
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年12月19日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月11日 01:51 |
![]() |
0 | 10 | 2002年12月22日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月9日 21:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月9日 08:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月8日 02:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


COOLPIX 3500とDSC-F77ってどちらが単純に考えて良いのでしょうか?
多少なりともズームが欲しいと思っているのですが、
音声付き動画も撮れると聞いてDSC-F77と迷っています。
と言うか、自分も写せるカメラで実売価格4万5千円前後って
どういうのがあるのでしょうか?
0点


2002/12/14 07:23(1年以上前)
回転レンズじゃなくても自分を写せるというのは、どういうデジカメならできますか?ぜひ教えてください。
書込番号:1131942
0点

大体、どんなデジカメでも出来ますよ。
私は、KD500ZやIXYなどで自分撮りします。
簡単な目安は、レンズを真っ正面にする事。でシャッター押せば
大体顔の真ん中が画像の中心になります。
二人で撮るときは、若干ずらせば良い訳ですから、レンズの角度
を見ながら調整して下さい。再生して確認するか鏡を見ながら
確認しておけばいつでも自分撮りが出来ます。
一度おためし下さい。回転レンズや回転液晶がなければ自分撮り
出来ないと思うのは、固定観念だと思います。
書込番号:1133038
0点


2002/12/15 09:40(1年以上前)
Junki6 さん。詳しいお答えありがとうございます!デジカメ初心者のわたしにとってとてもいいアドバイスになりました。回転レンズでなくても自分撮りができるなら、デジカメを選ぶ範囲がすごく広がりました。またいろいろ見てみます。本当にありがとうございました。
書込番号:1134373
0点



2002/12/19 14:36(1年以上前)
自分だけならいいんですが、後ろの背景と彼女と自分を一緒にと思ったんです。確かに撮れますが下手なせいで首だけとか後ろの背景が無いとかそんなんばかりで自分も撮れるカメラを購入することに・・・。
書込番号:1144469
0点

>アギレラ さん
皆さんが仰ってるのは、無理をすれば自画撮りは出来るという事であって
やはり、F77のように回転レンズがあるのとないのでは
自画撮りについての使い勝手は全然違いますよ。
(一部のケータイ電話の様に、鏡が付いてる訳ではないので…)
CP3500の回転レンズは、動かす時に指がレンズに触れちゃいそうで
多少神経を使わなくてはならないのがネックです。
実際に、店頭で触ってみる事をオススメします。(^^ゞ
書込番号:1144918
0点

>Bow無し さん
手に入るなら、個人的にはカシオのQV-2900UXをオススメします。
この回転レンズは、CP4500と同じタイプで使い勝手は申し分ないです。
ただ、弱冠古いのが難点ですが…(^^ゞ
書込番号:1144922
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


動画記録はF55みたいに、ボタンを押しっぱなしでないと、
5分以上撮れないってことはないですよね?
(F55はそれでも1分がMAXだったが・・・)
メールなどで、セルフタイマーで動画記録開始して、5分程度の自分を撮影できるのでしょうか?
0点



2002/12/10 23:30(1年以上前)
自己レス。
メールなどで というのは、
メールで友達に送りたいということです。
5分程度の動画をです。
書込番号:1124953
0点


2002/12/11 01:17(1年以上前)
動画については、ボタンを一度押せば録画開始、もう一度押せば録画
終了です。またセルフタイマーを使って録画開始することも可能です。
ただし、5分ほどの動画は最高画質で撮ると100M近い容量に
なりますので、メールで送信するのはつらいかも。低画質であれば
8Mほどですので、かろうじて送れるかな。。。
書込番号:1125191
0点

相手によっては8Mでも送れません。
相手のメールボックス容量を確認しましょう。
書込番号:1125285
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


F77を購入しようと思っています。
既にお持ちの皆さんはどんなケースに入れてますか?純正のケースの使用感はどうですか。
また、F77付属のリストストラップでは首からぶら下げられませんか?(短すぎて頭入らないですか?)
ご存知の方教えてください。
0点


2002/12/09 20:30(1年以上前)
ケース2500円のを1980円でかいました。
結構かわいくていいですよ〜
書込番号:1122223
0点

自分はこのケースに入れてます。PDA用ですので片方が透明になっています。純正品と同サイズだと思います。
<参考サイト>http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-HH2SV&cate=3
書込番号:1122246
0点


2002/12/10 01:33(1年以上前)
パトローネさん、このケースめちゃいけてます!!私も欲しい!!
ただ、若干大きさが本体とずれている気がします。
本体=幅92.6×高さ71×奥行き27mm
ケース=幅140×高さ85×奥行き25mm
気持ちだぶつくかな?って感じですが、実際の使用感は如何ですか?
PSれいそる。さん、付属のストラップではとても頭は通りません。
こぶし2個分の周径しかありません。
書込番号:1122877
0点


2002/12/10 13:23(1年以上前)


2002/12/10 13:28(1年以上前)
↑の自己レスです。このケースは、
ここか、
http://www.ips.co.jp/hardware/elecom/NBS/N_default.htm
ここで買えますよ。
http://www.boo-hoo-woo.com/designer/enomoto_f.html#syouhin
書込番号:1123714
0点


2002/12/10 22:25(1年以上前)
私はこのケースを使っています。ワイコンは入りませんが、メモステや
予備バッテリーは収納できます。
何より腰からぶら下げて持てるのが良いですね。
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~mio/toukou/utrip3.html
書込番号:1124851
0点

unyorin200さん、はじめまして。
早速に収納状態をご紹介致します。ここにアクセスしてみて下さい。
http://www.imagestation.jp/invitation.jsp?invitation_id=ddc38415bd1f
書込番号:1124976
0点


2002/12/11 01:28(1年以上前)
みなさま、なかなかおしゃれなケースを使っていますね!!
わたしはスタイリッシュなF77を「魅せられる」パトローネさん
お勧めのケースを購入したいと思います。パトローネさん、実物
写真、どうも有難うございました m(__)m
# でもやっぱり少し大きいんだよなぁ。残念!
書込番号:1125227
0点



2002/12/16 21:03(1年以上前)
みなさんいろいろなケースに入れているみたいですね。
ようやく本体を買ったのでケース選びの参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:1138242
0点


2002/12/22 22:55(1年以上前)
これ、使っています。とってもソフトで、サイズもピッタリです。余分な出っ張りや硬い部分がついていないので、セカンドバックの中にも楽に入っていい感じです。
http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4?kataban=SZC-501BK
書込番号:1153178
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


早速の返答ありがとうございます。m(__)m
これはどのカメラを買ってもいえることなんですね。
謎は解けついでですが、F77購入時についてくる画像処理ソフト(こんな名前でしたっけ?)の使い勝手&操作しやすさはどうですか?
または、他に選んだほうがよいのでしょうか。
ここまできたら、最初に買えるものは買っておきたいし、あとで買うにしても予算は取っておいたほうが良いと思うので・・あと、メモリースティックも64Mか128Mで迷ってます。店員さんはしきりに128Mを勧めるんですよね!本当にここまで必要なのかな・・悩みます。
0点

おはようございます(^-^)
せっかくですから 御礼の書き込みは『返信』で元のスレッドへ書いた方が良かったかも(^_^;)
あと、64Mと128Mについてですが、記録できる枚数が最大画像サイズ(ファイン)で64だと約32枚です。
いつも最大サイズで撮影するとは限らないと思いますが、容量が大きい方が いざという時に容量不足になるよりはよろしいかと・・・
あとは貴殿の撮る枚数次第ですね(^-^)
書込番号:1121109
0点



2002/12/09 21:01(1年以上前)
ありがとうございました。
とても参考になりました。
以外に64Mで32枚というのは少ないですね。128Mで検討してみます。
書込番号:1122302
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


F77を購入しようとしていますが、ところでトリミングってなんですか?
編集ソフトか何かですか?
デジカメは完全初心者なので教えてください。
あと、F77の画質はプリント時そんなに悪いもの?なのでしょうか。
基本的にプリントは普通の写真の大きさ〜A4サイズまでを考えています。
0点

トリミングっていうのは
一枚の画像の一部を切り出すこと
んもう 何度返信ボタン押しても エラーが出る・・・
書込番号:1120230
0点


2002/12/08 23:53(1年以上前)
トリミングはもともと銀塩のものなので銀塩の基本的な知識を
身に付けるとデジカメも楽しくなりますヨ?!
ちなみに銀塩とは、フィルムカメラのこと。
書込番号:1120329
0点



2002/12/09 08:52(1年以上前)
あれっ 返信先間違ってました スミマセンm(__)m
上のコメントでよろしくお願い致します。
書込番号:1120919
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F77


NIKON COOLPIX4500の期待を裏切られたチープさとデカさにがっかりしていたときDSC-F77の新発売。光学ズームがないコトを除けば文句ナシの一品。ところで、動画も音付きで撮られるようですが、MPEGムービーは、マックで標準で再生できるのでしょうか?できなければ、どんなソフトがあれば、再生できるのでしょうか?ご存じの方、いらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2002/12/08 02:20(1年以上前)
SE30を手放して以来Macには触れていないのでMacのことは
分かりませんがWinではQuickTime Playerがあれば再生出来ていますよ。
QuickTimeはMacが本家ですよね。
書込番号:1117999
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





