サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション

サイバーショット DSC-F77SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 9日

  • サイバーショット DSC-F77の価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-F77の買取価格
  • サイバーショット DSC-F77のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-F77のレビュー
  • サイバーショット DSC-F77のクチコミ
  • サイバーショット DSC-F77の画像・動画
  • サイバーショット DSC-F77のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-F77のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

サイバーショット DSC-F77 のクチコミ掲示板

(3179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて。

2003/04/30 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 mumumuuさん

今使っているデジカメは
バッテリーがスーパー早く切れるので
新しく購入を考えています。
バッテリーの時間はどんな感じですか?
教えて下さい☆

書込番号:1537357

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/30 20:03(1年以上前)

NP-FC11を買ってください。
確か公称で、FC10よりも十分ぐらい余計に使えるようになっている筈です。

書込番号:1537478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/30 20:58(1年以上前)

F77はまだ買っていないのですね〜^^
そうですね〜 わたしはけっこう構図をああでもない こうでもないと
迷って撮ります、そして確認します 128MBでギリギリです。
付属していたバッテリーです、新型はgoodideaさんもおっしゃってるように
すこし改善しているみたいですね〜 
バッテリーは使い方によりますね〜 さくさく撮れば128MB余裕で
撮れるでしょう、残り時間がわかるのは便利ですよ^^  Rumico

書込番号:1537645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ジェリ子さん

質問です。同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
3月末にFX77を買い、すぐにアメリカの旅行に持って行きました。
旅行2日目より、電源をいれ、フォーカスをあわせた緑のランプがつくのに、シャッターが押せないという症状が出始めました。
そのときは、電源を入れなおしたり、シャッターを思い切り長く押したりなどすると、動きだしたりしたので、だましだまし使っていたのですが、昨日、善光寺御開帳の旅行で使用したら、2回に1回の割合で、シャッターが切れませんでした(涙)
なぜか、セルフタイマーにするとシャッターが切れることが多かったのですが(セルフタイマーが利かないこともあった)。
このような現象って、F77をお持ちの方で体験されたことありますか?
よろしければご意見お聞かせください。。

書込番号:1536118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/30 10:25(1年以上前)

ジェリ子さん こんにちわ〜^^ ご心配ですね〜 F77使っています
今、テストしました フルオート、プログラム、シーン いずれのモードに
おいても 緑のマーク(AE、AFロック)が点灯するとシャッターは切れます。
強制的にピンぼけさせても切れますし、点灯しなくても切れます。

F77はピントに関係なくシャッターが切れる機種ですね。
したがって、ジェリ子さんのF77は調子が悪いですね
買ったお店にもっていきましょう、メーカー保障で修理できます。
連休中は写るんですでも使ってください、残念ですが・・・・・
元気になったF77を使ってあげてくださいね〜〜  Rumico

書込番号:1536168

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/05/01 05:36(1年以上前)

治るかどうかは、わかりませんが
バッテリーとメモリー交換の蓋を開けるとリセットボタンがあるので押してみては?
それでも駄目であれば、購入店に持って行ってください。

書込番号:1538901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェリ子さん

2003/05/03 02:12(1年以上前)

松下ルミ子さん、三助その1さん、カキコミありがとうございます。
出かけており、返信が遅くなって申し訳ございませんでした。
やはり、故障ですかねぇ。。サポートセンターに電話をしましたが
やはりそのような事例はないようです(涙)
リセットボタンも残念ながら効果なしでした〜。
連休明けに修理出してみますね。。。。

書込番号:1544290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

F77、かいました。

2003/04/27 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ホーミーさん

この掲示板に張り付いてしばらくになりますが、ついに買いました。
本体とワイコン、予備バッテリー、防水ケース、3年保証付で税込み50500円でした。
(ちなみに愛媛県です。都会に比べたら高い買い物かも?)

防水ケースは使用用途上必要だったので買ったのですが
専用ポーチは(予算オーバーのため)買えませんでした。
諸先輩方、安くて使い勝手のよいポーチなどがありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:1528360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/27 22:44(1年以上前)

わ〜い またお仲間がふえました〜 ご購入おめでとうございま〜す
ケースですか? それだけのものをワンセットにして入るものがいいですよね
ベネトンデジタルカメラポーチはかわいいです 女の子用 (^_^;)
http://www.slik.com/benetton/index2.html
男の人にはこっちかな? お好きなのをどうぞ (*^-^*)
http://www.minato-photo.co.jp/digital.htm#digital-camera

スナップのお写真まっていますよ〜〜♪     Rumico

書込番号:1528412

ナイスクチコミ!0


ファットボーイさん

2003/04/29 17:31(1年以上前)

こんにちは、ホーミーさん。
僕もF77を最近購入した松山市人です。そこでホーミーさんに教えて頂きたい事があります。
何処へ行ってもワイコンを置いてる店を見つけられませんでした。
注文すれば済む事ですが、一度見てみないと納得しないもんで........。
ホーミーさんの購入された店には在庫としてワイコン在りましたか?
もし在ったのなら、ぜひ購入されたお店を教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1533888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/30 10:34(1年以上前)

ファットボーイさんへ ワイコンはとてもちゃちなつくりです (^_^;)
見ないで注文したほうがよいです、写りはまあまあです。
わたしも地方都市のキタムラでしたので注文しました。
どうしてもワイドで撮りたくなったときに注文したほうがいいかも・・・

書込番号:1536181

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホーミーさん

2003/04/30 11:02(1年以上前)

>>松下ルミ子さん
レスありがとうございます。
残念ながら仕事の都合上、まだF77は活躍できてません。。。
早くF77持って遊びにいきたいよー☆

>>ファットボーイさん
おおっ、松山市民ですか、奇遇ですね!
僕が買った店はワイコンは在庫で置いてませんでした。
っていうか、予備バッテリー(11の方)も防水ケースも置いてなかったんで、
オプションは3点とも取り寄せなんですよ。

ワイコンがどんなものかは確かめずに買っちゃったんですが
以前使ってたF55で結構不便だったポイントでもあるので僕の場合は迷わず買いました。
参考にならない意見でごめんなさい…。

書込番号:1536244

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/04/30 18:51(1年以上前)

小生のケースは、100円ショップの巾着袋です(涙)
そこに、予備バッテリーと予備メモリーをハンカチに包んでカメラと一緒に入れてあります。
おじさんは、センスが無くて困ったもんですね〜〜〜(笑)

書込番号:1537285

ナイスクチコミ!0


ファットボーイさん

2003/04/30 20:08(1年以上前)

>ホーミーさん、早速のお返事ありがとうございます。
やはり在りませんでしたか。
たしかに冷静に考えてみると、全てのデジカメのオプションが揃ってるなんて事は
非現実的ですよね。 情報ありがとうございました。

>松下ルミ子さん
松下さんの様な「大物」な方からコメントを戴けて嬉しい限りです。
なるほど、ちゃちい造りなんですか。
かなり良い造りを予想していたので、有り難いアドバイスを頂きました。
今の所は、うまく使いこなせる様マニュアル片手に試し撮りで「いっぱいいっぱい」なので、
もう少し使い慣れてからにしようと思います。ワイコン買うのは....。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:1537497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

管理ソフト

2003/04/26 12:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 干しピューマさん

2台目のF77買いました。
1台目は発売直後に買って妹の留学記念にあげてしまいました。
しばらく無しで我慢してSQなどの様子を見ていたのですが、値段が下がってきたのと256MBのスティックが出たので買いました。やっぱり良いと思います。
ところで質問なのですが、皆さん撮りためた写真を管理するのにどんなソフトを使っていますか?おすすめがあれば教えて下さい。

書込番号:1523627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/26 12:08(1年以上前)

ハイハイ ありますよ〜 わたしもブラックです (*^-^*)
ViXです 定番ですし 超有名で〜す 
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

コマーシャル わたしのアルバムも F77で撮ったものです (^_^;) Rumico
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116733&key=760210&m=0

書込番号:1523648

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/26 12:56(1年以上前)

私はものぐさなので使ってません。

卓駆★というファイラーを使ってます。もちろんファイラーなので画像の表示機能はおまけですがこれでも、画像の圧縮、コピーなどリネームその他何でもこれで賄ってます。シェアなのでお金は払いましたけれど。一つで何役もこなすので。レタッチは別のソフトを使ってます。以前GV使ってました。
何の役にも立ちませんレスでした。
F77アルバム楽しみにしてます。

ルミコさんには及びもせぬが せめてなりたや カメラ通

書込番号:1523752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/04/26 15:52(1年以上前)

ViXや Albumを使っています。

WindowsXPなら、それもいらないですけどね。

書込番号:1524130

ナイスクチコミ!0


スレ主 干しピューマさん

2003/04/26 16:34(1年以上前)

返信どうも。
ViX、Photoshop Album、卓駆★、いずれもWindowsですね。
Mac OS9で使えるソフトはありませんでしょうか。

書込番号:1524212

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/26 18:04(1年以上前)

このなかに気にいたのがあるでしょうか?
http://www.vector.co.jp/vpack/ranking/category/mac/art/index.html
一応人気ソフトですが。

書込番号:1524376

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/26 18:30(1年以上前)

追加です。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/graphics/loader/index.html

マックではないので確認が取れません。すみません。シェアだったらかなり高機能なものがあるようですが。
また、できれば左にツリー表示ができて右に画像が出るようなファイラータイプが使いやすいかな。または、画像が一覧で表示されるタイプ。

書込番号:1524436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/26 18:36(1年以上前)

ごめんなさい Macですね〜〜 よく見ませんでした (^_^;)

書込番号:1524450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/26 18:40(1年以上前)

http://download.desk.ne.jp/mac/5/00091/index.html
お詫びのしるしに (^_^;) どうでしょうか? 使えますかね〜

書込番号:1524462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

単焦点スナップカメラ

2003/04/24 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 ガジャガジャガジャさん

みなさんこんにちわ
はじめまして、よろしくどーも。
この度、持ち歩きスナップカメラが欲しいかなとか思いだし
どうせ広角側でしか撮らないんだから
単焦点がいいかなとか思いました。
それでキヤノンのA300とこのF77。
高画素単焦点ってあまり無かったので
興味津々です。
ただどうもソニーというと
青かぶりがするとか、室内はダメとか
顔色が宇宙人のようだとか
そんなイメージがあります。
キヤノンの画像はまあ信頼できると思ってます。
そこで、デジカメにお詳しい方々に聞きたいんですが
このF77の巷での評判はいかがなものでしょうか?
ボディはプラでしょうか金プラでしょうか?
近くに展示品がないのです。
それとワイコン付けてもケータイ性は
全く失われないのでしょうか・
どーかおしえてくださいませ。

書込番号:1518857

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ガジャガジャガジャさん

2003/04/24 17:59(1年以上前)

自己レスです。
IXY400も検討しました。

書込番号:1518867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/04/24 19:00(1年以上前)

なんだか懐かしい導入文章のような気が?(笑)店頭でいじってみただけですが
レスさせていただきますね。

操作のレスポンスは○。カメラの材質は?ですが、質感は意外と良いですよ。
色合いについてはあまり悪い意見を聞きませんね。
個人的な意見としては、シャッターボタンの感触が×です。割と柔らかめで
本体の質感とマッチしていないような気がしました。

単焦点ならではの気軽な撮影を楽しむにはいいカメラだと感じました。目的を
考えたら、“買い”のカメラだと思いますよ!

書込番号:1518998

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/24 22:58(1年以上前)

ガジャガジャガジャさんこんばんは。

>ボディはプラでしょうか金プラでしょうか?
金属ボディです。重量感がありますがちょうどいい重さです。
>それとワイコン付けてもケータイ性は
若干、大きくなりますが気になるほどでもないですね。

あとの評判は、私のアルバム見てください。人物はないですが素人が撮るとこんな程度ということが分かるでしょう。

書込番号:1519692

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/24 23:16(1年以上前)

F77はレンズがくるくる回るのが結構便利です。
自分撮り以外にもちょっと撮りにくい位置での撮影も簡単です。
あとワイコンガあるのでそれも便利です。
最近安くなっているのでそれもいいですね。

書込番号:1519777

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/24 23:19(1年以上前)

もしかしてgoodideaさんって長野県人ですか?
僕は飯田在住です。

書込番号:1519791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/24 23:23(1年以上前)

いろんなHNを持つ男さん こんばんわ。

結構小型・スリムだし、回転レンズだし、場合によっては遊べるカメラですよね。でも僕はQV-2900UXを持ってるので、食指は動きませんでした。

ちなみにU10では満足しなかったという事でしょうか?

書込番号:1519801

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/25 00:25(1年以上前)

管財人さん
上田在住ですよ。といっても目の前は菅平高原が広がってます。家の周りは真田氏縁の地ばかり。狸と雉とカモシカと猿、イノシシがよく出るところですが。

書込番号:1520037

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガジャガジャガジャさん

2003/04/25 00:30(1年以上前)

みなさま、
ご意見アドバイスありがとうございます。
サンプルも拝見いたしました。
夕焼けの十時の光の線が気になりましたけど(^_^;)
解像度は高いですよね。

金属ボデーですか
いいですね。

U10・・・・・・・・・・

検討いたします
ありがとうございました

ガジャガジャ

書込番号:1520058

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/25 06:36(1年以上前)

>夕焼けの十時の光の線が気になりましたけど(^_^;)

マニュアルで設定を変えわざと強調したものです。普通にオートで撮るとあそこまで強調されません。色もね。ほとんどオートでは撮っていないのでそのおつもりで。

書込番号:1520459

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/25 06:46(1年以上前)

ありゃ
金属ボディだっけ?
プラ製だったようなきがしました
間違ってたらごめんなさい
黒はいい感じだったよ

書込番号:1520464

ナイスクチコミ!0


とりっさん

2003/04/25 09:47(1年以上前)

ボディはアルミ合金製で結構質感はいい感じですよ!

書込番号:1520690

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/25 10:44(1年以上前)

ユーザーのみなさまごめんなさい
ホームページで確認しました
アルミ合金製でした

書込番号:1520748

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/25 20:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。あまりに簡単に書いたので誤解を招きましたね。プラスチック部分もあるんですが基本的にはお書き戴いたとおりです。基本フレーレムは金属、一部プラスチックが使われています。結構しっかりしていますよ。
ちなみにワイコンはプラスチックが使われています。

書込番号:1521822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F77初心者です!

2003/04/24 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77

スレ主 マッキー2003さん

とうとうF77買いました。ヤマダデンキで店頭価格¥44800が値引いて¥44300。これに22パーセントのポイント9746Pがついて購入。
こんどこれを持って1週間ほどの旅行を計画しています。そこで質問です(前置きが長かったですね)。
今、前のデジカメの時に買ったメモステ32MBがありますが、他に何が必要となるでしょうか?
今いくつか考え中があります。
まず1に、メモステの追加です。ですがそもそも高画質(2272×1704など)が必要か疑問です。前のデジカメがU10だったので画質にそんなにこだわりません。ですから画面サイズを小さくすれば足りるのかな?とも思っています。
2にワイコンです。ですがワイコンを付けるとフットワークが悪くなる(かさばる)ので、とりあえず使ってみて必要であれば買うことにして今回は買わずに行こうかとも考えています。
3にバッテリーです。これがどのくらい保つのか、まだ限界まで使ってないので分からないのですが、予備が居るほど必要かな?とも。
長期旅行(特に電気事情の違う海外)で使われた方で、何かアドバイスが有ったらお願いします。

書込番号:1517256

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/24 00:28(1年以上前)

過去の書き込みを検索しましょう。
検索「バッテリー」「ワイコン」「メモリー」「メモステ」のどれか言葉を入れて、絞り込みを押してください。3点すべての答えの過去の書き込みが見られます。

書込番号:1517350

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/24 00:52(1年以上前)

追加です。
>長期旅行(特に電気事情の違う海外)
電圧は全世界対応。コンセントプラグは国により形状が異なるので、確認をして、必要ならば変換プラグを買うことです。

書込番号:1517444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-F77」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-F77を新規書き込みサイバーショット DSC-F77をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-F77
SONY

サイバーショット DSC-F77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 9日

サイバーショット DSC-F77をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング