚でサイズは合うみたいですが、念の
為お店の人にF55Vで使えるかを確認した方が無難です。
書込番号:31961
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


本日、念願のF55Vが到着いたしました。
思ったより使いやすかったので大変気に入りました。
さて、質問があるのですが・・・。
みさなんはカメラ前面部あるラベルをどうされているのでしょうか?
カメラの顔というべき前面部にあるラベルが少し気に入らないので
はがしたいのですが、なかなかはがしにくそうです。
何かいい方法があれば、よろしくお願いします。
0点


2000/08/10 09:53(1年以上前)
速攻はがしちゃいました!
このラベル(と言うかシール?)は全然ベタベタしたないので、
簡単に剥がす事が出来ると思うので是非とも剥しちゃいましょう!
書込番号:30618
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


私、デジカメ初心者です。
今回購入しようと思うにあたりいろいろこういったページを見ていますが
どうしても決めきれないことがあります。
FinePix40iとF55Vで悩んでいます。
利用用途としては主にメールへの静止画・動画の添付、写真ですがここで
引っかかるのは前者なんです。
FinePix40iはどうもメールに添付する際に容量の問題がありかなり面倒くさそ
うなのですがF55Vにはそういったことはないのでしょうか。
機械音痴な私にどうぞ教えて下さい。
0点


2000/08/06 23:36(1年以上前)
どちらも画像の大きさはカメラの設定で変えられます。
最終的に利用する内容にあわせて撮影するか、大きな画像で撮影して
最終の目的にソフトで変更するか選べます。
どちらをとっても面倒なことはないので気にしなくてもいいと思います。メニュー画面は実際に操作してみないと使い勝手がわからないと思いますので一度店頭で操作をしてみるといいですよ。
書込番号:29631
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


さくらやでやっているセールはいつまでなのでしょうか?
行って終わってました、何て最悪ですからね。
知ってる方、教えて下さい。
そしてちゃこさん、教えてくれてありがとうございます。
0点


2000/07/10 01:34(1年以上前)
8月10日迄ですよ。
機種によっては在庫無しがでてきているので
買える時に買っといた方がいいです。
メモリーカード1000円割引券もくれます。
書込番号:22616
0点


2000/07/10 15:34(1年以上前)
はじめまして。
私も7/6にF55Vを購入しました。
7/5にさくらや(渋谷店)に見に行った時にはデジカメ4000円引きとなっていたんですが、7/6に行った時にはSONY製品はセール対象外になっていました。
店員さんに聞いた所、7/6〜SONY製品値引き禁止になったそうです。(さくらやのみなのか、その外のお店もなのかは分かりませんが・・・。)
で、私は前日4000円引きと言う掲示を見て現金をもって来た事を説明した所4000円引きにしてくれました。
なので、もしかしたら4000円引きはもうしてないかもしれません。
F55V自体は超初心者の私にも使いやすくて良い物だと思いますよ。
書込番号:22742
0点


2000/07/10 19:54(1年以上前)
7月6日からソニーは値引き禁止?
オレは7日にF55Vを新宿で買いましたけど・・・
メモリーの1000引き(8月末迄)も得ですね。
書込番号:22791
0点


2000/07/17 16:38(1年以上前)
土曜日(7/14)に渋谷のさくらやに見に行ったのですが、
やはりSONY製品のみ4000円引きの表示がありませんでした。(69,800円)
私が買った時もメモリーの1000円引き券は付いていました。今でも付くと思いますよ。
書込番号:24508
0点


2000/07/31 14:42(1年以上前)
ついに7月30日にF55V買いました!さくらやで。
で、値札のところに4000円引きの表示がなかったので
「ソニーのデジカメも引いてくれるの?」と聞いたら
できますよと答えてくれたので即買い。
半端に安い店で買うより、4000円引きでポイントカードと
1000円のメモリー値引き券使ったほうがかなり得だと思います。
書込番号:27865
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





