
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年8月19日 21:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月17日 21:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月13日 23:08 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月7日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月6日 11:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


こんにちは。WAOです。
とある方から中古の707を買わないか?と聞かれて悩んでいるところなのですが、
いくつか質問させてくださいm(..)m
・ボディーの傷は気にしませんが、やっぱり(?)レンズの傷は気になるところです。
一応自前のクリーナーは持っていくつもりですが、傷チェックに良い方法は有りますでしょうか?
・フラッシュ使用(前後?)のホワイトバランスの問題以外に707特有の何か問題点など
が有りましたら教えて頂きたいのですが。。。m(..)m
お心当たりの方がいらっしゃいましたら、是非、よろしくお願いいたしますm(..)m
でわでわ(^^)/
0点

どのくらいの値段になるかわかりませんが、
余り中古は勧められません。
>ボディーの傷は気にしませんが、やっぱり(?)レンズの傷は気になるところです。
ボディーに傷があると言うことは、扱いが乱暴でなかったかと言うことになりますし、
レンズの傷は、買う時は、論外です。
自分で付けた傷なら、ソフトフォーカスになっていい、と諦められますが。笑
書込番号:896253
0点


2002/08/18 12:45(1年以上前)
ソフマップの買取り上限が5.5万なので、それくらいか
状態が悪ければ、ソフマップ買取自己査定をすると価格が出
てくるので参考にしてみてください。
自前のクリーナでレンズをクリーニングすることは、やめ
ましょう。相手の方に、レンズを拭いてもらいましょう。そ
れで、相手がどんなメンテをしていたかわかります。
レンズのキズのチェックは、レンズのコートをチェックす
るみたいに、レンズ表面が緑色に見える角度までもっていけ
ば、チェックできると思います。その際、レンズ内の埃もチ
ェックするとよいでしょう。
どんなF707でも、いまだと最低2ケ月弱の保証が残っ
ているので、ある意味最後のチャンスなんでしょうね。
中古カメラを買う上でよく見てほしいのは、相手です。そ
のひとなりがわかれば、カメラの扱いも想像できます。よく
見て判断してくださいね。
書込番号:896651
0点


2002/08/19 21:04(1年以上前)
こんにちは。WAOです(^^)
お返事ありがとうございました!
>ぼくちゃんさん
> ボディーに傷があると言うことは、扱いが乱暴
> でなかったかと言うことになりますし、
な・・・なるほど・・・。
>ももすて(仮)さん
> 相手の方に、レンズを拭いてもらいましょう。
>それで、相手がどんなメンテをしていたかわかります。
ふむふむ。。。φ(..).....
> レンズ表面が緑色に見える角度までもっていけ
> ば、チェックできると思います。その際、レンズ
> 内の埃もチェックするとよいでしょう。
了解いたしました!
お二人のご意見を参考にさせていただきながら、
今一度、現物を見せてもらって確認することにします。
ありがとうございましたm(..)m
でわでわ(^^)/
書込番号:899091
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


はじめまして。
DSC-F707の海外仕様探しています。普通のお店では扱っていないみたいなのでいくつか探しましたが、99,000円以下の新品を扱ってる所はないものでしょうか? アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。(ラオックスさんは探しました^_^;)→関東地方在住です。
0点


2002/08/14 23:30(1年以上前)
免税店のツーリストモデルではだめですか。
アキバや銀座のあたりに外国人観光客用のお店があると思いますが。
あとは成田空港かな?
書込番号:890245
0点



2002/08/15 13:34(1年以上前)
sansin様 ご回答ありがとうございました。ツーリストモデルで良いのですが、イギリスの友達へのプレゼントで購入予定です。秋葉原の店舗(外国人観光客用)を知りません・・・(T_T)価格が高いと日本で購入する意味がなくなってしまうので、こちらの価格を参考にしています。現在は99,000円が最安値なのでもう少し安く買いたいと思っています。
成田はほぼ定価ですので秋葉原でご存知のお勧めな店舗などありましたらおしえて頂きたいのですが(^^ゞよろしくお願い致します。
書込番号:891199
0点



2002/08/15 13:56(1年以上前)
現地参考価格(現地雑誌 Digital PHOTO USER 参照最安値)
DSC-707 £799-00 (レート:£1/185円−200円)=税別/約147,815円
DSC-P9 £429-00
DSC-P71 £299-00
DSC-P51 £249-00
DSC-S75 £449-00
DSC-S85 £499-00
書込番号:891239
0点



2002/08/17 21:05(1年以上前)
問題は解決しました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
ありがとうございました!
・SONYのOverseasModels特約店一覧以外の店舗では販売していない。
・価格はソニーの取り決めで国内版のようには安くならない。
・アクセサリー類は国内流通のもので互換性が確保されている。
みたいです・・・(^^ゞ何も知らなかったので勉強になりました。
書込番号:895538
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

2002/08/10 22:09(1年以上前)
DSC-D700のあとDSC-D770という機種が出て、その後は同じコンセプトという意味では後継機は出ていません。
前衛機種ってこういうことでいいのでしょうか???最近はこういう言い方ふつうなの?
書込番号:882695
0点


2002/08/13 23:08(1年以上前)
DSC-D700は、おそらくどのシリーズにも属さない独自の仕様だと思いますよ。
どちらかといえばオリンパスのE-10なんかに近い1眼レフタイプです。
150万画素原色CCD・35mm換算28〜140mmの5倍ズーム
という今でも魅力的なスペックで、一度購入した時期もあったのですが、
ホワイトバランスが大コケなのと
原色フィルタとは思えないほどの色のなさ、
そして、暗部のノイズが「ぎゃー」って言うほど出てしまったので
手放してしまいました。
今の技術で作り直せば、すごく魅力的なカメラになると思うのですが・・・
書込番号:888203
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


デジタルズームを使わない場合、35mmフィルム換算での正確な数値を教えていただけないでしょうか。CAMEDIA E-20(35〜140mm相当)とどちらにするか迷っています。
0点


2002/08/06 08:55(1年以上前)
38から190mmです。
書込番号:874523
0点

偏見ですが
広角側の 3mmは大きいですが、望遠側の50mmは大したことないです。
(35〜140mmと38〜190mm比べて場合)
書込番号:874574
0点


2002/08/06 11:24(1年以上前)
PUULさん E-20かF707かの結果が出ましたら、その選択の
理由等を後学のため教えてくださいませんでしょうか。
お願いします。
書込番号:874708
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


またまた懲りずに花火大会で撮影してきました。NRが効かないシャッタースピード2秒で撮りまくりました(以前、それでうまくいったので)。しかし、今回は液晶ディスプレイで見るとけっこうなノイズがありました。今回、サイズは最大、画質はスタンダードにして400枚ほど撮りました。がっかりしながらプリントアウトしてみたのですが(A3)、ディスプレイ上のノイズが全くといっていいほど消えちゃっているのですが、これはどういう理由によるのでしょうか?私はフォトショップの5.01(だったと思う)を使っています。どういう理由であれ、プリントした画はまさにあの時の花火の臨場感を思い起こさせてくれて、大満足しています。F707での花火、お勧めですよ!
0点



2002/08/05 00:26(1年以上前)
補足です。
プリンタはエプソンのPM-880CとPM3000Cを使っています。
PM写真用紙でもKonicaのQPでもなぜかノイズがなく
きれいにプリントしてくれます。
書込番号:872262
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





