
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年4月23日 21:42 |
![]() |
0 | 10 | 2003年4月22日 09:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月21日 21:17 |
![]() |
0 | 16 | 2003年4月21日 13:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月20日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月14日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


以前に別の質問した者です。うまく表現できませんが、本機は、撮った画像を閲覧するとき、ボタン押してすぐに画像現れますでしょうか?ボタン押して一呼吸おくような感じでしょうか?
0点

はい一呼吸おきます でも慣れればどうってことないです (^_^;) Rumico
書込番号:1514129
0点

意味が二通りに取れますが。
1、画像表示はプログレッシブJPEGのような表示になります。少しずつ画像がはっきりしてくる表示方法です。
2、撮影してその撮影した画像を見る時、右真ん中に付いている丸いボタンの左側に押すとすぐ見ることができます。
以上二通り。に撮れる質問のお答えでした。
書込番号:1514135
0点



2003/04/22 23:32(1年以上前)
すばやいRES.ありがとうございます。
>松下ルミ子さん、goodideaさん
album見てとてもF77が欲しくなっております・・。
>goodideaさん
1.の意味でした。F55K使ってらしたとの話を以前伺いましたが、55Kはさくさく閲覧でき、とてもレスポンス早かったですよね。
書込番号:1514226
0点


2003/04/23 12:24(1年以上前)
>松下ルミ子 さん
遅ればせながらアルバム見ました。
綺麗だし、また100枚以上あるのに
どの写真も良く撮れてるなぁ…と感服しました。
書込番号:1515354
0点


2003/04/23 15:14(1年以上前)
確かに最初はボ〜〜っとした感じでだんだん鮮明になってきますね。
液晶で画像をあんまし確認していないので気が付きませんでした(汗)
書込番号:1515633
0点

b5252 さん
F55Kは使いやすい機種です。今は妻のおもちゃとして活躍してます。やはり、手放せなくなってます。手軽に、子どもが撮れる。子どもも簡単に使い方を覚え今では動画マニアになってます。変なものをたくさん撮ってきます。子どもにも優しい。
F55DXになりレスポンスが悪くなり重いなと感じていたところ、F77が出て、かなりレスポンスの改善がされてばしばしと撮っています。一週間で数百枚なんてしょっちゅうです。お蔭で何処に何を撮ったか逆に分からなくなってますが。(^0^*
書込番号:1516643
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


今、SONY DSC-F77を買おうかと悩んでいるのですが、デジカメについて全く詳しくないので、誰か教えて下さい。結婚式などの場で撮影する際、やはり光学のズームあった方がいいのでしょうか・・・?これはデジタルズームですがやはりズーム使用して綺麗に撮りたいと思うならこのF77は不向きですか?あと、撮影時間のもち?はどうなんでしょう・・・?誰か教えてやって下さい(>_<)
0点


2003/04/21 14:33(1年以上前)
デジタルズームはあてにしないほうがいいです。
せっかく400万画素なのに、3.5倍までズームしてしまうと、30万画素並の画質になってしまいますよ。
結婚式でも、近くまで十分に近づいて撮影できるのであれば、問題無いかもしれませんが、それが無理そうであれば、やはり光学ズームがついている機種のほうが良いのでは。
撮影枚数については、メーカーによると、140枚程度。時間にすると、約70分。
書込番号:1509829
0点


2003/04/21 15:16(1年以上前)
結婚式などでは、近くに寄りたくてもよれないことが多いです。
今この瞬間を撮りたい!と思ったときに、光学ズームがないととても小さくしか写らず残念な思いをすると思います。
その後、ご自分で切り抜いて大きくしたりなど、加工する技術をお持ちなら、ズームを使わなくてもなんとかなるかもしれませんが…。
バッテリーは結構持つと思います。
書込番号:1509880
0点

いわゆる単焦点のコンパクトカメラをイメージしてください。大きく撮るなら近くへ寄る。そんなつもりでしたら十分実用になります。画像見たいのでしたら私の過去レスのリンクたどってください。
書込番号:1510189
0点


2003/04/21 17:55(1年以上前)
その価格帯で結婚式に焦点をあわすなら、PanasonicのDMC-FZ1にしなさい。それ以外だったらどれもいっしょ。
F77のスタイルで選んでんなら、F77にすれば。
書込番号:1510216
0点



2003/04/21 20:13(1年以上前)
返答してくださりありがとうございます。みなさんのご意見を頼りもう少し検討してみます・・・。私がF77!と思ったのは小型で結婚式などの場で荷物にならないし、回転レンズってとこに魅力を感じたのです・・・。今はNikonのOOLPix2500を使用しているのですが、私が思うにシャッタースピードが遅いし、少し大きめだからと思ってF77なら!と思ったのですが、やはり光学ズームもあって回転レンズで300〜400万画素クラスを求めるならNikonの方が良いのでしょうか??私が求めてる用なデジカメで何かお勧めってありますかねぇ・・・・。
書込番号:1510596
0点


2003/04/21 21:16(1年以上前)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/index.h
tm
申し込み受付中だそうですが・・間に合わないかも
私も悩んでます・・
書込番号:1510795
0点


2003/04/21 21:19(1年以上前)

大きさを考えると、F77ちょうど良い大きさであることは確かです。ただズームは光学のものと異なり上にレスされてる通りです。
よく結婚式に出て撮りましたが、前に出る勇気があれば別にズームの必要性は感じません。
近くには寄り難いというなら、光学ズームをお薦めします。
回転にこだわっているように思いますが、その理由はなんでしょうか。
私がF77の購入した最大の理由がこの回転レンズです。かなりいろいろなアングルで写真を撮れるのでこれに決めました。その時点でズームは棄てました。(割り切りました)自分が近づけばいいやと思ったんですよ。
私と同じ理由なんでしょうか?
予算が書いてないですが、回転レンズ300〜400万画素を買う余裕はあるのでしょうか。それに、保存用メディアも必要ですね。このタイプだとデータサイズもかなり大きくなりますから付属品では物足りません。
心配だったら、サブバッテリーも。カメラケースやメディアケースなんかも。それなりの出費の覚悟はしてください。
機種は残念ながらニコン含めてこれというものが示せません。
というわけで、役に立たない駄レスです。
書込番号:1510874
0点



2003/04/22 00:13(1年以上前)
予算は5万円までですねぇ・・・。回転レンズがいいって言う理由は私も自分撮りが出来るからです!2人で撮ったりする場合にもいいですしね(^。^)しかも今も回転レンズのデジカメなのにいくら画素数も良くなって持ち運びやすくなってもなんだかものたりないような気がして・・・。やはりNikonかなぁ・・・。何に仕様するって言えば結婚式とかで仕様するのが多いから光学ズームはやっぱ必要ですね!すべて近寄って撮るのもなんですしね・・・。本当皆様の意見がたよりになります!うれしいです♪ありがとうございます☆☆☆
書込番号:1511582
0点

>結婚式とかで仕様するのが多いから光学ズームはやっぱ必要ですね!
ここの
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005024&MakerCD=76&Product=DSC%2DP8&CategoryCD=0050
[1510855]望遠について を読んでね ズームの落とし穴があります
F77がよいです ついでに言いますとわたしも結婚式は何回か
撮影したことありますが、使用したレンズは 35mm F2 50mm F1.4
85mm F1.4 でズームは使いません デジカメでも F2.0〜2.5のカメラです
このクラスのデジカメで結婚式でのズームは禁物です Rumico
書込番号:1512260
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


悩みに悩んでF77に決めました。
ためし撮りで部屋の中で撮影をしてみたのですが...
自分的に一眼レフで撮る時でも、ストロボをたかない写真が
好きなので、F77でも発光禁止で撮影したところ、暗くなってしまって
何を撮ったのか良く判らなくなってしまいました。
違うメーカーのデジカメで撮るとそんなことは無いのですが...
買ったばっかりで、何か設定が悪いのでしょうか?
知ってる方、同じ悩みを持っているかた、力を貸してください。
0点


2003/04/21 00:33(1年以上前)
P8より前の機種では手ブレを防ぐためにシャッタースピードの下限が夜景モード以外は1/30秒までとなっていたので夜景モードで撮ると明るく撮れると思います。
書込番号:1508760
0点

もうひとつの方法はISOをオートにして撮ってください
かなりザラザラしますが撮れましたよ、写真はお見せできませんが
まあ こんなもんかな〜って思えるくらいです。Exif見たら320でした
ストロボでは160だったのですが8畳のお部屋くらいまでは使えそうですよ
お部屋の中で作品を撮ろうとは思わないので積極的にオートを使おうと思っています。
書込番号:1509382
0点



2003/04/21 21:17(1年以上前)
F2003さん
言われたとおりに夜景モードで撮ってみたら、昨日撮った時より
明るく撮れました!感激です。
松下ルミ子さん
今、PCに取り込んで撮った写真を見たら、結構画質がざらざらしてました。えっ!!なんで〜??ってショックだったんですが、
コレは、ISOをオートにしているせいなんですね...
今度は、ISOを指定してためし撮りしてみます!
みなさま、ありがとうございます。
また何かありましたら、よろしくおねがいします。
書込番号:1510796
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


ワイコンはわかりました!
本体と、ほかは何をつけて買えばよいですか?
何回も足を運ばないよう、教えてくださいませ〜
ケースはスポーツジャケットだけでもいい?
スポーツジャケットになると、ワイコンはもちろん付かないのですか?
カタログには交換レンズパネル×2とありますよね
ワイコン用のやつでしょうか?
0点

はれはれはれ さんこんにちわ
付属のメモリスティックは容量が小さいので、もう少し撮影できる容量の大きなメモリスティックをお求めになってください。
書込番号:1506266
0点



2003/04/20 11:47(1年以上前)
即レスありがとう!
ケースは?どうしましょう・・
@メモリスティク
Aワイコン
B
etc
といった具合に教えてくださると、初心者でもありがたいです。
書込番号:1506292
0点


2003/04/20 12:00(1年以上前)
・まず、丸囲みの数字を使うのをやめましょう。
・スポーツジャケットの交換レンズパネルは、恐らく傷や汚れが付いたときの交換用でしょう。
・オプションは
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/acc.html
でも見ることが出来ますが、必ず買わなければならないというものはありません。私なら三脚は必須ですが、ほとんどの人は三脚を使うような撮影はしていないようです。人の必要なものを聞いても無意味ですから、自分の使い方で必要と考えるものを買いましょう。
書込番号:1506321
0点

丸囲み文字は機種依存文字ですから、お使いにならないようにしましょう。
写真を見た限りでは、ワイドコンバージョンレンズは付いたままで収納できないように思います。
書込番号:1506325
0点



2003/04/20 12:41(1年以上前)
失礼しました。
注意不足ですね・・
ワイコン付けたら、どのケースにも入らないんですよね・・
みなさんはどの組み合わせで購入したのかな?
書込番号:1506401
0点

小型の三脚。安いものでいいから買いましょう。便利です。
ワイコンはしまう時には外しましょう。つけたままでもいいですがレンズは本体に収納できません。
あるといいもの。メモリースティックのケース。サブバッテリー。メモリースティックは128MBは欲しいですね。
書込番号:1506404
0点



2003/04/20 13:16(1年以上前)
goodideaさんありがとうございます。
あと、よくある質問と思われますが・・
F77は光学ズームがないですが、別に不自由することはないのですか?
それだけですね・・ひっかかってることはね
まだまだニコンCOOLPIX SQのことが気になっており、購入するに迷ってます。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_sq/index.htm
しかし松下さんのように衝動買いしそうなほどF77は魅力的ですよね!
他メーカーのアナログカメラぽいのは好きじゃないですから・・
あもさん、shomyoさん即レスありがとうございました。
書込番号:1506489
0点

不都合はありますよ。アーアズームがあればなー、て時もありますが割り切ってます。
実は、単眼鏡を買って使ってます。いろいろ問題もありますが、不自由もアイディアで楽しみながら乗り切ってます。
面白い製品だと思ってます。
書込番号:1506524
0点

忘れたんですが、SQは私も気になっています。でも、出るまで待っていても、撮れる被写体は待ってくれないので、その時点で一番と思った物を買いました。
というわけで毎日持ち歩いて何処でもパチッ!てわけです。
書込番号:1506534
0点

はれはれはれさん こんにちわ〜 F77の購入をご検討されてるのですね
ワイコンは確かに合ったほうがよいです、でもケースはワイコンを買ったあとで
実際にお店で本体とワイコンがちゃんと入るケースを買ったほうがよいです。
あまりぎちぎちのよりちょっと余裕があるものがよいですよ。
わたしは今日ワイコンが手に入ったので、ハマの800円のケースが
ぴったりだったので買いました (*^-^*)
まだ予備のバッテリーも買っていません、わたしの撮影スタイルから
見ると、一本でも十分かな〜〜? って思っています。
徐々にそろえていったほうがよいですよ。
三脚のおすすめは これですよ アウトドア用品のお店に
よく置いてあります。ウルトラポッドです Rumico
http://www.spartanphotocenter.com/Ultra_pod.htm
書込番号:1506778
0点

こっちがよくわかりますね ベルクロテープで手すりなどに縛りつけて
固定できるので とっても便利です
http://www.geocities.com/yuichiro_nakamura/column/tools.htm
書込番号:1506791
0点


2003/04/20 17:15(1年以上前)
@はなんでだめなの? 詳しく書いてください
書込番号:1507133
0点

@? さん
こちらを参考にしてみて下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm
ようするに、同じ書き込みでも機種依存文字を使っていと、文字が文字化けして内容がわからなくなるという事です。
書込番号:1507267
0点



2003/04/20 23:20(1年以上前)
いろいろ参考になります!
でもSQが気になっております。
ルミ子さんはニコンのSQはいかがでしょうか?
書込番号:1508453
0点

SQですか〜? う〜んどうでしょうか? ファッションとしてはよいでしょう
でも わたしだったら ミノルタの Xtを買いますが・・・・・
カメラとしての完成度がいまいちのような気がしますが・・・
実機を触っていないので 答えようがないです (^_^;)
でも 28mmで撮りたくありませんか? Rumico
書込番号:1508588
0点



2003/04/21 13:53(1年以上前)
う〜んXt・・か 小さすぎかも・・
デザインとか作りに関してはF77はいいですよね〜捨てがたい
F77のいろんなシーンでの作品を見せてくださいね>先輩の皆様
そうしていっきに月末購入となるか・・
(6月にプチ旅行するので、その辺り前での購入を考えております。)
まだまだ悩むぞ〜
書込番号:1509779
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


相談です。返答頂ければ幸いです。
以前にF55KからF55Vへ買い替え、今回F77への買い替えを考えています。
・画素数は年々向上してはいますが、写真の仕上がりとしてもやはり違いはあるものでしょうか?(55Kから55Vに替えたときは、暗いところでのノイズは減ったものの、画素数向上以上に1fileがとても重くなり、その割には綺麗になったとはあまり感じず、fileが重くなったせいでプレビュー動作やPC上で重くなった感じが強かったです。)
・そういったことに加え、55Vでのシャッタースピードや絞りが任意設定できるのが気に入っており、それがないF77に移行することに少し二の足を踏んでいる次第です。年々、格段に安くなっておりますが、それでも2年に1台という消費ももったいなく思っているのと、昨年9月発売なのでもう少しすれば次機種が出るのではという思いもあります。
・ちなみに、F77へ買い替えを考えた理由は、size/重量downとファインダーがあることに魅力を感じたためです。
0点

新しいならそれだけの良さは感じてます。
F55K・F55DX・F77と使ってます。大きさの違い。満足してます。
画像は最大画質でF55K約800KB・F55DX約1MB・F77約1.8MBとなります。
反応も早くなってきてます。夜間撮影モード、便利です。
シャッタースピード・絞り任意設定ははっきりはしませんが(V)は使ってないので、F77はオートです。
次の機種はもう少し先のような気がします。BLACKが出たので。
DXからは画質の向上が感じられます。
以上簡単ですが。よろしかったらアルバムでも見てください。素人撮影ですけれども。
書込番号:1505188
0点



2003/04/20 14:14(1年以上前)
RES.ありがとうございました。
やはりこの手の製品は、新しいものほど良いのでしょうね。
もう少し考えてみます。(実はそれが一番楽しかったりします)
album見に行きました。ちなみにあれはF77での撮影でしょうか?
書込番号:1506654
0点

>b5252 さん
昨年12月17日以降はすべて、F77。その前はF55Kです。F55DXはアップしてません。
全部で6つのアルバムあります。よかったらどうぞ。動画はココに一つあります。
がらくた箱
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=129458&un=29517&m=2&s=0
書込番号:1507413
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


パソコンに画像を取り込みたいのですが、Windows XPでUSBケーブルで接続しても自動再生ヴィザードが画面に表示されません。デジカメの液晶には「USBモード標準」と出ているのですが、通信されてないみたいでアクセス表示が赤からすぐ白になってしまいます。昨日まではちゃんと使えてました。どうしたらよいのか教えてください!
0点

とりあえずこれを試してくださいね システムの復元 Rumico
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/performance/restore.asp
書込番号:1489696
0点



2003/04/14 23:16(1年以上前)
教えて頂いた通りにやったら画像取り込むことができました。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:1490372
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





