
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 22 | 2002年9月14日 05:42 |
![]() |
0 | 11 | 2002年8月27日 15:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月26日 13:54 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月25日 10:24 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月28日 21:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月26日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


大変遅くなりましたが、皆さん、たくさんのレスありがとうございました。最初はF707かNikonの5700を考えていましたが、今はそのどちらでもなくアドバイスのなかにもあったミノルタのDiMAGE7iに傾きかけています。それぞれに長所、短所はあるものの総合的に考えてこれがいいような感じがします。(画質にもう少しシャープさがあればもっといいのですが・・・)やはり、「ももすてさん」が言われるように撮りたいものが撮れないんじゃ、買っても意味ないんで。でも、初心者ですので、使いこなせるかどうか不安です。今後とも皆さんのご指導をお願いします。
0点


2002/08/30 00:38(1年以上前)
写真を始めた頃の28mmは楽しいですよ。わしも、昔50mm標準1本で
苦しんでから、高校に入ってバイトして買ったシグマの28mmをつけた
時は、なんでも画面に収まってしまう楽しさと、被写界深度が深いの
で絞り込めばピンボケしなくてと、初心者にとってはうれしいことだ
らけでした。
とりあえず、ニッケル水素電池にまつわる細かいことなんて、全て
切り捨てて、パナソニックのメタハイ2000を4組くらいと、普通
のメタハイ2000用急速充電機を買って、トランスセンドの512
MBのCFを買って、はじめてみてください。
とりあえず、写真を撮るという行為がF777さんの趣味に合えばいい
ですね。
ちなみに、海外のサイトではDSC−F717という怪しい機種が
写真入りで上がっています、とか惑わしてみたりして(笑)。
書込番号:916316
0点


2002/08/30 19:16(1年以上前)
発見しました。噂のF717。
でも707とどこが違うのでしょうね?
まあとにかく冬のボーナスシーズンに合わせて次期バージョンは
発売されることでしょうね。
書込番号:917382
0点


2002/08/30 19:18(1年以上前)
すみません。言い忘れていました。
F717の広告をリンクいたしました。
アイコンクリックしてくださいね。
書込番号:917386
0点


2002/08/31 09:43(1年以上前)
自分もみつけました!ズームボタンが改善されてる!それだけでも嬉しいかも…。でも500万画素みたいですね。楽しみです。
書込番号:918291
0点


2002/08/31 16:56(1年以上前)
妖しげなF717、写真で見る限りでは
・ズームボタンの位置変更。
・オートフォーカス時はフォーカスリングでズーム調節可。
・動画はHQモードでもメモリースティックいっぱいまで連続撮影可。
・モードダイヤルに1つモードが増えている。
ということくらいしか分かりませんね。
ヒストグラム表示を出来るようになってると嬉しいですけど、
どうなのでしょうね。
書込番号:918848
0点


2002/08/31 17:04(1年以上前)
あと、外部ストロボ取り付け部分に接点が。
書込番号:918864
0点


2002/08/31 18:34(1年以上前)
あくまでもメーカのリリースが出ていない怪しい情報で
しかないので、最初に「怪しい」って断ってURLも記し
ませんで冗談に範疇にとどめました。
ところが、心の幼いひとが多いのか、不確実なものに対
して、鬼の首をとったように複数の掲示板に書き込んだり
わかりもしない仕様を語ったりするのは、ほんとどうかと
思います。
初心者のF777さんに対するメッセージがここには記
されるべきなのに、ホント配慮に欠ける人たちばかりで、
びっくりします。
欲にまみれた大人って、汚いモノですね(爆笑)。
書込番号:919011
0点


2002/08/31 18:58(1年以上前)
以前からこの掲示板への書き込みを取りあげては
「親切が分からん」「無責任」「不快」とおっしゃっている貴方なら
そんな場所で冗談でもこのような情報を書けば
こういった結果になることくらいわかりそうなものですが。
それこそ「配慮に欠ける」と思いますがね。
書込番号:919057
0点


2002/08/31 19:40(1年以上前)
まずはじめにF777さん、
不要な情報をつけまして申し訳ありません。
また、ももすてさんの仰る事もわかります。
自分の配慮が足りなかったと反省しております。
・・・しかし、「幼い」と言われて相手がどのように思うか、
少しは考えて発言されては如何でしょう。
考え方・思い方は人それぞれですよ。
あるぼさんに仰っていただいた事、同じ気持ちです。
それまでは717のことなど知らなかったのですから。
お互い気をつけましょう。
F777さん、よき結果となる事を祈ってます。
書込番号:919134
0点


2002/08/31 20:10(1年以上前)
心が幼くて欲にまみれた汚いS−VEです。
F777さん、話題を逸らしてしまい申し訳ありませんでした。
自分も初心者ですが、色々調べながら実際に使っていくうちに
ある程度使いこなせるようになりましたよ。
楽しい写真ライフになると良いですね!(^^)
書込番号:919186
0点


2002/09/01 01:02(1年以上前)
>初心者のF777さんに対するメッセージがここには記
>されるべきなのに、ホント配慮に欠ける人たちばかりで、
>びっくりします。
という発言そのものがこのスレッドの意に背いているんじゃないの?
とか突っ込んでみたりして(笑
こういうツッコミ自体も意に背いてるかもしれないけどさ、
いちいち他人の揚げ足取ってこの掲示板の雰囲気を悪くしているあなたこそが
「配慮に欠ける人」なんじゃないんですか?
仰りたいことは分かるけど、場の雰囲気を保つために言わなくてもいいことって
あると思うんですが(--;
書込番号:919546
0点


2002/09/01 01:49(1年以上前)
ついでに言うとアイコンが20歳以下のものでこのような偉そうな発言されると
ガキに説教されてるみたいで余計に気分が悪くなるなあ。
親切心や配慮を胸張って語ってるんだからよほど私たちよりも豊富な
人生経験を積まれているとは思うんですが(笑
書込番号:919616
0点


2002/09/01 04:17(1年以上前)
こんなときに、雰囲気を悪くすると語るひとは、
普段ひとつも建設的意見や有用な情報を記さずに、
文句をつけるためだけに、わらわら湧いて出てきま
すね。
相当ヒマなのかなぁ。
そんなひとたちに絡まれるのは、犬にほえられた
ぐらいの感じと同じかなと、感想を記しておきます
ので参考にしてください(笑)。
書込番号:919770
0点


2002/09/01 09:47(1年以上前)
このレスを見ていて心が痛むのは私だけではないはず。
もう止めましょう。
上のももすてさんの発言も
相手を不愉快にさせるだけの発言で、
F777さんの意向に反していると思いますし。
自分が一番判っている、という考えは危険ですよ。
視点が違えば考え方や価値観は違いますから。
ちなみに自分は37歳です。
アイコン操作はしてませんでしたが。
一応、それなりの分別はあるつもりですけどね。
F777さん、みなさん、荒れてしまってごめんなさい。
ここにはもう出てきませんので…。
「建設的な意見」で行きましょう!(^-^)v
書込番号:920012
0点


2002/09/01 19:51(1年以上前)
37歳で分別のある方が、ここに9:43に書き込みをして
文月さんのとこに「新型!Sony DSC-F717!! - えすた
けやん 02/08/31(Sat) 09:46 No.9769」って書き込みを
するのでしょうか?
たまたま見つけてびっくりしました。ニュースソース
がメーカである以外は、信頼するに足らない情報で、こ
のようなカタチで広めることは、わたしは幼いひとのす
る行為だと思います。だから、幼いと書いたわけです。
メーカリリースも出ていない不確実な情報を、あなた
がわたしの知らないところにも、書き込みをしているか
もしれません。
これは、わたしが冗談で書いたことが原因ということ
は認識しています。冗談とはいえ、不確実な情報をイン
ターネットにばら撒き続ける種を蒔いてしまったわけで
す。
種を蒔いたのは自分なので、責任をとってみなさんに
やめてくださいという書き込みをしたわけです。
ばら撒いたひとは、これをメーカリリースが出ていな
い不確実な情報であることを付け加えるよう、責任を持
ってフォローしてくださるよう、強く望みます。
書込番号:920929
0点


2002/09/01 20:00(1年以上前)
って、ストレートに書くべきだったのね。角が立たない
ように、ぼかして皮肉めいた冗談として書いたらダメなん
ですね。
反省します。
書込番号:920939
0点


2002/09/01 20:41(1年以上前)
皮肉や冗談うんぬん以前に、他人を名指しして幼いだとか汚いだとか言うのは
立派な誹謗だと思いますが。
書込番号:921007
0点


2002/09/02 10:10(1年以上前)
↑同感なり。それに…
>欲にまみれた大人って、汚いモノですね(爆笑)。
この発言のどこが
「ぼかして皮肉めいた冗談」なんだろうか(笑
不特定多数向けの立派な誹謗中傷だと思う。
多くの人が見るこの掲示板でこのような言葉遣いをすること自体が
「幼い人」がする行為に思えてしょうがないんですが。
書込番号:921845
0点


2002/09/03 22:10(1年以上前)
わたしのホームページにご訪問ありがとうございました。
わたしの掲示板への汚い書き込みは削除させていただきま
した。
なんだかんだ言ってても、所詮その程度の方なんですね。
書込番号:924196
0点


2002/09/03 22:51(1年以上前)
>犬にほえられたぐらいの感じと同じかな
その犬にほえ返してるのは何なんでしょね。
書込番号:924235
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


おもいっきり初心者です。
先日、彼女と上海に行ってきたのですが、持っていったカメラは、夜景モードつきのバカチョンと妹に借りた一眼レフのEOS。こういうシチュエーションでは誰でも旅行に行った記念に二人で写ってる写真が欲しいもんですよね。ということは必然的に誰か通りがかりの方とかに撮ってもらうことになってしまいます。今回は上海ということで夜景をバックにツーショットが多いだろうということでバカチョンではキツイのでEOSのAFで(マニュアルでは頼めないので)試したのですが、結果は全滅で参りました。そこでデジカメなら少なくとも直後にモニターで確認できるのでデジカメを買うことは決めたのですが、夜景バックのツーショット(ニーズとしてはごく普通ですよね)なんて一眼レフでもマニュアルじゃないとキツイのに、通りがかりの方にお願いしなくちゃならない(ただ押すだけじゃないと誰だって嫌がりますよね)し、三脚なんて現実的に無理だし、デジカメは夜景に弱そうだしってことで困ってしまいました。
そこでSONYのF707をチェックしたら夜景に強そうでぐぐっときてるんですが、ナイトフレーミング機能ってどうなんでしょうか? フラッシュなしでもけっこうイケルようなこともかいてあるんですが、なんせ通りがかりの方に撮ってもらうことを考えると・・・
それができないなら(結局自分で撮るしかないなら)こんな高価なデジカメじゃなくてもと思ってしまいます。
旅行から帰ってきて現像したらピンボケしてない二人の写真が一枚も無いって悲しいですよね。皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうか?どなたか教えてくださいまし。
0点

今回、撮ってもらってピンぼけが多かったのですか?
手ぶれではないですか?
夜景モードだと、シャッタースピードが遅くなるので
プロでもぶれてしまいますよ。
EOSならピンぼけはありえないと思うので、手ぶれでしょう。
また、F707でもピントは合わせられるでしょうが、
(フレーミングも可能でしょう)
フラッシュ無しで手持ちはぶれまくりでしょう。
僕はクリスマスにハウステンボスに行った時は
三脚を持っていきましたよ。
誰に頼まなくても、さっそ準備できて、さっと
撮影して、すぐに立ち去れます。
頼む手間もいらないし、構図も自分で作れるし、
それに、2000円くらいの奴だったので軽くて
苦にもならないし。
夜景モードの場合、シャッタースピードが遅くなって
夜景を、フラッシュが人物を、って感じになるので
三脚は必須です。
書込番号:910393
0点

EOSの場合、普通フレーミングをして撮りたい位置から、マニュアルでフォーカスを合わせるその他の設定をしてから、他の人に渡してシャッターを押して貰いませんか?
私や私の写真仲間は少なくともそうしますが。
(plane)
書込番号:910396
0点

余談ですが、、、
>夜景モードつきのバカチョ ン
この「バカ○ョン」って言葉は、思いっきり差別用語で放送禁止用語でもあります。(差別用語にならないって言う方もたまにいらっしゃいますが、、、一般的にはです)
もちろん知らないから使ってあるのでしょうけど、、、<だってメルアド公開してらっしゃるし、、、(^^;
ウイルスメール、もしくは嫌がらせメールが届くかもしれませんよ。気をつけてくださいね。
何故、差別用語かはご自分でお調べくださいね。
こういうときは「夜景モードつきのコンパクトカメラ」とでも言っておくのが無難だと思います。
ゴミレスでした。
書込番号:910703
0点



2002/08/26 20:00(1年以上前)
すいません。文面から誤解を与えてしまったような気がしますが、私、デジカメに限らずカメラそのものが初心者なんです。EOSは妹から借りたもので「夜景撮るんならマニュアルじゃないとキツイよ、ハイ、マニュアル読んどいて!」と言われたはいいがよくわからんということだったのでした。
いろいろ教えていただいてわかってきました。(ピンボケではなく手ぶれです。スイマセン)フラッシュ有りで自分でせt
書込番号:910727
0点



2002/08/26 20:34(1年以上前)
すいません。文面から誤解を与えてしまったような気がしますが、私、デジカメに限らずカメラそのものが初心者なんです。EOSは妹から借りたもので「夜景撮るんならマニュアルじゃないとキツイよ、ハイ、マニュアル読んどいて!」と言われたはいいがよくわからんということだったのでした。
いろいろ教えていただいてわかってきました。(ピンボケではなく手ぶれです。スイマセン)フラッシュ有りで自分で設定を決めてから、撮っていただける方にお渡しすればいいんですよね。で、その際ただシャッターを押すだけという状態でお渡しするということはデジカメでは可能なんでしょうか?今回、半押ししてピントがあったらシャッター押してくださいねっていうのが無理だったもので・・・
いろいろとお恥ずかしいことばかりで恐縮なのですが、よろしくお願いいたします。
書込番号:910782
0点


2002/08/26 20:52(1年以上前)
自分撮りならニコンのCOOL PIX4500が最適です。
レンズとモニターを自分に向けて撮影する事が出来ます。
これならカメラを渡した瞬間、逃げられる心配もないですし。
難を言えば広角側がちょっと物足りないかも。
書込番号:910817
0点

ちょっと不親切な回答ですが、他人に手渡して、夜景まで撮ってもらうのは、ほとんど不可能です。
デジカメだからというより、カメラ全般の能力を超えています<手持ちで撮るには
まことさんのアドバイスをよく読んでみてね。
書込番号:910846
0点


2002/08/27 00:28(1年以上前)
>三脚なんて現実的に無理だし、
とありますが、わたしは、他人が「シャッター押しましょか?」と
親切に言われてもやんわり断って、三脚を立てて撮ります。
海外でもそうです。
だって、そうしないと意図したフレームで撮れないじゃないですか。
せっかくの旅行のスナップを、他人任せには絶対したくありません…。
せっかくの旅行だからこそ…。
書込番号:911142
0点

上では書きませんでしたが、日本でならともかく外国で他人に渡すとそのまま持って逃げられる可能性もあります。
三脚につけていても、後ろを向いた瞬間に担ぎ出された人も友人の中にいます。すぐ気が付いたので追いかけて何とか取り戻したそうですが。
(plane)
書込番号:911638
0点



2002/08/27 14:23(1年以上前)
いやあ本当に参考になりました。これからは泥棒に気をつけながら三脚を立ててフラッシュ&マニュアルで自分で撮ることにいたします。
皆様ご親切にいろいろ教えていただいてひたすら感謝です。
書込番号:912024
0点


2002/08/27 15:53(1年以上前)
夜景を背景にして撮るのに三脚は必須ですが、マニュアルモードでないといけないということはありません。
銀塩コンパクトやデジカメ、EOSでも機種によっては「夜景人物モード」や「スローシンクロモード」等があれば、それでオートで撮れます。
書込番号:912129
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


プログラムオートで撮影した時(ストロボ不使用),どんなに暗くてもEV値(露出値)はF2.0,1/30秒以下に下がらないことに最近気づきました。手振れ防止のための親切心か,暗い時はストロボを使えということなのか,はたまた私の707がおかしいのか?。マニュアルにも,SONYのホームページにもなんの記述もありません。何故なのかどなたか教えて下さい。
0点


2002/08/24 22:58(1年以上前)
オート撮影とは、誰が撮っても失敗が少なくなるよう設定しています。
ご想像のとおりかと思われます。仕様表もそのとおりです。
書込番号:907745
0点


2002/08/25 02:11(1年以上前)
1/30で、ここを検索すると、発言番号335224にサポートに
問い合わせたひとのハナシがのっています。そこに回答もあ
りました。
質問する前に、一旦検索してみることをお奨めします。
書込番号:908060
0点



2002/08/25 10:23(1年以上前)
ご教示ありがとうございました。大変参考になりました。
書込番号:908447
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


EVFを覗くと隙間が上部に見えるってことでしょうか?
つまり液晶画面がずれて装着されているということでしょうかね、
だとすると別に埃は入らないように思うのですが、ちょっと見づらいかも。
0点



2002/08/24 00:42(1年以上前)
↑
すみません、下の書き込みへのレスです_(._.)_
書込番号:906191
0点


2002/08/26 20:00(1年以上前)
返信が遅れまして申し訳ございません。
隙間があるのはEVFの中ではなくて本体自体に隙間がありまして、レンズ部
を前だとしたら、本体左側の「DSC-F707」の刻印がある近辺に隙間が開いて
いるのです。
1mmぐらいですので結構隙間が開いています。
書込番号:910725
0点



2002/08/28 21:12(1年以上前)
>CODE_NEO さん
あそこに隙間が1mmもあるとわかってびっくりです。
修理に出されるとのことで、それで解決ですね。
書込番号:914371
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707


ボディーの液晶ファインダー側の上部に幾分か隙間があります。(1mm未満ぐらいです)
個体差とは思いますが、下部はぴったりくっついているだけに気になります。
皆さんのF707はいかがですか?
0点


2002/08/22 01:01(1年以上前)
今、自分のF707を確認してみましたが、そのような隙間はありませんでした。たとえ個体差だったにしても、隙間があると言うことはカメラ内部へ埃などの侵入が十分考えられますので、早めに購入店もしくはソニーへ相談されたほうがいいと思います。
書込番号:903026
0点


2002/08/26 19:40(1年以上前)
返信が遅れまして申し訳ございません。
ちょーかっこいい様のおっしゃる通り修理に出すことにしました。
サポートの方も規格内であれば支障はないが、1mmはちょっと・・・
との返答でした。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:910690
0点


2002/08/26 19:42(1年以上前)
↑
アイコン間違えましたが、間違いなく私からの返信です。m(_ _)m
書込番号:910696
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





