サイバーショット DSC-F707 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:520万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:2/3型 サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション

サイバーショット DSC-F707SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 4日

  • サイバーショット DSC-F707の価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F707の買取価格
  • サイバーショット DSC-F707のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F707のレビュー
  • サイバーショット DSC-F707のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F707の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F707のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F707のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

サイバーショット DSC-F707 のクチコミ掲示板

(1428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオカメラ

2002/09/15 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

スレ主 ミ:D)┼<さん

動画撮影もできますか?
写真だけですか?
ムービーの撮影もできるとしたら撮影時間はどのくらいでしょうか?
ビデオカメラを買いたいのですがこれでいいのかどうか・・・
どなたか教えてください。ミ:D)┼<

書込番号:943894

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2002/09/15 01:43(1年以上前)

上のオレンジ色の「DSC-F707」の文字のリンクからたどるとメーカーページにいけるので、それを見てみましょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F707/index.html

書込番号:943944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/09/15 02:49(1年以上前)

>ビデオカメラを買いたいのですがこれでいいのかどうか

どちらにしてもデジカメの動画機能は、おまけです。
ビデオカメラを買いたいということでしたら、やはり専用機の方がと思います。

書込番号:944043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2002/09/13 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

スレ主 たこ焼き屋さん

D7iとかなり迷いましたが、画質重視(D7iはノイズが多い)の観点からF707の後継機F717を購入したいと思っています。しかし、広角と望遠にちょっと物足りなさを感じるので、コンバージョンレンズで対応する考えです。(皆さんは、どちらを取りますか?)そこで、質問ですがコンバージョンレンズを使用した場合、画質に歪みが生じたり、その他何か変化がありますか?また、それに対して何かいい対策がありますか?

書込番号:941419

ナイスクチコミ!0


返信する
於茂登岳男さん

2002/09/14 01:45(1年以上前)

「画質」は程度の差はあれ、少なくとも良くなることはないでしょうね。あと、暗くなってしまうことも…。

「画質」の変化じゃないですけど、機動性が落ちますよね。いちいち立ち止まってワイコンを落とさないように注意しながら付けたり外したり、キャップをつけたり巾着に入れたりと…。

E5700のやたらでかいワイコンで苦労している於茂登岳男でした…。(^_^;)

書込番号:941838

ナイスクチコミ!0


クイックスタートさん

2002/09/14 22:11(1年以上前)

>質問ですがコンバージョンレンズを使用した場合、画質に歪みが生じたり・・・

於茂登岳男さんの言うとうり良くなることはありませんね。
でもメーカーさんも画質低下の少ないように考えていますから、あまり神経質にならないほうが良いのでは、
それにコンバージョンレンズを使うことによって、今まで撮影できなかったものが撮れるようになれば、そのメリットのほうが大きく難しく考えないで良いと思います。

>何かいい対策がありますか?

対策の一つですが、歪みの要素はレンズの外周付近にいくほど悪くなりますから、レンズを開放で使わず絞り込むことが有効です。光量が足りない時はしかたないですけどね。

余談 団体で旅行などに行くと集合写真を撮りますが、遠慮して角に入ったところ、変な感じに写されたことってありません?
こうゆう時は真ん中に入らなければ駄目です。写真やさんの腕が悪いのではなく、天気が悪く絞りを開けた結果です。

書込番号:943515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

・・・に傾きかけてます。

2002/08/29 19:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

大変遅くなりましたが、皆さん、たくさんのレスありがとうございました。最初はF707かNikonの5700を考えていましたが、今はそのどちらでもなくアドバイスのなかにもあったミノルタのDiMAGE7iに傾きかけています。それぞれに長所、短所はあるものの総合的に考えてこれがいいような感じがします。(画質にもう少しシャープさがあればもっといいのですが・・・)やはり、「ももすてさん」が言われるように撮りたいものが撮れないんじゃ、買っても意味ないんで。でも、初心者ですので、使いこなせるかどうか不安です。今後とも皆さんのご指導をお願いします。

書込番号:915891

ナイスクチコミ!0


返信する
ももすて(仮)さん

2002/08/30 00:38(1年以上前)

写真を始めた頃の28mmは楽しいですよ。わしも、昔50mm標準1本で
苦しんでから、高校に入ってバイトして買ったシグマの28mmをつけた
時は、なんでも画面に収まってしまう楽しさと、被写界深度が深いの
で絞り込めばピンボケしなくてと、初心者にとってはうれしいことだ
らけでした。

 とりあえず、ニッケル水素電池にまつわる細かいことなんて、全て
切り捨てて、パナソニックのメタハイ2000を4組くらいと、普通
のメタハイ2000用急速充電機を買って、トランスセンドの512
MBのCFを買って、はじめてみてください。

 とりあえず、写真を撮るという行為がF777さんの趣味に合えばいい
ですね。

 ちなみに、海外のサイトではDSC−F717という怪しい機種が
写真入りで上がっています、とか惑わしてみたりして(笑)。

書込番号:916316

ナイスクチコミ!0


上海 太郎さん

2002/08/30 19:16(1年以上前)

発見しました。噂のF717。
でも707とどこが違うのでしょうね?
まあとにかく冬のボーナスシーズンに合わせて次期バージョンは
発売されることでしょうね。

書込番号:917382

ナイスクチコミ!0


上海 太郎さん

2002/08/30 19:18(1年以上前)

すみません。言い忘れていました。
F717の広告をリンクいたしました。
アイコンクリックしてくださいね。

書込番号:917386

ナイスクチコミ!0


えすたけやんさん

2002/08/31 09:43(1年以上前)

自分もみつけました!ズームボタンが改善されてる!それだけでも嬉しいかも…。でも500万画素みたいですね。楽しみです。

書込番号:918291

ナイスクチコミ!0


S−VEさん

2002/08/31 16:56(1年以上前)

妖しげなF717、写真で見る限りでは
・ズームボタンの位置変更。
・オートフォーカス時はフォーカスリングでズーム調節可。
・動画はHQモードでもメモリースティックいっぱいまで連続撮影可。
・モードダイヤルに1つモードが増えている。
ということくらいしか分かりませんね。
ヒストグラム表示を出来るようになってると嬉しいですけど、
どうなのでしょうね。

書込番号:918848

ナイスクチコミ!0


S−VEさん

2002/08/31 17:04(1年以上前)

あと、外部ストロボ取り付け部分に接点が。

書込番号:918864

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/08/31 18:34(1年以上前)

あくまでもメーカのリリースが出ていない怪しい情報で
しかないので、最初に「怪しい」って断ってURLも記し
ませんで冗談に範疇にとどめました。

 ところが、心の幼いひとが多いのか、不確実なものに対
して、鬼の首をとったように複数の掲示板に書き込んだり
わかりもしない仕様を語ったりするのは、ほんとどうかと
思います。

 初心者のF777さんに対するメッセージがここには記
されるべきなのに、ホント配慮に欠ける人たちばかりで、
びっくりします。

 欲にまみれた大人って、汚いモノですね(爆笑)。

書込番号:919011

ナイスクチコミ!0


あるぼさん

2002/08/31 18:58(1年以上前)

以前からこの掲示板への書き込みを取りあげては
「親切が分からん」「無責任」「不快」とおっしゃっている貴方なら
そんな場所で冗談でもこのような情報を書けば
こういった結果になることくらいわかりそうなものですが。
それこそ「配慮に欠ける」と思いますがね。

書込番号:919057

ナイスクチコミ!0


えすたけやんさん

2002/08/31 19:40(1年以上前)

まずはじめにF777さん、
不要な情報をつけまして申し訳ありません。
また、ももすてさんの仰る事もわかります。
自分の配慮が足りなかったと反省しております。
・・・しかし、「幼い」と言われて相手がどのように思うか、
少しは考えて発言されては如何でしょう。
考え方・思い方は人それぞれですよ。

あるぼさんに仰っていただいた事、同じ気持ちです。
それまでは717のことなど知らなかったのですから。
お互い気をつけましょう。

F777さん、よき結果となる事を祈ってます。

書込番号:919134

ナイスクチコミ!0


S−VEさん

2002/08/31 20:10(1年以上前)

心が幼くて欲にまみれた汚いS−VEです。
F777さん、話題を逸らしてしまい申し訳ありませんでした。
自分も初心者ですが、色々調べながら実際に使っていくうちに
ある程度使いこなせるようになりましたよ。
楽しい写真ライフになると良いですね!(^^)

書込番号:919186

ナイスクチコミ!0


いかがなものかさん

2002/09/01 01:02(1年以上前)

>初心者のF777さんに対するメッセージがここには記
>されるべきなのに、ホント配慮に欠ける人たちばかりで、
>びっくりします。
という発言そのものがこのスレッドの意に背いているんじゃないの?
とか突っ込んでみたりして(笑
こういうツッコミ自体も意に背いてるかもしれないけどさ、
いちいち他人の揚げ足取ってこの掲示板の雰囲気を悪くしているあなたこそが
「配慮に欠ける人」なんじゃないんですか?
仰りたいことは分かるけど、場の雰囲気を保つために言わなくてもいいことって
あると思うんですが(--;

書込番号:919546

ナイスクチコミ!0


いかがなものかさん

2002/09/01 01:49(1年以上前)

ついでに言うとアイコンが20歳以下のものでこのような偉そうな発言されると
ガキに説教されてるみたいで余計に気分が悪くなるなあ。
親切心や配慮を胸張って語ってるんだからよほど私たちよりも豊富な
人生経験を積まれているとは思うんですが(笑

書込番号:919616

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/09/01 04:17(1年以上前)

こんなときに、雰囲気を悪くすると語るひとは、
普段ひとつも建設的意見や有用な情報を記さずに、
文句をつけるためだけに、わらわら湧いて出てきま
すね。

 相当ヒマなのかなぁ。

 そんなひとたちに絡まれるのは、犬にほえられた
ぐらいの感じと同じかなと、感想を記しておきます
ので参考にしてください(笑)。

書込番号:919770

ナイスクチコミ!0


えすたけやんさん

2002/09/01 09:47(1年以上前)

このレスを見ていて心が痛むのは私だけではないはず。
もう止めましょう。
上のももすてさんの発言も
相手を不愉快にさせるだけの発言で、
F777さんの意向に反していると思いますし。

自分が一番判っている、という考えは危険ですよ。
視点が違えば考え方や価値観は違いますから。
ちなみに自分は37歳です。
アイコン操作はしてませんでしたが。
一応、それなりの分別はあるつもりですけどね。

F777さん、みなさん、荒れてしまってごめんなさい。
ここにはもう出てきませんので…。

「建設的な意見」で行きましょう!(^-^)v

書込番号:920012

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/09/01 19:51(1年以上前)

37歳で分別のある方が、ここに9:43に書き込みをして
文月さんのとこに「新型!Sony DSC-F717!! - えすた
けやん 02/08/31(Sat) 09:46 No.9769」って書き込みを
するのでしょうか?

 たまたま見つけてびっくりしました。ニュースソース
がメーカである以外は、信頼するに足らない情報で、こ
のようなカタチで広めることは、わたしは幼いひとのす
る行為だと思います。だから、幼いと書いたわけです。

 メーカリリースも出ていない不確実な情報を、あなた
がわたしの知らないところにも、書き込みをしているか
もしれません。

 これは、わたしが冗談で書いたことが原因ということ
は認識しています。冗談とはいえ、不確実な情報をイン
ターネットにばら撒き続ける種を蒔いてしまったわけで
す。

 種を蒔いたのは自分なので、責任をとってみなさんに
やめてくださいという書き込みをしたわけです。

 ばら撒いたひとは、これをメーカリリースが出ていな
い不確実な情報であることを付け加えるよう、責任を持
ってフォローしてくださるよう、強く望みます。

書込番号:920929

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/09/01 20:00(1年以上前)

って、ストレートに書くべきだったのね。角が立たない
ように、ぼかして皮肉めいた冗談として書いたらダメなん
ですね。

 反省します。

書込番号:920939

ナイスクチコミ!0


S−VEさん

2002/09/01 20:41(1年以上前)

皮肉や冗談うんぬん以前に、他人を名指しして幼いだとか汚いだとか言うのは
立派な誹謗だと思いますが。

書込番号:921007

ナイスクチコミ!0


いかがなものかさん

2002/09/02 10:10(1年以上前)

↑同感なり。それに…
>欲にまみれた大人って、汚いモノですね(爆笑)。
この発言のどこが
「ぼかして皮肉めいた冗談」なんだろうか(笑
不特定多数向けの立派な誹謗中傷だと思う。
多くの人が見るこの掲示板でこのような言葉遣いをすること自体が
「幼い人」がする行為に思えてしょうがないんですが。

書込番号:921845

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/09/03 22:10(1年以上前)

わたしのホームページにご訪問ありがとうございました。
わたしの掲示板への汚い書き込みは削除させていただきま
した。

 なんだかんだ言ってても、所詮その程度の方なんですね。

書込番号:924196

ナイスクチコミ!0


S−VEさん

2002/09/03 22:51(1年以上前)

>犬にほえられたぐらいの感じと同じかな

その犬にほえ返してるのは何なんでしょね。

書込番号:924235

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムラグ

2002/09/03 16:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

スレ主 VAI-VAIさん

高速アルゴリズムの導入により、従来にない高速オートフォーカスを実現。
シャッタータイムラグ(シャッターを押してから画像が記録されるまでの時間)が約0.65秒、
撮影間隔1.9秒、起動時間は1.4秒という高速レスポンスを実現、
_____________
とのことですが、F707はシャッタータイムラグか撮影間隔時間はどれくらいなのでしょうか?
F707を買ったばっかりなのですが、動きの早い動物を撮っているので、シャッタータイムラグが短かい方がいいのですが、あまり変わらないなら買い換えるのはもったいないかな?と思っています。
どなたか、教えてください。お願いします。

書込番号:923864

ナイスクチコミ!0


返信する
konchiさん

2002/09/06 21:48(1年以上前)

僕も気になったので調べてみました

http://www.dpreview.com/reviews/sonydscf707/page11.asp

このHPによると

起動時間は 撮影モードで2.6秒
フォーカス時間は 1.1〜1.6秒(マクロは1.7〜2.5秒)
シャッタータイムラグは 0.1秒

書きこみ時間は撮影サイズによって違うので
詳しくはリンク先を見てください

書込番号:928404

ナイスクチコミ!0


konchiさん

2002/09/06 22:41(1年以上前)

すいません、上の書きこみで
 ”シャッタータイムラグ”
って書きましたが
この場合ピントが合った状態で、シャッターボタンを
押し込んでからシャッターが切れるまでの時間の事です

書込番号:928509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

マニュアル撮影

2002/07/28 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

707を購入して役半年、ようやく、本機の実力を出せるようになり、改めてこいつの素晴らしさに感動しております!当初、P7等と迷っていた時期もありましたが、今は、5万円の差は5円程にしか思えなくなりました。
皆さん、予備バッテリーも急速充電器も買わずに、とりあえず、707を買いましょう(^。^)

書込番号:859418

ナイスクチコミ!0


返信する
ためいきまじりさん

2002/07/28 23:06(1年以上前)

タイトルとなんの関係が?

書込番号:859432

ナイスクチコミ!0


でしゃばりですが…さん

2002/07/29 16:35(1年以上前)

「5万円の差が5円程にしか思えなくなりました」と書かれますと
「P7より5万円も高いのに5円程度の機能差しかないのかー」と
勘違いされる方もいらっしゃるかと存じます。

例えば
「実売5万円程度の差ですが、機能的には10万円以上の開きがあると思います」
と表現されたほうが、好印象ではないでしょうか?

本当に書きたかったことは「最近マニュアル撮影が楽しくてたまりません」というようなコトでしょうか?
だとすれば、私も同感です。

書込番号:860425

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/07/30 00:05(1年以上前)

書いてある通りに、読みとるべきではないでしょうか?

無理にいい方向に解釈する必要は無いと思います。

 最近、ここの書き込みも不快なものが多いですよね。
707を購入したことに対して、無駄遣いという言葉を使っ
たり、このひとみたいに5万円の差は5円程度の差の価値
しか認められないみたいな。

 すさんでいるなぁ、と思います。

書込番号:861256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/30 00:22(1年以上前)

P7とF707で迷うところがすごいと思ふ

書込番号:861298

ナイスクチコミ!0


JAFさん

2002/07/30 02:05(1年以上前)

でしゃばりですが…さん。ももすてさん。
akikanさんの言ってる事、前後の文面から分かりませんか?
デジカメで5万円の違いは大きいです。買ってから後悔する5万円もあれば、満足する5万円もある。
akikanさんにとってこの5万円は、余分に払っても後悔しない5円くらいにしか感じなかったと言う事です。5万円落としたら、後悔しますけど、5円なら、あきらめもつきますよね。。。そう言う意味でしょ。
特にももすてさんは、最近の書き込みに対して不快を感じている様ですが、そう言うあなたはこちらにも不快を与えています。
書き込みの言葉尻に対してコメントするのはどうかと。。。
と、言いながら私も不快を与えているのかと思いますが、707の一ファンとして、その707の購入を喜んでいる方の真意を分かってあげられないコメントに対して一言 言いたかったので。。。

書込番号:861513

ナイスクチコミ!0


ももすて(仮)さん

2002/07/30 12:47(1年以上前)

真意がわかってくれなくて、悲しいですね。

 主題と内容が、つながらない。内容もどうとでもとれる
文章を書いているのを、やさしく注意しているのに。

 F707関係に書いてあるわたしの書き込み全てを読んでか
ら、わたしの真意を判断してほしいものです。

 って、書かれたらムカつきません?

 下手な前後関係や裏にある意味を他人に求めるのは
難しいものです。

 だから、不快に思うひとも出るわけです。ま、「マ
ニュアル撮影」って主題で、関係ない内容を書く支離
滅裂な方に善意的な解釈ができる人間が何人いるでし
ょうか?

 主題は内容を表し、内容は誤解の無いように記す。
文字コミュニケーションにおいて、ごくあたりまえの
ことができないひとが、ホント最近多すぎ・・・。

書込番号:861978

ナイスクチコミ!0


スレ主 akikanさん

2002/08/01 21:51(1年以上前)

ももすて(仮)さんへ、私のタイトルと内容(不一致ではありません)については貴女に迷惑のかかる事では無いと思うのですが・・・・これからは気をつけます。(ここの掲示板は、なんか、不愉快なので、もう書き込む事も無いでしょうが・・・。)
私にとって10万円のカメラは半年悩むほど大きいお買い物だったわけです。半年経ってようやく、マニュアルでの撮影に自信ができて、改めて、無理して買って良かったああ・・・・と思っている今日このごろなのです。

書込番号:866298

ナイスクチコミ!0


TKLさん

2002/08/02 00:03(1年以上前)

ひとに読んでもらう文章は、わかりやすくなければなりません。
掲示板への書き込みは、私的な日記ではないのですから、自分だけ
タイトルと本文の関連がわかっていても意味がありません。タイト
ルは、閲覧者が内容を読むかどうか判断するための重要な情報です。
それなのに、「○○には迷惑をかけていない」などと開き直るのです
から、あなたは自己中心的であると言わざるを得ません。

書込番号:866522

ナイスクチコミ!0


スレ主 akikanさん

2002/08/02 06:20(1年以上前)

私的な書き込みに深く反省し、警告していただいた、全ての方に感謝。
今後は、愛機(F707)の使用レポートを書かせていただきます。

書込番号:866950

ナイスクチコミ!0


なんでかなぁさん

2002/08/04 09:43(1年以上前)

F707の購入を検討している物です。
ここの掲示板では参考になる情報の入手も勉強もできます。(感謝)
しかし、揚げ足を取るような周りから見て不快に思うレスが多く見受けられ
ここの掲示板の意味がなんなのか疑問に思うこともしばしば。
F707は高額ですので、購入を考えている人には、些細な情報でも参考に
していきたいものです。

[866298]akikanさんのレスでも「不愉快」を与えてます。
☆誹謗中傷、見た人が不快になるような発言はご遠慮ください☆って書いて
あるじゃない。もっと意味のある掲示板にしましょうよ。
怖くて質問も出来ない掲示板なんて意味ない。

書込番号:870837

ナイスクチコミ!0


喉から手が出たさん

2002/08/09 01:48(1年以上前)

ところで、P7って半年も前から有ったのでしょうか?
それとも、ソニー以外にP7を出しているメーカーが有ったのでしょうか?
色々と、考えさせられる文章です。
もしかしてなぞとき文ですか?

書込番号:879496

ナイスクチコミ!0


喉から手が出たさん

2002/08/09 02:04(1年以上前)

JAFさんとTKLさんは、同一の人でしょうが
どうして肯定したかと思えば、名前まで変えて否定するのでしょうか?
色々と考えさせられる内容です。
もしかして、推理ゲームですか?

下らない書き込み申し訳有りません。

書込番号:879521

ナイスクチコミ!0


`さん

2002/09/04 13:56(1年以上前)

おもしろくないよ

書込番号:924982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F717

2002/09/03 00:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F707

5700E,D7i,F707に迷ったあげくD7iしようと思い
ヨドバシ梅田に行ったらF707の後継機種の話になりました。
F717はやはり本当みたいです。
ということでD7iは買うの辞めました。
F707はもう入荷しないそうで終わりだそうです。
流通在庫のみみたい。ヨドバシ梅田は在庫0でした。
色々調べたら海外のHPに細かい情報がありました。
http://www.dpreview.com/articles/sonydscf717/
某掲示板でも話題になっていました。
嬉しいのは5エリアのAFが選べる点です。
5700E,D7iにあってF707にないものです。
早く発売されないかな。
メモリステックの容量問題は『Tripper』でしのぐので
あまり気になりません。

書込番号:923057

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/09/03 06:18(1年以上前)

F707になかった「ヒストグラム機能」がF717は撮影時 再生時に表示できるようになった事、ISOが800までなった事、シャッタースピードが1/2000までになった事は良いですね。

書込番号:923312

ナイスクチコミ!0


川越の暴れん坊さん

2002/09/03 08:07(1年以上前)

価格はどのくらいで出てくるのでしょうか?

書込番号:923366

ナイスクチコミ!0


hiro200さん

2002/09/03 16:18(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F717/index.html
10/12発売のようです。いくらになるのかな。

書込番号:923846

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2002/09/03 19:01(1年以上前)

店頭予想価格 12万円前後のようです。
http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:923979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-F707」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F707を新規書き込みサイバーショット DSC-F707をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F707
SONY

サイバーショット DSC-F707

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 4日

サイバーショット DSC-F707をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング