サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AFイルミネーターの光

2003/02/08 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

F77が発売されすぐに購入し愛用しています。
子供の成長記録を主に撮影していますが、最近このAFイルミネーターについてとても不安に感じるようになりました。
たまたま自分に向いた状態で、赤い光が発光されたのですが、すぐに目をそらしたものの、視野に残像が残り、しばらく(2分程度)してやっと消えました。
取説を読むと、「安全には問題ありませんが、至近距離で直接人の目に当たらないようにお使い下さい。」と書かれています。
この文章を読んで、とても日本語としておかしいと感じましたが皆様どう思われますか。
本当に人体(眼球や視力)に問題を起こさないのでしょうか?薄暗い状況や夜屋外で撮影した時、子供に向けて今まで何度となく赤い光が当たっていたことは間違いありません。
昨年だったかレーザーポインターの光が眼球に当たるとその部分に非常に悪い影響があるようなことが報道されていたことを思い出し、それと全く性格が違うのか、それと近いものなのかとても心配です。
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?

書込番号:1289516

ナイスクチコミ!0


返信する
ろーさん

2003/02/08 23:26(1年以上前)

RX76ユーザー殿
 その件ですが、ズバリ指向性が極めて低い光なので問題ないとおもいますよ?
 ちなみにレーザーだとCLASS"1〜3"までで危険度に分けて表示されます。(ISOで規格があるみたいです)
 もっともその表示がしてある部類に関してはある程度安全で、問題になるのはその表示すらされていないおもちゃです。
 SONYの場合はISO9000系を取得してあるので、安全ではないおもちゃの可能性は無いとおもいますが。

書込番号:1289590

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/02/08 23:29(1年以上前)

レーザーとは光の性質が違うので後遺症はありません。そういった残像が残ることと、その状態で車の運転などをすると危険なので注意書きがあるのでしょう。

書込番号:1289607

ナイスクチコミ!0


YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/08 23:45(1年以上前)

確かに安全とは言われても子供には心配かも。
不安なら、OFFにして使いましょう。

書込番号:1289678

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO RX76ユーザーさん

2003/02/09 14:12(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。
おもちゃのレーザーとは違うということで安心できました。
ただ、残像が残ることは確かなので、人に向けて発光しそうな場合には、注意しながら使用することにいたします。

書込番号:1291567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーはやはり不満??

2003/02/08 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 かっちゃん2号さん

まったく素人な質問ですいません。
F77の購入を検討していますが、満充電で何枚程度取れるんでしょう?
撮影条件でも異なるとは思うのですが。
デジカメ=バッテリーがもたないという固定観念で、もうひとつ
購入に踏み切れません。

書込番号:1288277

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/08 22:35(1年以上前)

マニュアルによると、
2272*1704 液晶onで1400枚・offで2000枚/640*480 液晶onで1400枚・offで2000枚<スタンダード>フラッシュ禁止
静止画標準撮影 2272*1704 140枚 ほど
バッテリーは約70分ぐらいは持つ
これもあくまで目安です。撮影条件により異なります。でも一度満タンにして200枚一辺にとったことがありましたが、それでもまだ30分近く残っていました(もちろんストロボも何度も焚いてのことです)ので、枚数は気にすることないでしょう。だって、一度に500枚も600枚も撮りますか?
ちなみにメモリースティック128MBを使ってのことですが。1400枚とか2000枚というのは最もよい条件でしょうから、数百枚と思って頂ければよいのでしょう。不安ならもう一つサブバッテリーを用意すれば確実に1000枚は撮れるのではないでしょうか。ただし、2272*1704 のfineモードだと1.8MBほどになるのでスティックの容量も問題になりますが。
参考になりますでしょうか?

書込番号:1289355

ナイスクチコミ!0


スレ主 かっちゃん2号さん

2003/02/08 22:47(1年以上前)

そんなにもつとは思ってませんでした。
旅行ではせいぜい200枚/日なので、スペックとしてしては自分が考えている以上ですね。友達のデジカメは、いつも「バッテリーが・・」とかいていたのでとても気になっていました。
goodideaさん、ありがとうございます。

書込番号:1289415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカメラ機能は?

2003/02/07 07:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 あっぺっぺさん

FinePixやIXYなどはPCカメラ機能がついていてパソコンとUSB接続してビデオチャットができるようですが、sonyのデジタルカメラは可能なのでしょうか。

書込番号:1284452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 Code_Neoさん

DSC-F77で光学ファンダーを使用して撮影中、何げに10cmぐらい顔から
離してファインダーを覗いていたら光学ファインダーの中央に横ライン
が一本入っているのに気が付きました。
最初は髪の毛かな?と思ったのですが、奇麗にラインが入っていること
と、店頭展示品の全てに入っていること、あと友人のF77にも入っている
のでこのラインは何だろう?と思い、サポートに聞いてみると「確か
にラインが入っていますね。仕様ですが、何故入っているかは解りませ
ん。」との回答でした。
ただ何故入っているのか気になるので、どなたかご存じの方がいらっしゃっ
たら教えて頂けないでしょうか?

書込番号:1284237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/07 08:55(1年以上前)

故障ではありません、プリズムの角でです。

[1266721]皆さんのはどうですか
[1228001]ファインダーの横線
にくわしく載ってます。  Rumico

書込番号:1284539

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/07 10:19(1年以上前)

情けないサポートだねぇ。僕を雇ってくれない?(爆)
ぷぅたろうの僕は小樽行きのフェリーで酒飲んでます。イヒ♪

書込番号:1284676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/07 12:11(1年以上前)

ロシア海軍の魚雷があと500mに迫ってます。 Rumico

書込番号:1284861

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/07 19:57(1年以上前)

さっきまで、「ロシアに電話したいから携帯を貸せ」と韓国の人にせっつかれてました。
「圏外」「レディオウェーブ、ノットカム」とか言っても全然通じない(^^;
僕もクチコミ見たいのに(^^;;
ってなわけで、今やっとつながったー
スレ主さん、駄レス失礼。疑問とけたかな?

ちなみに先の韓国人は仕事を探しに小樽に行くそうで、やはり同じ電波で呼んでしまったか…(謎)

書込番号:1285696

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/07 21:37(1年以上前)

こっちの問題解決〜♪
韓国人ぢゃなくて、韓国語もわかるロシア人でした。顔つきで気付けよ(^^;;
間にアメリカ人に入ってもらって説明。携帯の電波も来ていたのでOKでした。
駄レスはこれにて終了 m(_ _)m

書込番号:1285948

ナイスクチコミ!0


スレ主 Code_Neoさん

2003/02/08 02:25(1年以上前)

松下ルミ子さんから教えて頂いた書き込み番号と、かま_さんの前スレの書き込みの
お陰で私の疑問も氷解いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:1286836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイル名の振り方について

2003/02/04 21:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ひなっぺさん

これまでP1を利用していました。

P1を壊してしまったので、F77を買おうかと思ってます。

そこで、すでに利用している方や知っている方にお伺いしたいのですが、P1では撮影した画像ファイル名を購入時から通番で振っております。「DSC00000.JPG〜DSC04000.JPG」
F77では、画像ファイルを通番で振ることはできるのでしょうか?
また、F77では画像ファイル名はどのようになっているのでしょうか?

教えていただき購入の参考にさせてもらいたいと思います。
よろしくお願いいたします。

付記:以前に同様の質問がありましたら、その質問番号等を教えていただきたいと思います。

書込番号:1277324

ナイスクチコミ!0


返信する
konchiさん

2003/02/05 01:11(1年以上前)

ひなっぺさん、こんばんはです

F77もファイル名は同じで、連番もできます
フォルダを複数作っても、連番設定ならフォルダをまたいで
番号が続きます

書込番号:1278297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/03 06:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 エイブさん

前にも同じ質問があったならすいません。今回携帯性と遊び心で初デジカメで
昨日F77購入しました。とりあえず静止画、動画撮りました。そこで???って思った事があります。
1.静止画を撮った後に画像を見ると3枚に1枚くらい最初の1秒間ほどピンぼけ状態でその後ピントが合うのですがではF77ではこれが正常なんでしょうか?
2.友達がIXY300Aを使っていて動画撮影をしたときは画像、動き共にデジカメで見る分にもすごく滑らかに撮れました。今回F77で犬を動画撮影をしましたが、なんか友達のIXYのほうが断然きれいな感じがします。動きも滑らかし。
まだほとんど初期設定なのでそれが関係あるかもしれませんがどなたか詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:1272777

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/02/03 08:13(1年以上前)

1.ユーザーに画像が表示されるまでの待ち時間を短く
 感じされるための苦肉の策です。
2.SONYはMPEG1なのでそう感じるかもしれません。
 とりあえず、最高画質(HQX)で撮ってみてください。

書込番号:1272831

ナイスクチコミ!0


OHAYOUさん

2003/02/04 00:13(1年以上前)

3.不特定多数の人が見る掲示板で、
タイトルに教えてくださいと入れる自分勝手なセンスは
どうしてか教えてください。

書込番号:1275043

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイブさん

2003/02/04 12:01(1年以上前)

YYZさんありがとうございます。今度ためしてみますね。OHAYOUさん、題名が気に入らなかったのならすいません。でもおれはOHAYOUさんの言ってる意味じたいが???です。そんな小さいことにちくちく文句を言ってくるOHAYOUさんのセンスをおれはうたがいます。

書込番号:1275965

ナイスクチコミ!0


starmさん

2003/02/04 15:53(1年以上前)

こういう掲示板は、質問者以外にも
見る人みんなの利益になりやすいように
パッと見て内容がわかるタイトルにしたりする方がありがたいんです。
だから「教えてください」だけのタイトルは
”気が利かないな””他の人のことを考えてないな”
と受け取られることが多いんですよね〜。
各種掲示板で何度となくもちあがって、
本題をそれた論戦になりがちな問題なので、
意外に「そんな小さなこと」じゃないんです。
あまり掲示板の利用経験がないようですので、
今後覚えておいた方がいいと思いますよ〜。

ところで1の件は、再生モードで画像を次々にとばして見る時に
便利な機能なんです。(確かに苦肉の策)
私も最初異常かとおもったけど、この機能がないデジカメは、
画像がじわじわとしか表示されなくてサクサク見れないんですよ。
2の件ですが、F77は、動画的には
そんなに強力でないデジカメなんです。
YYZさんの言うようにHQXで撮るのが最高画質です。

書込番号:1276435

ナイスクチコミ!0


とあるAdminさん

2003/02/04 20:30(1年以上前)

タイトルに関してひとこと。

starmさんの仰るとおりと思います。
ただ、エイブさんは、知らなかっただけで、誰しも最初は覚えがある程度のことと思います。

そのあとの、本文は丁寧であり、決して失礼な内容とは思われません。

先輩方がご指摘をするならStarmさんのように、教えるほうも礼儀をわきまえたやり方がよいように思います。

OHAYOUさんはの文章は、申し訳ありませんがとても不愉快に感じました。
ご指摘の内容は正しいと思いますが、もう少し言葉を選ぶべきかと思うのは私だけでしょうか?

本題とは違いますのでこの辺でやめます。
失礼致しました。

書込番号:1277152

ナイスクチコミ!0


ドラゴン大佐さん

2003/02/06 10:23(1年以上前)

他人の事を考えないバカはほっときましょう。

書込番号:1281808

ナイスクチコミ!0


ドラ怒さん

2003/02/06 23:28(1年以上前)

ドラゴンの言葉は何なんだ!あんた、ちっちゃな男だ。この掲示見ててかなりムカついたよ。

書込番号:1283694

ナイスクチコミ!0


ドラゴン大佐さん

2003/02/07 00:47(1年以上前)

すみません・・。調子乗りすぎました。お許しを。

書込番号:1283987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング