
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年8月4日 18:11 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月31日 14:42 |
![]() |
0 | 3 | 2000年7月31日 12:25 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月27日 01:02 |
![]() |
0 | 4 | 2000年7月23日 13:37 |
![]() |
0 | 5 | 2000年7月23日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


Thinkcatさん、NCさんレスどうもありがとうございました。
参考にさせていただき本日買って来ました。
試写してみるのが一番なのは当然ですが、試写させてくれ
る店が近くにない人もいるのです。私の場合も電車で1時間
圏内くらいではそういう店はありませんでした。しかしなが
ら思いきって買ってみました。
結果、とても満足しています。心配だったレスポンスも
ほとんど気にならないレベルのものでした。他のデジカメ
と比べてどうかはわかりませんが、少なくとも私の実用上
は全然問題ありません。画質もまずまず満足です。
一番良かった点は動画の画質です。HQモードではかなり
綺麗ですね。
0点


2000/08/04 18:11(1年以上前)
>試写してみるのが一番なのは当然ですが、試写させてくれ
>る店が近くにない人もいるのです。
実は、私も試写せずに買いました。
理由は、初めてのデジカメ購入で、
雑誌やWEBのサンプルを見ても違いがよくわからなかったから。
結果、自分の用途と予算に照らし合わせ、
自己責任でF55Vに落ち着いたわけです。
で、今は大変満足しています。
ただ、他人にアドバイスする時には、
あまり後悔するような買い方はして欲しくありませんから、
必然的に無難な回答しかできなくなってしまいます。
そのあたりはご理解ください。
では、楽しいF55Vライフ(^^;)を…。
書込番号:29015
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


さくらやでやっているセールはいつまでなのでしょうか?
行って終わってました、何て最悪ですからね。
知ってる方、教えて下さい。
そしてちゃこさん、教えてくれてありがとうございます。
0点


2000/07/10 01:34(1年以上前)
8月10日迄ですよ。
機種によっては在庫無しがでてきているので
買える時に買っといた方がいいです。
メモリーカード1000円割引券もくれます。
書込番号:22616
0点


2000/07/10 15:34(1年以上前)
はじめまして。
私も7/6にF55Vを購入しました。
7/5にさくらや(渋谷店)に見に行った時にはデジカメ4000円引きとなっていたんですが、7/6に行った時にはSONY製品はセール対象外になっていました。
店員さんに聞いた所、7/6〜SONY製品値引き禁止になったそうです。(さくらやのみなのか、その外のお店もなのかは分かりませんが・・・。)
で、私は前日4000円引きと言う掲示を見て現金をもって来た事を説明した所4000円引きにしてくれました。
なので、もしかしたら4000円引きはもうしてないかもしれません。
F55V自体は超初心者の私にも使いやすくて良い物だと思いますよ。
書込番号:22742
0点


2000/07/10 19:54(1年以上前)
7月6日からソニーは値引き禁止?
オレは7日にF55Vを新宿で買いましたけど・・・
メモリーの1000引き(8月末迄)も得ですね。
書込番号:22791
0点


2000/07/17 16:38(1年以上前)
土曜日(7/14)に渋谷のさくらやに見に行ったのですが、
やはりSONY製品のみ4000円引きの表示がありませんでした。(69,800円)
私が買った時もメモリーの1000円引き券は付いていました。今でも付くと思いますよ。
書込番号:24508
0点


2000/07/31 14:42(1年以上前)
ついに7月30日にF55V買いました!さくらやで。
で、値札のところに4000円引きの表示がなかったので
「ソニーのデジカメも引いてくれるの?」と聞いたら
できますよと答えてくれたので即買い。
半端に安い店で買うより、4000円引きでポイントカードと
1000円のメモリー値引き券使ったほうがかなり得だと思います。
書込番号:27865
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


旅行中に無くしてしまいました。仕方なく「ヨドバシ」へ行くも単品で売って
ないです。とあっさり断られ、念の為「さくらや」さんへ行くとメーカーに頼
んでみますがメーカー次第なので解りません。と言われて今のF55V君はレンズ
キャップなし状態・・・。
ソニーのデジカメを使ってる人はレンズキャップを無くさない様に気をつけま
しょう!
ちなみにメモリースティック64MBを2枚買いましたけど、1枚目の時は本
体の購入と同時で割引券が本体の箱の中へ入れられてしまっていたので気が付
かず、2枚目の時は旅行の当日緊急で買ったので当然持っていなかったので、
割引券の恩恵にはあずかれておりません(^^;
スペアのバッテリも買いました!標準で足りそうだけど旅行の時は流石に2本
あると心強いです!充電器を持っていっても良いんですけどね(^^;
あとは、ソフトケースとネックストラップのセット(純正品)も買いました!!
ちょっとデザインが地味すぎるけど、まぁソフトケースにはメモリースティッ
クが2枚入るポケットも付いてる!セットにはスペアのバッテリ入れも付いて
るので、フルセットとしてかなり満足しております(^^)
また、旅行用に3脚を1980円で買いました!ちょい重たいけど旅行には是
非欲しい一品ですね<これはソニーの純正品は無いので市販品ですが・・・。
0点


2000/07/29 18:15(1年以上前)
>旅行中に無くしてしまいました。仕方なく「ヨドバシ」へ行くも
>単品で売ってないです。とあっさり断られ、念の為「さくらや」
>さんへ行くとメーカーに頼んでみますがメーカー次第なので解り
>ません。と言われて今のF55V君はレンズキャップなし状態・・・。
>ソニーのデジカメを使ってる人はレンズキャップを無くさない様
>に気をつけましょう!
Nikon COOLPIXもOLYMPUS C-2000Z〜3030ZOOMもレンズキャップ
式ですが、どの場合もレンズキャップのみメーカーから取りよせ可能で
すよ。レンズキャップのように紛失しやすい部品を単体で取りよせでき
ないメーカーがもしあったとしたら、批判されるべきものだと思います。
というわけで、SONYの場合も大丈夫だと思いますが。
書込番号:27358
0点


2000/07/29 18:24(1年以上前)
秋葉原にあるソニーのサービスプラザ?で在庫がしてありました。価格は¥800円ぐらいと思います。
書込番号:27363
0点


2000/07/31 12:25(1年以上前)
S50に関してはキャップにひもがついているのでなかなかなくさないですよ。わたしはよくものをなくす方なのでこういうちょっとした工夫は大変うれしいです。ひもがなかったらもう確実に2回はなくしてますね。
書込番号:27835
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


DSC-F55Vの電池の持ちはどのくらいでしょうか?
ソニーの他のシリーズに比べると多少(?)持ちが悪いみたいですけど実際の
ところどうなんでしょう?
電池の持ちはどうかと聞かれても答えにくいですかね??
0点


2000/07/26 12:01(1年以上前)
概ね、カタログ通りだと思います。
フル充電状態でバッテリーを表示させた結果、
・表示モード…80分
・静止画モード…74分
・動画モード…60分
と表示されました。
一日持ち歩いて、つけたり消したりしながら使った結果、
静止画…20枚(全て最大サイズ)
動画…計1分(HQモード)
で、まだあと20分くらいバッテリーが余ってました。
まだ買って日が浅いので、
完全にバッテリーを消費したことはないのですが、
バッテリーの保ちに関しては満足しています。
予備のバッテリーも買ったのですが、
まだこいつのお世話にはなっていません…(T-T)。
書込番号:26492
0点


2000/07/27 01:02(1年以上前)
>NCさん
レスありがとうございます。
本日、F55Vを注文しました。
スマートメディアの追加は見送りました。
Z505G/BPを使っているのでインターフェイスは問題なさそうです。
参考意見ありがとうございました。
商品が届くのを楽しみにしています。
書込番号:26625
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V

2000/07/22 12:05(1年以上前)
どちらでも同じようなものなので、デザイン等が気に入った方を買うとかでいいと思います。過去ログをみると、FinePix40iは色乗り等がいいようです。
書込番号:25590
0点


2000/07/22 22:48(1年以上前)
http://freebbs.around.ne.jp/article/f/falcon/index.html
40iは↑ここのサンプル画像の白いブラウス?に出ているような変なノイズが最大サイズの画像に出ます。この画像をご自分のプリンタで印刷したり、画面上で見たりした場合に気にならなければ40iもいい一台だと思います。
130万画素モード(1280サイズ)で撮影すれば、このノイズは出ません。
書込番号:25673
0点


2000/07/22 22:49(1年以上前)



2000/07/23 13:37(1年以上前)
ありがとうございました。DSC-F55Vにしようかなーと思ってます。もう少しFine Pix 40iについて調べてみます。
書込番号:25858
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V


DSC-F55Vを買おうか真剣に悩んでいて、量販店でいじり倒して
おります。で、動画のメールモードを確認したいのですが、やり
方がどうしてもわかりません。これが確認でき、納得できれば即
買いとなるのですが・・・。どなたか教えてくださいm(__)m
あと、メールモードでは60秒連続で撮影出来るとありますが、
本当に出来るのでしょうか。
0点


2000/07/23 08:07(1年以上前)
メーカーの購入相談窓口で相談してはどうでしょう?
購入されるなら、きちんとメーカーに確認してた方が
(責任の所在が明確になって)良いと思います。
書込番号:25815
0点


2000/07/23 09:02(1年以上前)
F55Vを持っていますが、動画の質(HQモード)はかなりいいと思います。
まだ64MBを買っていませんが、
64MBなら1分どころか、2分40秒も撮れるそうです。
書込番号:25823
0点


2000/07/23 09:03(1年以上前)
すいません、↑じゃなくて動画のメールモードについてでしたね。
書込番号:25824
0点


2000/07/23 09:09(1年以上前)
MOVIEのメニューバーを出して、ファイル→画像サイズ→160×112を
選択すればOKです。
書込番号:25825
0点


2000/07/23 10:41(1年以上前)
すみません、横レスです。
店頭でいじり倒したならお分かりだと思いますが、
動画の記録時間設定は15秒までしかありません。
ただし、これはシャッターボタンを1回ポンと押しただけで
撮れる最大時間を設定しているだけで、
60秒撮るには別の撮影方法が必要です。
まず、ke-nさんが仰っている通り、
動画の撮影領域を最小にします。
で、15秒を越して動画を撮りたい時には、
シャッターを押しっぱなしにします(←ポイント)。
60秒以内の任意の時間でシャッターを離すと、
離した時までの動画が記録される(最大60秒)、
という具合になっています。
書込番号:25828
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





